JPS5869544A - Mモ−ド超音波診断装置 - Google Patents

Mモ−ド超音波診断装置

Info

Publication number
JPS5869544A
JPS5869544A JP16905181A JP16905181A JPS5869544A JP S5869544 A JPS5869544 A JP S5869544A JP 16905181 A JP16905181 A JP 16905181A JP 16905181 A JP16905181 A JP 16905181A JP S5869544 A JPS5869544 A JP S5869544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
mode
time
phonocardiogram
human body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16905181A
Other languages
English (en)
Inventor
上冨 勇
水野 利信
正木 敏煥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP16905181A priority Critical patent/JPS5869544A/ja
Publication of JPS5869544A publication Critical patent/JPS5869544A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はMモード超音波診断装置に関するものである
一般に超音波診断装置は探触子と呼ばれる超音波振動子
からの超音波を人体に当て、人体からの反射波を分析し
て人体の内部組織構造を診断しようとするものであり、
その中でもMモード超音波診断装置は、縦軸に人体の表
面からの深さを、横軸に時間をとって人体内部の各部位
の時間的変化、即ち各部位の運動の様子を表示するよう
にしたもので、これは特に心エコー図の検出に用いられ
ている。
ところで本件出願人は、このよりなMモード超音波診断
装置において、Mモード表示を行なうば。
かりでなく、Mモード心エコー図から特徴線を抽出する
辺縁抽出機能を有し、かつ心臓各部の大きさ等の心機能
パラメータを数値化することもできる装置について既に
出願している(特願昭56−49828号)が、上記装
置において心機能パラメータの数値化を行なう場合は、
心電図や心音図と同期した特定の時間で数値化を行なっ
ている。
しかし超音波診断装置に心電図や心音図の入力がない場
合には、心電図や心音図を別途表示し、これを医者が目
で見て心機能パラメータの数値を判定しなければならな
いこととなり、作業が煩雑になるとともに、高い精度が
得られないこととなる。
この発明は上記のような問題点に鑑みてなされたもので
、Mモード超音波診断装置に心電図や心音図の入力がな
い場合には、心エコー図で最も変化が大きく、かつ鮮明
に出る僧帽弁前夫の辺縁抽出化曲線より心電図に波の頂
点並びに心音図I[A高調波成分の開始点を計算により
求め、これを時間基準位相として心機能パラメータの数
値化を行なうようにしたMモード超音波診断装置を提供
することを目的としている。
以下この発明の一実施例を図について説明する。
第1図はこの発明の一実施例によるMモード超音波診断
装置を示し、図において、(1)は人体に対し超音波を
発射する探触子、(2)はこの探触子(1)で受けた人
体からの反射波からMモード心エコー図を検出するMモ
ード心エコー図検出回路、(3)はこの検出回路(2)
で検出したMモード心エコー図から辺縁抽出を行なう辺
縁抽出回路、(4)はこの辺縁抽出回路(3)により求
めた僧帽弁前夫の辺縁抽出化曲線より心電図に波の頂点
および心音図IT A高調波成分の開始点を時間基準位
相として求める時間基準位相検出回路、(5)は該回路
(4)で求めた心電図に波の頂点および心電図ITA高
調波成分の開始点を時間基準位相として上記辺縁抽出回
路(3)で求めた辺縁抽出化曲線より心機能パラメータ
の数値化を行なうパラメータ数値化回路、(6)は上記
Mモード心エコー図および辺縁抽出化曲線を表示すると
ともに、数値化した心機能パラメータを表示する表示装
置である。
第2図は僧帽弁前夫のエコー図を示し、図中Tは繰返し
周期、Plは左心室拡張期末期の点であり、その時間は
11.深さはXlである(以下PI(tl、 xs〕と
示す)。そしてこの左心室拡張期末期は心電図ではに波
の頂点に対応する。またI’s((s、 xa)は左心
室の収縮期末期の点であり、これは心音図のnA高調波
成分の開始点に相当する。またP2(12、X2)は僧
帽弁前夫の最大振幅点である。
そして、合点R1(11,Xi) 、 P2(tz、 
X2)が与えられたとして点P3(ts、 xa)を直
線近似により求めるため、点P1(H,xt) 、点P
a(Ls、 xa)間の直線L1の勾配をαl1点Ps
(ta、 xa) 、点P2(tz、x2〕間の直線L
2の勾配をα2とすると、直線Ll。
L2の式は次のようになる。
X −Xi−α1(t −tl)        (1
1X −X2−α2 (t −tz )       
 f21両式から点Ps(ta、 xa)の座標を求め
ると、次のよりになる。
α1     α2 従って僧帽弁前夫のエコー図からその深さの最小点Pi
(tl、 Xi)および最大点Pg(L2. X2)を
求め、これらの値から収縮期末期の点Ps(ta、 X
i)を直線近似により求めれば、心電図のに波の頂点に
対応する左心室拡張期末期の時間位相と、心音図II 
A高調波成分の開始点に対応する左心室収縮期末期の時
間位相を検出することができる。
第3図は以上の原理に基づいて上記両時間位相の検出を
行なうようにした第1図の時間基準位相検出回路(4)
の−構成例を示し、図中、Sinは心機能パラメータの
アナログ入力、 (411は該アナログ人力5iftの
最大値および最小値を算出する最大・最小値算出回路、
(42は該回路(41)から最小値の得られた時間t1
と最大値の得られた時間【2とが与えられ、時間t1よ
り少し遅れて発生するゲートG1および時間L2より少
し早く発生するゲー) G2を出力するタイミング回路
、(431は上記アナログ人力Sinを微分する彼分回
路、(44)は上記微分回路(4■の出力を上記タイミ
ング回路(42から得られるゲートG1の間だけ通過さ
せることにより勾配ct1の値を出力する第1のゲート
回路、(4ωは微分回路131の出力を上記タイミング
回路(4!1から得られるゲー) Gxの間だけ通過さ
せることにより勾配α2の値を出力する第2のゲート回
路、(46)は上記最大・最小値算出回路(41)から
得られる11. Xi、 tz、 xxおよび上記ゲー
ト回路(財)(49の出力として得られる勾配αl、α
2を演算してパラメータt3.xaを得る演算回路であ
る。
次に動作について説明する。
本装置において、まず、探触子(1)が人体に向(Jて
超音波を発射すると、これは人体により反射されて探触
子(1)により受信され、その反射波からMモード心エ
コー図検出回路(2)において、へ1モード心エコー図
が検出される。そしてこのMモード心エコー図から辺縁
抽出回路(3)において辺縁抽出がなされ、そのうちの
僧帽弁前夫の辺縁抽出化曲線より心電図に波の頂点およ
び心音図のnA高調波成分の開始点の時間位相が時間基
準位相検出回路(4)で検出される。
即ち、該時間基準位相検出回路(4)では、まず最大・
最小値算出回路(41)でアナログ人力Sinから、第
2図に示すように、深さが最小の左心室拡張期末期の点
P+(cl 、 x+ )および深さが最大の点I)2
(C2,xz)を求め、一方、微分回路(43)で上記
アナログ人力Sinを得“交会してその勾配を求める。
そしてタイミング回路(4Zによって」二組時間t1の
少し前および時間【2の少し後にゲー トG1およびC
4を発生し、このゲートGl 、 G2によって上記微
分回路(43)の出力から勾配α1およびα2を取り出
す。なおここでゲー) Gl 、 G2の発生時間を時
間II、12から少し後および前にずらしているのは、
最小点P+(N、 XI )および最大点P2(C2,
X2)で勾配をとるとその勾配はOになってしまうから
である。そしてこれを演算回N (461T+?:、 
7J[l 、t、R’jr演初回路(4G)−(f: 
Lt: −1= 記(31(41式により上記値11.
12. XI、 X2.αI、α2がら心音pHnA高
調波成分の開始点に対応する左心室拡張期末期の時間【
3と深さx3を演算し、出力する。そしてパラメータ数
値化回路(5)では」二組時間tIと既に求められてい
る心電図のR波の頂点に対応する左心室拡張期末期の時
間【1とを時間の基単位相として辺縁抽出回路(3)で
求めた辺縁抽出化曲線をもとに、名種の心機能パラメー
タを数値化する。そしてこの数値化した値はMそ一ド心
エコー図おj;びその辺縁抽出化曲線とともに表示装置
(61に表示する。
従って本装置によれば超音波診断装置uにおいて心電図
や心音図の入力がない場合にも自動的に心機能パラメー
タを出力することができ、専門医でなくでも診断を行な
うことができる。
なお上記実施例では、数値化したパラメータを、Mモー
ド心エコー図および辺縁抽出化曲線を表示している表示
装置i6)に同時に表示するようにしたが、これは表示
装置とは別にプリントアウトその他の方法により出力し
てもよい。
以上のように、この発明によれば、Mモード超音波診断
装置において、心電図や心音図の入力がない場合、Mモ
ード心エコー図で最も変化が大きくかつ鮮明に出る僧帽
弁前夫の辺縁抽出化曲線より、心電図R波の頂点および
心音図II A高調波成分の開始点を計算により求め、
これらが左心室拡張期末期と収縮期末期の時間位相を近
似的に与えるものとしてこれらの時間位相を用いて心機
能パラメータの数値化を行なうようにしたので、もはや
このような場合に心電図や心音図を別途入力して医者が
目で該パラメータの大きさを判定する必要がな(、操作
が非常に簡便になるとともに、正確な診断結果が得られ
る効果がある。
【図面の簡単な説明】
@1図はこの発明の一実施例にJ:るMモード超音波診
断装置のブロック図、第2図は上記装置による特徴抽出
後の僧帽弁前夫のエコー図、第3図は第1図の時間基準
位和算I11回路の一回路構成例を示す図である。 (1)・・・探触子、(2)・・・Mモード心エコー図
検出回路、(3)・・・辺縁抽出回路、(4)・・・時
間基準位相検出回路、(5)・・・パラメータ数値化回
路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)人体に対し超音波を発射する探触子と、この探触
    子で受けた人体からの反射波からMモード心エコー図を
    検出するMモード心エコー図検出回路と、該回路で検出
    したMモード心エコー図の辺R波の頂点および心音図I
    IA高調波成分の開始点を求める時間基準位相検出回路
    と、この時間基準位相検出回路で求めた心電図R波の頂
    点および心音図IIA高調波成分の開始点を時間の基準
    位相として上記辺縁抽出回路で求めた辺縁抽出化曲線よ
    り心機能パラメータの数値化を行なうパラメータ数値化
    回路とを備えたことを特徴とするMモード超音波診断装
    置。
JP16905181A 1981-10-20 1981-10-20 Mモ−ド超音波診断装置 Pending JPS5869544A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16905181A JPS5869544A (ja) 1981-10-20 1981-10-20 Mモ−ド超音波診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16905181A JPS5869544A (ja) 1981-10-20 1981-10-20 Mモ−ド超音波診断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5869544A true JPS5869544A (ja) 1983-04-25

Family

ID=15879413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16905181A Pending JPS5869544A (ja) 1981-10-20 1981-10-20 Mモ−ド超音波診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5869544A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003290225A (ja) * 2002-03-29 2003-10-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像処理装置及び超音波診断装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003290225A (ja) * 2002-03-29 2003-10-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像処理装置及び超音波診断装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Gramiak et al. Echocardiographic detection of the pulmonary valve
Poraskos et al. A noninvasive technique for the determination of velocity of circumferential fiber shortening in man
Quiñones et al. A new, simplified and accurate method for determining ejection fraction with two-dimensional echocardiography.
US5840028A (en) Ultrasonic diagnostic equipment
Gidding et al. Left ventricular diastolic filling in children with hypertrophic cardiomyopathy: assessment with pulsed Doppler echocardiography
Roelandt et al. Recommendations for standardization of measurements from M-mode echocardiograms
Perera et al. Cardiac echocardiography
Narasimhan et al. Advanced echocardiography for the critical care physician: part 2
Benchimol et al. Bidirectional blood flow velocity in the cardiac chambers and great vessels studied with the Doppler ultrasonic flowmeter
US20220192640A1 (en) System and method for acquisition triggering for cardiac elastography
Kostis et al. Use of a range-gated, pulsed ultrasonic Doppler technique for continuous measurement of velocity of the posterior heart wall
King et al. Markedly abnormal mitral valve motion without simultaneous intraventricular pressure gradient due to uneven mitral-septal contact in idiopathic hypertrophic subaortic stenosis
Chan et al. Anatomical M-mode: A novel technique for the quantitative evaluation of regional wall motion analysis during dobutamine echocardiography
Gupta et al. Role of echocardiography in the diagnostic assessment and etiology of heart failure in older adults: opacify, quantify, and rectify
Ermishkin et al. Age-dependent and ‘pathologic’changes in ICG waveforms resulting from superposition of pre-ejection and ejection waves
Anconina et al. Noninvasive estimation of right ventricular dPdt in patients with tricuspid valve regurgitation
Clarkson et al. Left atrial size and function: assessment using echocardiographic automatic boundary detection.
Xie et al. Quantification of mitral regurgitant volume by the color Doppler proximal isovelocity surface area method: a clinical study
JPS5869544A (ja) Mモ−ド超音波診断装置
Karp et al. Doppler echocardiographic assessment of the valve area in patients with atrioventricular valve stenosis by application of the continuity equation
Sze et al. Pseudoejection sound in hypertrophic subaortic stenosis: an echocardiographic correlative study.
Kaddoura Echo Made Easy: Echo Made Easy E-Book
JP3691855B2 (ja) 超音波診断装置
WO2021058339A1 (en) Methods and systems for modeling a cardiac system
JPS5991949A (ja) Mモ−ド超音波診断装置