JPS587565B2 - コンベヤ継手 - Google Patents

コンベヤ継手

Info

Publication number
JPS587565B2
JPS587565B2 JP4205078A JP4205078A JPS587565B2 JP S587565 B2 JPS587565 B2 JP S587565B2 JP 4205078 A JP4205078 A JP 4205078A JP 4205078 A JP4205078 A JP 4205078A JP S587565 B2 JPS587565 B2 JP S587565B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
connector
pocket
trough
adjacent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4205078A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54138290A (en
Inventor
ニゲル・ジヨン・ボツクス
ブライアン・レイモンド・ストパニー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MINING SUPLIES Ltd
Original Assignee
MINING SUPLIES Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MINING SUPLIES Ltd filed Critical MINING SUPLIES Ltd
Priority to JP4205078A priority Critical patent/JPS587565B2/ja
Publication of JPS54138290A publication Critical patent/JPS54138290A/ja
Publication of JPS587565B2 publication Critical patent/JPS587565B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laying Of Electric Cables Or Lines Outside (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はパンツア・スクレーパ・チェーンコンベアの
継手およびこのような継手を組込んだコンベヤに関する
このようなコンベヤはそれが複鎖形または単鎖形のいず
れであっても、広く採炭作業に使用され、かつ所望長の
コンベヤを構成するためには、多数の個々のトラフを端
と端が接するようにトラフの各サイドで接続することが
必要とされる。
たとえば、1.524m(5フィート)の長さのトラフ
から一般的な2 2 8.6m( 2 5 0ヤード)
のコンベヤを構成するならば150個のトラフが接続さ
れる。
上方のコンベヤ走行を下方のもどり走行から分離するデ
ッキ板により接続された1対の間隔を置いた、相互に向
い合うシグマ形断面の側壁をそれぞれのトラフは備えて
いる。
新しく露出された採炭切羽に追従するためにコンベヤの
必要な前進の間に、個々のトラフは公知のやり方で蛇行
前進させられるが、それは隣接するトラフ間の継手に関
節接合を必要にさせ、これらの継手は蛇行作用に水平面
内に適用するばかりでなく、垂直面内でも鉱床のでこぼ
こに適応する関節接合を提供する。
従来はこれらの継手はトラフの隣接端におすおよびめす
構造を備え、その端を通して共通の接続用ボルトが通さ
れてコンベヤのそれぞれの側における継手の最大許容開
き角度を限定する。
採炭中の状況下ではボルトの除去、交換は比較的困難で
あること、長手方向でコンベヤにかけられることのでき
る引張り荷重の限度は使用可能なボルト断面積により与
えられることはいうまでもない。
チェーンを使用しない運搬システムにより操作されるコ
ンベヤの突起を係合させることにより採炭切羽に沿って
自分であちこち動く採炭機械を使用すればするほどこの
ような引張り荷重の付与の重要性が増加する。
この発明によれば、パンツア・スクレーパ・チェーンコ
ンベヤの個々の細長いトラフの隣接端を一緒に接続する
ためのコンベヤ継手が、トラフの側壁の外側に設けられ
相互係合するおす構造およびめす構造を備えた隣接する
コンベヤトラフ端片を有し、各構造は横方向に開いたみ
ぞに接続された横方向に開いたポケットを形成する1個
以上の当接面を備え、隣接するトラフ端のポケットとみ
ぞは横方向に挿入された1つの共通のコネクタを受入れ
、そのコネクタは各ポケットの当接面と係合可能である
ようにするためにそれぞれのみぞの内部に位置するイヤ
ンク部分と、シャンク部分の各端にそれぞれのポケット
の内部に位置する拡大ヘッドと、1つ構造または他の構
造の突起部との係合により横方向移動を制止する位置決
めピンを受入れるためにシャンク部分内に備えられた穴
とを有する。
この発明はさらに前記の継手により一緒に連結された多
数の個々のトラフから成るスクレーパ・チェーン・コン
ベヤもまた含んでいる。
それゆえこのような継手を組立てるためには、おす構造
とめず構造が相互係合され、コネクタがそのヘッドをポ
ケット内に位置させるように横方向に挿入され、次に位
置決めピンがシャンク内の穴を貫通させられる。
コネクタのそれぞれのヘソド間の間隔は当接表面間の最
大間隔、従って水平面内の関節接合を可能として継手の
許される最大開き角度を規定している。
鉛直平面における関節接合はコネクタのシャンク部分の
厚さとみぞの対応する寸法との間に公差を適当に障ける
ことにより与えられるが、少なくともおす構造のみぞが
当接表面に隣接する領域からめず構造の方へ向けて広が
っていることが好ましい。
もう1つの好ましい特徴は、少なくともおす構造のみぞ
の後面を内方へ向けて広げることにより水平面内での関
節接合の開き角度を増加することである。
コンベヤトラフはこの発明によるコンベヤ継手によりた
だ1つのサイドで接続し、他のサイドを従来のコンベヤ
継手により接続することもできる。
コンベヤの1つのサイドだけから駆動される採炭機用の
近代的なチェーン無し運搬装置にもそのサイドにこの発
明によるコンベヤ継手が配置できることが証明されたが
、できればコンベヤの各トラフの両サイドにこの発明に
よるコンベヤ継手が備えられることが好ましい。
相互係合するめす構造およびおす構造の各々は溶接によ
ってそれぞれのトラフ側壁の外側に取付けられることが
できるけれども、各構造は鋳造によって側壁と一体に製
作されることが好ましい。
従って、各構造はそれぞれの端片上に形成でき、トラフ
側壁の断面形状に対応してトラフの端に溶接されるのに
適している。
各構造は基本的に2つの間隔を置いたコンベヤの縦方向
に延びる平行なリブを備え、リブ間にみぞが形成され、
リブは外方へトラフの端からある距離間隔を置いた所で
外方に段がつけられていて当接表面を構成する肩部を形
成している。
相互係合は一方のトラフのリブに形成された盲穴と、ト
ラフの端を越えて延びる隣接トラフのリブにより構成さ
れるこのような穴にはまこむ1つの突起とから構成され
る。
位置決めアームピンを拘束する突起部は1つの構造から
隣接するトラフの構造へ向けてトラフの縦方向に延びる
鼻を含み、このような鼻は位置決めピンの断面積よりも
大きい断面積の穴を限定する。
鼻はめず構造に形成され、各リブはコネクタの上方と下
方の両方で位置決めピンを拘束する鼻を支持し、接続用
ピンはコネクタシャンクの穴に圧力ばめされている。
以下に添付図面を参照しながら実施例を詳細に説明する
図において、鋳造品として形成された隣接する端片1,
2は継手5の一部分を形成するためにそれぞれの接続用
縁3,4に沿って隣接する細長いコンベアトラフ(図示
しない)の隣接端へ溶接により固定されるようになって
いる。
このために各端片1,2は断面においてコンベヤトラフ
の在来のシグマ断面の側壁に対応している。
そして各端片1,2は採炭機が通常その上に支持されか
つスライドシューまたはローラを介して案内されるヘッ
ドレール6と、床上に位置する脚7と、コンベヤの上方
の運搬走行部9を下方のもどり走行部10から分離する
ために平面の甲板(図示しない)に溶接され挿入された
縦方向に延びる面8とを備えている。
端片1はそれぞれ上方および下方の平行なリブ12,1
3を持つ一体のおす構造11を有し、それらのリブは横
方向の開口15(第4図)と頂面、底面、および後面1
6,17,18を有するみぞ14を限定するために間隔
を置いて形成され、前記各面は段19から外方に向けて
朝顔形に開きみぞ14の続きである拡大されたポケット
21で当接面20を構成し、ポケット21は構方向の開
口22(第3図)を有している。
ポケット21はまたみぞ14の任意の部分の対応する寸
法C1よりも大きい鉛直方向寸法P1を有する。
端片1は端面23、および端面23を越えて突出するリ
ブ12,13の一部分12A,13Aを有し、他方他の
一部分12B,13Bは閉止面24を与える横方向の突
起を形成している。
端片2はそれぞれ上方および下方の平行なリブ26,2
7を持つめす構造25を有し、それらのリブは横方向の
開口29(第5図)と、後面32により結合される末広
の頂面と底面30,31を有するみぞ28を限定するた
めに間隔を置いて形成され、ポケット35はコネクタ4
0の拡大ヘッドを受入れるようにみぞ2Bの任意の部分
の対応する寸法C2よりも大きい鉛直方向寸法P2を有
している。
端片2は端面36を有し、この面に隣接して突起部分1
2A,13Aを受入れるのに充分な寸法の盲穴37を有
するめす構造を備えている。
めす構造25の各リブ26,27から、閉止面24とと
もに穴39を限定する鼻38が延びている。
コネクク40はシャンク部分41とその各端に形成され
た拡大ヘッド42を備え、シャンクは穴43を有しその
鉛直寸法Sはみぞ寸法C1とC2よりも小さい。
そしてヘッド42はポケットの寸法P1およびP2より
も小さい鉛直寸法Hをもつ。
更にヘッド42はコネクタ40の長手軸線に対して傾斜
した係合用肩44を有している。
第1図と第2図の継手5を組立てるために、面23 .
36はきわめて接近した位置に持って来られ、その可能
な最接近位置がこれらの図に示され、おす構造11とめ
す構造25とが相互係合している.コネクク40が次に
みぞ14,2Bおよびポケット21,35の中へ挿入さ
れ、穴39より小さい断面積の位置決めピン45が上方
の穴39を通過させられ、シャンク穴43を通して押し
進められて、それの下方端が下方の穴39を通過して第
1図と第2図に示す接合位置に達する。
この状態で各構造の当接表面20.34間の距離Fはも
ちろんコネクタの係合肩44間の最大距離C(第8図)
よりも小さい。
距離Cは端面23,36の離れによ名継手5の可能な最
大開き角度を決定する。
その面の離れはコンベヤが前進させられる過程で従来の
やり方で蛇行するときに生じ、そして隣接するトラフ間
に、たとえば隣接する端片1,2間に、最犬の蛇行角が
起こるとき、肩44がそれぞれの当接面20と34に面
接触をするように肩44は角度をつけられている。
水平面内での継手5の関節接合は、第2図から分かるよ
うに、後面18により与えられるすきまにより保証され
、他方鉛直面内での関節接合は、第1図から分かるよう
に、面16,17,30および31からの同様ケすきま
により与えられる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明によるコンベヤ継手の側面図、第2図
は第1図のコンベヤ継手の平面図、第3図は第1図の矢
Aの方向に見たおす構造の端面図、第4図は第1図の矢
Bの方向に見たおす構造の端面図、第5図は第1図の矢
Cの方向に見ためす構造の端面図、第6図は第1図の矢
Dの方向に見ためす構造の端面図、第7図はコネクタの
正面図、第8図は第7図に示すコネクタの平面図、第9
図は第7図に示すコネクタの端面図である。 1,2…コンベヤトラフ端片、5…継手、11…おす構
造、25…めす構造、12…上方リブ、13…下方リブ
、14,28…みぞ、20,34…当接面、21 .3
5…ポケット、40…コネクタ、41…シャンク部分、
42…拡大ヘッド、45…位置決めピン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 パンツア・スクレーパ・チェーンコンベヤの個々の
    細長いトラフの隣接端を一緒に接続するためのコンベヤ
    継手において、トラフの側壁の外側に設けられ相互係合
    するおす構造11およびめす構造25を備えた隣接する
    コンベヤトラフ端片1と2を有し、各構造11と12は
    横方向に開いたみぞ14,28に接続された横方向に開
    いたポケット21.35を形成する1個以上の当接面2
    0.34を備え、そのポケットはみぞよりも大きい寸法
    のものであり、隣接するトラフ端片1,2のポケツ}2
    1,35とみぞ14,2Bは横方向に挿入された1つの
    共通のコネクタ40を受入れ、そのコネクク40は各ポ
    ケット21,35の当接面20,34と係合可能である
    ようにするためにそれぞれのみぞの内部に位置するシャ
    ンク部分41と、シャンク部分の各端にそれぞれのポケ
    ット21.35の内部に位置する拡大ヘッド42と、お
    す構造11またはめす構造25の突起部12,13との
    係合によりコネクタ40の横方向移動を制止する位置決
    めピン45を受入れるためにシャンク部分41内に備え
    られた穴43とを有することを特徴とするコンベヤ継手
JP4205078A 1978-04-10 1978-04-10 コンベヤ継手 Expired JPS587565B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4205078A JPS587565B2 (ja) 1978-04-10 1978-04-10 コンベヤ継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4205078A JPS587565B2 (ja) 1978-04-10 1978-04-10 コンベヤ継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54138290A JPS54138290A (en) 1979-10-26
JPS587565B2 true JPS587565B2 (ja) 1983-02-10

Family

ID=12625279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4205078A Expired JPS587565B2 (ja) 1978-04-10 1978-04-10 コンベヤ継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS587565B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54138290A (en) 1979-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4733771A (en) Connection devices for interconnecting the pans of scraper-chain conveyors
CA2037278C (en) Channel sections for scraper-chain conveyors
US8074792B2 (en) Connection arrangements for mine conveyor sections
SU1277886A3 (ru) Секци желоба цепного скребкового конвейера дл горных предпри тий
CN100470083C (zh) 链条锁栓
US4667811A (en) Channel sections of scraper-chain conveyors
US3583552A (en) Conveyor pan joint
GB2116511A (en) Retaining device for scraper-chain conveyor connection means
US4541525A (en) Conveyor trough, particularly for scraper chain conveyors
US4098396A (en) Conveyor joint
US3300031A (en) Coupling device for joining mining conveyor trough sections
US4075727A (en) Frame structure, especially for a portable bridge
JPS587565B2 (ja) コンベヤ継手
CN212150402U (zh) 中部槽和煤矿井输送设备
US2629484A (en) Conveyer
US4588072A (en) Scraper chain conveyor trough with reinforcing plate
US2242065A (en) Trolley conveyer
US7325670B2 (en) Conveyor pan
US4074804A (en) Scraper-chain conveyors
US4632239A (en) Scraper-chain conveyor channel section
US3869039A (en) Scraper assemblies for scraper chain conveyors
US4444304A (en) Scraper chain conveyor channel section
US4307802A (en) Connection means for a scraper-chain conveyor
GB2096671A (en) Line pan
US4505379A (en) Scrapers for scraper-chain conveyors