JPS5874641A - デカルボキシラ−ゼを阻害するフツ素化アルカンジアミン誘導体 - Google Patents

デカルボキシラ−ゼを阻害するフツ素化アルカンジアミン誘導体

Info

Publication number
JPS5874641A
JPS5874641A JP57142785A JP14278582A JPS5874641A JP S5874641 A JPS5874641 A JP S5874641A JP 57142785 A JP57142785 A JP 57142785A JP 14278582 A JP14278582 A JP 14278582A JP S5874641 A JPS5874641 A JP S5874641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
methylene
acid
compounds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57142785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0251423B2 (ja
Inventor
チヤ−ルズ・ダンジン
フリツツ・ゲルハルト
ビビアン・バン・ドルセラ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merrell Toraude et Cie
Original Assignee
Merrell Toraude et Cie
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merrell Toraude et Cie filed Critical Merrell Toraude et Cie
Publication of JPS5874641A publication Critical patent/JPS5874641A/ja
Publication of JPH0251423B2 publication Critical patent/JPH0251423B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/44Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles
    • C07D209/48Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles with oxygen atoms in positions 1 and 3, e.g. phthalimide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/15Oximes (>C=N—O—); Hydrazines (>N—N<); Hydrazones (>N—N=) ; Imines (C—N=C)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/87Benzo [c] furans; Hydrogenated benzo [c] furans
    • C07D307/90Benzo [c] furans; Hydrogenated benzo [c] furans with an oxygen atom in position 1 and a nitrogen atom in position 3, or vice versa

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は生体内におけるぼりアミンの形成に関与するイ
ンビがでデカルがキシラーゼの阻害剤であゐ新規な薬学
的に有用であるフッ素化シア2ン銹導体に・関する。本
発明は化合物それ自体、該化合物から成る薬学的組成物
、該化合物を使用する医療方法、及び該化合物の製造方
法を提供する。
オルニチンのプトレッシンへの脱カルがキシル化は、酵
素のオルニチンデカルがキシラーゼ(onc)により触
媒作用をされる反応であり、スベルギジン及びスペル2
ンとして知られるギリアさン類の生合成における第1段
階である。スイル電ジンは。
8−アデノシル8−メチルホモシステア2ンからプトレ
ッシンへの活性化アξノデロピル部分の転移によって生
成され、一方゛スペルξンは、第ニア電ノデロピル基の
スイルミジンへの転移によって生成される。8−アデノ
シル8−メチルホモシステアミンは、酵素の8−アデノ
シルメチオニンデカルがキシラーゼ(8AM−DC)に
よって触媒作用をされる反応の、8−アデノシルメチオ
ニン(sAM)のデカルがキシル化により形成される。
動物組織や微生物中に見られるボリアオン類は、細胞成
長や増殖に重要な役割を演することが知られている。細
胞の成長と増殖の開始はODC活性の著しい増加とプト
レッシンとポリアミン類水準の増加の両方が共同してい
る。細胞成長と増殖におけるプリアミン類の役割の正確
な機構は知られていないが、ポリアミン類はDNA、R
NA又は蛋白今成のような高分子過程を促進するらしい
と思われる。?リア2ン水準は、肝組織、幽鬼、腹の前
立腺及び胸腺、lll1瘍網織、乾律の皮膚病害及び急
速な成長又は増殖が進んでいるその他の細胞中で高くな
っていることが知られている。
プトレッシンはスペルミジンとスイルミンの紬駆体であ
るから、ODCの阻害によるようなオルニチンのプトレ
ッシンへの転換の封Sは、これらの4リアミン頌の新た
な生合成を防止し、従って有用な生理学的効果を提供す
るであろうことは明らかである。
我々は英国特許第2001960A号において、なかで
も次の弐Aの化合物が/ リア之ン形成に関与する成る
デカルがキシラーゼ酵素阻害剤であることを開示した。
晶。
c式中nは3又は4をあられし、そしてpは1又#i2
をあられしている。〕 nが3の時は弐Aの化合物はオルニチンデカルがキシラ
ーゼ阻害剤であり、nが4の時はリジンデカルがキシラ
ーゼ阻害剤であることFiaK報告されている。
更に我々は英国特許第2003276A号において、カ
ル−キシル基を水素で置換した弐Aの紋化合物の類似体
は同様にデカルがキシラーゼ阻害剤であることを開示し
ている。
本発明の化合物は次の一般式Iで示される。
〔式中RcFi水素又はカル?キシを表わしており、R
,は水素又はC□−c6アルキルをあられしており;2
はメチレン又は酸素をあられしておシ;mとnは各々0
,1又は2であるがm+n−1又は2であり; pは1又は2である。〕。
式Iの薬学的に許容される塩及び個々の光学異性体も本
発明の範囲内にある。
式■の化合物類は、試験管内(in vitro )及
び生体内(in v1vo’)でオルニチyデカルIキ
シラーゼ酵素(ODC)を阻害して活発なぼりアミン生
合成が進行している細胞中のプトレッシンとスペルミジ
ン濃度の低下をつく抄出す。従って式!化 −金物は、
望ましくない細胞の成長又は増殖を抑制するために哺乳
類において有用である。式■の化合物は、高いODC活
性によって特徴づけられてiる、この技研で知られたこ
れらの病気や症状を処蓋する丸めや有用な薬理学上の薬
剤である。特にこの化合物は哺乳類の腫瘍組織の成長を
抑制し、良性の前立腺肥大を治療し、又感染した家畜や
人間の病原性寄生原生動物の成長を抑制するため、全身
的に使用するのに有用である。
文武lの化合物は、生物系のonc阻止の存在及び生理
学的機能ならびにその病理学的過程との関係を研究す・
る丸めに使用できる。
式!の化合物が屯し存在するならカル−キシル基及び/
又はアミノ基の所で、生体内で(酵素的又は化学的K)
開裂されて遊離カルがキシル基及び/又はアミノ基を発
生することがこの技術で知られている任意の既知の基で
置換され得ることが認識されるであろう。その様な開裂
可能な置換基を含み、従って生体内で式■の化金物に置
換され得る化合物は本発明の目的に於て式■の化合物と
均等である。その様な誘導体は式Iの化合物に対してそ
れ自体は知られた方法で製造出来る。現在好ましい誘導
体はN−グルタ之ルである。この化合物のODC活性は
、ピー、メトカーフ(B、Metcalf )等により
、J、 Am、 Chem、 8oc、 、 100巻
2551頁(1978)K記載された方法により、試験
管内で決定できる。
式Iの化合物のODC活性は、シー、ダンジン(C0D
anzin)の、Biochemical Pharm
acology、 28巻627頁(1979年)の方
法に′よって生体内的に決定できる。
一般式IにおいてR8は水素又はカルがキシを表わす。
一般式Iにおいて、Roは水!!またはC1〜C6アル
キル、特にメチルを表わすが、好ましくは水素である。
一般式Iで2はメチレン基又は酸素原子を表わす。
一般的用語において、メチレン誘導体(2がメチレンで
ある)は現在ケト誘導体(2が酸素)であるのが好まし
い。
特許請求の範囲を含めて本明細書において、アルキル基
または部分に関しては、直atたは分岐鎖のアルキル基
または部分を童味し、構造的異性体を有するアルキル基
または部分の場合は、特殊力異性体が指定されないか、
或は前後関係から明らかに示唆されないならば、これ等
の異性体全部またはその混合物を含む。
1乃至4個の炭素原子を有する直鎖または分岐鎖のアル
キル基または部分の例はメチル、エチル、n−プロピル
、イソプロピル及びn−メチルである。
1乃至6個の炭素原子を有する直鎖または分岐鎖のアル
キル基または部分の例は1乃至4個の炭素原子を有する
上記のものとn−ペンチル、ネオペンチル、n−ヘキシ
ル及びインヘキシルである。
一般式■において9mとnt′i0,1または2である
が、manは1または2でなければならない。
manは1であるのが好ましい。更に、pは1または2
である。pが1である時は本発明の化合物は七ノフルオ
ロメチル誘導体であり、pが2である時はそれ等はジフ
ルオロメチル該導体であることが理解できるであろう。
本発明の化合物の薬学的に許容される塩の例には、無機
酸、例えば塩化水素、臭化水素、硫酸及び燐eまたは有
機カルがン酸の様な有機陵、例えばサリチル啼、マレイ
ン酸、マロン酸、酒石酸、クエン酸及びアスコルビン酸
、及び有機スルホン酸、例えばメタンスルホン酸と形成
される無毒性の酸付加塩甚及びアルカリ金属、例えばナ
トリウム、カリウム及びリチウム、アルカリ土類金属、
例えばカルシウム及びマグネシウム、第■人族の軽金属
、例えばアルミニウム、第一級、第二級または第三級ア
ミン、例えばシクロヘキシルアミン、エチルアミン、メ
チルアミノエタノ−〜アミン及びビイリジンの水酸化物
の様な無機または有機塩基と形成される無毒性の塩があ
る。塩は従来の方法によって製造される。
本発明の現在量も好ましい具体例において、次の一般式
IAの化合物がある: 本発明の第二の具体例に次の一般式IBの化合物がある
: 本発明の第三の具体例に次の一般式ICの化合物がある
: 本発明の@四の具体例に次の一般式IDの化合物がある
: 本発明の第五の具体例に次の一般式1Bの化合物がある
上記ノ式I A 乃至I EKオイ”r、R1,Ro、
2及びpは式Iに関して定義されたものと同じである。
本発明の化合物の例は次のものである:1−フルオロー
2.5−ジアミノ−4−オキツインタン; 1.1−ジフルオロ−2,5−ジアミノ−4−オキソ−
ペンタン; 1−フルオロ−2,5−ジアミノ−4−メチレン−ペン
タン; 1.1−ジフルオロ−2,5−ジアミノ−4−メチレン
−ペンタン; 2−フルオロメチル−2,5−ジアミノ−4−オキソ−
インタン−1−酸(即ち2−フルオロメチル−2,5−
シアミルプリン酸)S 2−ジフルオロメチル−2,5−シア電ノーペンタンー
1−酸; 2−フルオロメチル−2,5−ジアミノ−4−メチレン
−インタン−1−酸; 2−ジフルオロメチル−2,5−シア電ノー4−メチレ
ンーペンタン−1−酸; 1−フルオロ−2,5−シアきノー3−オキソ−ペンタ
ン; 1.1−ジフルオロ−2,5−シア電ノー3−オキソ”
−ペンタン; 1−フルオロ−2,5−ジアミノ−3−メチレン−ペン
タン; 1.1−ジフルオロ−2,5−シア電ノー3−メチレン
ーペンタン; 2−フルオロメチル−2,5−シア電ノー3−オキンー
ペンタン−1−酸1 2−ジフルオロメチル−2,5−ジアミノ−3−オキソ
−ペンタン−1−酸; 2−フルオロメチル−2,5−ジアミノ−3−メチレン
−ペンタン−1−酸; 2−ジフルオロメチル−2,5−ジアミノ−3−メチレ
ン−ペンタン−1−酔; 1−フルオロ−2,5−ジアミノ−4−オキノーヘキサ
ン; 1.1−ジフルオロ−2,5−ジアミノ−3−メチレン
−へブタン; 2−ジフルオロメチル−2,5−ジアミノ−4−メチレ
ン−ヘキサン−1−酸; 1−フルオロ−2,6−ジアミツー4−オキノーヘキサ
ン; 1.1−ジフルオロ−2,6−ジアミツー4−オキソ−
ヘキサン; 1−フルオロ−2,6−ジアはノー4−メチレン−へΦ
サン富 □ 1.1−ジフルオロ−2,6−ジアミツー4−メチレン
−ヘキサン1 2−フルオロメチル−2,6−ジアミツー4−オキノー
ヘキサン−1−酸; 2−ジフルオロメチル−2,6−ジアきノー4−オキソ
−ヘキサン−1−111 2−フルオロメチル−2,6−ジアミツー4−メチレン
−ヘキサン−1−酸; 2−ジフルオロメチル−2,6−グアミツ−4−メチレ
ン−ヘキサン−1−階; 1−フルオロ−2,6−ジアミツー3−オキノーヘキサ
ン: 1.1−ジフルオロ−2,6−ジアミツー3−オキソ−
ヘキサン; 1−フルオロ−2,6−ジアミツー3−メチレン−ヘキ
サン; 1.1−ジフルオロ−2,6−ジアξノー3−メチレン
−へΦサン富 2−フルオロメチル−2,6−ジアミツー3−オキソ−
ヘキサン−1−酸嘗 2−ジフルオロメチル−2,6−ジアミツー3−オキソ
−ヘキサン−1−酸; 2−フルオロメチル−2,6−ジア2ノー3−メチレン
−へ警サンー1=酸; 2−ジフルオロメチル−2,6−ジアミツー3−メチレ
ン−ペンタン−1−酸; 1−フルオロ−2,6−ジアミツー5−オキソ−ヘキサ
ン菖 1.1−ジフルオロ−2,6−ジアミツー5−オキソ−
ヘキサン喜 1−フルオロ−2,6−ジアミツー5−メチレン−ヘキ
サン菖 1.1−ジフルオロ−2,6−ジアミツー5−メチレン
−ヘキサン; 2−フルオロメチル−2,6−ジア2ノー5−オキソ−
ヘキサン−1−酸; 2−ジフルオロメチル−2,6−ジアミツー5−オキソ
−ヘキサン−1−酸; 2−フルオ四メチルー2,6−ジアミツー5−メチレン
−ヘキサン−1−酸; 2−ジフルオロメチル−2,6−ジアきノー5−メチレ
ン−ペンタン−1−酸; 1−フルオロ−2,6−ジアミツー4−オキンーヘプタ
ン; 1.1−ジフルオロ−2,6−ジアきノー3−メチレン
−オクタン; 2−ジフルオロメチル−2,6−ジアミツー5−メチレ
ン−へブタン−1−酸1 一般式■の化合物はオルニチンデカルがキシラーゼの1
基譬より誘導される非可逆的阻害剤”である。その様な
阻害剤は当技術で@酵素によ抄活性化される非可逆的阻
害剤”、′自殺酵素阻害剤””Kcat阻害剤”、又は
1機構に基づいた阻害剤”として知られる。化合物rと
って基質から誘導される非可逆的阻害剤であるためKは
、化合物は標的酵素に対する基質でなくてはならず、化
合物は酵素の正常な触媒作用の結果マスクがはずされる
ととに感受性のある潜在的な反応性の基を含んでいなく
てはならない。酵素活性により潜在的な反応性の基をア
ンマスキンダするこ、、、と、は酵素の活性位置に存在
する親核性残基をアルキル化する反応性の機能を生じる
。従って阻害剤と酵素活性位置との間の共有結合が形成
され、酵素の非可逆的な不活性化を生じる。その様な阻
害剤は、阻害剤が標的酵素の基質でなくてはならずまた
阻害剤の標的酵素による生物変換(バイオトランスフォ
ーメーション)が酔素不活性化前に必要であるので、極
端に特異的である。式■の化合物は一般にそれらの作用
を基質より誘導される機構で発揮すると信じられている
が、阻害は他の機構例えば競争的阻害によっても起こる
本明細書で使用するとt!には、用語のrm腫瘍織」は
良性さ及び悪性の両方のl1frW1又は新生物を意味
し、又白面病、リンパ腫、黒色腫、及び肉腫を包含する
。r+I+1m組織の成長抑制」の用語は、本明細書に
使用するときKは温血動物における速かに増殖する腫瘍
の成長をおそくしたり、中断したり、阻止したり、又は
停止すること・、を意味する。
式■の化合物の投与は、1115%組織が破壊されるか
、治療される動物から完全に除かれる意味では、腫瘍に
対する「治療法」を提供しないことは理解さるべきであ
る。
腫瘍組織の成長・を抑制するため、式!の化合物を他の
治療法と共K又は癌の化学療法に有用であることがこの
技術で知られている細胞毒薬剤との組み合せで、患者に
投与することができる。例えば式Iの化合物は腫瘍の外
科的切除と共に、又は放射線治療、ホルモン治療、免疫
治療又は局所加熱治療と一緒に投与できる。その上好寸
しい方法では1式■の化合物は、との技術で!IIIの
化学治療として有用であることが知られている化学的細
胞毒薬剤と組み合せて患者に投与できる。lIl#iI
の治療にこのような組み介せ治療が使われるときには、
腫瘍の治療に有効なことがこの技術で知られている投与
量で、癌の化学治療剤を投与することができる。しかし
式Iの化合物は特別な腫瘍に化学治療剤と付加的又は相
乗効果を生じうる。かくしてそんな組み合せの抗腫瘍治
療が使われるときに、投与される化学療法剤は、この薬
剤が単独で使用されるときに投与されるよプも少量であ
りうる。式Iの化合物との組み合せでは、従って化学療
法剤は、これ単独が使用されるときに比べて低い投与量
水準で、又はより少ない頻度の間隔て投与される。
式!の化合物との組み合せでは、任意の癌の化学療法剤
を使用してよい。癌の化学療法に普通に使用される薬剤
は、The Medical Letter、22巻、
U号(第571号)、(1980年11月公日、ニュー
ヨーク州10801 、ニューチャール、メディカルレ
ター社発刊)に記載されている。細胞毒性化学療法剤の
例は、シクロホスファミド(cyclophospha
mide )、メトトレックザート(methotre
xate )、デレドニソン(predonisone
 )、6−メルカデトデリン(6−mercapiop
urine ) 、ゾロカル?ジン(pro−carb
ozine )、ダウノルビシン(aaunor$1c
in )。
ビンクリスチン(vincristins )、ビンデ
シン(vindesine ) 、ビンブラスチン(v
inblastine )、クロラムブシル(chlo
rambucil )、シトシン アラビノサイド(c
ytoslne arabinoside ) 、 6
−チオグアニン(6−thioguanine )、チ
オ’I’KPA(1hto TKPA )、5−フルオ
ロウラシル(5−fluorouracil )、5−
フルオロ−2−デオキシウリジン(5−fluoro 
−2−deoxyuridine )、5−アザシチジ
y (5−asiacytline )、ナイトローt
/ y −r x p −ト(nitrog@n mu
atarl )、1.3−ビス(2−クロロエチル)−
1−ニトロソエリア(BCNTJ )、1−(2−クロ
ロエチル)−3−シクロヘキシル−1−二トロンエリア
(CCMU)、フスk 777 (busulfan 
)、アドリアマイシy(aari−amycin )、
プレオマイシy (bleomyoin )、シクロロ
イシン(cycloleucin・)、又はメチルグリ
オキサールビス(グアニルヒドラゾン)(MGBG)で
ある。その伯の癌の化学療法剤は、この技術の熟達者に
は明らかであろう。
式Iの化合物の、急速な増殖をする腫瘍組織の成長速度
抑制効果は、経口又は非経口投与後の標準動物腫瘍モデ
ルで評価できる。例えば抗腫瘍効果は、下記モデルで証
明で゛きる。(LlはつかねずみのL1210白血病、
(1)) Ba1b / Cはつかねずみノll1M’
J’6mk瘍、(0)7.12−ジメチル゛ベンズアン
トラセンでn 発すレft (DMBA −1nduc
ed )ねずみの乳房腫瘍、又は(d)パ?/7アロね
ずみ(Buffalo rats )のモリス(Mor
rts )フ288C又は5123肝崩。更に化学−洗
剤との組み合せの抗腫瘍効果は、動物モデルで実証でき
る。
悪性新生物の病気の治療で、式■の化合物を化学療法剤
と組み合せて投与するとき、化学療法剤の治療効果が相
乗されて、そのため化学療法剤により起る寛解傾向が高
められて腫瘍組織の再成長が迩くされるか又は妨げられ
る。それ故このような組み合せ療法は、使用されるべき
化学療法剤のよ抄少い投与量又はより回数の少ない個々
の投与量を可能とする。このように化学療法剤の有害な
及び/又は衰弱させる副作用を最小にする一方、同時に
抗腫瘍効果が高められる。「組み合せ療法」と言う用語
は、式■の化合物の投与を化学書法をはじめる直前に投
与するか、在学療法と同時K又は化学療法の停止又は休
止直後の期間中に投与することを意図している。
化学療法が腟−を軽減し又すべての腫瘍細胞が破壊され
ないとき、式!の化合物での継続的処置により腫瘍の再
成案は妨げられるか無期限におそくさせられる。このよ
うに式■の化合物は、細胞毒剤を使用する化学療法が一
時中断された時の期間の間、腫瘍の成長を停止するか又
はおそくするために投与できる。
式■の化合物との組み合せ療法のために好ましい細胞毒
性剤は、と\では輩GBGとして指示するメチルグリオ
キサールビス(グアニルヒドラゾン)であり、これも又
8−アデノシルメチオニンデカルボキシラーゼの阻害剤
である。新生物病の処置□で化学療法剤としてのMGB
Gの活性はよく記録されている。例えばダプリエ、エイ
、ナイト(W、ム。
Knight )等はCanc@r〒reat、 Re
p、 、 43.1933(1979) K、膀胱、食
道、肺膵臓、結腸、腎臓、乳房及び前立腺の癌、オート
セル癌、腺癌、リンパ腫、肝癌、黒色腫、白血病又はエ
ドウイシの肉腫の進んだ段階の患者に週1又は2回静脈
内に投与し九MGBGは、処置した患者の多くに測定し
うる腫瘍の退化と、6人の処置患者の2八に病気の完全
な消失を起したことを報告した。
投与されるMGBGの量は、腫瘍療法に有効であるとし
てこの技術で知られた量と同じである。有効で又無毒な
投与量は各々の場合について、個々の患者の症状を考慮
して医者によって決められる。
例えば体表面m”Aす250〜500mgの適量が1週
間に1又は2回5嘔のデキストロース水溶i[100t
gでI分にわたって注入される。式Iの化合物との組み
合せ療法は、MGBGの細胞毒効果に対する腫瘍組織の
応答を敗勢し、MGBG単独の使用で要求されるであろ
うよりもMGBGのより少量の個々の投与量と処置のよ
り短かい期間を可能にする。
MGBGや他の癌の化学療法剤との組み合せ療法に使用
する式!の化合物の適当な適量は、腫瘍成長速度を抑制
するか又珪関連して投与される細胞毒剤に対し高い応答
を得るために、ポリアミンの生合成を十分に抑制するの
に効果的な任意の量でありうる。
と\で使用°する「病原性の寄生原生動物の成長抑制」
という用語は、感染された宿主中で原生動物の複製をお
そくし、中断し、阻止し又は停止することを意味する。
式lの化合物は、殊にT、 b。
bruo・1(家畜にトリパノゾーム症を生ずる)、T
b、rhoaesisnae (人間の眠り病を起す)
、cocai−aiao例えばlim@ria ten
ella (鳥類(例jLfdWcbとり、七面鳥、及
び家鴨)′の腸内胞子虫病をおζす)、及びプラスモデ
ィアの赤血球外型、例えばplasmoaium fa
laiparm (人のマラリアをおこす)に対し有用
である。
式!化合物の抗原生動物活性は、標準的な微生物試験手
順で試験管内又は生物体内的に実証される。例えばT、
t)、 brucei及びT、b、rhodesisn
s+s  K対する化合物の活性線、感染したはつかね
ずみで、試験化合物を1日当り任意量で(感染後3〜1
5日間)、飲水中め溶液として投与することにより決定
することができる。活性は生残り時間の増加(処置しな
い対照と比較して)Kより、又は血液中の寄生虫の不存
在によって示される。aoaailia  K対する化
合物の活性線、感染したにわとりで決一定することがで
きる。例えばl、 tenellaに感染したKわとり
には、1日当り任意量で(感染1日前から感染後5日の
間)、飲水中の溶液として投与される。盲腸病簀は、標
準病変の記録手順(レイド(RIi& )、Am、J、
Y@t Bes、 30巻、447.1969年、及び
ムvian Coccidiosis、ピー、ロング(
P、 Long )監修、Br1tish Poult
ry 8cionce、Ltd、ldinburghを
参照)・により評価する。マラリア(p、 falei
pa−rum )に対する化合物の活性は、標準的試験
管内平板培養試験により決定できる−(K、R1・ck
mann等、Lame@t、 1号、4頁(1978年
)を参照のこと)。
又抗!ラリア活性は、P、 1)・rgheiの赤血球
外の型で感染させたはつかねずみの特殊な株で決定でき
る。この試験では、化合物は感染前2日に始って感染後
四日まで継続し、飲水中で投与される。活性は対照と比
較して死亡の著しい減少又は生残り時間の著しい増加に
よって測定される。
Rcがカルボキシである式Iの化合物は全身的に投与さ
れた場合、雌の哺乳動物の受胎を中断することもできる
。従って、この化合物は妊娠初期に中絶することが望ま
れる時は、雌の哺乳動物の避妊薬として有用である。こ
の化合物の避妊作用はマウスにおいてジエー・フオザー
ド(J、 IFogara )のエーロピアン・ジャー
ナル・オプ・ファーマコロジー(1urop@an J
ournal of Phamaoology )第6
巻379頁(1980)の方法によって実証される。
一般に、温血鴫乳動物における妊娠中絶に対して、Rc
がカルボキシである式lの化金物の1日当りの有効投与
量は、イー・ライスキイ(1,Wlschi)によって
定義された標準段階8−16関に受精後投与される。〔
バイオ四す−・−一タ・ブック(Biolo−gy D
ata Book )、編輯者アルドマン及びリットマ
ー(ムltman ana Dittmsr )、アメ
リカ実験生物学協会連合(tea@ration of
Ameriaangoaietissfor lxp@
rim@ntal Biology )、t7シyト/
 DCより出版、の第謳−τ表乾−曽頁を見よ〕。処置
の期間は種によって変化する。ヒトの場合、処置の期間
は受精後第6〜7日月から第27日までである。
本発明の化合物は所望の効果を達成するため様様な方法
により投与できる。本化合物社単−又は経口又は非経9
、例えば皮下、静脈内又は腹腔内の−いずれかの薬剤形
態で投与できる。投与される新規化合物轄様々であ抄、
又任意の有効量でありうる。患者、処置されるべき症状
、投与の仕方によって、投与される化合物の有効適量は
1日当り患者の体重当り約5岬/kl?から約50ov
/に1?に変化しうる。これら化合物の単位投与量は、
例えば化合物的10119から3004までを含み、又
例えば1日1〜4回投与されうる。
こ\で使用される用語の「単位速量型」とは、希釈剤又
は担体と混合されるかさもなければ一緒にされた成る量
の活性成分を含有する一回の又は多数回の投与量型であ
シ、上記のfFi1回又はそれ以上の予め定めた単位が
、通常1回の治療投与量のため要求される本のである。
液体や割れ目をつけた錠剤のような多数回投与形の場合
には、上記予め定めた単位は液体の5111(茶さじ)
量、又は多数1投与量の割れ目をつけた錠剤の半分又は
四分の−のよりな−フラクションである。
本発明の組成物の見地では薬剤処方が提供され、その形
態では本発明の活性化合物は普通に利用されるであろう
。そのような処方はそれ自身製薬技術で周知の方法でつ
く−られ、通常は薬剤学的に受は入れられる担体又は希
釈と混合されるか又社さもなければ組み合される、本発
明の活性化合物の少くともIllからなっている。これ
ら処方剤をつくるため活性成分は通常担体と混合される
か又社希釈剤により希釈されるか、カプセル、袋、オブ
ラート、紙又は他の入れ物に包むかカプセル化される。
担体又は希釈剤は固体、半固体又は液体材料であってよ
く、これ社活性成分のベヒクル、賦形薬又は媒体として
役立つ、適当な担体又は希釈剤はそれ自身周知である。
本発明の処方剤紘腸の又は腸管外の使用に適用され、患
者KIa剤、カプセル、坐薬、溶液、懸濁液尋の形で投
与される。
下記に含まれる特定の例には、適当な薬剤学的処方の説
明例が記載されている。
式Iの化合物の製造方法について記載する。記載された
如何なる反応においても、関連する反応条件において、
反応物の基が望ましくない反応中Kit″まれる々らば
、反応性の基は適当な保護基の導入により、それ自体よ
く知られた方法で保護される。保護基は関連反応の性質
及びアミノ基を遊離させるために脱離し易いことを考慮
して選ばれる。
アミノ基が保護される場合は、保護基は、例えばアシル
、例えば低級アルカノイル、例えばアセチル、プロピオ
ニル、トリフルオロアセチル等墨ア四イル、例えばベン
ゾイル、トルオイル等;低級アルコキシカルボニル、□
例えばメトキシカルボニル、エトキシカルボニル、te
rt−ブトキシカルボニル等蟇カルホヘンゾオキシ、ベ
ンゼンスルホニル及びトシルから選ぶことができる。ア
ミノ基の雨水素原子は、例えばフタロイルの様な単一の
保護基によって置換されるととができ、成る反応では置
換されねばならない。保−基は、それ自体よく知られた
方法、例えばアミンと低級アルカノイルまたはアロイル
クロリド、無水物、スルホニルク詣リド、t@rt−プ
トキシヵルホニルーオキシイずノー2−フェニル−アセ
トニトリル(BOC−CM)また紘ジーtart −f
 f )bジヵーボネー) ((BOc)so)との反
応によって導入される。
所望の反応終了後、アオノ保繰基の脱離は関連する保護
基に対してそれ自体公知の方法によって行われる。通常
、該脱離反応性、トリフルオロ酢酸、塩化水素のような
強い有機また社無機酸を用いる加水分解的開裂によ抄;
または無水条件下塩化水素ガスによって行われる。オレ
フィン性二重結合と反応する条件またはオレフィン性二
重結合と反応する臭化水素の様な反応物の使用は避けね
ば危らない。使用される溶°媒は、保護基の脱離条件に
基づいて選択される。例えば、ジエチルエーテルの様な
エーテル類が塩化水素ガスを用いる開裂に対して使用可
能である。
式Iの化合物は、次の一般式■で表わされる対応化合一
のアミノ基保護誘導体のアミノ化によるそれ自体公知の
方法で製造することができる:(R工、m%n及びpは
一式Iにおいて定義され九4のと同じ富−は水素、又は
シアツヤあ抄、Iはヒドロキシ、臭素、塩素、曹つ素、
トシルオキシ(即チトルエンーp−スルホニルオキシ>
i−hはメシルオキシ(即ちメタンスルホニルオキシ)
の様な脱離基。) 2が酸素である式Iの化合物が望まれる時は、該アきノ
化の対応メチレン生成物のアミノ基保護誘導体が続いて
酸化される。
反応性好ましくは下記の様にフタルイミド誘導体を経由
して行われる。
弐■にお叶るアミノ基は反応中、適当な続いて脱離可能
な保護基または基によって、それ自体公知の方法により
保護される。pが1である時、フタルイきド誘導体を経
由する場合は、式Iの所望の化合物を得るためにはアき
ノ基における水素を遊離させることの力い保護基を使用
せねばならない。通常、保護基は式■の化合物が対応す
る式■の化合物に転化される最終段階で脱離される様な
もの力為ら選定される。現在、好ましい保護基は7タロ
イルである。
適尚表脱離基Yを有する式■の化合物のアミノ基保護誘
導体はアルカリ金属フタルイミド、特にナトリウムまた
はカリウムフタシイ2ドと、極性溶媒、例えばジメチル
ホルムアきド、ジメチルスルホキシドまたはへキサメチ
ル燐酸トリアミドで処理されて対応するフタルイきド誘
導体を形成させる。ヒドロキシを除いて上記のいずれの
脱離基もこの反応に適している。当量の式■の化合物当
り、1乃至3当量のフタルイミド塩を5乃至100°C
で0.5乃至絽時間反応させるのが便利である。
Yがヒドロキシの場合は、式■の化合物のアミノ基保護
誘導体は、無水の非プロトン性溶媒中で、トリアルキル
−またはトリアリールホスフィンとりエチルジアゾジカ
ルボキシレートの存在下、フタルイiドとの反応により
フタルイミド誘導体に転化される。通常、フタルイミド
、ホスフィン及びジエチルジアゾジカルボキシレートの
各々のl乃至3当量が、アルコール反応物の尚量轟り、
lO乃至100”(II’で18乃至冴時間使用される
九が水素である時は、式■の化合物の7タルイミド誘導
体祉、例えばアルカノール、好ましくはエタノールの様
な極性有機溶媒中で、ヒドラジンまたはメチルアきンの
様な反応物と共に加熱することKより、式■の所望の化
合物に転化される。
この転化は50’乃至100°C1好ましくは還流条件
で3乃至必時行われるのが適尚である。
式■の化合物のフタルイミド誘導体は、また塩化水素ま
たは硫酸の様な強鉱酸と共に加熱することにより式■の
所望の化合物に転化することができる。この加熱はまた
−で示される如何なるシアノも加水分解してカルボキシ
にする。
塩化水素と酢酸との混合物を%°Cで72時間までに用
いるのが好ましい。オレフィン性二重結合に反応性があ
る臭化水素酸の様な酸は用いられない。
式■のケトン(即ち2が酸素を表す)が望まれる時は、
両アはノ基が保護されている弐寵の対応するメチレンフ
タルイギド誘導体(即ち2がメチレンを表す)をそれ自
体公知の方法により酸化することによって製造される。
好適な酸化剤には、過マンガン酸カリウム、四酸化オス
ミウム、現在好ましいものにオゾンがある。オゾンを用
いる時は、非プロトン性溶鍼、例えばジクロルメタンと
メタノールとの混合物中のメチレンフタルイミド溶液に
一78°Cでオゾンを通じ、次いでリメチルスルフイド
を加え、室温まで加温してオシニド/メタノール反応中
間体を所望のケトンのフタルイきド保護誘導体に還元す
るのが好ましい。このフタルイきド誘導体は上記の様な
強鉱酸で処理することKより、所望のケトンに転化され
る。
フタルイミド誘導体が−がシアノである式■の化合物か
ら誘導される時は、酸加水分解はRCがカルボキシで2
がメチレンである弐!の化合物と次の一般式Bの対応す
る化合物との混合物を生成する: (R1とPifL式lで定義−されたものと同じ、rと
8とはそれぞれOまたは1を表すがr+awsoまたは
lである) 式!の化合物と弐Bの化合物とはアミノとカルボキシ官
能基す誘導体形成、例えd両ア電ノ基をtart−ブト
キシルカルボニル−オキシイミノ−2−ツエニルーアセ
トニトリル(BOC−011)で処理してまず保護し、
次いでリアジメタンで処理することによるメチルエステ
ルの形成後、それ自体公知の方法で分離され、ジーBO
Cメチルエステルはカラムり四マドグラフィーによるそ
れ自体公知の方法で分離される。その後、分離された誘
導体はそれ自体公知の方法で処理されて、アミノ基及び
lまたはカルボキシ基が遊離される。誘導体形成に一連
して、最初にアミノ基を保護しないでエステルが形成さ
れると、環状生成物が得られることが見出された。
mが0である式■の化合物は以下の一般式■の対応する
化合物からそれ自体公知の方法で得られる; (RCとpは式■で定義されたものと同じ、nはlまた
は2) mがQ、Rよが水素でYがハロゲンである式■の化合物
は、対応する弐■の化合物のハロゲン化によって得られ
る。ハロゲン化はヴオールーチー〆ラ−(Wohl−Z
iegler )反応によって行われるのが便利である
。その場合、式■の化合物はに一ハロア奢ド、好tt、
<はy−プロモスクシンイ電ドと、通常、過酸化物及び
不安定なアゾ化合物の様邊遊離基開始剤の存在下、光照
射のもとに処理される。
−が水素の時は、弐■の化合物のアリルハロゲン化は対
応する式゛■の化合物と次の一般式Cの構造異性体の混
合物を生成する: (Yはハロゲン、pは1または2.1はOlたは1) これ等の化合物はそれ自体公知の方法で分離されるが、
通常、混合物は対応するフタルイード誘導体を経由して
対応するシアきンの混合物に転化される。該ジアミンは
、式IAの酸と弐Bとの分離に関連する上記の方法にお
けるそれ等のジーBoc霞導体のカラムクシマドグラフ
ィーにより分離される。
mがO,R,が水素でYがトシルオキシま九はメシルオ
キシである式■の化合物は、対応する弐■の化合物をア
リル酸化して対応するアルコールを形成させ、次いでこ
のアルー−ルをピリジンの様な塩基存在下でトシルク四
リドまたはメシルクロリドで処理することによって得ら
れる。
mがO,R,が水素でYがヒト四キシである式■の化合
物は、Yがハロゲンである対応する弐■の化合物□を酢
酸ナトリウムと酢酸で処理し、次いで生成した酢酸塩を
例えば水素化アルlニウムリチウムで還元することによ
っても得られる。mが0゜R1がC,C,アルキルでY
がとドロキシである式■の化合物が要求暑れる時唸、該
還元によって得られる式■のイヒ金物は、例えばオキサ
リルク四リドとトリエチルア建ンの存在下約−78℃で
ジメチルスルホキシドで酸化され、生成したアルデヒド
は例えば適当なアルキルリチウムと反応される。
R6がシアノである式No化合物は、対応する次の一般
式■の化合物を、強酸6水溶性アンモニウム塩特に塩化
アンモニウム存在下、水中でアルカリ金属ま九はアンモ
ニウムシアニド、−えばシアン化ナトリウムと処理する
ことによって得られる。
■ CH腸 (pは1または2.8はOfたは′1、xは臭素、塩素
または曹つ素) −が水素であゐ式■の化合物は対応する式■の化合物か
ら、イミノ基を選択的に還元する水素化ホウ素の様な還
元剤で還元するごとによって得られる。
式■の化合物は、以下の一般式Vのグリニヤール試薬を
以下〇−一般式の対応するフッ素アセトニトリルで処理
することにより【得られる:CHs−C−(CHm )
n−MgX          (V)1 0H謁 (Xは式■で定醜されたものと同じ、nは1または2) CFT)馬−p−C賢            (ロ)
(Tlは′1または2) 式Vのグリニヤール試薬はそれ自体公知の方法、例えば
対応するハロゲン化物とマグネシウムの切削屑から製造
される。
mが0′、R1が水素、−が水素またはシアノでYが臭
素またはコラ素である式■の化合物は下記一般式−のそ
れ自体公知の方法で三臭化ホウ素またはヨウ化ト□リア
ルキル゛シリル開裂によっても得られる。
CHa    NHm (pは1tたは2、nは1または2、−は水素またはシ
アノ、 R?けCz−C’aアルキル、好ましくけメチ
ル) 式■の化合物は対応する以下の一般式■の化合物から式
Vの化合物の式■の□化゛合物への転化に対する上記の
方法によって得られる。
RyOCHl−C−(CHa )n−MgX     
   @CH。
(Ryとnは式lで定義されえものと同じ、Xは臭素、
塩素または冒つ素) nが1である弐lの化合物は1例えば対応するハロゲン
化物とマグネシウム切削屑とからそれ自体公知の方法で
得られる。ハロゲン化物もそれ自体公知の方法で得られ
る。例えば、臭化物は対応する下記一般式ffAのエー
テルのヴオールーf−グラ−(Wohl −Ziegl
er )反応を用いるアリル臭素化によって得られる: RIFO−CHs −C−CHs          
 (IXA)CH1 (Rマは式璽で定義されたものと同じ)塩化物は例えば
3−クロロ−2−、(クロ四メチル)−プロペンを適尚
なナトリウムアルコキシドで処理することKよって得ら
れる。
nが2である式■の化合物もそれ自体公知の方法1例え
ば対応する下記一般式IXB4D化合物O臭素化に続い
て、生成 RqO−CHa −C−CHm −CHa−(11(D
IR)■ CH。
(RWは式璽で定義されたものと同じ)した臭化物をマ
グネシウム切削屑で処理することによって得られる。
式1人とfKBめエーテルは公知であるかまたは公知の
エーテルと類似の方法で製造することがでキル。3−1
0ロー2−(クロロメチル) −7”aペンはメタリル
ジクロリドとして市販品が得られる。
mが1または2.現が水素、Raが水素またはシアノで
Yがヒドロキシである式■の化合物は、下記一般式Xの
アミノ基保護誘導体のそれ自体公知の方法の三臭化ホウ
素またはヨウ化トリアルキルシリル開裂によって得られ
る: CHs    NH黛 (pは1tたは2;−は水素またはシアノ;Wはメチル
またはベンジル;重はtt九は2で重子n=1または2
) nが0で墓が1である式Xの反応物は、一般式■のそれ
と類似の対応すゐエーテルから、式1の化合物に対する
上記の類似した方法で製造することができる。丸だし、
臭化物を経由させる時は。
アリル臭素化の代1に臭素がエーテルに加えられ。
次いで臭化水素は強塩基で除去される。
n # 0でmが2tたはmとnの両方が1である式X
の反応物は1式1の化合物の製造に対する上記と類似の
方法で製造することができるが、対応するベンジルオキ
シ−またはメトキシアルカンの臭素化で始′められる。
nが0でmが1の時の□式Xの化□合物の製造のより好
ましい□方法は、商業的に得られる3−ブテン−1−オ
ールをカリウムtart−ブトキシドとlつ化メチルま
たは臭化ぺ/ジルとそれ自体公知の方法で処理すること
による1−(メトキシまたはベンジルオキシ)−3−ブ
テンの形成によって始められるものであゐ。エーテルは
先ず臭素、次いでDBU (即ちジアザビシクロウンデ
カン)と処理することによるそれ自体公知の方法で1−
(メトキシまたはベンジルオキシ)−3−プロ4−3−
ブテンとその4−ブロモ異性体との混合物に転化される
。3−ブロモ及び4−ブロモ異性体は蒸留によって分離
することができる。式Xの必要化合物は、対応するハロ
ゲン化物から式■の化合物の形成に対する上記と類似0
方法で、グIJ ニャール化合物を経由して1−(メト
キシまたはベンジルオキシ)−3−ブ四モー3−ブテン
から形成される。
mが1または2.R,がC1〜C6アルキルでYがヒド
ロキシである式■の化合物が要求される時は、重がOで
ある場合の上記の様に酸化1次いで反応させることKよ
り、&が水素である式■の類似化合物から製造すること
ができる。
弐厘の化合物も対応する下記−一式℃からそれ自体公知
の方法で製造する仁とができる:(Re、n及びpは式
■で定義されたものと同じ)弐■の化合物の弐1の化合
物への転化は対応するア・ジルアジドとイソシアネート
を通じて進行するクルチウス反応(Curtius r
@action、例えばOrganlc Reacti
ons第■巻338頁を見よ)Kよって行われる。
弐℃の化合物から弐厘の化合物の別の転化において弐■
の化合物を強鉱酸、例えば硫酸存在下。
アジ化水素酸で処理するシェ建ツ) K 応(8chm
taireactionL例えばOrganic Re
actiona−@ 11巻308頁を見よ)を用いる
ことができる。
弐℃の化合物もホフマン転位(Hofman Rear
ra −Bement 1例えばOrganic R@
actions jlI3巻26巻真68頁)Kより式
■の化合物へ転化することができる。その場合、弐■の
化合物の第一級アミドは対応するN−ハロアぐドとイソ
シアネートを経由してアンンへ転化される・、零発@に
用いられる好ましい方法によれば、アミドはアセトニト
リル−水中でヨードベンゼンビス(トリフルオーアセテ
ート)Kより処理される〔例えばツジャク〜リシエナ(
Radlxa Kr1ahnaその他、J、Org 、
 Chem、第1巻(1979)、174677頁を見
よ)。アンドは武道の化合物から、例えば酸クロリドの
形成とそのクロリドを酢酸アンモニウムで処理すること
による従来の方法で弐ηの酸から得られる。
式■の化合物は、対応する下記一般式罵のそれ自体公知
の加水分解により得られる: (nとpは式■で定義返れたものと同じ;Vはシアノま
たは一〇〇mRo (Reは後記);−はc、c。
アルキルi九はベンジル;烏は01〜C・アルキルまた
はベンジル) −が水素である弐℃の化合物が要求される時は。
−と島とが独立してcl−c4アルキル、好ましくはt
art−ブチルまたは′ベンジルである対応する式1の
ジエステルが加水分解され、酸の処理により脱炭酸され
る。
式1の化′合物は、対応する下記一般式xmの化合物の
モノ−及びジ−フルオロメチル化によるそれ自体公知の
方法で得られる。
(式X[[中nと−は式罵で定義された亀の′と同じ)
フルオロメチル化社下記一般弐■のフルオロメチル化剤
の過剰を成層から誘導されるカルバニオンの非7’t2
)ン性溶媒中の溶液に加えるととKよって行われる: CFp)(s−pW                
    (xIv)(pは1または2;Wは臭素、’J
つ素または好ましくは塩素) カルバニオンは通常、弐■の化合物を非プロトン性溶媒
中で塩基と処理することによって得られる。
式xmの化合物は、下記一般式XVのマロン酸エステル
またはシアノ酢酸エステルを下記一般式用のアルキルハ
ライドでアルキル化することによるそれ自体公゛知の方
法で得られる: R/ −CHa−COmRs            
(XV)(R81lと−は代用で定義されたものと同じ
)CHs<−(C1(a)nX’          
 (XVI)1 CH。
(xlは臭素また社塩素;nは1または2)アルキル化
は有機溶媒中でマロン酸エステルまタハシアノ酢酸エス
テルからプロトンを引抜く強塩基の存在下で行われるの
が好適である。
王妃の反応経路においで反応段階のいくつかの順序は変
更可能であることが理解されるであろう。
例えば、末端・アミノ基または保鏝された末端アミノ基
祉、式■の化合物を式■の化合物への転化。
及び次いで、着し必要ならばアミノ基を保膜した後、生
成物(下記一般式頂の化合物またはそのア建)基保護誘
導体)を式罵の化合物を弐■の化合物への転化に対して
述べられたものと同じ方法によ抄成■の化合物への転化
に対して述べられたものと同じ方法を用いて弐1の化合
物へ導入される。
CH愈     Co婁− (9%R1、V及び烏は式罵で定義されたものと同じ) 上記の末端アミノ基の形成において、フタルイミド中間
体を必要な反応業件の下に−COmRsへ転化させ、必
teらば−Uを必要な基へ転化させ、その後フタロイル
基を除去するのが好適である。
式Iの化合物は少なくとも1個の不斉炭素原子を有し、
従って立体異性体として存在する。特殊な化合物の立体
異性体の分離方法はこの分野に熟練したものにとっては
明らかである。例えば、−が水素である時は1式Iの化
合物の個々の光学異性体は、光学的に活性な酸または塩
基を使用するそれ自体全知の方法で分離される。41に
、フッ素化されたメチル基に対して遠位IICあるアミ
ノ基は。
例えばテトラヒドロフラン、ジエチルエーテルまたはC
1〜C4アルカノール、例えばメタノールまたはエタノ
ールの様な溶媒中で(Cs−Osアルコキシカルボニル
)フタルイミドを用いて保護される。
次いで、保護されたアミン鋳導体はキラール酸を用いて
分割される0分割されたフタルイミド化合物は7タルイ
ミド基を除去するために例えばヒト2ジンまたはメチル
アミンを用いて脱係膜され、続いて若し必要ならば酸ま
たは塩基により加水分解してエステル生成物を開裂させ
て対応する酸を得る。この様にして分割された酸、エス
テル及びアミンは上記の方法で本発明の他の化合物の側
々の異性体を製造するために用いられる。
上記の方法によって製造された化合物は、それ自体また
はその酸付加塩として分離される。
酸付加塩は本明細書において引用された様な酸との薬学
的に許容され、無毒性の付加塩が好ましい。薬学的に許
容される酸付加塩とは別に、他の塩も1例えばピクリン
酸またはシュク酸との酸付加塩も酸付加塩の範囲内に含
まれる;それ等は化合物の精製または他の例えば薬学的
に許容される酸付加塩の製造において中間体として役に
立ち。
或は塩基の同定または特性化に有用であ′る。
生成した酸付加塩は全知の方法、例えばアルカリまたは
アルカリ土類金属の水酸化物ま九はアルプキシド;アル
カリ金属またはアルカリ土類金属の炭酸塩、重炭酸塩;
トリアルキルア建ン;★たは陰イオン交換樹脂によって
遊離の化合物に転化される。
生成した酸付加塩はまた全知の方法により他の酸付加塩
に転化される;例えば無機酸との塩社適当な希釈剤中で
酸のナトリウム、バリウムまたは銀塩で処理される。そ
の場合、生成した無機塩は不溶性で、従って反応媒体か
ら除去される。酸付加塩はまた陰イオン交換体で処理す
ることKよ秒他の酸付加塩に転化される。
本発明は以下の□制限されない実施例によって説明され
る。全部の願測定はデルタスケール(即ちテトラメチル
シラン=0)で与えられる。
実施例1 1−フルオロ−2,5−ジアミノ−4−メチル−3−(
E)−ペンテ/、二塩酸塩の製造 囚 1−フルオl:1−2−アンノー4−メチル−4−
ペンテン CHs   NHI 窒素雰囲気下でメタアリルマグネシウムクロライドを9
7.2.9(4モル)のマグネシウム屑、塩イヒメタリ
ル、(90,6#、 1モル)及び乾燥テトラヒドロフ
ラン(900Wll)から製造する。グリニヤール11
1箪を過剰のマグネシウムから分離し、−φ℃に冷やし
、乾燥テトラヒドロフラン(200s#)中のフルオロ
アセトニトリル(56y、95Gtリモル)を1時間で
滴加する。反応混合物を一φ℃に更に(資)分保ち、次
にメタノール(21)、水(50sl)及び水素化ホウ
素ナトリウム(39II)の−φ℃に冷やした攪拌混合
物に注ぐ。1時間−I℃で攪拌後、温度を1時間にわ九
って0℃に上昇させる。
6N塩酸(約500 m ’)で酸性にし蒸発させた後
、残漬を水(約2 i ) K11l解し、溶液を3回
エーテル抽出して非塩基性の副生物を除去する。溶液を
6N水酸化ナトリウムでアルカリ性にしてジエチルエー
テルで3回抽出する。有機層を硫酸°ナトリラム上で乾
燥させ接媒を蒸発させると52.511の着色油(45
1G)を与える。
NMR(CDCl2):1.67 (2L 8.−1%
 )I  1.7フ(3H2a)12.10(2Htm
)13.30(11(In)、4.33(2H,aof
 m、 JH−p=4811g)、 4.87 (2H
,m )。
(B)1−フルオロ−2−7タルイ2ドー4−メチル−
4−ぺ/テン CH露? 昏 1フルオ四−2−アミノ−4−メチル−4−ペンテン(
52,5N 、 450電リモル)(上の段階人で11
81)、1tT−カルベトキシフタルイミド(98,5
59,450々リモル)及びベンゼン(600m )の
・混合物を一夜室温に保つ。溶液を真空下Elf)縮し
油状の残漬を塩化メチレン(500gj )中に溶解し
、4時間の間室温で5o9のトリ5.エチルアミノで処
理する。2N塩酸(6x500m)で抽出後、有機層を
硫酸すFリウム上で乾燥し、シリカゲルの夏び別の活性
炭の層を通してろ遇することKより脱色する。濃縮後得
られる油状の残漬(110N )を数回石油エーテルで
抽出していくらかの不溶N−カルベトキクフタルイ建ド
を除く。石油エーテルを蒸発させると黄色の油(94I
I)を与え、これを低温でインタンから結晶化させる。
(85#、77−)NMR(CDI:!j、) :1.
77 (3H,8)、2.65 (2H,m)*3.8
8−5.55(3)(、コンプレックスm )、 4.
70 (2H,ブロードa)、7.72(4H,m)。
(C’)  1−フルオロ−2−7タルイミドー4−メ
チレン−5−ブ四モー(ンタン C’H,1’F 上のRNBでつくった1−フルオロ−2−フタルイミド
−4−メチル−4−ペンテン(28,3JP 。
115々リモル)、N−7’vsモコハク酸イξド(2
0,4JF 、115ミリモル)、カルボテトラフ四う
イド(300m)及び数回の過酸化ベンゾイルの混合物
を7.5時間の間強い還流下(325wランプ)K加熱
する。冷却し、ろ過した後、溶液を水(100d3回)
で洗い、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮する。油状
の残留物(定量的)は主として標題化合物にいくらかの
1−フルオロ−2−フタルイミド−4−メチル−5−プ
ロモー3−/eンテンからなっていて、次の段階K11
r製なしで使用した。
(D)  1−フルオロ−2,5−ジフタルイ2ドー4
−メチレン−(ンタン、及び1−フルオロ−2,5−シ
フタルイミド−4−メチル−3(1,Z)−(yテン C島? 醤 C■禽?・ 上の段階Cでつくつ&1−フルオロー2−フタルイ? 
)”−4−メチレン−5−プロモーペンタy(及び異性
体) (112JI、345ンリモル)及びフイ宅ドカ
リ(641、34519モル)の混合物℃で乾燥N、N
−ジメテルホルムア々ド(DMF )(200m)中で
5時間加熱する。DIJPを真空下で除いた後着色残漬
をクロ四ホルムに溶かし有機溶液を順次水、IN水酸化
カリウム2回、IIJ塩酸で1回、塩水で2回洗う。有
機溶液を乾燥し、2層のシリカゲル及び木炭でろ過して
脱色し、濃縮する。黄色の得た油(110Il)をエー
テル/石油エーテ、ルかも結晶化して主として1−フル
オp−2、S−ジフタルイ建ドー4−メチレンペンタン
そして−緒にいくらかの1−フルオロ−2,5−ジフタ
ルイ建ドー4−メチルー3−ペンテン(49,9)を含
有している異性体混合物を与える。母液(59,)l)
をシリカゲル上(1ゆ酢酸エチル/石油エーテル3/7
)上でクロマトグラフィーにかけると1−フルオ0−2
.5−シフタルイミド−4−メチル−3−(Z)−ペン
テン(49:エーテルで結晶化後211)、3つの標題
化合物の混合物(6JiF)及CLM%な1−フルオロ
−2,5−ジフタルイ之ドー4−メチレンーインタン(
13JF)を与える。全体の収率は3つの異性体の亀の
である。50チNMRデータ 1−フルオロ−2,5−シフタルイミド−4−メチレア
ーペンタ7 : NMR(CDCja) : 2.67
 (2H,m )。
3.93−5.67 (3T(、コンプレックスm)、
4.23(2H,ブロードa ) 、 4.93 (2
H,ブロード’ ) * 7−70 (8HI m )
1−フルオシ−2,5−シフタルイミド−4−メチル−
3−(Z)−インテン− NMR(C7)Cjs) : 1−70 (3Jプa−
)’s )t 4.45 (2H。
AB、、TAB=8b)C4,10−5,73(3H,
コンプレックスm ) C5,85(IH,m)、7.
80(8H,m)。
1−フルオロ−2,−5−1>7タルイt)’−4−メ
チルー3−(2))−ペンテン(純粋で得られず)菌(
CD(Js) : 1.83 (ブロードa 、 Hs
C−C−) 、 5.80 (m、 ’C↓c−u) (E)1−フルオロ−2,5−シア電ノー4−メチレy
 −イy fi y塩酸塩及ヒ1−フルオロ−2,5−
ジアミノ−4−メチル−3−−eンテン1−フルオロ−
2,5−ジフタルイ建ドー4−メチレンペンタン及び異
性体(3,93& 、10ミリモル。
上の段階りで得た)及びヒドラジン水和物(20dのエ
タノール中1モル溶液)の混合物を18時間9℃で加熱
し、15dの水及び25−の振塩酸の添加の後、更に5
分同温て加熱する。蒸発で過剰の酸を完全除去後、残渣
を上と同条件で但しヒドラジン水和物との加熱を(資)
分に延ばして再処理する。残渣を水に溶解し、ろ過でフ
タルヒドラジドを除き、そして真空渦縮の後、残渣を乾
燥エタノールに溶解し、ヒドラジン水和物塩をろ去する
。蒸発で茶色がかった油が得られ、これを更に精製せず
次の段階に使用する。
(巧 1−フルオa −2,5−ジーt−ブトキシヵル
ボニルアζ)−4−メチレンペンタン及び1−フルオロ
−2,5−ジ−t−ブトキシカルボ二ルア電ノー4−メ
チル−3−(B)−インテン上の段階Eで得た油(io
 ミIJモル)、ジーt−プチルジヵーボネー) (5
,23,9、冴ミリモル)、トリエチルアミン(3,0
31,30ミリモル)、水(6m)&びテトラヒトo 
:y 5 y (30m1 ) k it IIに5時
間保つ。機縮ワークアップをり四ロホルムと水で行つ友
後、4.5#の無色の油が得られ、シリカゲル上でクロ
マトグラフィーKかけると(酢酸エチル/石油エーテル
:2/8)、1−フルオロ−2,5−ジーt−ブトキシ
カルポエルーア建ノー4−メチレン−ペンタン(1,)
1.エーテル/石油エーテルから一4℃で結晶化後1.
341!’)を与え、続いて混合フラクシ冒ン及び1−
フルオロ−2,5−ジーt−ブトキシーカルボニルアで
ノー4−メチル−3−@)−ペンテン(t、osy、エ
ーテル/石油エーテルから結晶化後66G ! )を与
える。
2つの異性体の全体収率(シス−、eンテン誘導体はと
ドラジン水和物処理中に失われてしまっていると仮定)
はほとんど定量的で−る。
!−フルオ四−2.5−ジー嬉3−プFキシカル、=ヤ
アオ、−4−メチ、−ぺy、し □NMR(CDCjs
) : i、as (tsu、 a )、 2.25 
(2H,(1,、T=7&)* 3.67 (2Hs 
ds J−6&)t 4.0G (IH,ブロード。
m)、4.37(2H,mがd、 、yH−7=4’y
b) 、 4.90 (2L 2−NHI m ) e
 4−93 (2H? m )。     □1−フル
オロー2.5−ジー第3ブトキシカルボニルアミノ−4
−メチレン−3−(E)−ペンテンNMR(CDC1a
) :1.43 (18H,s )t 1.73 (3
H,ブロードa)C3,65(2H,d、、T=7Hz
)、4.35(2B、dofm、JH−p=48!lx
 ) e 4 、Oと5.0の間(3H,2−NH−、
ブロードm)C5,32(1)!、 m )。
((11−フルオロ−2,5−ジアミノ−4−メチル−
3−1)−ペンテンジヒドロクロライド、上の段階Fで
得た1−フルオロ−2,5−ジ−t−ブトキシカルボニ
ルアミノ−4−メチル−3−(−一ベンテン(650w
g、1.96ミリモル)を塩化水素ガス鉋和乾燥エーテ
ル中に溶解する。室温で一夜放置後、傾斜で得た白色固
体をメタノール/ニー?ル(32019,801つ□か
ら再−晶化する。
NMR(D脆o/nCg ) : 1.85 (3Ff
、ブロードs)、3.62(2H9狭いm)C4,53
(1’fl、ブロードm)、4.62(2H,dof 
m、 JH−px46k) 、 5.52 (11,m
、 )分析、計算値CaHxiNgF、2HCJ : 
C。
3L14 ; H,7,37; N、 13.66実測
値: C#35.25 ;Hs7.13 ; N、13
.66 ((支) 1−フルオロ−2,5−ジアミノ−4−メチ
レン−(ンタンジヒドロクロライト !−フルオロー2.5−ジーt−プトキシカルボエルア
さノー4−メチレンペンタン(650119゜1.95
ミlJモル、上の段階Fで得たもの)をHCIガスで飽
和させた乾燥エーテル中に溶解させる。室温で一夜放置
後、得られた白色固体をメタノール/エーテル(350
W、 87% )から再結晶化させる。
NMR(DmO/DCj ) : 2.75 (2HI
 (!、 J’−8b)13.68(2H,ブロード#
 )、3.97(ILブロードm)# 4−72 (2
He(1ofm、JHpx48b)、5.42(2T!
、ブロードS)分析 計算値CmTb5NsF、 2H
Cj : Ce 35−14 ;L 7.37 :N、
 13.66実測値: (1!、 35.15 ; H
,7,14; Me13.69 ボ二ルア建ノー4−オキソーペンタン 暑 実施例1の段階Fと同様に製造された1−フルオロ−2
,5−ジーt−プトキシヵルボニルアでノー4−メチレ
ンペンタン(800■、2.4 tリモル)をメタノー
ルとメチレンクロリドとの1!1混合物(30m)中に
溶解し、−78℃に冷却してオゾン(流速0.317分
)で6分15秒処理する。過剰のジメチルスルフィドを
加え(約2d)、反応混合物を加温して室温にする。濃
縮後、残留物をメチレンクロリド/水で2wA抽出し、
有機相をワークアップによ抄8001119の油を得、
エーテル/石油エーテルから再結晶する( 41oil
IF、 5ty )。
NMR(cncza) : 1,42 (18Fr、 
51 )t 2,75 (2H,d、 J −6Tit
 ) e 3−40−4−53 (IHe broad
 m ) e 3−97 (2H* at J−8Hz
)s 4.38 (2H,tl Ofme JH−p=
48Hz)、 !5.23 (2H。
m、−皿一) 自 上記のA段階の様Kll造され九1−フルオロ−2,5
−ジ−t−ブトキシカルボニルアミノ−4−オキソ−イ
ンタy (430ml、1.29ミリモル)を塩化水素
ガスで飽和された乾燥エーテル中に、溶解する。室温で
一夜放置後、僅かに着色した結晶をメタノール中で活性
炭で処理し、メタノール/メチレンクロリドから再結晶
する(220岬、821NMR(D*Q/DCJ ) 
: 3.20 (2L as Jx7k)、 4.17
(IH,プU−ドm)、4.20(2H,ブロードa 
) I 4.73 (2L(1of m、 JH−IF
−461g )分析 計算値C5HuNaOF、2HC
j : C,21J、OO: vl、 6.33:N、
 13.!$3実測値C!、 29.11 ; H,6
,26; )i、 13.38実施例3 C!HaF CHs    NHs 窒素が充満された101の反応器中で、乾燥テトラヒド
ロフラン(TH′F?) (41)中のメタリルクロリ
ド(453g、490 yJ、5.0 モル)溶液10
0meをTW (11)中の予め2w1tのヨウ化メチ
ルで活性化されたマグネシウム切削屑(48611%□
□□モル)へ攪拌上添加する。この混合物をグリニヤー
ル反応が開始するまで加温し、次いで反応器を氷で冷却
し、内温か(資)℃を超過しない様な速変でメタリルク
ロリド溶液を添加する。室温で一夜攪拌後。
グリニヤール反応液を過剰のマグネシウムから分離して
、201の反応器へ移し、−40℃に冷却する。
I!IHF(lj)中のフルオロアセトニトリル(27
6N 、 253 m、 4.68モル)溶液を徐々に
添加しく約15分以内)、内温を一40’Cと−あ℃間
に保持する。
−40’Cで(資)分間攪拌を続けた後、この混合物を
一ω℃に冷却し、水/ ’r)(F混合物(3004,
1: 1)を徐々に加えて加水分解する。その後、予め
水冷した、水(7,54)中に塩化アンモニウム(79
5I)とシアン化ナトリウム(490、SF )を溶解
した溶液を急速に投入し、ドライアイス浴を除き、混合
物を、内温を0℃から室温間に保って1時間攪拌する。
塩化ナトリウム(約2ゆ)で飽和させた責γ實t111
11八索湘−t2″@ヱーナル(2×31)で抽出する
。乾燥(Na180m )及び蒸発すると暗色の油(6
87II)が得られ、それをエーテル(51)中に溶解
し、注量して10−の塩酸(4×650 txt )で
抽出する。合一された水相を氷冷して濃アンモニアでア
ルカリ性にする0分離した油をジエチルエーテル(2,
51)中に溶解し、水相をジエチルエーテル(2X2j
)で抽出する。乾燥(Nam804 ) 、蒸発すると
粗製の標題化合物が暗色の油(48817a* )とし
て得られ、更に精製することなく、次工程に用いる。
NMR(CDCjs) :1,93 (3H# a)、
 2.37 (2H,AB。
JAB =1311g)、 4 、33 (2H,AB
X、 JAB= 8 Ig、 JAX = JBzzJ
H−P ) * 5’−0(2H,m )−メチル−ペ
ンテンニトリル H2F 乾燥管(’CaCJ2)を備えた10!の反応器中で、
乾燥ジクロ−メタン中に上記の段階Aで得られた2−フ
ルオロメチル−2−アミノ−4−メチル−4−−(ンテ
ンニトリル(488、’7.3.44モル)とトリエチ
ルアミン(685N 、 6.78モル)を溶解した溶
液を水浴中で冷却中る。ジクロロメタン(11)中フタ
ロイルジクロリド(625g、 3.1モル)の溶液を
攪拌下、徐々に添加する。水浴を除いた後。
混合物を室温で一夜攪拌する。2N塩酸(2×2j)、
水(2X2j)による洗浄、乾燥(Nam80a)。
及び蒸発後、NMRは異性体の存在下を示す。
これを標題化合物に転化するため、この粗材料を乾燥ジ
クロロメタン(4I)中に溶解し、トリエチルアミン(
200a4)を加え、この混合物を4時間還流する(内
温42℃)。実施例1の段階Bの、様に処理して、放置
すると固化する油(77311,92)を得る。
固化した油(6G、9部分)を乳鉢中でエタノール(4
5mg)で処理し、濾過し、エタノール(15m)と2
回石油エーテルで洗浄して427#の黄色固体を得、そ
れをベンゼン(1,3j )中に溶雫し、石油エーテル
(2,2j )を加える。数時間後、更に石油エーテル
(II)を加え、この混合物を一夜室温で放置−する。
−過して純粋の標題物質(3499)を得る(薄層クロ
マトグラフィーで単一スーット);母液の濃縮により第
2の生成物が得られる。この第2の再結晶の母液をエタ
ノール洗浄P液と合し、蒸発させてシリカ上のクロマト
グラフィーKかける(2klI、酢酸エチル/、石油エ
ーテル20:80)と純化合物の追加量が得られる。全
収率は4711’ (561)。
NMR(CDCjs) : 1.88(3H,a)、 
2.98(2H,)JB。
JAB、 =13b)、 4.85 (2H,m )、
 5.17 (2H,ABX、 JAB=9Hz、 J
Ax−JB)(=JH−F=46Hz)、 7.80 
(4H,s )。
CH麿F 上記の段階Bの様にして得られた2−フルオロメチル−
2−7タルイミドー4−メチル−4−−eンテン二トリ
ル(12,38N 、 45.4ミリモル)、N−ブロ
モスクシンイミド(8,111、45,6i 1) モ
ル)、乾燥四塩化炭素(100m/)及び数■の過酸化
ベンゾイルを光照射下(375W )、4号時間加熱還
流する。毎時間、数回の過酸化ベンゾイルを追加する。
反応をNMRでモニターする;4号時間後は出発原料l
O嗟以下が残る。室温に冷却後、スクシンイミドを一過
除去する。水(3X10G+wj)で洗浄、乾燥(Na
m804 ) %蒸発後、粗製の標題化合物(14,9
4II、 94% )が同体として得られ、更に精製す
ることなく次工程に用いる。
NMR(CDCjs) : 3.20 (2M、 AB
、 JABx13h)、 4.10(2H,ABt J
AB=11Bり 、 5.10 (IH,a ) * 
5,13 (2H。
ABX、 JAB == 9 b 、 JAX= JB
x−JH4x46& ) 、 5 、37 (IH。
a)、7.73(4H,a)。
土 CFI寓F 上記の段階Cの様にして得られた2−フルオロメチル−
2−フタルイミド−4−プa+メチル−4−−cンテン
ニトリル(14,94N 、42.6建すモル)。
カリウムフタルイきド(7,901F 、 42.7 
tリモル)及び乾燥ジメチルスルフィド(DMF ) 
(100d。
水素化カルシウム上で還流及び蒸留)を3時間加熱する
(浴温70〜80℃)。DMFを真空下(オイル4ンゾ
)で除き、残留物をクロロホルムに溶解し、塩を一過し
て除き、溶液をIN笥性ソーダで洗浄し、数回水洗する
。乾燥(Nam80a ) s蒸発して粗製の標題化合
物を粘稠な油として得る。これをクロロホルム(最少量
)中に溶解し、同容量のジエチルエーテルを加え、更に
同容量の石油エーテルを加える。−夜放置後、結晶(5
,0F )を集め、−液を蒸発してシリカ上でクロマト
グラフィーKかける(35I/に9;酢酸エチル/石油
エーテル切:60)。純粋の標題化合物の全収量: 8
.8311 (50−) NMR(CDCl5 ) : 3.17 (2Tis 
ABt JAB =1411g ) * 4.33(2
)1s a )e 5.17 (2H,s細かいスプリ
ッティング)、5.23(2)!、 ABX、 JAB
= 9 b 、 J*x−:fBx=JH−v−46H
z ) t7.82 (8Hs s細かいスジリッチト
ング)。
CF!、F’ 上記の段階りの様にして得られる2−フルオロメチル−
2−7タルイ建ドー4−7タルイ建ドーメチル−4−−
47テンニトリル(2,65# 、 6.32ミリモル
)をメチレンクロリド(ベーカーの青ラベル)とメタノ
ールとの1:1s合物(50−)中に溶解し、−78℃
に冷却し、オゾン(通気速変約0.31 /分)を12
%時間処理すると即ち2分1モル)。過剰のジメチルス
ルフィドC2d)を加え。
混合物を室温まで加温する。2時間・放置後、不溶性の
標題ケトン(1,73g%65s)を集め、小嚢のクロ
ロホルムとエーテルとで洗浄する。ケトンは更に精製す
ることなく、火工11に用いる。
分析試料は熱テトラにド胃フラン(100m/3−5#
)/クロロホルム(Zoom)から再結晶して得′ ら
れる。
分析 計算値c、q孫’p’s!Ios : C,63
,01: H,3,37; N。
10.02実測値C,IS2.91 ; H,3,61
: N、 10.03HIF 上記の段階Eの様にして得られる2−フルオロメチル−
2,5−シフタルイミド−4−オキソ−(ンタンニトリ
ル(5,78f9’ 、 13.8ミリモル)を濃塩酸
(50I/)と100℃(浴1)f32時間加熱する。
室温に冷却後、F遇してフタル酸を除去し、F液を蒸発
する。残留物をIN塩酸(50d)に溶解し、エーテル
(3X50wLl)で抽出す、る。蒸発後、残留物を注
意して乾燥する(オイル4ンゾ)。それをメタノールと
エタノールの1:1混合物(80s+7)中に溶解し、
濾過(よ秒塩化アンモニクムを除去し、同じ混合物(1
0d)で洗浄するうプロピレンオキシド(3WLl)を
添加後、混合物を室温で数時間1次いで冷゛蔵庫中に一
夜放置子る。粗製の一塩酸壇を集め、少量のエタノール
とエーテルとで洗浄し、乾燥する( 2.14.9 )
。水中で加重量%の木炭と室温で3号時間処理し、蒸発
すると2.11.9の無色の結晶が得られ、それを水(
15I/)とエタノールとから再結晶する。真空下(オ
イル4ンf)、P亀O8存在の下に室温で乾燥すると1
−60 g(524)の半水和物を得ろうmp 154
℃ m (Da()’i/DCj ) : 3.53 (2
H,狭イA B 、 JAB=1811z) *4.2
3 (2J s ) + 4.87 (2Hl(1* 
JH−y =4611g )。
分析 計算値C,H,FNaOs 、 HCI、 ”I
I HmO: C,32,22;H,5,86;N、 
12.53分析値: C,32,25; )I、 g、
83 : N。
12.48 実施例4 (A)  1.1−ジフルオ0−2−ア建ノー4−メチ
ル−4−−(フラン CHm  NHI 窒素雰囲気下で、21,4II(880ミリモル)のマ
グネシウム切削屑、メタリルクロリド(19,93lI
220ミリモル)及び乾燥テトラヒドロフラン(’I’
HF)(210g/)からメタリルマグネシウムクロリ
ドを製造する。グリニヤール溶液(滴定値70慢)を過
剰のマグネシウムから分離し、−75℃に冷却して。
乾燥TT(F (120d、 156電リモル)中めジ
フルオロアセトニトリルの1.3M@液を温度が一70
’C以上に上らぬ様にして1時間で滴下する。反応液を
更にI分間−75℃に保ち、メタノール(300d)、
水(16wLl)及び水素化ホウ素ナトリウム(5,9
,9゜156ミリモル)の混合物を一78℃に冷却して
反応液中に加える。温度を1.5時間で一10℃に上昇
させ、6N塩酸で酸性にした後、蒸発し、残留物を水で
層重し、非塩基性の副生物をエーテルで抽出し、4N−
水酸化ナトリウムでアルカリ性とした後、アミンをエー
テル(250d )で2回抽出する。
硫酸ナトリウム上で乾燥後、エーテルを常圧で除去する
と、油状□の残留物0■、なおいくらかのエーテルを含
有)を得る。20019のサンプルを小球から小球へ蒸
留して1101119の標題アミンを得る;b、p 1
60℃ NMR(cDcls) : 1.R5,2,65(2H
,複合m + 2H(NHl) ) +1.77 (3
F!、s)、 r、08 (xHsm)* 4.82(
2H,m)、5.57(IH,a of t、 JH−
1=56& 、 JH−H= 4 Hz )。
(B)  1.1−ジフルオロ−2−7タルインドー4
−メチル−4−ペンテン 上記の段階Aの様にして得られる粗製の1.1−ジフル
オロ−2−アミノ−4−メチル−4−−eフラン(20
,9測定値110ホリモル)、N−カルボエ  □トキ
シフタルイミド(2411,110ミリモル)をベンゼ
ン中、室温で一夜放置する。この溶液を真空下濃縮して
、油状残留物をメチレンクロリド(400’we )中
に溶解し、8IIのトリエチルアiンで一夜室温で処理
する。この溶液を水、IN塩酸で2回及び再び水で2回
抽出する。有機相を蒸発すると油状残留物が得られ、そ
れは−5℃で石油エーテルから結晶化する( 19.2
F 、収率:メタリルクロリドに基き45嗟)。
NMR(CDjs) : 1.77 (3!!、 會o
ada 5.2.22−3.25(2H,m ) 、 
4.63 (IH,m ) 、 4.70 (2H,m
 ) 、 6.32 (2Hed of t; JH−
7=57b * JH−H=7b ) 7.83 (4
亀m )。
HFs CHll   N 上記の段階Bの様にして得られる1、1−ジフルオロ−
2−フタルイミド−4−メチル−4−−eフラン(17
,89,67,2ミリモル)、N−プロモスククンイミ
ド(14,4F 、8Q、6ミリモル)、四塩化炭素(
200胃l)及び過酸化ベンゾイル(加熱期間中4回ス
/譬チュラ1杯)の混合物を強熱還流を(325Wのラ
ンプで照射)6.5時間行う。冷却後。
この溶液を3回水で・抽出し、硫酸マグネシウム上で乾
燥し、濃縮干る。油状の残留物を1!釦精製することな
く火工aK使用する。
NMR(CD(Ja)  ;  2.42−3.25 
(2II +  m ) *  3−95  (2H*
m ) * 4−R3(1)!、 m ) * 4,9
8と5.18 (2T(、2プ四−ドa)。
6.32 ((1of t、 JHp=56tlz 、
 JH−H=7H7) 、 7.78 (4)1゜m)
(i’H1’Fl 上記段階Cの様にして製造される1、1−ジフルオロ−
2−フタルイミド−4−メチレン−5−ブロモペンタ/
(不純、測定値67建リモル)とカリウムフタルイミド
(x3.sp 、75 iリモル)の混合物を乾燥N、
N−ジメチルホルムア之ド(DMP )(100s/)
中、75”Cで3時間加熱する。真空下。
DMFを除去した後、残留物をクロロホルム中に溶解し
、IN水酸化カリウム及び3回水で抽出する。
実施例1(D)の様に処理すると1着色した油(30y
溶剤を含有)が得られ、それをシリカ上のクロマトグラ
フィーにかける(石油エーテル/酢酸エチk : 70
 : 30 )o得られ九油(11,3N )をりmW
ホルム/エーテ、IS−/石油エーテルから結晶化させ
ると。
1.1−ジフルオロ−2,5−ビ7タルイ電ドー4−メ
チルー3−ペンテンで僅かに汚染され九(約15% )
 1.1−ジフルオロ−2,5−ジフタルイ電ドー4−
メチレン−(フランが得られる(混合物7.9#、1.
1−ジフルオロ−2−7タルイミドー4−メチル−4−
ペンテンに基づく収率29qII)。
NMR(CDC”js) : 2.83 (2H,m 
)+ 4.25 (2H,ブロードs )t 4.62
 (tu、ブロードIt )? 4.98 (2T(、
ブロード8)。
6.27 (IH,tl of to JH−F=x5
6Hz JH−H= 7 Hz) 、 7.78(8亀
m)。
■ 上記の段階Cの様にして製造される1、1−ジフルオロ
−2,5−シフタルイミド−4−メチレン−ペンタン(
’1.1’ll1%19ミリモル)とヒドラジン水和物
(38dの1Mエタノール溶液)を(資)℃で5時間加
熱する。水(30d)と濃塩酸(60−)を加え、更に
1時間90’Cで、御熱を続行する。−過後、蒸発乾固
し、残留物を水に溶解し、残存するフタルヒドラジドを
一過して除く。真空下濃縮する油が得られ、j!に精製
することなく使用する。
(F)  1.1−ジフルオロ−2,5−ジ−t−ブト
キシ上記の段階Eの様にして製造される油(19ミリモ
ル)、ジーt−プチルジカーボネー) (9,15F。
42ミリモル)、トリエチルアミン(4,55N 、4
5々リモル)、12gjの水及びωdの預?を磁気攪拌
下室温で4日間保持する。濃縮し、水とメチレンクQ 
リドとで抽出後、実施例1−)の様に処理すると着色し
た油(8,31)が得られ、それをシリカゲル上でクロ
マトグラフィー和かける(石油エーテル/酢酸エチル:
80/20)。純粋なフラクション(3,3# 、 4
9嗟)の結晶化(エーテル/石油エーテル)後1,1−
ジフルオロー2,5−ジーt−プトキシカルボニルアζ
ノー4−メチレン−インタンを得る。
NMR(CDCjs ) : 1−45 (181t 
8 ) t 2−08 (2I’f −!11 ) +
3.73 (2H,ブロードd、J =611z)# 
4.0B (IH#ブロードm)4.78 (2H,2
−NU−、tn ) 、 5.02 (2に、 !!1
 ) 、 5.83 (I!(。
t of broad a 、 JH−p=56h )
 。
(G)  1.1−ジフルオロー2,5−シア電ノー4
−メチレンーペンタンニjJ[1lff1 1.1−ジフルオロ−2,5−ジ−t−ブトキシカルボ
ニルアミノ−4−メチレン−4ンタン(3,31、9,
419モル)を塩化水素ガスで飽和された乾燥エーテル
中に溶解する。−夜放置後、吸湿性の固体が得られ、そ
れを2回メタノール/メチレンクロリドから再結晶する
( 1.49.9 、71 ’4 )。
NMR(DmO/DCj ) : 2.68 (2T(
、d、 J=811g)、 3.72(2H,ブロード
8 ) 、 3.98 (1)!、ブロードm ) 1
5.43 (2T(。
ブロードB )I 6.32 (t of、ブロードs
、 JH−y=54Hz )。
C@HgN5T?m 、2HCI : 計算値 C,32,30; H,6,33; N、 1
2.56夷測値 C,32,17;H,6,18;N、
 12.37実施例5 メチレン−ペンタン酸(粗製物) 1 実施例30段階りの様にして製造される2−フルオロメ
チル−2,5−ジフタルイオドー4−メチレンーバレロ
エ) IJ ル(3,5N ) ヲ濃[酸ト16時間還
流干る。1部をとって卵で検査するとN−7タロイルの
開裂は不完全である。新しい濃塩酸を加えて更に7時間
加熱を続行する。−過後、溶液を蒸発し、残留物を水に
溶解し、再び一過し、2回エーテルで抽出し、蒸発乾固
する。
残留物を2回インデロノぐノールでストリップし。
イ’) f a sノール/エタノール中KII解り、
II化アンモニウムを一過して除き、プロピレンオキシ
ド(約2I)で沈殿させて粗製のアミノ酸塩酸塩0.7
5.9を得る。母液を蒸発して再結晶(水/エタノール
/イソゾロ/4ノール)十″る゛と1.59の粗2−フ
ルオロメチルー2.5−シア建ノー4−メチレジ−ペン
タ/II−塩酸塩を得る。
NMR(T)to/DC1F) :3.03(2H#a
)13.77(2Hss)I5.07 (2H,ABX
のAB部t JAB =10” + JAX = JB
X = JH−F47h)。
CH寓F ■ 上記の段階Aで得られた粗製の2−フルオロメチル−2
,5−シア電ノー4−メチレンーペンタン酸−塩酸塩(
1,51)の水/’r)!F (15d/22m )溶
液をトリエチルアミン(41I)とジーtert−プチ
ルジカーボネー)(4#)とで、−夜室温で処理する。
1Fを蒸留しで除き、残留物を水に溶解する。酸性した
後、(I NHCl 、 pT(約2)、混合物をジク
ロルメタンで抽出する。10チの炭酸水素ナトリウム水
禽液で再抽出し、酸性としくINT(Cj、pH約2)
、ジクロルメタンで抽出すると0.7 jの標題化合物
が得られる。
NMR(CDIJIB) : 1.43 (18H,a
 )t 2.70 (2H,AB。
JAB =14& ) 3 、63 (21(、ブロー
ドa )I4.83 (2H,ABXのAB部、 JA
B=9 b 、 、7Ax=、yBX=、71(−p=
47h) a 5.0?(2H,ブロードd)、5.8
(N−)1)、9.6(IH,−0−”H)。
上記の段階Bで得られる2−フル門口メチル−2,5−
ジ(tart−ブトキシカルボニルアミノ)−4−メチ
レン−インタン酸(0,7g) ラニーチルに溶解し、
ジアゾメタンエーテル溶液を黄色が持続するまで加える
。蒸発すると油(0,76fi )が得られ、それをシ
リカ上のクロートゲラフイーKかける(酢酸エチル/石
油エーテル1:4)。純生成物の収量0.721 NMR(CDCjs) :1.43(18,H,s)、
2.67(2H,AB。
JAB=1411g) * 3.60 (2J狭いAB
 ) e 3−80 (3H−s ) @4−80(2
I(、ABXのAB部e JAB= ’ ” * JA
X=’BX=J)(−F=47”) ’5.0 (2H
,AB)、 5.70 (N−”H)。
皇 C)IIF 署 上記の段階Cで得られたメチル2−フルオロメチル−2
,5−ジ(tert−ブトキシカルボニルアミノ)−4
−メチレン(ンタン酸エステルヲHCIガスで飽和され
た乾燥エーテルで処理する。−夜攪拌後、標題化合物を
集める( 0.3$39.784 )。イソプロ・中ノ
ール/酢酸エチルから再結晶すると純品300 N9が
得られる。
元素分析: CsHxvNaOg(!jlFに対して計
算値: C,34,52; H,6,51; N、 1
0.85実測値: C,36,77; H,6,07;
 N、 10.36Nla (DIIO) : 2.8
3 (2H,AB、 JAB=14Hz) 、 3.5
7(2Ht # )# 3.93 (3H,8) $ 
4.87 (2H,ABXのAB部。
JAR−10b*JAX=JBX=JH−F’=471
12)t 5.47(2Hm狭いm)。
C)!a? メチル2−フルオロメチル−2,5−ジアミノ−4−メ
チレン−インタン酸エステル(150111F。
0.57ミリモル)を2 N NaoPD 2a!+)
と’I’)TIF(1,5dとの混合物中に溶解し、室
温で1時間攪拌する。
酸性にした後(I N HCJ )、’!’!(Fを真
空下で、除去し、滴液をアルカリ性にする( I NN
aOH)。注量して2回ジエチルエーテルと2回メチレ
ンクロリドで抽出した後、混合物を再び酸性にして(I
NHct ) 、蒸発乾固する。注意深く乾燥(オイル
4ンプ)し友後、残留物を乾燥エタノールで温浸し、塩
化ナトリウムを枦遇して除く。グセピレンオキシドを加
えると一塩酸塩が・沈殿する。水/イソ!薗パノールか
ら再結晶して7011Fの無色の物質を得る。
実施例6 キサン CH亀? )   3−メチル−ブドー3−エニルクロリド(10
4,611モル)から出発して実施例1の段階Aを繰返
すと標題化合物を得る。
(JTIIP 上記の段階Aの様)にして製造された1−フルオロ−2
−ア七ノー5−メチルー5−ヘキセン(58,8N、4
50tリモル)から出発して、実施例10段階Bの方法
を繰返すと、標題化合物を得る。
(:’I!IP 暑 上記の段階Bの様にして製造された1−フルオロ−2−
フタルイミド−5−メチル−5−へキサン(29,91
,115ミリモル)から出発して、実施例1の段階Cの
方法を繰返すと、主として標題化金物からなる残留物が
得られ、それを更に精製することなく次段階に用いる CU亀? 上記の段階Cの様にして製造された1−フルオロ−2−
7タルイミドー5−メチレン−6−プロモヘキサ″ン(
117N 、345ミリモル)から出発して、実施例1
の段階りの方法を繰返すと、純粋の1−フルオロ−2,
6−ジ7タルイミドー5−メチレンヘキサンを得る。
HsF 訃 1−フルオ0−2.6−ジフタルイミドー5−メチレ、
/−ヘキサン(4,07N 、10ミリモル)から出発
して実施例10段階Eを繰返して、標題化合物を得、そ
れを更に精製することなく、次段階に使用する。
上記の段階Eの様にして得られる生成物(10ミリモル
)を実施例1の段階Fに記載された様に処理して1−フ
ルオロ−2,6−ジーt−ブトキシカルボニルア建ノー
5−メチレン−ヘキサンを得る。
(G)1−フルオロ−2,6−ジアミツー5−メチレン
ーヘキサン一二塩酸塩 上記の段階Fの様圧して得られる1−フルオロ−2,5
−ジ−t−ブトキシカルボニルアミノ−4−メチレン−
ヘキサン(6)7119.1.95ミリモル)を実施例
10段階Gに記載された様に処理して標題化合物を得る
実施例7 実施例60段階Fの様にして製造された1−フルオロ−
2,6−ジーt−プトキシカルポニルア建ノー5−メチ
レン−ヘキサy (834M?、 2,4 tリモル)
をメタノールとメチレンクロリドの1/1ft%合物(
30Illj)中に溶解し、−78℃に冷却し、オゾン
(通気速1! 0.31 /分)で6分15秒処理する
過剰のジメチルスルフィド(約2sLl)を加え、次い
でこの反応混合物を室温まで加温する。濃縮後。
残留物を2回メチレンクロリド/水で抽出し、有機相を
処理して粗生成物を得、それをエーテル/石油エーテル
から再結晶して純粋の標題化合物を得る。
上記の段階入の様にして製造されたl−フルオロ−2,
6−ジーt−ブトキシカルボニルアミノ−5−オキソ−
ヘキサ7 (448岬、1.29ぐリモル)を水素ガス
で飽和された乾燥エーテル中に溶解する。室温で一夜放
置後、緒晶をメタノール中で木炭で処理し、メタノール
/メチレンクロリドから、[。
再結晶して標題化合物を得る。
実施例8 2−フルオロメチル−2,6−ジアミツー5−オキソ−
ヘキサン酸−塩酸塩の製造 (A)2−フルオロメチル−2−アミノ−5−メチOH
亀F 3−メ+ルーフ’)−3−エエルクロ!j )’ (5
239,5,0モル)から出発して、実施例30段階人
の方を繰返して、粗製の標題化合物を得、それを更に精
製することなく次段階に使用する。
C’H,IF 上記の段階Aの*Kして得られる2−フル・オワメチル
−2−アし−5−メチル−5−ヘキサンニトリル(53
6N 、3.44モル)から出発して、実施例3め段階
Bの方法を繰返しそ、純粋の標題化合物を得る。
(02−フルオフメチル−2−フタルイミド−5−ブロ
モメチル−5−ヘキセンニトリルH2F 上記の段階Bの様にして得られる2−フルオロメチル−
2−7タルイミドー5−メチル−5−へキセンニトリル
(13,02p−,45,4ミリモル)を実施例3の段
階Cに記載された様に処理して、粗製の標[化合物を得
、それを更にnI叫することなく次段階に使用する。
叩 CH2D” 上記−の段階Cの様にして得られる2−フルオロメチル
−2−7タルインドー5−ブロモメチル−5−ヘキサン
ニトリル(15,54# 、 42.6ミリモル)を実
施例3の段階りの様に処理して標題化合物を得る。
cH寓F 曝 上記の段階りの様にしで得られる2−フルオ四メチルー
2−フタルイζドー5−フタルイ建ドーメチルー5−ヘ
キセンニトリル(2,73I1.6.32にリモル)を
実施例3の段階1iK記載された様に処理して、標題化
合物を得、それを更に精製することなく次段階に使用す
る。
CHI? 上記の段階刊の様にして得られる2−フルオロメチル−
2,6−ジフタルイミドー5−オキソ−へ中サンニトリ
ル(5,97m1,13.8ミリモル)ヲ実雄側3の段
階Fに記載された様に処理して、標題化合物を半水和物
として得る。
実施例9 UPB CHa    NTT2 3−メチル−ブドー3−エニルクロリド(23,01N
、220ミリモル)から出発して実施例40段階Aの方
法を繰返して純粋の標題アミンを得る。
HF2 上r^段階Aの様にして製造された1、1−ジフルオ田
−2−72ノー5−メチル−5−ヘキセン(221分析
値110ミリモル)から出発して実施例4の段階Bの方
法を繰返して標題化合物を得る。
CH’Fm ・ 上記の段階Bの様にして製造された1、1−ジフルオ■
−2−7タルイ建ド−5−メチル−5−べ+*7 (1
8,71,67,2i 1J%#) カも11発して実
施例40段階Cの方法を繰返して、粗製の標題化合物を
得、それを更に精製すること壜〈次段階に用いる。
CHF禽 上記の段階Cの様にして製造された1、!−ジフルオ四
−2−フタルイ之ドー5−メチレン−6−ブロモヘキサ
ン(不純、分析値ロアミリモル)から出発し、実施例4
0段階りの方法を繰返して、1.1−ジフルオロ−2,
6−ジフタルイミドー5−メチレンヘキサンを得る。
CHF黛 上記の段階りの様にして製造された1、1−ジフルオ0
−2.6−ジフタルイミドー5−メチレン−ヘキサン(
8,03,9,19tリモル)から出発し、実施例4の
段階Eの方法を繰返して、粗製の標記の化合物を油とし
て得、それを更に精製することなく使用する。
上記の段階Eの様に製造された油を実施例4の段階PK
記載された様に処理して1.1−ジフルオW −2,6
−ジーt−プトキシカルボニルア2ノ−5−メチレンヘ
キサンを得る。
上記の段階?の様にして得られた1、!−ジフルオロー
2,6−ジーt−ブトキシカルボニルアセノー5−メチ
レン−ヘキサン(3,455I 、9.4ミリモル)を
塩酸ガスで飽和されたエーテル中に溶解する。−夜放置
後、得られた吸湿性の固形物を2回メタノール/メチレ
ンクロリドから再結晶する。
薬学的組成物に関する以下の実施例において、1活性化
合物”なる用語は1−フルオT’ −2,s −シアミ
ノ−4−メチレン−インタンを示すために用いられる。
この化合物は、これらの組成物において、本発明の如何
なる他の化合物、例えば1−フルオロ−2,5−ジアミ
ノ−4−オキソペンタンによって置き横えられるであろ
う。
医薬の量の調整は、本業界に゛おいて熟知の様K。
医薬の活性に基いて行われる要があるか或はmオしい。
実施例10 硬質ゼラチンカプセルの代表的組成は以下の如くである
: (a)活性化合物     20岬 (b)滑 石       519 (c)乳 糖       9011Ig(a)及びら
)の乾燥粉末を細かいメツシュスクリーン中に通しそし
てそれらをよく混合することにょ)調剤を製造する。こ
の粉末を硬質ゼラチンカシ七ル中に、1力!セル当秒1
15■の正味充填量で充填する。
実施例11 錠剤用の代表的組成は以下の如くである:(&)活性化
合物       2oW9(→でんぷん      
   43〜(e)乳   糖           
 45■(d)ステアリン酸マグネシウム     2
mg乳糖を化合物(5L)及びでんぷんの一部と混合し
そしてでんぷん(−ストと共に粒状化されて得られた顆
粒を乾燥し、ふるいにかけ、そしてステアリン酸マグネ
シウムと混合する。混合物をそれぞれ110119の重
さの錠剤に圧縮する。
実施例12 注射懸濁液用の代表的な組成物は下記の筋肉注射用の1
1111アングルである。
重量憾 □ (a)活性化合物        1.0(b)/リピ
ニルピロリドン        0.5(C)レシチン
         0.25(d)注射用の水で100
.0とする。
物質(a)〜((1)を混合し、均質化しそして1s#
アンプル中に充填し、それを密封しそして121°にお
いて加分間オートクレーブKかける。各アンプルは11
111当り10岬の新規化合物(a)を含有している。
実施例13 生薬肖り岬 活性化合物       50 テオプローマ油    950 薬物を粉末くし、B、8.100番ふるいにかけ、溶融
テオブローマ油でビです、シ砕くと滑もかな懸濁液が得
られる。混合物をよ□くかきまぜ、金体IIIの容量の
各金型へ注いで生薬をつくろ。
実施例14 式Iの化合物のオルニチンデカルボキシラーゼ(ODC
)の阻害剤としての活性は次の手順によって生体内で実
証出来る。
オルニチンデカルボキシラーゼ(0D(1! )は殺す
18時間前にチオアセトアンド(体重kFi当り150
119)を注射していたラットの肝臓から調製し、オノ
等(Bfochem、Blot>hys、Acta 2
g4,285 (1972)により記載された様にpH
4,6の酸処理てよって約10倍に精製する。0T)C
の原液は蛋白(16■/my、)、燐酸ナトリウム緩衝
液(30mM%oH7,1)、ジチオスレイトール、(
5mM)及びピリドキサール燐酸(0,1mM)からな
る。この原液の叱活性は蛋白η当たり1分間にC0m0
.12ナノモルである。典型的な実験で、仁の原液32
0μjを0時に(資)μjの水中の阻害剤の溶液と混合
し、ゴで培養する1、異なった時間に50μlの部分を
燐酸す) IJウム(30mlへpH7,1) 、ジチ
オスレイトール(5+nM)、ピリドキサール燐酸(0
,1mM) 、 L−オルニチン(0,081μモル)
、及びDL−(x−”c)オルニチン(0,043μモ
ル、58C11モルアメルシャム)を含有する閉鎖容器
中の11111の検定培地に移す。閉鎖容器には(資)
μjのヒアミン ヒト四キシド(hyamine hy
dro−xido) (t M )で湿らせたろ紙が備
えられている。
反応を印分37’Cで進行させ、次にテトラクロロ酢酸
4011g0.5−の添加で停止させる。更kI分ろ紙
に吸収されたCQsを標準シンチレーシ冒ン カクテル
中で計数する。Ky(見かけの解離定数及びτ6゜(半
減期)を阻害剤の無限濃度に対しキック及びウィルソン
の方法(J 、Biol、Chem、、237.324
5(1962))K従って計算する。
上記の方法に従って試験すると、式Iの代表的化合物は
、下記の第1表に示される結果を得た。
10μMに対する半減期(t’n)4第1表に示される
第  1  表 化合物          0DC KH(uM )    τ50(分)鴫(分)A   
    4.8      3.1      4.5
B      13       2.6      
6.4(1!       7.5      1.6
      2.8D      53       
3.6      2.5Ill:      60 
      2.2      14第1表において、
以下の略語が用いられる:A 2−フルオロメチル−2
,5−シア建ノー4−オキソーペンタン酸(実施例3参
照) B 1−フルオロ−2,5−ジアミノ−4−メチレン゛
−ペンタン(実施例1参照) C1−フルオロ−2,5−ジアミノ−4−オキソ−ペン
タン(実施例2参照) D 2−フルオロメチル−2,5−シア2ノー4−メチ
レンーペン1.、、、タン酸(実施例5参照)E 1,
1−ジフルオロ−2,5−ジアミノ−4−メチレン−ペ
ンタン(実施例4参照) 第1頁の続き 優先権主張 01981年8月19日■イギリス(GB
)@8125361 0発 明 者 ビビアン・パン・ドルセラーフランス国
ストラスブール6710 0ル・ドウ・ホネツク9 1収入I 手続補正書、ヵ、) 1印 紙1          昭和57年it月5日
L−−,−−,−−、j 特許庁長官  若 杉 和 夫  殿 (特許庁審判長          殿)(特許庁審判
長          殿)1、事件の表示  昭和5
7年特許願第142’F8ゝ号3、補正をする者 ′ 事件との関係  特許出願人 氏  名 メレル トロード エ カ/ノくニー   
  ・4、代理人 佳   所  〒160  東京都新宿区新宿2丁目8
番1号新宿セブンビル608号室 8、補正の内容別紙の通り

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式! 〔上の丈に於て、Rcは水素またはカルがキシをあられ
    しており;R1は水素又はcl−C,アルキルを表わし
    ;2はメチレン又は酸素を表わし;mとnは各々0,1
    または2であるが、m+n==1または2であるspは
    1または2である〕の化合物またはその薬学的に許容さ
    れる塩。
JP57142785A 1981-08-19 1982-08-19 デカルボキシラ−ゼを阻害するフツ素化アルカンジアミン誘導体 Granted JPS5874641A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8125354 1981-08-19
GB8125361 1981-08-19
GB8125354 1981-08-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5874641A true JPS5874641A (ja) 1983-05-06
JPH0251423B2 JPH0251423B2 (ja) 1990-11-07

Family

ID=10524039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57142785A Granted JPS5874641A (ja) 1981-08-19 1982-08-19 デカルボキシラ−ゼを阻害するフツ素化アルカンジアミン誘導体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4446151A (ja)
JP (1) JPS5874641A (ja)
ZA (1) ZA825897B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002326989A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Nippon Nohyaku Co Ltd フタルイソイミド誘導体の製造方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4866206A (en) * 1977-07-11 1989-09-12 Merrell Dow France Et Cie 2-Halomethyl derivatives of 2-amino acids
US5614557A (en) * 1977-07-11 1997-03-25 Marion Merrell Et Compagnie C/O Merrell Pharmaceuticals Inc. Method of controlling tumor growth rate
US5196450A (en) * 1985-12-19 1993-03-23 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. Method of inhibiting protozoal growth

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2001960A (en) * 1977-07-11 1979-02-14 Merrell Toraude & Co Pharmaceutically Active alpha -Halomethyl Derivatives of alpha -Amino Acids
GB2003276A (en) * 1977-08-29 1979-03-07 Karz A Continuous electrocardiogram monitoring method and system for cardiac patients

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4049708A (en) * 1976-03-04 1977-09-20 Merck & Co., Inc. Fluorodesulfurization of alkyl mercaptans or alkyl dithianes
US4326071A (en) * 1977-09-28 1982-04-20 Merrell Toraude Et Compagnie Halomethyl derivatives of gamma-aminobutyric acid and related compounds
NZ194347A (en) * 1979-07-26 1982-11-23 Merrell Toraude & Co Fluorinated alkenylamines intermediate alkenyl fluorinated methyl ketimine magnesium halides and preparation of certain amino alkanoic acids
JPS5655359A (en) * 1979-10-13 1981-05-15 Agency Of Ind Science & Technol Halogenated alpha-amino acid, and its preparation

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2001960A (en) * 1977-07-11 1979-02-14 Merrell Toraude & Co Pharmaceutically Active alpha -Halomethyl Derivatives of alpha -Amino Acids
GB2003276A (en) * 1977-08-29 1979-03-07 Karz A Continuous electrocardiogram monitoring method and system for cardiac patients

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002326989A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Nippon Nohyaku Co Ltd フタルイソイミド誘導体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0251423B2 (ja) 1990-11-07
US4446151A (en) 1984-05-01
ZA825897B (en) 1983-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016041489A1 (zh) 一种吲哚胺-2,3-双加氧酶抑制剂及其制备方法
CN109467549B (zh) 喹啉取代查尔酮类化合物、其制备方法及用途
WO1992005162A1 (fr) Compose d&#39;isoxazol, son sel pharmaceutiquement acceptable, et utilisation medicale dudit compose
ES2911183T3 (es) Compuesto para inhibir selectivamente quinasas y uso del mismo
BRPI0710538A2 (pt) processo para a sìntese de um estereoisÈmero substancialmente puro, compostos, composição farmacêutica que compreende um composto, processo para a sìntese de um composto e uso do mesmo.
US4439619A (en) Fluorinated pentene diamine derivatives
JPS5874641A (ja) デカルボキシラ−ゼを阻害するフツ素化アルカンジアミン誘導体
US20230124268A1 (en) Nicotinamide phosphoribosyltransferase inhibitors and methods for use of the same
CN108473449B (zh) 一种作为吲哚胺-2,3-双加氧酶抑制剂的砜脒及其制备方法和用途
JPH02189A (ja) 1‐アミノメチルホスホン酸誘導体、その製造法および医薬組成物
EP0072761B1 (en) Decarboxylase-inhibiting fluorinated alkane diamine derivatives
US4707498A (en) Fluorinated diaminoalkyne derivatives
WO2019233366A1 (zh) 选择性a 2a受体拮抗剂
KR890000795B1 (ko) 플루오르화 디아미노-헵텐 및 -헵틴 유도체 및 이의 제조방법
US4423073A (en) Fluorinated diaminopentene derivatives
KR890000621B1 (ko) 불소화된 디아미노알켄 유도체의 제조방법
US4935443A (en) N-substituted-3-nitro-4-(ureidooxymethyl)-benzenesulfonamides as radiation enhancers
GB2104059A (en) Acetylenic diaminobutane derivatives
WO1986000069A1 (fr) NOUVEAUX DERIVES DE L&#39;AMINOMETHYL-6 FURO-(3,4-c)-PYRIDINE, LEUR PROCEDE DE PREPARATION ET COMPOSITIONS THERAPEUTIQUES LES CONTENANT