JPS587299A - 加熱器具の温度表示装置 - Google Patents

加熱器具の温度表示装置

Info

Publication number
JPS587299A
JPS587299A JP10469981A JP10469981A JPS587299A JP S587299 A JPS587299 A JP S587299A JP 10469981 A JP10469981 A JP 10469981A JP 10469981 A JP10469981 A JP 10469981A JP S587299 A JPS587299 A JP S587299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
temperature
terminal
output
becomes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10469981A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0236280B2 (ja
Inventor
大山 正之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10469981A priority Critical patent/JPS587299A/ja
Publication of JPS587299A publication Critical patent/JPS587299A/ja
Publication of JPH0236280B2 publication Critical patent/JPH0236280B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Irons (AREA)
  • Audible And Visible Signals (AREA)
  • Control Of Resistance Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアイロン、オーブン等の電気加熱器具の温度表
示装置に関するものである。
一般にこの種器具は250℃程度の高温とな枚火傷とか
他の物をこがすなど危険である。しだがってこの種器具
は使用後、温度が下る丑で待つため放置しておかねばな
らない。しかしどの程度下ったか全表示することができ
れば危険が少なくて便第1である。
本発明はこれf 50 ’C程度の危険でない温度に下
ったときに表示体を点滅させることによって表示するこ
とを目的と1〜だものである。
アイロンの場合金側にとって以′F説明する。第1図に
於いて、交流電源1,2の電圧は双方向性三端子制御整
流素子3を経てヒータ4に印加される。又この交流電源
1,2は電子回路の直流電源を得るため、ダイオード5
で整流され、抵抗6で電圧全降丁させ、平滑コンデンサ
7で平滑されて奏直流電源となる。温度調整用ボリウム
8はその出力端子で各温度クリック点に相当した電圧が
得られるようになっており、今14Q’Cに設定したと
すると、ICよりなるゼロボルトスイッチング回路10
の比較増巾器の一方の3端子にその電圧が印加される。
比較増巾器の他方の4端子には、温度測定用のザーミス
タ11の抵抗変化で抵抗11′との比で決する温度と相
関のある電圧が加えられる。温度が低いときにはザーミ
スタ11の抵抗は高いので4端子の電圧は低い。
従って回路10iゲートパルスを6端子より出し素子3
をゼロボルトスイッチングでONさせてヒ−タ4に電流
を流す。そして加熱されて温度が上昇しサーミスタ11
の抵抗が小さくなって回路10の4端子の電圧が3端子
と同一となると6端子よりのゲートパルスはなくなり素
子3はoffとなる。
L記のように温度は制御さ′1するが、一方温度の表示
の力d二、ボリウム8の出力端子9につながれた2個の
ツェナダイオード12.13の電圧降下分の温度変動の
間だけは発光ダイメートからなる表示体(以′FLED
という)15が点灯し、こねを越えて上■の温度に変動
した場合は、LED14又はLEDleが点灯する。こ
れはつ捷りボリウムの設定電圧よりツェナダイオード1
2の電圧降下分より高い電圧f、HI Cよりなる比較
増巾手段17の1入力端子に印加しておいて、この電圧
より高い電圧が手段17の一端子に印加される。っ1リ
ヤ サーミスタ11の抵抗が低くなるような変温になると、
手段1了の出力はLとなり、LED14は点灯する。他
方のツェナタンオード13の降、下電圧分だけ設定電圧
より低い電圧全手段18の子端子に加えておいて、この
電圧より低い電圧が同手段18の一端子に印加される。
つ寸りサーミスタ11が低温となり抵抗が高くなると、
手段18の出力はHとなり、LEDleは点灯する。こ
のときLEDleのカソードはLであるから点灯するの
である。この理由は手段19の子端子は50’″Cと云
う低い温度相当の電圧に設定され、一端子は現在設定の
140”Cのサーミスタの相当電圧に結ばれており、子
端子に比べて相当高い電圧のところにあるから出力はL
である。従って手段20の子端子もり、!=なりぞの出
力もLとなる。っ1すLEDleのカソードはLである
。この様にして表示が行われるがダイオード12.13
の順電圧降下(ハ湛度で約20°C相当の電圧とすると
、設定値が140°Cだとそれの±20’C以内はLE
D15が点灯することになる。
このようにして使用後、回路10の6端子のゲート回路
全切るとか、[[j1路10の比較器の一方の3端子を
切るとかして、素子3をon さ+!:ないとアイ「コ
ンは冷えて行き、サーミスタ11の出力点とも言うべき
手段19の一端子の電圧は下って行く。
そのとき設定値の−20’C捷ではLED15が、それ
を越えて下るとLEDleが点灯し1表示さねで行く。
そして50’C付近に来る。!:50°C相当の電圧を
与えられた手段19の子端子より同手段19の一端子が
下るので、手段19の出力はHとなら従って今まで手段
19の出力がLであったから抵抗21を通じて、Lにさ
れていた手段2oの子端子(は解散され、抵抗21を通
じて十入力端子がHとなり、出力もHとなる。従ってL
EDleのカソードばHとなるためLEDleは消灯す
る。一方、抵抗23を通じて、コンデンサ24は次第に
充電されて電位が高くなり、一端子/バ+端子に比して
高くなるから、手段20の出力ばLとなりLEDleは
再び点灯する。そしてコンデンサ24の電荷が抵抗23
を通りニーr放電さハている間中、出力はLなのでLE
Dleは点灯を続ける。しかしほとんど放電されると抵
抗21ff:通じて子端子には電圧が加わっており、そ
の電圧より一端子が低くなると、出力はHとなる。従っ
てL−ED16は再び消灯し、コンデンサ24には充電
が始−!んこれを繰返すことによってLEC16は点滅
を繰返す。いわゆる点滅用マルチバイブレータ回路が形
成される。この点滅によって使用者は50℃より低くな
ったこと全知る。
第2図は第1図の回路の1部を変更した他の実施例で、
同一機能の部品は第1南と同一番号クー付した。この第
2図は点滅表示用のLEDleの点滅のさせ方として手
段2oを並列につないで、LEDleの点灯電流をバイ
パスさせて点滅させようとしたものであり、第1図はL
EDleに直列に手段20全入れて、LEDleの点灯
電流そのもの全断続させようとしたものである。従って
第2図に於いて手段19の出力は手段20の一入力端子
側(く接続を変えてダイオード26を入れてあん支1中
26・′はダイオードを示す。
動作と17.では、先ず50℃付近に下る寸では手段1
9の出力はL″7″あるから、手段20の一入力端子は
Lとなっている。従って手段20の出力ばHであるから
LEDleの電流はバイパスされることなくり、ED1
6は点灯している。この状態より更に温度が下り、ザー
ミスタ11の抵抗値が大きくなると、接続点の電位、つ
1り手段19の一入力端子の電圧がする。そして手段1
9の十入力端子より下ると出力はHとなる。即ち手段2
0の一入力端子が今寸でLにされていたのが、自由状態
となる。従って手段20は第1図の説明の様に自己発振
を起して出力がH,Lと一定周期で変もそのLのときは
、LEDleの電流はバイパスされるからLEDleは
滅、Hのときはバイパスされないから点、と云う様に点
滅全繰返し、第1図と全く同様の効果を得る。以−ヒの
説明はLEDleの場合であるが、この原理全応用して
他のLED14.15を単独に、又は全LEDを一斉に
点滅することもできる。
このように本発明は、火傷など危険でない温度に−1で
下ると、表示体が点滅してそれを知らせるため、いつま
でも器具全放置することなく、所定の箱などに収納する
等して作業の完全終了ができる。又その場を子供の遊び
等に開放でき右。そして本発明は専用の表示体を用いて
点滅させるのではなく、他の目的の表示体を兼用して、
表示させるから安価である。更にICを用いる場合は一
般に2個入り、又は4個入り、となって商品化されてお
り、従って第1図、第2図に限った場合、他の目的の/
こめに必要なのは3個で、全く余った1個を利用するの
であるから、付属の抵抗、コンデンサだけが増加するの
みで安価に得ることができる0
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す回路図、第2図は本発
明の他の実施例の回路図である。 1.2 ・・・・交流電源、4 ・・・ ヒータ、14
.16.16  ・ ・・表示体、17〜20 ・中比
較増巾手段、22 、23  ・・・・抵抗、24 ・
甲コンデンサ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 加熱器具の電源を切って冷却させているとき、火傷、火
    災等の危険でない程度の温度範囲に下るとこれを表示す
    る表示体を備え、前記温度範囲に相当する電圧で動作す
    る手段の出力で表示灯点滅用マルチバイブレータion
    、off  させることを特徴とする加熱器具の温度表
    示装置。
JP10469981A 1981-07-03 1981-07-03 加熱器具の温度表示装置 Granted JPS587299A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10469981A JPS587299A (ja) 1981-07-03 1981-07-03 加熱器具の温度表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10469981A JPS587299A (ja) 1981-07-03 1981-07-03 加熱器具の温度表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS587299A true JPS587299A (ja) 1983-01-17
JPH0236280B2 JPH0236280B2 (ja) 1990-08-16

Family

ID=14387722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10469981A Granted JPS587299A (ja) 1981-07-03 1981-07-03 加熱器具の温度表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS587299A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61122869A (ja) * 1984-11-16 1986-06-10 テルモ株式会社 医療用具およびその製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07121149B2 (ja) * 1988-09-30 1995-12-20 アンリツ株式会社 遠隔操縦装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5024897U (ja) * 1973-06-30 1975-03-20
JPS518892A (ja) * 1974-07-09 1976-01-24 Motosuke Takeshike
JPS5424589U (ja) * 1977-07-07 1979-02-17
JPS55117089U (ja) * 1979-02-06 1980-08-18

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5424589B2 (ja) * 1973-09-25 1979-08-22

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5024897U (ja) * 1973-06-30 1975-03-20
JPS518892A (ja) * 1974-07-09 1976-01-24 Motosuke Takeshike
JPS5424589U (ja) * 1977-07-07 1979-02-17
JPS55117089U (ja) * 1979-02-06 1980-08-18

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61122869A (ja) * 1984-11-16 1986-06-10 テルモ株式会社 医療用具およびその製造方法
JPH0153070B2 (ja) * 1984-11-16 1989-11-13 Terumo Corp

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0236280B2 (ja) 1990-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3883716A (en) Temperature controlled soldering instrument
US3917990A (en) Battery charging control using temperature differential circuit
JPS587299A (ja) 加熱器具の温度表示装置
US20160204484A1 (en) Energy storage device heating system and method
JPH06507090A (ja) パルス形成回路
JPS62193092A (ja) 電磁調理器
US4074170A (en) Voltage regulator with thermal overload protection
CN208610005U (zh) 一种智能温控保健鞋及其温控装置
CN104571198B (zh) 一种温度控制电路
RU113419U1 (ru) Светодиодная лампа
JPS587300A (ja) 加熱器具の温度表示装置
CN107294052B (zh) 一种煎烤器的自动断电控制电路
JPS6359360B2 (ja)
US4121092A (en) Electric power apparatus
JPS5991689A (ja) 電磁調理器
CN219916237U (zh) 保健护具用的磁吸式温控盒
CN212160467U (zh) 一种即热式水加热器防止水过高的硬件控制保护电路
SU575637A1 (ru) Стабилизатор посто нного тока
SU868867A1 (ru) Реле времени
JPH0254574B2 (ja)
SU838670A1 (ru) Стабилизатор переменного напр жени
JP2690072B2 (ja) 温度制御回路における通電表示装置
JP2004041530A (ja) 温熱治療器
JPH0370437A (ja) 定電圧充電器
Warren et al. The Basics