JPS5868883U - 投釣用リ−ル補助具 - Google Patents

投釣用リ−ル補助具

Info

Publication number
JPS5868883U
JPS5868883U JP16426181U JP16426181U JPS5868883U JP S5868883 U JPS5868883 U JP S5868883U JP 16426181 U JP16426181 U JP 16426181U JP 16426181 U JP16426181 U JP 16426181U JP S5868883 U JPS5868883 U JP S5868883U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
adjustment
opening
guide groove
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16426181U
Other languages
English (en)
Inventor
剣持 武士
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP16426181U priority Critical patent/JPS5868883U/ja
Publication of JPS5868883U publication Critical patent/JPS5868883U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の典型的な一実施例を示す側 一面図
、第2図は、同斜視図、第3甲は本考案の典型的な他の
一実施例を示す斜視図である。 尚、図中1・・・・・・調節パイプ、2・・・・・・バ
ネ、3・・・・・・操作枠、4・・・・・・調節ツマミ
、5・・・・・・ガイド溝、6:・・・・・ピン、7・
・・・・・導糸係合部材、8・・・・・・パイプ、9・
・・・・・取付鈑、10・・・・・・竿、11・・・・
・・リール、12・・・・・・固定具、13・・・・・
・導糸を示したものである。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)調節用パイプの一端開口部より他端開口部方向へ
    バネを介して弾引される操作桿婆嵌合せしめ出没自在と
    せしめ、該調節用パイプの他端部には調節ツマミを設け
    、該調節用パイプ又は操作枠の一方に操作枠の出没摺動
    力向に向けたガイド溝を、他方にこのガイド溝に係合す
    るピンを設けるようになすと共に、該操作枠突出に伴っ
    て適宜位置から該操作枠が回動するように、このガイド
    溝を側方に曲折して創設し、゛且つ該操作枠自由端に該
    桿回動時に導糸の係合を解放する導糸係合部材を設けた
    ことを特徴とする投釣り用リール補助具。
  2. (2)前記調節ツマミを、該調節用パイプに螺合せしめ
    、該パイプ内のバネの一側端の位置を、該ツマミを回動
    することにより変化せしめるようにしたことを特徴とす
    る請求 記載に係る投釣用リール補助具。
  3. (3)前記調節用パイプに調節ツマミを固着せしめ、別
    途設けたパイプの一方開口部より該調節パイプを螺合し
    、該操作枠自由端部を該パイプの他方開口部より突出せ
    しめ、且つ該桿自由端に導糸係合部材を設け、該パイプ
    他方開口部と導糸係合部材とを当接する1うにし、該パ
    イプに釣竿への取付鈑を設けたことを特徴とする登録請
    求の範囲第一項記載の係る投釣用リール補助具。
JP16426181U 1981-10-31 1981-10-31 投釣用リ−ル補助具 Pending JPS5868883U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16426181U JPS5868883U (ja) 1981-10-31 1981-10-31 投釣用リ−ル補助具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16426181U JPS5868883U (ja) 1981-10-31 1981-10-31 投釣用リ−ル補助具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5868883U true JPS5868883U (ja) 1983-05-10

Family

ID=29956523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16426181U Pending JPS5868883U (ja) 1981-10-31 1981-10-31 投釣用リ−ル補助具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5868883U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59164973U (ja) リニアトラツキングア−ムの駆動機構
JPS5868883U (ja) 投釣用リ−ル補助具
JPS616829U (ja) 光学系移動装置
JPS5926356U (ja) プリンタ−のプラテンとヘツドの平行度調整装置
JPS59146358U (ja) 線材引き出し治具
JPS5911996U (ja) カメラ用グリツプ
JPS6146534U (ja) ビデオカメラのグリツプ角度調節装置
JPS6066629U (ja) 手動パンチ
JPS6139766U (ja) 錠前に於ける錠片の突出量調節装置
JPS58154938U (ja) カメラ等におけるグリツプ取り付け装置
JPS6085620U (ja) コントロ−ルケ−ブルの遊嵌部品の遊動規制装置
JPS58146464U (ja) 魚釣用スピニングリ−ルのベ−ルア−ム反転装置
JPS60111539U (ja) カセツトダウンガイド装置
JPS59186132U (ja) ペダル装置
JPS5852312U (ja) コントロ−ルケ−ブルのストロ−ク自動調節装置
JPS5850623U (ja) 農用結束機
JPS5890739U (ja) 押釦の係止機構
JPS5964952U (ja) 鋼滓運搬自動車の鍋ピン作動装置
JPS59105325U (ja) ネジ締付装置
JPS59165892U (ja) ウインチにおけるロ−プ手動引出し装置
JPS58179660U (ja) ヘツド送り装置
JPS5991077U (ja) ビデオカメラ
JPS5860635U (ja) 事務処理機器の用紙不足検知機構
JPS59180219U (ja) 往復式テ−プレコ−ダにおけるテ−プと磁気ヘツドとの接触位置調整装置
JPS6048284U (ja) 電子機器取付装置