JPS587753U - 紙送り装置のペ−パ−テンシヨン機構 - Google Patents

紙送り装置のペ−パ−テンシヨン機構

Info

Publication number
JPS587753U
JPS587753U JP10039381U JP10039381U JPS587753U JP S587753 U JPS587753 U JP S587753U JP 10039381 U JP10039381 U JP 10039381U JP 10039381 U JP10039381 U JP 10039381U JP S587753 U JPS587753 U JP S587753U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
paper tension
tension lever
uneven surface
holding member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10039381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS618032Y2 (ja
Inventor
三ツ木 巌
Original Assignee
株式会社リコー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社リコー filed Critical 株式会社リコー
Priority to JP10039381U priority Critical patent/JPS587753U/ja
Publication of JPS587753U publication Critical patent/JPS587753U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS618032Y2 publication Critical patent/JPS618032Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のペーパーテンション機構を示。 す斜視図である。第2図は、この考案の一実施例で、こ
の考案によるペーパーテンション機構を示す斜視図であ
る。第3図は、この考案の征の実施例テ、この考案によ
るペーパーテンション機構ヲ示す斜視図である。 P′・・・・・・用紙、21. 22. 31. 32
・・・・・・保持部材、23. 33・・・・・・ペー
パーテンションレバー、23a、33a・・・・・・中
間部、24a、34a・・・・・・凹凸面、25.35
・・・・・・係合軸部、26・・・・・・コイルばね、
36・・・・・・板ばね。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 搬送される用紙の両側に対向して配した2つの保持
    部材間でペーパーテンションレバーの両端部を回動可能
    に支持し、そのペーパーテンションレバーを適宜回動し
    てその中間部を用紙に押し当て、用紙に一定のテンショ
    ンを与える紙送り装置のペーパーテンション機構におい
    て、前記保持部材に凹凸面を冠面状に設け、その冠面状
    に設けた凹凸面の中心を前記ペーパーテンションレバー
    が軸方向に移動可能に貫通するようにし、かつそのペー
    パーテンションレバーに軸方向に直角な方向に伸びる保
    合軸部を設け、その係合軸部を前記凹凸面に押し当てる
    方向に前記ペーパーテンションレバーを軸方向に付勢す
    る弾性部材を設けてなる紙送り装置のペーパーテンショ
    ン機構。 2 凹凸面を冠面状に形成した係合部材を保持部材に固
    定し、保持部材に凹凸面を設ける前記実用新案登録請求
    の範囲第1項記載のペーパーテンション機構。 3 保持部材そのものに凹凸面を冠面状に形成する前記
    実用新案登録請求の範囲第1項記載のペーパーテンショ
    ン機構。 4 ペーパーテンションレバーを貫通して軸を取り付け
    、該ペーパーテンションレバーに軸方向と直角な係合軸
    部を設ける前記実用新案登録請求の範囲第1項1のペー
    パーテンション機構。 5 ペーパーテンションレバーの一部を屈曲し、そのペ
    ーパーテンションレバーそのもので保合軸部を形成する
    前記実用新案登録請求の範囲第1項記載のペーパーテン
    ション機構。 6 弾性部材としてコイルばねを用い、そのコイ ルば
    ねをペーパーテンションレバーと保持部材との間に配す
    る前記実用新案登録請求の範囲第1項記載のペーパーテ
    ンション機構。 7 弾性部材として板ばねを用い、その板は−ねの基端
    を保持部材に取り付けるとともに、先端をペーパーテン
    ションレバーの先端面に当ててなる前記実用新案登録請
    求の範囲第1項記載のペーパーテンション機構。
JP10039381U 1981-07-06 1981-07-06 紙送り装置のペ−パ−テンシヨン機構 Granted JPS587753U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10039381U JPS587753U (ja) 1981-07-06 1981-07-06 紙送り装置のペ−パ−テンシヨン機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10039381U JPS587753U (ja) 1981-07-06 1981-07-06 紙送り装置のペ−パ−テンシヨン機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS587753U true JPS587753U (ja) 1983-01-19
JPS618032Y2 JPS618032Y2 (ja) 1986-03-12

Family

ID=29895084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10039381U Granted JPS587753U (ja) 1981-07-06 1981-07-06 紙送り装置のペ−パ−テンシヨン機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS587753U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6150494A (ja) * 1984-08-18 1986-03-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd スピ−カ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6150494A (ja) * 1984-08-18 1986-03-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd スピ−カ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS618032Y2 (ja) 1986-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS587753U (ja) 紙送り装置のペ−パ−テンシヨン機構
JPS6014599Y2 (ja) エンドレスインクリボンカ−トリツジ
JPS6285992U (ja)
JPS5834485U (ja) ヘツドホ−ンのヘツドバンドスライド機構
JPS60103712U (ja) 軸ピンの抜け止め構造
JPS5850868U (ja) 操作機構
JPS5865417U (ja) 枢軸の抜け止め構造
JPS5920684U (ja) 筐体の保持装置
JPS608046U (ja) サ−マルヘツド支持機構
JPS6131207U (ja) 簡易バツクル
JPH0244149U (ja)
JPS5834840U (ja) ピンチロ−ラ構造
JPS5950083U (ja) テ−プカセツト
JPS6033363U (ja) 複写装置
JPS60129289U (ja) 開度調整機構付ふとんばさみ
JPS5819323U (ja) 押釦装置
JPS58187044U (ja) ピンチロ−ラ圧接機構
JPS5844878U (ja) クリツプ装置
JPS594330U (ja) 座面の高さ調整装置を備えた座席
JPS58144645U (ja) テ−プレコ−ダのリ−ル機構
JPS6110731U (ja) マツサ−ジ器
JPS59176551U (ja) ワイヤ印字ヘツド
JPS60178856U (ja) 記録媒体のクリ−ニング装置
JPS5967829U (ja) 軸支持装置
JPS60132992U (ja) オ−トバイのフ−トレスト