JPS5866996A - Modulated signal generator for electronic musical instrument - Google Patents

Modulated signal generator for electronic musical instrument

Info

Publication number
JPS5866996A
JPS5866996A JP57018812A JP1881282A JPS5866996A JP S5866996 A JPS5866996 A JP S5866996A JP 57018812 A JP57018812 A JP 57018812A JP 1881282 A JP1881282 A JP 1881282A JP S5866996 A JPS5866996 A JP S5866996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
data
output
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57018812A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0230518B2 (en
Inventor
富沢 祀夫
秀雄 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Gakki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Gakki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Gakki Co Ltd filed Critical Nippon Gakki Co Ltd
Priority to JP57018812A priority Critical patent/JPS5866996A/en
Publication of JPS5866996A publication Critical patent/JPS5866996A/en
Publication of JPH0230518B2 publication Critical patent/JPH0230518B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Abstract] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は電子楽器におけるビブラート等の変調信号発
生装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to a modulation signal generating device for vibrato or the like in an electronic musical instrument.

ビブラートのための変調信号をディジタルで発生するよ
うにした電子楽器の従来技術としては、特開昭53−1
06023号公報に開示されたものがある。そこに示さ
れたような従来の変調信号発生装置では、電圧制御型発
振器(以下VCOという)によって周波数可変のクロッ
クパルスを発振し、このクロックパルスによってカウン
タの内容を1づつカウントアツプもしくはダウンし、こ
のカウンタの出力にもとづきディジタルの変調信号を形
成するようにしている。そこにおいて、ビブラート周波
数はVCOの発振周波数を可変調整することにより制御
される。また、ビブラート深さはカウンタの出力信号を
シフト回路において適宜シフトすることにより制御され
る。ところで、上述のような従来装置においては、ビブ
ラート周波数を可変調整するためにVCOが必要である
ため、回路構成が大規模になってしまうという欠点があ
った。また、数値ソフトによって深さ制御を行なわねば
ならないためシフト回路の構成を複雑なものにしなけれ
ばならないという欠点があった。何故ならば、2進数の
シフトによって得られる数は、単純には元の数の2°の
数に限定されるため、単純なシフト回路では単純な深さ
制御しか行なうことができず、深さ制御に幅をもたせる
には様々にシフトされた数値を加算もしくは減算する機
能を具備した複雑なシフト回路を用いねばならないから
である。また、シフト回路の代わりに乗算器を用いて深
さ制御を行なうことも考えられるが、そうすると回路構
成がより一層複雑になってしまう。
As a conventional technology for electronic musical instruments that digitally generates a modulation signal for vibrato, Japanese Patent Application Laid-Open No. 53-1
There is one disclosed in Publication No. 06023. In the conventional modulation signal generator shown therein, a voltage controlled oscillator (hereinafter referred to as VCO) oscillates a variable frequency clock pulse, and this clock pulse increments or decrements the contents of a counter by one. A digital modulation signal is generated based on the output of this counter. There, the vibrato frequency is controlled by variably adjusting the oscillation frequency of the VCO. Further, the vibrato depth is controlled by appropriately shifting the output signal of the counter in a shift circuit. By the way, in the conventional device as described above, since a VCO is required to variably adjust the vibrato frequency, there is a drawback that the circuit configuration becomes large-scale. Further, since the depth control must be performed using numerical software, there is a drawback that the configuration of the shift circuit must be complicated. This is because the number obtained by shifting a binary number is simply limited to 2 degrees of the original number, so a simple shift circuit can only perform simple depth control; This is because, in order to provide a wide range of control, it is necessary to use a complicated shift circuit that has a function of adding or subtracting various shifted numerical values. It is also conceivable to perform depth control using a multiplier instead of a shift circuit, but this would make the circuit configuration even more complicated.

この発明は上述の点に鑑みてなされたもので、簡単な構
成でありながら変調信′号の周波数及び深さ等の設定が
自由に行なえるようにした電子楽器におけるディジタル
式の変調信号発生装置を提供しようとするものである。
The present invention has been made in view of the above points, and is a digital modulation signal generator for an electronic musical instrument that has a simple configuration but allows the frequency, depth, etc. of the modulation signal to be freely set. This is what we are trying to provide.

この発明の変調信号発生装置は、変調信号の周波数を設
定するための数値データを繰返し加算(もしくは減算)
し、その計算内容が所定値に到達する毎に演算タイミン
グ制御信号を出力する第1の演算回路と、この演算タイ
ミング制御信号が与えられる毎に所定の変化幅を示す数
値データを加算もしくは減算する第2の演算回路と、変
調信号の深さを設定するための目標値に応じて第2の演
算回路の加減算を制御し、第2の演算回路の計算内容が
上記目標値の範囲内で増減を繰返すようにする演算制御
回路とを具えており、第2の演算回路の計算内容を変調
信号として出力する。
The modulation signal generator of the present invention repeatedly adds (or subtracts) numerical data to set the frequency of the modulation signal.
and a first arithmetic circuit that outputs an arithmetic timing control signal each time the calculation content reaches a predetermined value, and a first arithmetic circuit that adds or subtracts numerical data indicating a predetermined change range each time this arithmetic timing control signal is given. A second arithmetic circuit and addition/subtraction of the second arithmetic circuit are controlled according to a target value for setting the depth of the modulation signal, and the calculation content of the second arithmetic circuit increases or decreases within the range of the target value. and an arithmetic control circuit that repeats the process, and outputs the calculation contents of the second arithmetic circuit as a modulation signal.

以下添付図面を参照してこの発明の実施例を詳細に説明
しよう。
Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings.

発明の基本構成を示す実施例の説明 第1図において、周波数データ発生装置400は、発生
しようとする変調信号の周波数を設定するための数値デ
ータを発生する。第1の演算回路401は、周波数デー
タ発生装置400から発生された数値データを繰返し加
算しくまたは減算でもよい)、その計算内容が所定値に
到達する毎に演算タイミング制御信号OTCを出力する
。例えば、演算回路401は加算器402と遅延回路4
03によって構成した所定モジ−口数のアキュムレータ
から成るもので、所定のクロックパルスφに従った規則
的1時間間隔で装置400から与えられる数値データを
繰返しアキュムレートする。
Description of an Embodiment Showing the Basic Configuration of the Invention In FIG. 1, a frequency data generator 400 generates numerical data for setting the frequency of a modulation signal to be generated. The first arithmetic circuit 401 may repeatedly add or subtract the numerical data generated from the frequency data generator 400), and outputs an arithmetic timing control signal OTC every time the content of the calculation reaches a predetermined value. For example, the arithmetic circuit 401 includes an adder 402 and a delay circuit 4.
03, which repeatedly accumulates numerical data provided from the device 400 at regular one-hour intervals according to a predetermined clock pulse φ.

計算内容が所定モジ−口数に到達する毎に加算器402
のキャリイアウド出力C8からキャリイアウド信号が発
生され、このキャリイアウド信号が演算タイミング制御
信号OTCとして出力される3、従って、周波数データ
発生装置400から発生された数値データの値に対応す
る時間間隔で制御信号OTCが周期的に発生する。
Every time the calculation content reaches a predetermined number of modules, the adder 402
A carry-out signal is generated from the carry-out output C8 of 3, and this carry-out signal is outputted as the calculation timing control signal OTC3.Therefore, the control signal OTC is output at time intervals corresponding to the value of the numerical data generated from the frequency data generator 400. occurs periodically.

変化幅データ発生装置4oai、第2の演算回路405
での1回の演算における数値の変化幅を示す数値データ
を発生するものである。第2の演算回路405は、前記
演算タイミング制御信号OTCが第1の演算回路401
から与えられる毎に前記変化幅データ発生装置404か
ら与えられる数値データを加算もしくは減算するもので
ある。この演算回路405では、加減算器407と遅延
回路408によってアキュムレータが構成されており、
演算タイミング制御信号OTCが与えられる毎にゲート
406を開き、変化幅データ発生装置404から発生さ
れた数値データを加減算器407の八人力に与える。加
減算器407は加算モードと減算モードのどちらででも
動作可能なものであり、加算モードのときは遅延回路4
08力1らB入力に与え°られる前回の計算結果にA入
力に与えられる変化幅数値データを加算し、減算モード
のときはB入力に与えられる前回の計算結果からA入力
に与えられる変化幅数値データを減算する。
Change width data generator 4oai, second arithmetic circuit 405
This generates numerical data indicating the range of change in numerical value in one calculation. The second arithmetic circuit 405 receives the arithmetic timing control signal OTC from the first arithmetic circuit 401.
Each time the numerical data is given from the change range data generator 404, it is added or subtracted. In this arithmetic circuit 405, an accumulator is configured by an adder/subtracter 407 and a delay circuit 408.
Each time the calculation timing control signal OTC is applied, the gate 406 is opened and the numerical data generated from the variation range data generator 404 is applied to the eight inputs of the adder/subtractor 407 . The adder/subtractor 407 can operate in either addition mode or subtraction mode, and when in the addition mode, the delay circuit 4
08 Force 1 Adds the change width numerical data given to the A input to the previous calculation result given to the B input, and when in subtraction mode, adds the change width given to the A input from the previous calculation result given to the B input. Subtract numerical data.

演算制御回路409は第2の演算回路405における演
算モードを加算モードから減算モードにまたはその逆に
切換制御するものであり、目標値データ発生装置410
と比較器411とを含んでいる。目標値データ発生装置
410は、発生しようとする変調信号の深さを設定する
ための目標値データを発生するものである。比較器41
1は第2の演算回路405の出力と目標値データとを比
較し、その比較結果に応じて加減算器407の演算モー
ドを制御する信号U/Dを出力する。目標値データ発生
装置410は変調信号の上限値に対応する目標値と下限
値に対応する目標値の一方を比較器411の出力信号T
J/Dに応じて選択的に発生する。
The arithmetic control circuit 409 controls switching of the arithmetic mode in the second arithmetic circuit 405 from addition mode to subtraction mode or vice versa, and controls target value data generation device 410.
and a comparator 411. The target value data generator 410 generates target value data for setting the depth of the modulation signal to be generated. Comparator 41
1 compares the output of the second arithmetic circuit 405 with target value data, and outputs a signal U/D for controlling the arithmetic mode of the adder/subtractor 407 according to the comparison result. A target value data generator 410 outputs one of the target value corresponding to the upper limit value and the target value corresponding to the lower limit value of the modulation signal to the output signal T of the comparator 411.
It occurs selectively depending on J/D.

例えば、比較器411の出力信号U/Dが加算モードを
指示しているとき、第2の演算回路405では制御信号
OTCが発生する毎に変化幅を示す数値データを繰返し
加算し、その結果、演算回路405の出力信号の値は徐
々に増大してゆく。そのとき、目標値データ発生装置4
10は上限目標値を示すデータを発生する。徐々に増大
する演算回路405の出力信号の値が上限目標値に到、
達すると、比較器411の出力信号U/Dは減算モード
を指示する内容に切換わる。これにより、演算回路40
5では制御信号OTCが発生する毎に変化幅を示す数値
データを繰返し減算するようになシ、かつ、目標値デー
タ発生装置410は下限目標値を示すデータを発生する
ようになる。演算回路405の出力信号の値は徐々に減
少し、やがてその値が下限目標値に到達すると、比較器
411の出力信号U/Dは加算モードを指示する内容に
切換わる。こうして、演算回路405の演算モードが交
互に切換えられ、演算回路405の出力信号は上限目標
値と下限目標値の範囲内で振動する。
For example, when the output signal U/D of the comparator 411 indicates the addition mode, the second arithmetic circuit 405 repeatedly adds numerical data indicating the change range every time the control signal OTC is generated, and as a result, The value of the output signal of the arithmetic circuit 405 gradually increases. At that time, the target value data generator 4
10 generates data indicating the upper limit target value. When the value of the output signal of the arithmetic circuit 405, which gradually increases, reaches the upper limit target value,
When the output signal U/D of the comparator 411 is reached, the output signal U/D of the comparator 411 switches to the content instructing the subtraction mode. As a result, the arithmetic circuit 40
5, the numerical data indicating the range of change is repeatedly subtracted every time the control signal OTC is generated, and the target value data generator 410 generates data indicating the lower limit target value. The value of the output signal of the arithmetic circuit 405 gradually decreases, and when the value eventually reaches the lower limit target value, the output signal U/D of the comparator 411 switches to the content instructing the addition mode. In this way, the calculation mode of the calculation circuit 405 is alternately switched, and the output signal of the calculation circuit 405 oscillates within the range of the upper limit target value and the lower limit target value.

この第2の演算回路405の出力信号がディジタルの変
調信号として楽音の音高あるいは音量等を変調制御する
だめの回路(図示せず)に供給される。
The output signal of the second arithmetic circuit 405 is supplied as a digital modulation signal to a circuit (not shown) for modulating and controlling the pitch or volume of the musical tone.

破線で示すように、目標値データ発生装置410から発
生した目標値データを変化幅データ発生装置404に供
給し、該装置404ではこの目標値データを所定ビット
下位にシフトして微小値を求め、この微小値を変化幅を
示す数値データとして出力するようにするとよい。こう
すれば、目標値の値が変化すればそれに応じて変化幅デ
ータの値も変化しく目標値に対する変化幅データの値が
常に一定の比率をもつ)、演算回路405で求まる変調
信号が上限目標値から下限目標値に(あるいはその逆に
)到達するまでの計算回数が常に一定となる。その結果
、変調信号の振動周期(周波数)は演算タイミング制御
信号OTCの売主間隔にのみ依拠するようになり、変調
信号の周波数の設定が容易となる。また、変調信号の深
さは目標値データ発生装置410で発生する目標値の値
を変更することにより自由に設定できる。従って、深さ
制御のだめの複雑なシフト回路が不要である。深さが時
間的に一定であるような変調効果(例えばノーマルビブ
ラート効果)のためには、目標値デ−タ発生装置410
は演奏者によって選択された深さに対応する一定の目標
値データを単に持続的に発生する構成でありさえすれば
よい。他方、深さが時間的に変化するような変調効果(
例えばディレィビブラート効果)のためには、目標値デ
ータ発生装置410は時間的に変化するエンベロープ状
の目標値データを発生する構成であればよい。
As shown by the broken line, the target value data generated from the target value data generator 410 is supplied to the variation width data generator 404, and the target value data is shifted to the lower order by a predetermined bit to obtain a minute value. It is preferable to output this minute value as numerical data indicating the range of change. In this way, if the value of the target value changes, the value of the change width data will also change accordingly, and the value of the change width data will always have a constant ratio to the target value), and the modulation signal found by the calculation circuit 405 will be the upper limit target. The number of calculations required to reach the lower limit target value (or vice versa) is always constant. As a result, the oscillation period (frequency) of the modulation signal depends only on the seller interval of the calculation timing control signal OTC, making it easy to set the frequency of the modulation signal. Furthermore, the depth of the modulation signal can be freely set by changing the value of the target value generated by the target value data generator 410. Therefore, a complicated shift circuit for depth control is not required. For a modulation effect whose depth is constant over time (for example, a normal vibrato effect), a target value data generator 410 is used.
need only be configured to simply continuously generate constant target value data corresponding to the depth selected by the player. On the other hand, a modulation effect in which the depth changes over time (
For example, for the delay vibrato effect), the target value data generation device 410 may be configured to generate envelope-shaped target value data that changes over time.

尚、以下で説明するよシ詳細な実施例において、この発
明に係る変調信号発生装置は効果付与回路20(第2図
、第12図、第13図、第14図参照)に含まれており
、主にその詳細例は第13図に示されている。また、変
調信号の周波数及び深さを設定する部分は、各種効果設
定操作子群15及びA/D変換部17(第2図、第6図
、第7図参照)にも関連している。
In the detailed embodiment described below, the modulation signal generating device according to the present invention is included in the effect imparting circuit 20 (see FIGS. 2, 12, 13, and 14). , mainly a detailed example thereof is shown in FIG. Further, the part for setting the frequency and depth of the modulation signal is also related to the various effect setting operator group 15 and the A/D conversion section 17 (see FIGS. 2, 6, and 7).

よシ詳細な実施例の全体構成説明 次に、この発明を適用した電子楽器のより具体的な実施
例につき第2図以降の図を参照して説明する。第2図は
、第3図以降に分割して示された電子楽器の各詳細部分
の関連を大まかに示す全体構成ブロック図である。鍵盤
10は楽音の音高(音名)を選択するための複数の鍵を
具えている。
1. Detailed Description of the Overall Structure of the Embodiment Next, a more specific embodiment of the electronic musical instrument to which the present invention is applied will be described with reference to FIG. 2 and subsequent figures. FIG. 2 is a block diagram of the overall configuration roughly showing the relationships among the detailed parts of the electronic musical instrument divided and shown from FIG. 3 onwards. The keyboard 10 includes a plurality of keys for selecting pitches (note names) of musical tones.

タッチセンサ11は各鍵のタッチを検出して鍵タッチに
対応する出力信号を生じるものである。押鍵検出部12
は鍵盤10で押圧された鍵を検出し押圧鍵を示す情報T
DMを出力する。この押鍵検出部12では各鍵に対応す
るキースイッチを走査するように々っており、そのため
にカウンタ13の出力が利用される。発音割当て回路(
キーアサイナ)14は押圧鍵に対応する楽音を限られた
数の楽音発生チャンネルのいずれかに割当てて発生させ
るためのものであり、一実施例として単音キーアサイナ
14Aと複音キーアサイナ14Bとを含んでおり、この
電子楽器を単音モードまたは複音モードのどちらか一方
で選択的に動作させることができるようになっている。
The touch sensor 11 detects the touch of each key and generates an output signal corresponding to the key touch. Key press detection unit 12
detects a key pressed on the keyboard 10 and provides information T indicating the pressed key
Output DM. This key press detection section 12 is designed to scan the key switch corresponding to each key, and the output of the counter 13 is used for this purpose. Sound assignment circuit (
The key assigner 14 is for assigning and generating a musical tone corresponding to a pressed key to one of a limited number of musical tone generation channels, and includes, as an example, a single note key assigner 14A and a multitone key assigner 14B, This electronic musical instrument can be selectively operated in either a single note mode or a multiple note mode.

そのために発音割当て回路14に関連して単音モード選
択スイッチMONO−8Wが設けられており、該スイッ
チMONO−8Wがオンのとき単音モード癲択信号MO
NOとして”1“が該回路14及びその他必要な回路に
与えられてこの電子楽器が単音モードで動作するように
なっている。スラー効果選択スイッチ5L−8Wはスラ
ー効果を選択するためのスイッチであり、該スイッチ5
L−8Wがオンのときスラーオン信号5LONとして1
”が発音割当て回路14に与えられ、スラー効果が可能
になる。この実施例においてスラー効果とは、単音モー
ドでこの電子楽器が動作しているときに押圧鍵がレガー
ト形式で変更された(古い押圧鍵を完全に離鍵する前に
新しい押圧鍵を押圧する)場合、発生楽音のピッチを古
い押圧鍵のピンチから新しい押圧鍵のピッチへと滑らか
に変化させることをいう。
For this purpose, a single note mode selection switch MONO-8W is provided in connection with the sound generation allocation circuit 14, and when the switch MONO-8W is on, a single note mode selection signal MONO-8W is provided.
"1" is applied as NO to the circuit 14 and other necessary circuits so that the electronic musical instrument operates in a single note mode. Slur effect selection switches 5L-8W are switches for selecting slur effects;
1 as slur-on signal 5LON when L-8W is on
” is applied to the pronunciation assignment circuit 14 to enable a slur effect. In this example, a slur effect is defined as a change in the pressed key in legato form when the electronic musical instrument is operating in single note mode (the old When a new pressed key is pressed before the pressed key is completely released, the pitch of the generated musical note changes smoothly from the pitch of the old pressed key to the pitch of the newly pressed key.

各種効果設定操作子群15は、ビブラート、イニシャル
タッチコントロール、アフタータッチコントロール等の
各種効果の制御要素(時間、スピード、レベル等)の制
御量を設定するための可変操作子を夫々具えており、そ
こにおいて、タッチコントロール用の制御要素に対応す
る操作子はタッチセンサ11の出力信号の感度を調整す
るようkなっている。各種効果の一例を示せば、ピンチ
コントロール関係が、「ビブラート」、「テイレイビブ
ラ−1・」、「アタックピンチコントロール」、「アフ
タータッチビブラート」及び前述の「スラー」などであ
り、レベルコントロール関係が「イニシャルタッチレベ
ルコントロール」、f77タータツチレベルコントロー
ル」、「エンベロープのサスティン時間制御」などであ
る。「ディレィビブラート」は楽音の発音開始時から成
る時間経過後にビブラートを徐々に付与する効果であり
、「アタックピッチコントロール」は楽音の立上り時に
おいてビブラートを付与する効果である。この実施例で
は、「アタックピッチコントロール」は鍵タッチに応答
して(好ましくはイニシャルタッチに応答して)制御さ
れるようになっている。
The various effect setting operator groups 15 each include variable operators for setting control amounts of control elements (time, speed, level, etc.) of various effects such as vibrato, initial touch control, and aftertouch control. There, the operator corresponding to the control element for touch control is adapted to adjust the sensitivity of the output signal of the touch sensor 11. To give an example of various effects, the pinch control-related effects include "vibrato,""TeiraiVibra-1,""attack pinch control,""aftertouchvibrato," and the aforementioned "slur," and the level control-related effects include " These include "initial touch level control", "f77 touch level control", and "envelope sustain time control". "Delay vibrato" is an effect that gradually adds vibrato after a period of time has elapsed from the start of sound generation of a musical tone, and "attack pitch control" is an effect that adds vibrato at the beginning of a musical tone. In this embodiment, the "attack pitch control" is controlled in response to a key touch (preferably in response to an initial touch).

「アフタータッチビブラート」は鍵タッチ特に持続的抑
圧状態における鍵タッチに応答してビブラートを制御す
るものである。[イニシャルタッチレベルコントロール
」は鍵を押し下げたときのつまり抑圧当初の鍵タッチ(
これをイニシャルタソチという)に応じて楽音のレベル
を制御すること。
"Aftertouch vibrato" controls vibrato in response to a key touch, particularly a key touch in a sustained suppression state. [Initial touch level control] is the initial touch of the key (
This is called the initial level) to control the level of the musical tone.

「アフタータッチレベルコントロール」は持続的抑圧状
態における鍵タッチ(これをアフタータッチという)に
応じて楽音のレベルを制御すること、である。イニシャ
ルタッチ及びアフタータッチに応じた制御は音高(ピッ
チ)、音量(レベル)のみならず−音色その他の楽音要
素に対しても行なえる。
"Aftertouch level control" is to control the level of a musical tone in response to a key touch (this is called aftertouch) in a state of continuous suppression. Control according to initial touch and aftertouch can be performed not only on pitch and volume (level) but also on timbre and other musical sound elements.

この実施例では、操作子群15から出力される各操作子
に対応する設定データはアナログ電圧で表わされており
、アナログ電圧マルチプレクサ16でこれらのアナログ
電圧を時分割多重化する。アナログ/ディジタル変換(
以下単にA/D変換という)部17は、A/D変換器1
8と制御及び記憶部19とを含んでおり、マルチプレク
サされたアナログ電圧をA/D変換すると共に、ディジ
タル変換された各操作子の設定データを夫々記憶し、デ
マルチプレクスする。マルチプレクサ16における時分
割多重化とA/D変換部17における制御のためにカウ
ンタ16の出力が利用される。
In this embodiment, the setting data corresponding to each operator output from the operator group 15 is expressed as an analog voltage, and an analog voltage multiplexer 16 time-division multiplexes these analog voltages. Analog/digital conversion (
The unit 17 (hereinafter simply referred to as A/D conversion) is the A/D converter 1
8 and a control and storage unit 19, which converts the multiplexed analog voltage into A/D, stores and demultiplexes the digitally converted setting data of each operator. The output of the counter 16 is used for time division multiplexing in the multiplexer 16 and control in the A/D converter 17.

この実施例ではイニシャルタッチとアフタータッチの検
出を共通のタッチセンサを用いて行なうようにしている
。すなわち、タッチセンサ11としてアフタータッチ検
出可能なものを用い、このタッチセンサ11の出力信号
を鍵押圧開始時から所定時間の間イニシャルタッチ検出
のために選択し、選択したタッチセンサ出力信号にもと
づいてイニシャルタッチを検出するようにしている。例
えば、鍵押圧開始時から所定時間の間選択したタッチセ
ンサ出力信号のピーク値をホールドし、このピーク値を
イニシャルタッチ検出信号として用いる。そのために、
鍵押圧開始時から所定時間(例えば人間の聴覚ではほと
んど無視できる程度の10m5程度の時間)の間発音割
当て回路14からイニシャルセンシング信号Isを出力
し、この信゛号Isによってマルチプレクサ16及びA
 / D変換部17を制御してこの間は専ら上述のイニ
シャルタッチ検出を行なうようにしている。同時に、発
音割当て回路14では、イニシャルセンシング信号Is
を出力する間は楽音の発音開始を遅らすようにしている
。これは、イニシャルタッチが検出される前に発音開始
されるのを禁止し、発音開始と同時にイニシャルタッチ
コントロールを施すようにするためである。尚、前述の
通り、この実施例ではアタックピッチコントロールもイ
ニシャルタッチに応じて行なわれる。
In this embodiment, initial touch and aftertouch are detected using a common touch sensor. That is, a touch sensor 11 capable of after-touch detection is used, the output signal of this touch sensor 11 is selected for initial touch detection for a predetermined period of time from the start of key pressing, and the touch sensor 11 is detected based on the selected touch sensor output signal. The initial touch is detected. For example, the peak value of the selected touch sensor output signal is held for a predetermined period of time from the start of key pressing, and this peak value is used as the initial touch detection signal. for that,
The sound generation assignment circuit 14 outputs an initial sensing signal Is for a predetermined period of time (for example, about 10 m5, which is almost negligible to human hearing) from the start of key pressing, and this signal Is causes the multiplexer 16 and A to be output.
/D converter 17 is controlled so that during this period, the above-mentioned initial touch detection is performed exclusively. At the same time, in the sound generation allocation circuit 14, the initial sensing signal Is
The start of musical tones is delayed while outputting. This is to prevent the start of sound generation before the initial touch is detected, and to perform initial touch control at the same time as the start of sound generation. Incidentally, as described above, in this embodiment, attack pitch control is also performed in accordance with the initial touch.

効果付与回路20は、ピッチコントロール関係の各種効
果を付与するための回路であり、ビブラート、ディレィ
ビブラート、アタックピッチコントロール、及びアフタ
ータッチビブラートに関しては楽音周波数を変調するた
めの変調信号VALを出力し、スラー効果に関してはス
ラー効果を付与した楽音周波数情報SKCを出力する。
The effect applying circuit 20 is a circuit for applying various effects related to pitch control, and outputs a modulation signal VAL for modulating musical tone frequency for vibrato, delay vibrato, attack pitch control, and aftertouch vibrato. Regarding the slur effect, musical tone frequency information SKC to which the slur effect has been added is output.

A/D変換部17から出力される各種効果設定操作子の
設定データのうちピッチコントロール関係の設定データ
が効果付与回路20に与えられ、レベルコントロール関
係の設定データは楽音信号発生部21に与えられる。発
音割当て回路14から効果付与回路20にはアタックピ
ッチスタート信号Asとスラースタート信号SS及び単
音モードのときの押圧鍵を示すキーコードMKCが与え
られる。尚、単音キーアサイナ14Aにおいては押圧鍵
の中の単−鍵(例えば最高または最低押圧鍵)を選択し
て単音モード用の押圧鍵キーコードMKCとして出力す
るようになっている。
Among the setting data of various effect setting operators output from the A/D converter 17, setting data related to pitch control is given to the effect applying circuit 20, and setting data related to level control is given to the musical tone signal generating section 21. . An attack pitch start signal As, a slur start signal SS, and a key code MKC indicating the pressed key in the single note mode are supplied from the sound generation assignment circuit 14 to the effect imparting circuit 20. Note that the single note key assigner 14A selects a single key (for example, the highest or lowest pressed key) from among the pressed keys and outputs it as a pressed key key code MKC for the single note mode.

アタックピッチデータROM (リードオンリメモリの
略)22には、アクツクピッチコントロールを付与すべ
き各種音色に対応してアタックピッチ制御データAPS
、APR,APERを夫々予じめ配憶している。アクツ
クピッチコントロールは、例えば各音色に適した態様で
制御が行なわれるようになっており、管楽器の吹き始め
のピンチの乱れを表現できることから特に管楽器系音色
に適した効果である。そのため、音色選択スイッチ23
で選択された音色に応じてその音色に適したアタックピ
ッチコントロールを実現し得る値をもつ制御データAP
S 、、APR、APERをROM22から読み出すよ
うになっている1、アタックピッチの制御態様を決定す
る要素は、初期の(音の出始めの)ピッチずれの深さと
、ピンチずれの深さの時間的変化を示すエンベロープと
、ピンチずれの繰返し周波数である。初期のピッチずれ
の深さすなわちアタックピッチの初期値は、前述のイニ
シャルタッチ検出データに応じて設定される。
Attack pitch data ROM (abbreviation for read only memory) 22 contains attack pitch control data APS corresponding to various tones to which active pitch control should be applied.
, APR, and APER are stored in advance. The active pitch control is designed to perform control in a manner suitable for each tone, for example, and is an effect particularly suited to wind instrument tones because it can express the pinch disturbance at the beginning of a wind instrument's blowing. Therefore, the tone selection switch 23
Control data AP that has values that can realize attack pitch control suitable for the tone selected in .
S, APR, APER are read from the ROM 22. 1. The elements that determine the attack pitch control mode are the initial depth of pitch deviation (at the beginning of the sound) and the time of the depth of pinch deviation. These are the envelope that shows the physical change and the repetition frequency of the pinch shift. The depth of the initial pitch deviation, ie, the initial value of the attack pitch, is set according to the above-mentioned initial touch detection data.

詳しくは、音色に対応するアタックピッチ初期値係数デ
ータAPSによってイニシャルタッチ検出データをスケ
ーリングすることによりイニシャルタッチ及び音色に応
じたアタックピッチ初期値を設定する。ピッチずれの深
さの時間的変化を示すエンベロープは、アタックピッチ
エンベロープレートデータAPERによって設定される
。ピンチずれの繰返し周波数はアタックピッチレートデ
ータAPRによって設定される。
Specifically, the initial touch detection data is scaled by attack pitch initial value coefficient data APS corresponding to the timbre, thereby setting the attack pitch initial value according to the initial touch and the timbre. An envelope indicating a temporal change in the depth of pitch deviation is set by attack pitch envelope plate data APER. The repetition frequency of pinch deviation is set by attack pitch rate data APR.

効果付与回路20は、アタックピッチスタート信号As
が与えられたとき上述のような各データにもとづいてア
タックピッチコントロール用の変調信号VALの形成を
開始し、その後、通常のビブラートあるいはディレィビ
ブラートあるいはアフタータッチビブラートのための変
調信号VALを形成する。後述するように、変調信号V
ALを形成するために効果付与回路20では、変調周波
数及び変調の深さの制御が容易になるような工夫が施さ
れている。また、効果付与回路20では、スラースター
ト信号SSが与えられたとき単音モード用押圧鍵の楽音
周波数情報SKCを古い押圧鍵に対応する値から新たな
押圧鍵に対応する値まで滑らかに変化させる処理を行な
う。新充な押圧鍵は発音割当て回路14から与えられる
単音モード用押圧鍵キーコードMKCによって示されて
いる。
The effect imparting circuit 20 receives an attack pitch start signal As
is given, it starts forming a modulation signal VAL for attack pitch control based on the above-mentioned data, and then forms a modulation signal VAL for normal vibrato, delay vibrato, or aftertouch vibrato. As described later, the modulation signal V
In order to form the AL, the effect imparting circuit 20 is designed to facilitate control of the modulation frequency and modulation depth. In addition, the effect imparting circuit 20 performs a process of smoothly changing the musical tone frequency information SKC of a pressed key for single note mode from a value corresponding to an old pressed key to a value corresponding to a newly pressed key when the slur start signal SS is given. Do this. The newly pressed keys are indicated by the single note mode pressed key code MKC given from the sound generation assignment circuit 14.

楽音信号発生部21では、単音モード時は効果付与回路
20から与えられる単音モード用の楽音周波数情報SK
Cにもとづき楽音信号を発生し、複音モード時は発音割
当て回路14(複音キーアサイナ14B)から与えられ
る複数の各チャンネルに割当てられた押圧鍵を示すキー
コードPKCにもとづき複数のチャンネルで楽音信号を
夫々発生する。これらの楽音信号は、変調信号VALに
応じてその周波数(ピッチ)が変調され、かっA/D変
換部17からのレベルコントロールデータニ応じてその
音量レベルが制御される。更に、これらの楽音信号には
音色選択スイッチ23で選択された音色が付与され、サ
ウンドシステム24に4えられる。
In the musical tone signal generation section 21, in the single tone mode, musical tone frequency information SK for the single tone mode given from the effect imparting circuit 20 is used.
A musical tone signal is generated based on C, and in the multitone mode, musical tone signals are generated in a plurality of channels based on a key code PKC indicating the pressed key assigned to each of the plurality of channels given from the sound generation assignment circuit 14 (multitone key assigner 14B). Occur. The frequency (pitch) of these musical tone signals is modulated according to the modulation signal VAL, and the volume level is controlled according to level control data from the A/D converter 17. Furthermore, the tone selected by the tone selection switch 23 is added to these musical tone signals, and the tone is sent to the sound system 24.

次に、第2図各部の詳細例について説明する。Next, detailed examples of each part in FIG. 2 will be explained.

押鍵検出部及び単音キーアサイナの説明第3図には押鍵
検出部12及びカウンタ13の詳細例が示されており、
第4図には単音キーアサイナ14Aの詳細例が示されて
いる。カウンタ13は、2相のシステムクロックパルス
φ1.φ2によって制御される16ステージ/1ビツト
のシフトレジスタ25と、1ビット分の半加算器26と
、シフトレジスタ25の内容を定期的にラッチするラッ
チ回路27とを含み、シリアル演算によってカウント動
作を行なう。このカウンタ13に限らず、以下で説明す
る詳細例においては随所でシリアル演算が用いられ、回
路構成の節約に寄与している。押鍵検出部12は、鍵盤
10の各錘に対応するキースイッチをマトリクス状に配
列したキースイッチマトリクス28と、このマトリクス
28における半オクターブ毎の入力ラインに走査信号を
供給するデコーダ29と、このマトリクス28における
各半オクターブ内の6つの各音名に対応する出力ライン
の信号を多重化するマルチプレクサ30とを含んでいる
。キースイッチマトリクス28は高音側のキースイッチ
から順に走査されるようになっており、単音キーアサイ
ナ14Aでは最高押圧鍵を単音モード用の押圧鍵として
選択するようになっている。
Explanation of key press detection unit and single note key assigner FIG. 3 shows a detailed example of the key press detection unit 12 and the counter 13.
FIG. 4 shows a detailed example of the single note key assigner 14A. The counter 13 receives two-phase system clock pulses φ1. It includes a 16-stage/1-bit shift register 25 controlled by φ2, a 1-bit half adder 26, and a latch circuit 27 that periodically latches the contents of the shift register 25, and performs counting operation by serial operation. Let's do it. Serial calculations are used not only in this counter 13 but also elsewhere in the detailed example described below, contributing to saving in circuit configuration. The key press detection unit 12 includes a key switch matrix 28 in which key switches corresponding to each weight of the keyboard 10 are arranged in a matrix, a decoder 29 that supplies a scanning signal to input lines for every half octave in this matrix 28, and and a multiplexer 30 for multiplexing the output line signals corresponding to each of the six note names within each half-octave in matrix 28. The key switch matrix 28 is scanned in order from the treble side key switch, and the single note key assigner 14A selects the highest pressed key as the pressed key for the single note mode.

キースイッチマトリクス28における1鍵分の走査時間
換言すれば単音キーアサイナ14Aにおける1鍵分の処
理時間(これを1キータイムということにする)は第5
図に示すように32個のタイムスロットから成る。1タ
イムスロツトの長さはシステムクロックパルスφl、φ
2の1周期に対応し、例えば0.5μsである。従って
、1キータイムの長さは16μsである。この1キータ
イム内の各タイムスロットあるいは区間に同期して様々
な処理が制御されるようになっている。そのために、第
5図に示すような各種のタイミング信号が図示しないタ
イミング信号発生回路で発生され、様々な回路に供給さ
れるようになっている。32個のタイムスロットの各々
は16μsの周期で繰返しあられれる。1キータイム内
における個々のタイムスロットを区別するために発生順
序の早い方から順番に第1乃至第32タイムスロツトと
いうことにする。各種タイミング信号の発生タイミング
及び発生周期及びパルス幅を一目瞭然にするために、以
下の法則で各タイミング信号に符号をつけるものとする
。例えばr 1 y 8jのように文字fyjを挾んで
前後に数字が記されている場合は、前者の数字は1キー
タイムにおいてパルスが最初に発生するタイムスロット
順位を示し、後者の数字はパルスが繰返し発生する周期
をタイムスロット数で示している。例えば信号1y8は
、第5図に示すように最初は第1タイムスロツトで発生
し、以後は8タイムスロツト毎に、つまり第9、第17
、第6タイムスロツトで夫々パルス(1′1”)力発生
する。次に、「1y8S」のように末尾に文字「S」が
追加されているものは、パルス幅が1タイムスロツト幅
全部ではなく、1タイムスロツトの前半でつま9クロツ
クパルスφ2のパルス幅ニ同期して発生することを意味
する。また、1−IT8Jのように、文字ITJを挾ん
で前後に数字が記されている場合は、前者の数字によっ
て示されるタイムスロット順位から後者の数字によって
示されるタイムスロット順位までパルス(“1”)が持
続して発生するものとし、かつその周期は32タイムス
ロツトであるとする。例えば信号IT8は第1タイムス
ロツトから第8タイムスロツトまでの区間で持続的に発
生する8タイムスロツト分のパルス幅ヲもち、かつ32
タイムスロットノ周期で繰返し発生する。また、rlT
6y8Jのように、パルス幅表示1’−IT6Jの次に
文字「y」と数字が続く場合は、文字ryJの次に記さ
れた数字によって繰返し周期をタイムスロット数によっ
て示している。例えば信号1T6y8は、最初に第1タ
イムスロツトから第6タイムスロツトまでの6タイムス
ロツト幅で発生したパルスが8タイムスロツト分の繰返
し周期で、つまり第9乃至第14タイムスロツトまで、
及び第17乃至第22タイムスロツトマで、及び第25
乃至第30タイムスロツトまでの各区間でパルス発生す
ることを意味する。
In other words, the scanning time for one key in the key switch matrix 28 is the processing time for one key in the single note key assigner 14A (this will be referred to as one key time).
As shown in the figure, it consists of 32 time slots. The length of one time slot is the system clock pulse φl, φ
2, and is, for example, 0.5 μs. Therefore, the length of one key time is 16 μs. Various processes are controlled in synchronization with each time slot or section within this one key time. To this end, various timing signals as shown in FIG. 5 are generated by a timing signal generation circuit (not shown) and supplied to various circuits. Each of the 32 time slots is repeated with a period of 16 μs. In order to distinguish the individual time slots within one key time, they will be referred to as 1st to 32nd time slots in order of occurrence. In order to make the generation timing, generation period, and pulse width of various timing signals clear at a glance, each timing signal is assigned a code according to the following rule. For example, when numbers are written before and after the letter fyj, such as r 1 y 8j, the former number indicates the time slot order in which the pulse occurs first in one key time, and the latter number indicates the time slot order in which the pulse occurs first. The period of repeated occurrence is indicated by the number of time slots. For example, signal 1y8 initially occurs in the first time slot, as shown in FIG.
, a pulse (1'1") force is generated in the 6th time slot, respectively.Next, in the case of "1y8S" with the letter "S" added to the end, the pulse width is not equal to the entire width of one time slot. This means that the clock pulses are generated in synchronization with the pulse width of nine clock pulses φ2 in the first half of one time slot. In addition, when numbers are written before and after the character ITJ, such as 1-IT8J, the pulse (“1”) is applied from the time slot order indicated by the former number to the time slot order indicated by the latter number. ) occurs continuously and its period is 32 time slots. For example, the signal IT8 has a pulse width of 8 time slots that continuously occurs from the first time slot to the eighth time slot, and has a pulse width of 32
Occurs repeatedly at the time slot period. Also, rlT
When the pulse width display 1'-IT6J is followed by the letter "y" and a number, such as 6y8J, the number written next to the letter ryJ indicates the repetition period in terms of the number of time slots. For example, in the signal 1T6y8, a pulse that is initially generated in a width of 6 time slots from the first time slot to the sixth time slot has a repetition period of 8 time slots, that is, from the 9th to the 14th time slot.
and the 17th to 22nd time slot machines, and the 25th time slot machine.
This means that pulses are generated in each section from the 30th time slot to the 30th time slot.

第3図において、加算器26の入力Aにはシフトレジス
タ25の最終ステージの出力Q16が加えられ、入力C
iにはオア回路31を介して信号17y32が与えられ
る。従って、信号17y32が1″となる第17タイム
スロツトにおいてシフトレジスタ25の最終ステージ出
力にl”が加算されることになる。入力A及びCiが共
に1”でキャリイアウド信号が生じるとき、キャリイア
ウド出力Co+tは演算タイミングよりもlタイムスロ
ット遅れて”1”となるものとする。c。
In FIG. 3, the output Q16 of the final stage of the shift register 25 is added to the input A of the adder 26, and the input C
A signal 17y32 is applied to i via an OR circuit 31. Therefore, l'' is added to the final stage output of the shift register 25 at the 17th time slot when the signal 17y32 becomes 1''. When inputs A and Ci are both 1" and a carry signal is generated, the carry output Co+t becomes "1" l time slot later than the calculation timing. c.

の次に付加した記号+1は1タイムスロツトの遅れを示
す。以下で出てくる加算器のキャリイアウド出力C6+
1はすべて演算タイミングよりも1タイムスロツトの遅
れがあるものとする。尚、加算出力Sには遅れがないも
のとする。キャリイアウド出力co+1はアンド回路3
2及びオア回路31を介して入力Ciに戻される。従っ
て上(ffビットに対してキャリイアウド信号を加算す
ることができる。
The symbol +1 added next to indicates a delay of one time slot. The carry output C6+ of the adder shown below
1 is assumed to be delayed by one time slot from the calculation timing. It is assumed that there is no delay in the addition output S. Carry field output co+1 is AND circuit 3
2 and the OR circuit 31 to the input Ci. Therefore, the carry signal can be added to the upper (ff) bit.

加算器26の出力Sの信号はアンド回路36を介してシ
フトレジスタ25に入力され、16タイムスロツト遅延
後に入力Aに戻される。アンド回路33の他の入力に加
えられている信号Z1は通常は1”である。以上の構成
によって信号17y32をカウントクロックとして1キ
ータイム(32タイムスロツト)毎に1カウントアツプ
するシリアル演算が実行される。従って、第17タイム
スロツトにおいてシフトレジスタ25の最終ステージか
ら出力される信号がカウント値の最下位ビットであり、
そのとき各ステージには最終ステージから第1ステージ
にさかのぼって順次上位ビットのカウント値が夫々保有
されている。第17タイムスロツトの16タイムスロツ
ト後の第1タイムスロツトにおいても同様にシフトレジ
スタ25の最終ステージから第1ステージまでには最下
位ビットから最上位ビットまでのカウント値が並んでい
る。従って、第1タイムスロツトの前半で発生する信号
1y32Sによってシフトレジスタ25の第7ステージ
出力Q7乃至最終ステージ出力Q16をラッチ回路27
にラッチすることにより、lOビットの並列2進カウン
ト値が得られる。尚、信号1y16のタイミングす力わ
ち第1及び第17タイムスロツトにおいてアンド回路3
2を動作不能にしているが、これは最上位ビットのキャ
リイアウド信号が最下位ビットに加算されないようにす
るためである。
The signal of the output S of the adder 26 is input to the shift register 25 via the AND circuit 36, and is returned to the input A after a delay of 16 time slots. The signal Z1 applied to the other input of the AND circuit 33 is normally 1''. With the above configuration, a serial operation is performed in which the count is increased by 1 every key time (32 time slots) using the signal 17y32 as a count clock. Therefore, the signal output from the final stage of the shift register 25 in the 17th time slot is the least significant bit of the count value,
At this time, each stage holds count values of higher-order bits in order from the final stage to the first stage. Similarly, in the first time slot 16 times after the 17th time slot, the count values from the least significant bit to the most significant bit are arranged from the last stage to the first stage of the shift register 25. Therefore, by the signal 1y32S generated in the first half of the first time slot, the seventh stage output Q7 to the final stage output Q16 of the shift register 25 are transferred to the latch circuit 27.
A parallel binary count value of 10 bits is obtained by latching . It should be noted that the timing of the signal 1y16, that is, the AND circuit 3 at the first and 17th time slots.
2 is disabled in order to prevent the most significant bit's carry signal from being added to the least significant bit.

カウンタ16における下位7ビツトのカウント値が鍵走
査及び多重化のために利用される。そのうち下位4ビッ
トN4.N3.N2.Nl によって鍵の音名(1オク
ターブ内の音名)を指定し、上位3ビットB3.B2.
Blによってその鍵が所属するオクターブを指定する。
The count value of the lower 7 bits in the counter 16 is used for key scanning and multiplexing. Of these, the lower 4 bits are N4. N3. N2. Nl specifies the note name (note name within one octave) of the key, and the upper 3 bits B3. B2.
Bl specifies the octave to which the key belongs.

ラッチ回路27にラッチされたカウント値のうちビット
B3.B2゜B 1 、 N4はデコーダ29でデコー
ドされ、キースイッチマトリクス28における半オクタ
ーブ毎゛の入力ラインに走査信号を与える。また、下位
ピッ)N3.N2.Nlはマルチプレクサ30に与えら
れ、キースイッチマトリクス28における各半オクター
ブ内の6本の出力ラインの信号を時分割多重化する。こ
うして、マルチプレクサ60からは各錘の押圧または離
鍵を示す時分割多重化されたキーデータTDMが各錘の
走査に対応して出力される。時分割多重化キーデータT
DMは現在走査中の鍵が押圧されていれば”1″であり
、押圧されていなければ′0“である。
Bit B3 of the count value latched by the latch circuit 27. B2°B 1 and N4 are decoded by a decoder 29 and provide scanning signals to the input lines of every half octave in the key switch matrix 28. Also, lower pitch) N3. N2. Nl is applied to multiplexer 30, which time division multiplexes the signals of the six output lines within each half-octave in key switch matrix 28. In this way, the multiplexer 60 outputs time-division multiplexed key data TDM indicating the pressing or key release of each weight corresponding to the scanning of each weight. Time division multiplexing key data T
DM is "1" if the key currently being scanned is pressed, and is "0" if it is not pressed.

ラッチ回路27にラッチされたカウント値B3〜N1が
変化する毎に走査すべき鍵が切換わるので、1鍵分の走
査時間は第5図に示すように第1タイムスロツトから第
32タイムスロツトまでの32タイムスロツトであり、
この間1鍵分のキーデータTDMが持続して出力される
。前述の通り、1鍵分の走査に要する1キータイムは1
6μsであるので、1走査サイクルすなわちカラシト値
B3〜N1が1巡する時間は約2ms (=:16μs
 X 27)である。
Since the key to be scanned changes every time the count values B3 to N1 latched in the latch circuit 27 change, the scanning time for one key is from the 1st time slot to the 32nd time slot as shown in FIG. 32 time slots,
During this time, key data TDM for one key is continuously output. As mentioned above, the time required for one key to scan one key is 1
6 μs, one scanning cycle, that is, the time for one round of the color sheet values B3 to N1 is approximately 2 ms (=: 16 μs
X27).

キースイッチマトリクス28では高音順に走査が行なわ
れるようになっている。すなわち、カウント値B3〜訂
が小さいほど高音になり大きいほど低音になるようにそ
の所定の値に対応して各錘が順次割当てられており、カ
ウント値B5−N1が増すに従って高音側から順次低音
側に走査が移行するようになっている。カウンタ16に
おける下位7ビツトのカウント値(B3〜−「ゴ)は現
在走査中の鍵すなわち時分割多重化キーデータTDMに
対応する鍵を表わすコード信号すなわちキーコードKC
である。しかし、カウンタ13のカウント値B3〜瓦1
をそのまま用いたキーコードYでは高音鍵はどその値が
小さく、低音鍵はどその値が大きい。キーコードの下位
2ビツトを下位桁に無限に繰返し付加してキーコードを
周波数情報に変換する場合、高音鍵になるほどキーコー
ドの値が大きくならないと不都合が生じるので、カウン
タ16から出力されるキーコードYτを反転したものを
正式なキーコードKCとしてキーアサイナ14A、14
Bで用いるようにしている。正式・な゛キーコードKC
と各錘との関係は例えば次表のようになっている。キー
コードKCは上位3ビツトのオクターブコードB3.B
2.Blと下位4ビツトのノートコードN4.N3.N
2.Nlとがら成る。
The keyswitch matrix 28 is designed to be scanned in the order of high notes. In other words, each weight is sequentially assigned according to a predetermined value such that the smaller the count value B3~ is, the higher the pitch is, and the larger the count value is, the lower the pitch is. The scanning is now shifted to the side. The count value of the lower 7 bits in the counter 16 (B3~-"Go") is a code signal representing the key currently being scanned, that is, the key corresponding to the time division multiplexed key data TDM, that is, the key code KC.
It is. However, the count value B3 of the counter 13 ~ tile 1
In the key code Y using as is, the treble key has a small value, and the bass key has a large value. When converting a key code into frequency information by repeatedly adding the lower two bits of the key code to the lower digits, there will be a problem if the value of the key code does not increase the higher the key. The key assigner 14A, 14 uses the inverted code Yτ as the official key code KC.
I am trying to use it in B. Official key code KC
For example, the relationship between and each weight is as shown in the table below. The key code KC is the upper 3 bits of the octave code B3. B
2. Bl and the lower 4 bits of the note code N4. N3. N
2. It consists of Nl.

尚、シフトレジスタ25の第7乃至最終ステージ内に記
された表示は第1及び第17タイムスロットのときの各
ステージの重みを示している。すなわち、このとき第1
0乃至最終ステージ(Q10〜Q16)には前述の通り
カウント値の下位7ビツト丁1〜に1が入っている。ま
た、第7乃至第9ステージ(Q7〜Q9)には、時間表
示にして約8ms、約4ms及び約2msの重みのビッ
トが入っている。これらの時間表夾はカウンタ13がリ
セットされたときからそれらのビットに1”が立つまで
の時間を示している。後述のように、カウンタ16をタ
イマとして用いるときこれらの時間表示ビットを利用す
る。これらの時間表示ピットはキーコードB3〜Nlと
共にラッチ回路27にラッチされる。
Note that the indications written in the seventh to final stages of the shift register 25 indicate the weights of each stage at the first and seventeenth time slots. That is, at this time, the first
0 to the final stage (Q10 to Q16), 1 is entered in the lower 7 bits 1 to 1 of the count value as described above. Furthermore, the seventh to ninth stages (Q7 to Q9) contain bits with weights of approximately 8 ms, approximately 4 ms, and approximately 2 ms in time representation. These time table values indicate the time from when the counter 13 is reset until those bits are set to 1''.As will be described later, these time display bits are used when the counter 16 is used as a timer. These time display pits are latched in the latch circuit 27 together with the key codes B3 to Nl.

第4図において、単音キーアサイナ14Aは第9タイム
スロツトを起点にして6鍵の時分割多重化キーデータ’
l”DMに関する処理を行なうようにしている。そのた
め、第3図のマルチプレクサ30から出力された時分割
多重化キーデータTDMは第4図のランチ回路34に入
力され、信号9y32によって第9タイムスロツトに同
期してラッチされる。従ってランチ回路34からはキー
データTDMを8タイムスロツト遅延したものが出力さ
れる。一方、第1タイムスロツトのときにシフトレジス
タ25(第3図)の最終ステージ(Q16)から出力さ
れるキーコードKCの最下位ビットNlは、8タイムス
ロツト後の第9タイムスロツトでは第8ステージ(Q8
)にシフトされてきている。
In FIG. 4, the single note key assigner 14A generates time-division multiplexed key data for 6 keys starting from the 9th time slot.
Therefore, the time division multiplexed key data TDM output from the multiplexer 30 in FIG. 3 is input to the launch circuit 34 in FIG. Therefore, the key data TDM delayed by 8 time slots is output from the launch circuit 34. On the other hand, at the first time slot, the final stage ( The least significant bit Nl of the key code KC output from Q16) is at the 8th stage (Q8) in the 9th time slot after 8 time slots.
).

、そこで、ラッチ回路34(第4図)におけるキーデー
タTDMの遅延に同期させるため、シフトレジスタ25
(第3図)の第8ステージ(Q8)の出力をシリアルキ
ーコードKC(9〜)として取り出し、第4図の単音キ
ーアサイナ14Aに供給するようにしている。このキー
コードiで(9〜)は第9タイムスロツトから第15タ
イムスロツトまでの間で下位ピットから順番に各ビット
習]−9N2.N3.N4.Bl、B2.B3が並んで
いる。このキーコードi(9〜)は第4図のインバータ
35で反転され、前述の通りの正式のキーコードKCが
シリアル形式で該インバータ65から出力される。
Therefore, in order to synchronize with the delay of the key data TDM in the latch circuit 34 (FIG. 4), the shift register 25 is
The output of the eighth stage (Q8) in FIG. 3 is taken out as a serial key code KC (9-) and supplied to the single note key assigner 14A in FIG. 4. With this key code i, (9~) learn each bit in order from the lower pit between the 9th time slot and the 15th time slot] -9N2. N3. N4. Bl, B2. B3 is lined up. This key code i(9-) is inverted by the inverter 35 in FIG. 4, and the official key code KC as described above is output from the inverter 65 in serial format.

第4図において、単音キーアサイナ14Aは主に次の3
つの機能を実行する。その1つは、最高押圧鍵のキーコ
ードKCを選択することであり、もう1つは、新たな押
鍵を検出することであり、もう1つは、新たな押鍵が検
′出されたとき一定時間の間断たな押圧鍵に関する処理
を禁止しその間でイニシャルタッチの検出を可能にする
ことである。新たな押鍵の検出は、全べての鍵が離鍵さ
れている状態から初めて何らかの鍵が押圧された場合(
これをエニーニューキーオンという)と、何らかの鍵が
押圧されている状態からレガート形式で新たな押圧鍵に
変更された場合(これをレガートニューキーオンという
)とを区別して行なうようになっている。エニーニュー
キーオンが検出された場合は7リツプフロソプAKQが
セットされ、し〃−トニーーキーオンが検出された場合
はフリップフロップNKQがセットされる。ニューキー
オン検出によって7リツプフロツプAKQまたはNKQ
がセットされたとき第3図のカウンタ16をタイマとし
て動作させ、一定時間(約10m5)の間イニシャル七
/7ング信号Isを出力する。
In Fig. 4, the single note key assigner 14A mainly uses the following three keys.
perform one function. One is to select the key code KC of the most pressed key, the other is to detect a new key press, and the other is to select the key code KC of the most pressed key. The purpose of the present invention is to prohibit processing related to continuously pressed keys for a certain period of time, and to enable detection of an initial touch during that period. A new key press is detected when a key is pressed for the first time after all keys have been released (
This is called any new key-on), and the case where the pressed key is changed to a new key in legato style (this is called legato new key-on). If any new key-on is detected, the flip-flop AKQ is set, and if any new key-on is detected, the flip-flop NKQ is set. 7 lip-flops AKQ or NKQ by new key-on detection
When is set, the counter 16 shown in FIG. 3 is operated as a timer and outputs the initial 7/7 ringing signal Is for a certain period of time (approximately 10 m5).

この間断たな押圧鍵に関する処理を禁止し、前記一定時
間が終了したときアタックピッチスタート信号ASある
いはスラースタート信号ssを発生してアタックピンチ
あるいはスラーの制御を開始させる。最高押圧鍵キーコ
ードレジスタ66は最高押圧鍵のキーコートXKCを暫
定的に記憶するためのものであり、単音キーコードレジ
スタ37は単音モードで発音する押圧鍵のキーコードM
KCを記憶するためのものである。前記一定時間が終了
したときレジスタ36のキーコードXKCがレジスタ3
7にロードされるようになっている。従って、新たな押
鍵があったとき直ちに単音モード用の押圧鍵キーコード
MKCが変化するのではなく、前記一定時間の後に変化
する。
Processing related to the continuously pressed keys is prohibited, and when the predetermined time period ends, an attack pitch start signal AS or a slur start signal ss is generated to start attack pinch or slur control. The highest pressed key key code register 66 is for temporarily storing the key code XKC of the highest pressed key, and the single note key code register 37 is for storing the key code M of the pressed key that is sounded in the single note mode.
This is for memorizing KC. When the certain period of time has ended, the key code XKC of the register 36 is changed to the register 3.
7. Therefore, when a new key is pressed, the pressed key key code MKC for the single-note mode does not change immediately, but changes after the predetermined period of time.

各フリップフロツノXKQ、MK1 、MK2゜AKQ
 、NKQ 、TM6はタイミング信号6V8(第5図
参照)によって入力信号をロードし、信号1y8(第5
図)に同期して出力を切換える。
Each flip frotsuno XKQ, MK1, MK2゜AKQ
, NKQ, and TM6 are loaded with input signals by timing signal 6V8 (see Figure 5) and loaded with input signals by timing signal 1y8 (see Figure 5).
Switch the output in synchronization with the figure).

従って、ロードした信号は信号1y8の発生タイムスロ
ット(第1または第9または第17または第25タイム
スロツト)から8タイムスロツトの間持続的に出力され
る。
Therefore, the loaded signal is continuously output for 8 time slots from the generation time slot (1st, 9th, 17th, or 25th time slot) of signal 1y8.

フリップフロップXKQは、1走査サイクルにおいて何
らかの押圧鍵が検出されたことを示すだめのものである
。ラッチ回路34から出力されるキーデータTDMがN
1”のとき、アンド回路68及びオア回路40を介して
この7リツプ70ングXKQにN1”がロードされる。
Flip-flop XKQ is only used to indicate that some pressed key has been detected in one scanning cycle. The key data TDM output from the latch circuit 34 is N
1'', N1'' is loaded into this 7-rip 70 ring XKQ via the AND circuit 68 and the OR circuit 40.

このフリップフロップXKQの“1”はアンド回路69
及びオア回路40を介してホールドされる。1走査サイ
クルが終了したときインバータ41の出力がN0”とな
り、アンド回路39が動作不能となって7リツプフロツ
プXKQがリセットされる。第3図のラッチ回路27か
ら出力されるカウント値の下位3ピツ)N3 、π2.
Nlがアンド回路42に入力され、上位4ビットB3,
12.Bl、N4がアンド回路46に入力されている。
“1” of this flip-flop XKQ is an AND circuit 69
and is held via the OR circuit 40. When one scanning cycle is completed, the output of the inverter 41 becomes N0'', the AND circuit 39 becomes inoperable, and the 7 lip-flop XKQ is reset. )N3, π2.
Nl is input to the AND circuit 42, and the upper 4 bits B3,
12. Bl and N4 are input to an AND circuit 46.

アンド回路42の出力信号N7及びアンド回路43の出
力信号815′が第4図のア・ンド回路44に入力され
る。1走査サイクルの終了時にはカウント値83〜N1
の全ピットがN1″となり、信号N7及びB15が共に
N1″となってアンド回路44の条件が成立する。アン
ド回路44の他の入力にはタイミング信号9T16(第
5図参照)が入力されている。従って、1走査サイクル
終了時の第9から第16タイムスロツトまでの間アンド
回路44の出力が1″となる。このアンド回路44の出
力信号II I IIが ”走査終了信号SCEであり
、インバータ41ではこの信号SCEを反転する。従っ
て、伺らかの鍵が押圧されている場合、1走査サイクル
においてキーデータTDMが最初に”1″となる鍵走査
タイミングすなわち最高押圧鍵の走査タイミングから走
査終了時までの間フリップ70ノブXKQの出力がN1
”と々る。何も鍵が押されていないときはXKQは常に
“0”である。
The output signal N7 of the AND circuit 42 and the output signal 815' of the AND circuit 43 are input to the AND circuit 44 in FIG. At the end of one scanning cycle, the count value is 83 to N1.
All the pits in the signal become N1'', and both the signals N7 and B15 become N1'', and the condition of the AND circuit 44 is satisfied. A timing signal 9T16 (see FIG. 5) is input to the other input of the AND circuit 44. Therefore, the output of the AND circuit 44 becomes 1'' from the 9th time slot to the 16th time slot at the end of one scanning cycle. Now, this signal SCE is inverted. Therefore, when the next key is pressed, the flip 70 knob The output of is N1
”When no key is pressed, XKQ is always “0”.

フリップフロップXKQの出力を反転した信号とラッチ
回路64から出力されるキーデータTDMとが入力され
たアンド回路45は最高押圧鍵を検出するためのもので
ある。すなわち、フリップフロップXKQにおける入力
と出力の8タイムスロツトの遅れにより、1走査サイク
ルにおいて最初に最高押圧鍵のキーデータTDMが′1
″に立上るとき、キーデータTDMの立上りの8タイム
スロツトつまり第9乃至第16タイムスロツトまでの間
はフリップフロップXKQの出力はまだ′θ″でsb、
その反転信号はNl”となっている。従って、最高押圧
鍵のキーデータTDMの立上りの第9乃至第16タイム
スロツト(合計8タイムスロツト)の間でのみアンド回
路45の条件が成立し、その出力信号XSがN1”とな
る。この信号XSのN1”によってアンド回路46を可
能にし、インバータ65から与えられる最高押圧鍵のキ
ーコードKCをアンド回路46及びオア回路47を介し
てレジスタ36にロードする。
The AND circuit 45 to which the signal obtained by inverting the output of the flip-flop XKQ and the key data TDM output from the latch circuit 64 are input is for detecting the highest pressed key. That is, due to the delay of 8 time slots between input and output in flip-flop XKQ, the key data TDM of the most pressed key is '1' initially in one scanning cycle
'', the output of the flip-flop XKQ is still ``θ'' during the 8 time slots of the rising edge of the key data TDM, that is, the 9th to 16th time slots, sb,
The inverted signal is Nl''. Therefore, the condition of the AND circuit 45 is satisfied only between the 9th to 16th time slots (8 time slots in total) at the rising edge of the key data TDM of the most pressed key, and The output signal XS becomes N1''. The AND circuit 46 is enabled by N1'' of the signal XS, and the key code KC of the most pressed key given from the inverter 65 is loaded into the register 36 via the AND circuit 46 and the OR circuit 47.

前述の通り、インバータ35から出力されるキーコード
KCとラッチ回路64から出力されるキーデータTDM
とは同期しており、信号xsが1llffとなる第9乃
至第16タイムスロツトの間で、最高押圧鍵のキーコー
ドKCが下位ビットから順にレジスタ36にロードされ
るっキーコードKCの全ビン)Nl〜B3は第9乃至第
15タイムスロツトの間でレジスタ36にロードされ、
第16タイムスロツトにおいてはキーコードKCに無関
係なカウントデータがあられれる。そのため、タイミン
グ信号16 y32を反転した信号をアンド回路46に
加え、第16タイムスロツトにおいては強制的に′0”
がロードされるようにしている。
As mentioned above, the key code KC output from the inverter 35 and the key data TDM output from the latch circuit 64
Between the 9th and 16th time slots when the signal xs becomes 1llff, the key code KC of the most pressed key is loaded into the register 36 in order from the lower bit (all bins of the key code KC). Nl-B3 are loaded into register 36 between the 9th and 15th time slots;
In the 16th time slot, count data unrelated to the key code KC is entered. Therefore, a signal obtained by inverting the timing signal 16y32 is applied to the AND circuit 46, and in the 16th time slot, the signal is forcibly set to '0''.
is loaded.

レジスタ36にロードされた最高押圧鍵キーコードXK
Cはアンド回路48を介して自己保持される。アンド回
路48の他の入力には信号Xsをインバータ49で反転
した信号が加わり、アンド回路46を可能にしてキーコ
ードKCをレジスタ66にロードするときは自己保持を
クリアするようにしている。
Highest pressed key key code XK loaded into register 36
C is self-held via an AND circuit 48. A signal obtained by inverting the signal Xs by an inverter 49 is added to the other input of the AND circuit 48, enabling the AND circuit 46 and clearing the self-holding state when the key code KC is loaded into the register 66.

レジスタ66及びこのレジスタ36の内容xKcが転送
されるレジスタ37は8ステージ/1ビツトのシフトレ
ジスタであり、システムクロックパルスφl、φ2によ
ってシフト制御される。従って、レジスタ66及び67
の内容は8タイムスロット毎に循環する。図においては
、第9あるいは第17あるいは第25あるいは第1タイ
ムスロツトのときのレジスタ36及び37の各ステージ
の重みが示されている。
The register 66 and the register 37 to which the contents xKc of the register 36 are transferred are 8-stage/1-bit shift registers, and are shift-controlled by system clock pulses φ1 and φ2. Therefore, registers 66 and 67
The contents of are rotated every 8 time slots. In the figure, the weights of each stage of registers 36 and 37 at the 9th, 17th, 25th, or 1st time slot are shown.

フリップフロップMK1は、前回の走査サイクルにおい
て何らかの押圧鍵が検出されたことを示すためのもので
ある。1サイクル分の走査が終了したときにすなわち走
査終了信号SCEが”1”のときにフリップ70ツブX
KQに′1”が記憶されていることを条件にアンド回路
50が1′を出力し、オア回路52を介して該フリップ
70ツブMK1に?′1”をロードする。このフリップ
フロップMK1の1”はアンド回路51及びオア回路5
2を介して1走査サイクルの間保持され、走査終了信号
SCEによってリセットされる。
Flip-flop MK1 is for indicating that some pressed key was detected in the previous scan cycle. When one cycle of scanning is completed, that is, when the scanning end signal SCE is "1", the flip 70
On the condition that '1' is stored in KQ, the AND circuit 50 outputs 1', and loads '1' into the flip 70 tube MK1 via the OR circuit 52. 1" of this flip-flop MK1 is the AND circuit 51 and the OR circuit 5.
2 for one scan cycle, and is reset by the scan end signal SCE.

フリップフロップMK2は、前々回の走査サイクルにお
いて何らかの押圧鍵が検出されたことを示すためのもの
である。走査終了信号SCEの余生時に、フリップフロ
ップMKIの出力をアンド回路56及びオア回路55を
介してフリップフロップMK2にロードする。アンド回
路54はフリップフロップMK2の記憶を1走査サイク
ルの間保持するためのもので、走査終了信号SCEが発
生するとき動作不能となってスリップフロップMK2を
リセットする。これらの3つの7リノプフロツプXKQ
、MKl 、MK2は、単音モードにおける鍵の抑圧及
び離鍵をチャタリングを排除して検出するのに役立つ。
Flip-flop MK2 is for indicating that some pressed key was detected in the scan cycle before the previous one. At the end of the scan end signal SCE, the output of the flip-flop MKI is loaded into the flip-flop MK2 via the AND circuit 56 and the OR circuit 55. The AND circuit 54 is for holding the memory of the flip-flop MK2 for one scan cycle, and becomes inoperable when the scan end signal SCE is generated to reset the slip-flop MK2. These three 7-linopflops XKQ
, MKl, and MK2 are useful for detecting key suppression and key release in single note mode without chattering.

フリップ70ツブAKQは、前述のエニーニューキーオ
ンが検出されたことを示すためのものである。アンド回
路56には、フリップ70ツグXKQの出力、フリップ
フロップMK1.MK2゜AKQ、NKQの反転出力、
及び走査終了信号SCEが与えられており、エニーニュ
ーキーオンのとき条件が成立して走査終了信号SCEの
タイミングで1”を出力する。つまり、アンド回路56
においては、前回及び前々回の走査サイクルでは鍵が全
く押圧されていず(MKl、MK2が共に’o’)、か
つ今回の走査サイクルで初めて鍵押圧が検出された(X
KQが”1″)ことを条件にエニーニー−キーオンを検
出する。AKQ及びNKQの反転出力がアンド回路56
に加えられている理由は、AKQまたはNKQに′1″
が記憶されているときはアンド回路56の条件が成立し
ないようにするためであり、後述のタイマが何度もスタ
ート状態にリセットされないようにするためである。ア
ンド回路56の出力信号″1″はオア回路58を昇して
7リツプフロツプAKQにロードされる。このスリップ
フロップAKQの1”はアンド回路57、オア回路58
を介して一定時間の間ホールドされる。
The flip 70 knob AKQ is for indicating that the aforementioned any new key-on has been detected. The AND circuit 56 includes the output of the flip-flop 70 and the output of the flip-flop MK1. MK2゜AKQ, NKQ inverted output,
and a scan end signal SCE are given, and when the any new key is turned on, the condition is met and 1'' is output at the timing of the scan end signal SCE.In other words, the AND circuit 56
In , no key was pressed at all in the previous scan cycle and the scan cycle before the previous one (both MKl and MK2 were 'o'), and key press was detected for the first time in the current scan cycle (X
Any-key-on is detected on the condition that KQ is "1"). The inverted outputs of AKQ and NKQ are connected to the AND circuit 56.
The reason added to AKQ or NKQ is '1''
This is to prevent the condition of the AND circuit 56 from being satisfied when , and to prevent the timer described later from being reset to the start state many times. The output signal "1" of the AND circuit 56 passes through the OR circuit 58 and is loaded into the 7 lip-flop AKQ. 1" of this slip-flop AKQ is an AND circuit 57 and an OR circuit 58.
is held for a certain period of time.

アンド回路56の出力信号″1”すなわちエニーニュー
キーオン検出信号はタイマスタート信号としても利用さ
れる。この出力信号″′1”がオア回路59を介して2
段の7リツプフロツブ60゜61に入力される。これら
のフリップ70ツブ60゜61は7リツプフロノ゛プX
KQと同様にタイミング信号6y8.1y8によって制
御される。両フリップフロップ60.61の出力がオア
回路62に加わり、更にインバータ63で反転され、信
号z1として第3図のアンド回路36に入力される。、
アンド回路56から出力されるエニーニューキーオン検
出信号は走査終了信号SCEに同期して第9から第16
タイムスロツトまでの8タイムスロツトの間″1”とな
る。これをフリップフロップ60.61及びオア回路6
2で16タイムスロツト幅に拡張し、16タイムスロツ
トの間インノく一タロ6の出力信号ZlをOI+にする
。それ以外のときは信号z1は常に1″であり、カウン
タ16(第3図)におけるカウント動作を可能にしてい
る。信号Z1が0″になる16タイムスロツトの間、ア
ンド回路66(第3図)が動作不能になり、シフトレジ
スタ25の全16ステージの内容をすべて0”にクリア
する。こうして、カウンタ16はカウント値オール″0
″からのカウント動作を開始し、タイマ機能がスタート
する。
The output signal "1" of the AND circuit 56, that is, the any new key-on detection signal is also used as a timer start signal. This output signal "'1" is passed through the OR circuit 59 to 2
It is input to the 7th lip flop 60°61 of the stage. These flip 70 knobs 60° 61 are 7 flip flops
Like KQ, it is controlled by timing signals 6y8.1y8. The outputs of both flip-flops 60 and 61 are applied to an OR circuit 62, further inverted by an inverter 63, and input as a signal z1 to an AND circuit 36 in FIG. ,
The any new key-on detection signal output from the AND circuit 56 is synchronized with the scan end signal SCE, and the any new key-on detection signal is
It remains "1" for 8 time slots up to the time slot. This is connected to flip-flops 60, 61 and OR circuit 6.
2, the width is expanded to 16 time slots, and the output signal Zl of the Inno Kuichi Taro 6 is set to OI+ during the 16 time slots. Otherwise, the signal z1 is always 1'', enabling counting operation in the counter 16 (FIG. 3). During the 16 time slots when the signal Z1 is 0'', the AND circuit 66 (FIG. 3) ) becomes inoperable and clears the contents of all 16 stages of the shift register 25 to 0''.In this way, the counter 16 has a count value of all 0''.
”, and the timer function starts.

第3図のラッチ回路27にランチしたカウント値のうち
時間表示にして約8msの重みをもつビットがアンド回
路64に入力され、約4ms 及び約2msの重みをも
つビットが夫々反転されてアンド回路64の他の入力に
加わる。このアンド回路64の出力信号TM5は第4図
のアンド回路65に与えられる。アンド回路65には第
3図のアンド回路42及び46から信号N7及びB15
が入力され、更にタイミング信号9T16とオア回路6
6の出力が加わる。オア回路66にはフリップフロップ
AKQ及びNKQの出力が加わる。アンド回路65の出
力はタイマ終了信号QRとして利用される。フリップフ
ロップAKQまたはNKQの出力をアンド回路65に入
力する理由は、これらの7リツプフロノプがセットされ
たときのみつまりニューキーオンのときのみタイマ機能
を働らかせるためである。
Of the count value launched in the latch circuit 27 of FIG. 3, the bit with a weight of about 8 ms in time representation is input to the AND circuit 64, and the bits with weights of about 4 ms and about 2 ms are inverted, respectively, and the bit is inputted into the AND circuit 64. 64 other inputs. The output signal TM5 of this AND circuit 64 is applied to an AND circuit 65 in FIG. The AND circuit 65 receives signals N7 and B15 from the AND circuits 42 and 46 in FIG.
is input, and furthermore, the timing signal 9T16 and the OR circuit 6
6 outputs are added. The outputs of flip-flops AKQ and NKQ are added to the OR circuit 66. The output of the AND circuit 65 is used as a timer end signal QR. The reason why the output of the flip-flop AKQ or NKQ is input to the AND circuit 65 is to operate the timer function only when these seven flip-flops are set, that is, only when the new key is on.

カウンタ13の下位10ビツトのカウント値が“100
1111111”となったとき、すなわち信号z1によ
ってクリアされたときから約10 ms経過したとき、
アンド回路42,43.64(第3図)の条件がすべて
成立し、第4図のアンド回路65に加えられる信号N7
.B15.TM5がすべて1”となる。このとき信号9
T16に対応して第9乃至第16タイムスロツトの間ア
ンド回路65の出力信号QRが”ピとなる。尚、図にお
いて信号線の傍に配した(9〜16)なる表示はこの信
号が第9タイムスロツトがら第16タイムスロツトまで
の間発生することを意味している。
The count value of the lower 10 bits of the counter 13 is “100”.
1111111", that is, when approximately 10 ms has passed since it was cleared by signal z1,
When all the conditions of the AND circuits 42, 43, and 64 (FIG. 3) are satisfied, the signal N7 is applied to the AND circuit 65 of FIG.
.. B15. TM5 becomes all 1". At this time, signal 9
Corresponding to T16, the output signal QR of the AND circuit 65 becomes "pi" during the 9th to 16th time slots. Note that the indications (9 to 16) placed next to the signal lines in the figure indicate that this signal is This means that it occurs from the 9th time slot to the 16th time slot.

このタイマ終了信号QRはインバータ67で反転されて
アンド回路57に加わる。従って、フリップフロップA
KQの1″はタイマ終了信号。Rが発生するまでの約1
0m5の間ボールドされるが、このタイマ終了信号QR
が発生したときにクリアされる。詳しくは、タイマ終了
信号。Rが第17タイムスロツトで立下るときにノリツ
ブフロップAKQの出力も”OI+に立下る。
This timer end signal QR is inverted by an inverter 67 and applied to an AND circuit 57. Therefore, flip-flop A
1" of KQ is the timer end signal. Approximately 1" until R occurs.
This timer end signal QR is shown in bold for 0m5.
Cleared when this occurs. For more information, see Timer end signal. When R falls at the 17th time slot, the output of the Noritsu flop AKQ also falls to "OI+".

タイマ終了信号QRが発生したときフリップフロップX
KQK″1”がセットされていること(鍵押圧中である
こと)を条件にアンド回路68の出力信号KSが1′′
となる3、この信号KSによってアンド回路69を可能
にし、レジスタ36の最高押圧鍵キーコードXKC(こ
れは新たな押圧鍵を示している)を該アンド回路69及
びオア回路70を介してレジスタ37にロードする。レ
ジスタ37にロードされた新た々最高押圧鍵のキーコー
ドは単音モード用の押圧鍵キーコードMKCとしてキー
アサイナ14Aから出力されると共にアンド回路71を
介してレジスタ37を循環する。
When the timer end signal QR is generated, the flip-flop
On the condition that KQK is set to ``1'' (the key is being pressed), the output signal KS of the AND circuit 68 becomes 1''.
3. This signal KS enables the AND circuit 69 and sends the highest pressed key key code XKC (which indicates a new pressed key) of the register 36 to the register 37 via the AND circuit 69 and the OR circuit 70. Load into. The key code of the new highest pressed key loaded into the register 37 is output from the key assigner 14A as the pressed key key code MKC for the single note mode, and is circulated through the register 37 via the AND circuit 71.

前記信号KSによって新たなキーコードXKCをロード
するときアンド回路71が動作不能となり、古いキーコ
ードMKCがクリアされる。
When loading a new key code XKC by the signal KS, the AND circuit 71 becomes inoperable and the old key code MKC is cleared.

アンド回路72,73.74、オア回路75及び遅延7
リソプ70ツブ76は、レジスタ36と37のキーコー
ドXKC、MKCを゛比較するためのものである。キー
コードMKCの反転信号とキーコードXKCとがアンド
回路72に入力され、キーコードXKCの反転信号とキ
ーコードMKCとがアンド回路73に入力される。キー
コードXKC及びMKCは同じ重みのビットN1〜B3
が同期してレジスタ36.37から夫々出力される1、
両キーコードMKC、XKCの値が1ビツトでも異なる
とアンド回路72または73の条件が成立し、フリップ
フロップ76に1″がロードされる。このフリップフロ
ップ76の1”はアンド回路74を介して自己保持され
る7、最高押圧鍵検出信号XSをインバータ49で反転
した信号が各アンド回路72,73.74に加わるよう
になっており、各走査サイクルにおいて最高押圧鍵が検
出される毎にフリップフロップ76の記憶がクリアされ
る。
AND circuit 72, 73.74, OR circuit 75 and delay 7
The resource 70 tab 76 is for comparing the key codes XKC and MKC of the registers 36 and 37. The inverted signal of key code MKC and key code XKC are input to AND circuit 72, and the inverted signal of key code XKC and key code MKC are input to AND circuit 73. Key codes XKC and MKC have the same weight bits N1 to B3
are synchronously output from registers 36 and 37, respectively.
If the values of both key codes MKC, A signal obtained by inverting the self-held highest pressed key detection signal The memory of step 76 is cleared.

フリップフロップNKQは、前述のレガートニューキー
オ/が検出されたことを示すためのものである。アンド
回路77はレガート二二一キーオンを検出するだめのも
ので、前記フリップフロップ76の出力信号NEQ、単
音モード選択信号MONO、フリップフロップXKQ、
MK i、MK2の出力信号、フリップ70ツブAKQ
及びNKQの出力を反転した信号、及び走査終了信号S
CEが入力される。単音モード選択信号MONOは単音
モードのときのみレガートニューキーオンの検出を可能
にするために入力されている。前述の通り、レジスタ6
6と67のキーコードXKC、MKCが異なるとき、フ
リップフロップ76の出力信号NEQが一1パとなる。
The flip-flop NKQ is for indicating that the aforementioned legato new keyo has been detected. The AND circuit 77 is for detecting legato 221 key-on, and includes the output signal NEQ of the flip-flop 76, the single note mode selection signal MONO, the flip-flop XKQ,
MK i, MK2 output signal, flip 70 tube AKQ
, a signal obtained by inverting the output of NKQ, and a scanning end signal S
CE is input. The single note mode selection signal MONO is input to enable detection of legato new key-on only in the single note mode. As mentioned above, register 6
When the key codes XKC and MKC of 6 and 67 are different, the output signal NEQ of the flip-flop 76 becomes 11pa.

この信号NEQの”1″は、新たな押鍵があったことを
示している。この新たな押鍵がエニーニューキーオンに
該当するものであれば、前述の如くアンド回路56の条
件が成立し、フリップ70ツブAKQがセットされるの
で、その反転信号が′0”となり、アンド回路77の条
件は成立しない。この新たな押鍵がレガートニューキー
オンに該当するものであれば、フリップ70ツブAKQ
がセットされていす、がっ各7リノグフロンプXKQ、
MKI、MK2の出力が1”であり、何らかの鍵が持続
的に押圧されていることを示している。従って、レガー
トニューキーオンのときは走査終了信号SCEのタイミ
ングでアンド回路77の条件が成立し、オア回路79を
介してフリップフロップNKQに′1”がロードされる
。このフリップフロップNKQの1″はアンド回路78
を介して自己保持される。
"1" of this signal NEQ indicates that a new key has been pressed. If this new key press corresponds to any new key-on, the conditions of the AND circuit 56 are satisfied as described above, and the flip 70 knob AKQ is set, so its inverted signal becomes '0', and the AND circuit 77 condition does not hold.If this new key press corresponds to legato new key on, flip 70 knob AKQ
are set, each has 7 linog fronts XKQ,
The outputs of MKI and MK2 are 1", indicating that some key is being pressed continuously. Therefore, when the legato new key is on, the condition of the AND circuit 77 is satisfied at the timing of the scan end signal SCE. , '1' is loaded into the flip-flop NKQ via the OR circuit 79. 1'' of this flip-flop NKQ is an AND circuit 78
Self-maintained through .

一方、アンド回路77から出力されたレガートニューキ
ーオン検出信号は、エニーニューキーオン検出信号と同
様に、オア回路59を介して遅延フリップフロップ60
に与えられ、タイマスタート信号として利用される。従
って、レガートニューキーオン検出にもとづき第3図の
カウンタ16が前述と同様にタイマとして機能し、約1
0m5後にアンド回路65(第4図)からタイマ終了信
号QRが出力される。このタイマ終了信号QRによって
アンド回路78が動作不能となり、フリップ70ツブN
KQがリセットされる。従って、レガートニューキーオ
ン検出時から約10m5の間7リツプフロソプNKQが
l″をボールドする。
On the other hand, the legato new key-on detection signal output from the AND circuit 77 is passed through the OR circuit 59 to the delay flip-flop 60, similarly to the any new key-on detection signal.
is used as a timer start signal. Therefore, based on legato new key-on detection, the counter 16 in FIG. 3 functions as a timer in the same manner as described above, and approximately
After 0m5, the timer end signal QR is output from the AND circuit 65 (FIG. 4). This timer end signal QR makes the AND circuit 78 inoperable, and the flip 70
KQ is reset. Therefore, the 7-lip flow soap NKQ bolds l'' for about 10 m5 from the time of legato new key-on detection.

また、前述と同様に、タイマ終了信号。Rにもとづきア
ンド回路68がら信号KSが出力され、レジスタ36に
記憶されている新たな最高押圧鍵キーコードXKCがレ
ジスタ67にロードされる。
Also, as mentioned above, the timer end signal. Based on R, the AND circuit 68 outputs a signal KS, and the new highest pressed key key code XKC stored in the register 36 is loaded into the register 67.

フリップ70ツブTM6は、複音モードのときのアタッ
クピッチスタート信号を形成するためにエニーニューキ
ーオンによる約10m5の時間待ちが終了したことを示
すだめのものである。タイマ終了信号QRがアンド回路
8o、オア回路82を介してフリップフロップTM6に
入力されるようになっており、エニーニューキーオンに
モトづく約10m5の時間待ちが終了したときこのタイ
マ終了信号QRによって該フリップ70ツブTM6に6
1”がセットされる。このフリップ70ツブTM6の1
”はアンド回路81を介して自己保持され、走査終了信
号SCEによってリセットされる。従って、フリップフ
ロップTM6の1”は1走査サイクルの間だけホールド
される。尚、複音モードのときはレガートニューキーオ
ンの検出は行なわれないため、単音モード時にレガート
ニューキーオンにもとづくタイマ終了信号QRによって
ソリツブフロップTM6がセットされたとしても何の影
響も及ぼさない。
The flip 70 knob TM6 is used to indicate that the approximately 10 m5 time waiting period due to any new key-on has ended in order to form an attack pitch start signal in the double tone mode. The timer end signal QR is input to the flip-flop TM6 via the AND circuit 8o and the OR circuit 82, and when the waiting time of approximately 10 m5 for any new key-on is completed, the timer end signal QR determines that Flip 70 Tsubu TM6 to 6
1" is set. This flip 70 tube TM6 1
"1" is self-held via the AND circuit 81 and reset by the scan end signal SCE. Therefore, the "1" of the flip-flop TM6 is held for only one scan cycle. It should be noted that since legato new key-on is not detected in the double-note mode, even if the solve flop TM6 is set by the timer end signal QR based on the legato new key-on in the single-note mode, there is no effect.

アンド回路83,84.85は単音モード用゛のキーオ
フ信号MKOFを形成するためのものである。各回路8
3,84.85には単音モード選択信号MONOが与え
られており、単音モードのとき動作可能となる、アンド
回路85にはフリップ70ツブM K 1 + M K
 2 + N K Qの反転信号が入力されており、2
走査サイクル続けて全鍵の離鍵が検出されていることを
条件に1″を出力する。
AND circuits 83, 84, and 85 are for forming a key-off signal MKOF for single note mode. Each circuit 8
3, 84.85 is given a single note mode selection signal MONO, and is operable in the single note mode.The AND circuit 85 has a flip 70 knob MK 1 + MK
2 + N K Q inverted signal is input, 2
1'' is output on the condition that release of all keys is detected in consecutive scanning cycles.

このアンド回路85の出力’I 1 I+は通常のキー
オフを示している。MKl、MK2が共に0″であるこ
とを条件にしたのはチャタリング対策のためである。ア
ンド回路83にはフリップフロップAKQの出力が入力
されており、エニーニー−キーオン検出時の約10in
sの待ち時間の間II IHyを出力する。アンド回路
84にはノリツブフロップNKQの出力及びスラーオン
信号5LONをインバータ86で反転した信号が加わり
、スラー効果が選択されていないことを条件に、レガー
トニューキーオン検出時の約10m5の待ち時間の間9
11″を出力する。
The output 'I 1 I+ of this AND circuit 85 indicates a normal key-off. The reason why both MKl and MK2 are set to 0'' is to prevent chattering.The output of the flip-flop AKQ is input to the AND circuit 83, and the output of the flip-flop AKQ is input to the AND circuit 83.
II IHy is output during the waiting time of s. The output of the Noritsubu flop NKQ and a signal obtained by inverting the slur-on signal 5LON by an inverter 86 are added to the AND circuit 84, and on the condition that the slur effect is not selected, a waiting time of about 10m5 when detecting legato new key-on is applied. 9
Outputs 11″.

各アンド回路83,84.85の出力はオア回路87に
入力され、単音モード用のキーオフ信号MKOFとして
利用される。このキーオフ信号MKOFをインバータ8
8で反転したものが単音モード用のキーオン信号MKO
Nである。楽音信号発生部21(第2図)において、単
音モード用の押圧鍵キーコードMKCに対応する楽音信
号を発生する際にこのキーオン信号MKONにもとづい
て振幅エンベロープを制御するようにすればよい。
The outputs of the AND circuits 83, 84, and 85 are input to an OR circuit 87, and are used as a key-off signal MKOF for single note mode. This key-off signal MKOF is sent to the inverter 8.
The one reversed at 8 is the key-on signal MKO for single note mode.
It is N. The musical tone signal generating section 21 (FIG. 2) may control the amplitude envelope based on this key-on signal MKON when generating a musical tone signal corresponding to the pressed key code MKC for the single note mode.

単音モードにおいてエニーニューキーオンが検出された
場合あるいはスラー効果が選択されていないときにし〃
−トニューキーオンが検出された場合はアタックピンチ
コントロールを行なうようになっており、そのためのイ
ニシャルタッチ検出を行なう前記一定の待ち時間(約1
0m5 )の間は、アンド回路86または84の出力1
11.、Nにもとづき強制的にキーオフ状態としている
のである。そして、この待ち時間における強制的なキー
オフ状態のときに前音のサスティンを除去するために、
アンド回路83及び84の出力がオア回路89を介して
強制ダンプ信号FDMPとしてキーアサイナ14Aから
出力され、楽音信号発生部21(第2図)に与えられる
ようになっている。
When any new key-on is detected in single note mode or when no slur effect is selected.
- When a key-on is detected, attack pinch control is performed, and the above-mentioned fixed waiting time (approximately 1
0m5), output 1 of AND circuit 86 or 84
11. , N, the key is forcibly turned off. Then, in order to remove the sustain of the front sound during the forced key-off state during this waiting time,
The outputs of the AND circuits 83 and 84 are output from the key assigner 14A via an OR circuit 89 as a forced dump signal FDMP, and are applied to the musical tone signal generating section 21 (FIG. 2).

アンド回路84の出力はオア回路90にも与えられる。The output of the AND circuit 84 is also given to an OR circuit 90.

また、フリップフロップAKQの出力がアンド回路91
を介してオア回路90に与えられる。尚、入力が1つし
かないアンド回路5B 、 80 。
Also, the output of the flip-flop AKQ is output from the AND circuit 91.
is applied to the OR circuit 90 via. Note that the AND circuit 5B, 80 has only one input.

91等は入力信号が単に通過するだけであり、特、に必
要ないが図示:′)都合上子した。オア回路9゜の出力
はイニシャルセンシング信号ISとしてイニシャルタッ
チ検出のために利用される。このイニシャルセンシング
信号I S l”t、単音% −ト;hルいハ複音モ〜
ドに係わりなくエニーニューキーオンがあった場合はフ
リップフロップAKQの出力にもとづき新たな鍵の抑圧
開始時から約10 msO間″1”となる。また、単音
モードでスラー効果が選択されていないときにレガート
ニューキーオンがあった場合もフリップフロップNKQ
の出力にもとづき新たな鍵の押圧開始時から約10m5
゜間”1”となる。単音モードでスラー効果が選択され
ているときはレガート二二一キーオンがあってもイニシ
ャルセンシング信号Isは発生されない。
91 etc., the input signal simply passes through, and although it is not particularly necessary, it is included for convenience as shown in the figure. The output of the OR circuit 9° is used as an initial sensing signal IS for initial touch detection. This initial sensing signal I S l"t, single note% -g;hruiha double note mo~
If any new key is turned on regardless of the key, the signal will remain "1" for approximately 10 msO from the start of suppression of the new key based on the output of the flip-flop AKQ. Also, if there is a legato new key on when the slur effect is not selected in single note mode, the flip-flop NKQ
Approximately 10m5 from the start of pressing a new key based on the output of
The interval becomes "1". When the slur effect is selected in the single note mode, the initial sensing signal Is is not generated even if there is a legato 221 key-on.

アンド回路92は単音モード用のアクツクピッチスター
ト信号MASを発生するためのものであシ、オア回路8
7からのキーオフ信号MKOF、フリップフロップXK
Qの出力信号及びタイマ終了信号QRが入力される。ニ
ューキーオン検出にもとづく約10m5の待ち時間の間
アンド回路83あるいは84の出力信号によってキーオ
フは号MKOFが1”となり、アンド回路92が動作可
能となる。待ち時間が終了したとき、鍵が押圧されてい
ることを条件に(XKQが”1”)タイマ終了信号QR
に対応する第9乃至第16タイムスロツトの間アンド回
路92の出力信号MASがl”となる。この信号MAS
はオア回路96を介して遅延フリップフロップ94に入
力される。このフリップ70ツブ94はタイミング信号
13y32で入力信号をロードし、信号17T24に同
期して出力を切換える。従って、第9乃至第16タイム
スロツトで発生する信号MASのHenは第13タイム
スロツトで7リツプ70ツブ94にロードされ、第17
タイムスロツトから次の第16タイムスロツトまでの1
キータイム(32タイムスロツト)の間アタックピッチ
スタート信号Asとして出力される。
The AND circuit 92 is for generating the active pitch start signal MAS for the single note mode, and the OR circuit 8
Key-off signal MKOF from 7, flip-flop XK
The output signal of Q and the timer end signal QR are input. During the waiting time of about 10m5 based on the new key-on detection, the key-off signal MKOF becomes 1" by the output signal of the AND circuit 83 or 84, and the AND circuit 92 becomes operational. When the waiting time ends, the key is pressed. (XKQ is “1”) Timer end signal QR
The output signal MAS of the AND circuit 92 becomes l'' during the 9th to 16th time slots corresponding to
is input to delay flip-flop 94 via OR circuit 96. This flip 70 tube 94 loads the input signal with the timing signal 13y32 and switches the output in synchronization with the signal 17T24. Therefore, Hen of the signal MAS generated in the 9th to 16th time slots is loaded into the 7th lip 70 tube 94 in the 13th time slot, and
1 from the time slot to the next 16th time slot
It is output as the attack pitch start signal As during the key time (32 time slots).

アンド回路95は複音モード用のアタックピッチスター
ト信号′F:ASを発生するためのものでろり、フリッ
プフロップTM6の出力、フリップフロップXKQの出
力の反転信号、単音モード選択信号MONOをインバー
タ96で反転した信号、及びラッチ回路34からのキー
データTDMが入力される。複音モードのとき、インバ
ータ96の出力11xjyによってアンド回路95が動
作可能となる。前述の通り、エニーニューキーオン検出
にもとづく約10m5の時間待ちの終了直後の1走査サ
イクルの間フリップフロップTM(Sの出力が”1”と
なシ、このサイクルにおける最高押圧鍵のキーデータT
DMの立上りの第9乃至第16タイムスロツトの間アン
ド回路95の条件が成立する。第9乃至第16タイムス
ロツトの間でII I IIとなるアンド回路95の出
力信号EASはオア回路93を介してスリップ70ツブ
94に入力され、前述と同様に、第17タイムスロノト
から次の第16タイムスロツトまでの1キータイムの間
アタックピッチスタート信号Asとして出力される。
The AND circuit 95 is for generating the attack pitch start signal 'F:AS for the double note mode, and the inverter 96 inverts the output of the flip-flop TM6, the inverted signal of the output of the flip-flop XKQ, and the single note mode selection signal MONO. signal and key data TDM from the latch circuit 34 are input. In the double tone mode, the output 11xjy of the inverter 96 enables the AND circuit 95 to operate. As mentioned above, the output of the flip-flop TM (S) is "1" during one scanning cycle immediately after the end of the approximately 10m5 time wait based on any new key-on detection, and the key data T of the most pressed key in this cycle is
The condition of the AND circuit 95 is satisfied during the 9th to 16th time slots of the rising edge of DM. The output signal EAS of the AND circuit 95, which becomes II I II between the 9th and 16th time slots, is input to the slip 70 tube 94 via the OR circuit 93, and similarly to the above, from the 17th time slot to the next 16th time slot It is output as an attack pitch start signal As for one key time up to the time slot.

アンド回路97はスラースタート信号SSを発生するた
めのものであり、タイマ終了信号QR1フリップフロッ
プXKQの出力、単音モード選択信号MONO,単音モ
ード用キーオン信号MKON、及びキーコードの不一致
を示す信号NEQが入力される。レジスタ36及び37
のキーコードXKC。
The AND circuit 97 is for generating the slur start signal SS, and outputs the timer end signal QR1, the output of the flip-flop XKQ, the single note mode selection signal MONO, the single note mode key-on signal MKON, and the signal NEQ indicating the mismatch of key codes. is input. registers 36 and 37
Key code XKC.

MKCが一致していな′いときは(NEQが1”)、待
ち時間中であり(AKQまたはNKQが”1”)、かつ
このときアンド回路83及び84の条件が成立していな
ければ(MKONが1”)、スラー効果が選択されてお
りかつレガートニューキーオンであったことを意味する
。従って、スラー効果が選択されかつレガートニューキ
ーオンがあった ・とき、このレガートニューキーオン
にもとづく待ち時間の終了時に発生するタイマ終了信号
QRに対応して、現在鍵が押圧されていること(XKQ
が1″)を条件に、アンド回路97の出力が第9乃至第
16タイムスロツトの間″′1″となる。
If MKC does not match (NEQ is 1"), the waiting time is in progress (AKQ or NKQ is "1"), and at this time the conditions of AND circuits 83 and 84 are not satisfied (MKON 1”), meaning that the slur effect was selected and legato new key on. Therefore, when the slur effect is selected and there is a legato new key-on, the key is currently being pressed (XKQ
is 1''), the output of the AND circuit 97 becomes ``1'' during the 9th to 16th time slots.

この出力″′1”はフリップフロップ94に入力され、
前述と同様に第17タイムスロツトから次の第16タイ
ムスロツトまでの1キータイムの間スラースタート信号
SSとして出力される。
This output "'1" is input to the flip-flop 94,
As described above, the slur start signal SS is output for one key time from the 17th time slot to the next 16th time slot.

以上の通り、アタックピッチスタート信号AS及びスラ
ースタート信号SSは、約10m5の待ち時間の終了後
に発生されるものである。そして、アタックピッチスタ
ート信号ASは、単音モードにおいてはエニーニューキ
ーオンのときあるいはスラー非選択時のレガートニュー
キーオンのときに発生され、複音モードにおいてはエニ
ーニー−キーオンのときに発生される。また、スラース
タート信号SSは、単音モードのスラー選択時において
レガート二二一キーオンがあったときに発生される。
As described above, the attack pitch start signal AS and the slur start signal SS are generated after the waiting time of about 10 m5 has ended. The attack pitch start signal AS is generated when any new key is turned on in single note mode or when legato new key is turned on when slur is not selected, and is generated when any key is turned on in double note mode. Further, the slur start signal SS is generated when a legato 221 key is turned on when selecting a slur in the single note mode.

アナログ電圧マルチプレクサ及びA / D変換部各種
効果設定操作子群15の詳細例は第6図に示されている
。A/D変換部17は図示の都合上、A/D変換器18
の部分が第6図に、制御及び記憶部19の部分が第7図
に示されている3、第6図において、各種効果設定操作
子群15は各種効果の制御要素に対応する制御量をアナ
ログ電圧で設定するためのボリュームv1〜Vi具えて
いる。Vlはビブラートスピード(周波数)、v2はビ
ブラートスピード(深さ)、v4はディレィビブラート
の時間、v5はスラー効果におけるピッチ変化の速度(
スラースピード)、v7は振幅エンベロープのサスティ
ン部分の減衰速度(サスティンスピード)、を夫々設定
するためのものである。V3 、V6 、V8はタッチ
センサ11の出力信号の感度調整用ボリュームである。
A detailed example of the analog voltage multiplexer and A/D converter various effect setting operator group 15 is shown in FIG. For convenience of illustration, the A/D converter 17 is the A/D converter 18.
The part shown in FIG. 6 is shown in FIG. 6, and the part of the control and storage section 19 is shown in FIG. 7. 3. In FIG. It has volumes v1 to Vi for setting with analog voltage. Vl is the vibrato speed (frequency), v2 is the vibrato speed (depth), v4 is the delay vibrato time, and v5 is the speed of pitch change in the slur effect (
(slur speed) and v7 are for setting the attenuation speed (sustain speed) of the sustain portion of the amplitude envelope, respectively. V3, V6, and V8 are volumes for adjusting the sensitivity of the output signal of the touch sensor 11.

V6はアフタータッチビブラートの深さ設定用の鍵タツ
チ検出信号を感度調整するもの、v6はアフタータッチ
レベルコントロールのレベル設定用ノ鍵タッチ検出信号
を感度調整するもの、v8はイニシャルタッチ検出信号
を感度調整するものである。
V6 is for adjusting the sensitivity of the key touch detection signal for setting the depth of aftertouch vibrato, v6 is for adjusting the sensitivity of the key touch detection signal for setting the level of aftertouch level control, and v8 is for adjusting the sensitivity of the initial touch detection signal. It is something to be adjusted.

ボリュームv8で感度調整されたイニシャルタッチ検出
信号は2つの用途で使われる。1つはアタックピッチコ
ントロールの初期値設定のため、もう1つはイニシャル
タッチレプルコントロー4ルのレベル設定のためである
The initial touch detection signal whose sensitivity is adjusted by volume v8 is used for two purposes. One is for setting the initial value of the attack pitch control, and the other is for setting the level of the initial touch reple control.

タッチセンサ11としては各鍵共通のアフタータッチセ
ンサ11Aが使用される。アフタータッチセンサ11A
は鍵押圧持続時において鍵タッチを検出し得るものであ
れば如何なるものでもよく、例えば、押圧速度あるいは
抑圧深さあるいは押圧力あるいは強さ等のいずれに応答
して鍵タッチを検出するものであってもよい3.アフタ
ータッチセンサ11Aの出力信号は増幅器98を介して
イニシャルタッチ感度調整用ボリュームV8に加わると
共にローパスフィルタ99に加わる。ローパスフィルタ
99の出力はアフタータッチビブラート用感度調整ボリ
ュームv3とアフタータッチレベル用感度調整ボリュー
ムV6に加えられる。ローパスフィルタ99はアフター
タッチ制御に用いるタッチ検出信号の急激な変動を抑え
るためのものである。
As the touch sensor 11, an aftertouch sensor 11A common to each key is used. Aftertouch sensor 11A
The sensor may be of any type as long as it can detect a key touch while the key is being pressed, for example, it may detect a key touch in response to the pressing speed, the depth of depression, the pressing force or strength, etc. 3. The output signal of the aftertouch sensor 11A is applied to the initial touch sensitivity adjustment volume V8 via an amplifier 98, and is also applied to a low-pass filter 99. The output of the low-pass filter 99 is added to an aftertouch vibrato sensitivity adjustment volume v3 and an aftertouch level sensitivity adjustment volume V6. The low-pass filter 99 is for suppressing sudden fluctuations in the touch detection signal used for aftertouch control.

アフタータッチセンサ11Aはイニシャルタッチ検出及
びアフタータッチ検出の両方に共用される。例えば、ア
フタータッチセンサ11Aがら出力されるタッチ検出信
号が第8図(a)のようであるとすると、単音キーアサ
イナ14A(第4図)がらイニシャルセンシング信号I
s(第8図(b))が与えられる約10m5の間におい
てこのタッチ検比信号のピーク値を検出し、このピーク
値をホールドしてイニシャルタッチ検出信号として用い
る。
The aftertouch sensor 11A is used for both initial touch detection and aftertouch detection. For example, if the touch detection signal output from the aftertouch sensor 11A is as shown in FIG. 8(a), the initial sensing signal I
The peak value of this touch comparison signal is detected within about 10 m5 where s (FIG. 8(b)) is given, and this peak value is held and used as the initial touch detection signal.

前述の通り、イニシャルセンシング信号ISが立下って
から(ピーク値検出終了後に)発音が開始する。また、
ピーク値検出を行なっているときの(Is発生時の)ア
フタータッチセンサ出力信号はアフタータッチ検出信号
として用いず、それ以外のときのセンサ出力信号をアフ
タータッチ検出信号として用いる。このようにすること
により、イニシャルタッチセンサとアフタータッチセン
サを別々に設ける必要がなくなり、経済的であると共に
鍵下方に設けるセンサ装置が簡略化される。
As described above, sound generation starts after the initial sensing signal IS falls (after peak value detection is completed). Also,
The aftertouch sensor output signal when peak value detection is performed (when Is occurs) is not used as the aftertouch detection signal, but the sensor output signal at other times is used as the aftertouch detection signal. By doing so, there is no need to separately provide an initial touch sensor and an aftertouch sensor, which is economical and also simplifies the sensor device provided below the key.

ボリュームv1〜v8で設定もしくは調整された8個の
アナログ電圧は1個のA/D変換器18を用いてディジ
タルデータに変換される。そのためにアナログ電圧マル
チプレクサ16が設けられておす1、各ボリュームv1
〜v8のアナログ電圧を時分割多重化してA/D変換器
18に送る。また、A/D変換器18に関連して第7図
に示す制御及び記憶部19が設けられており、A / 
D変換器18における時分割的なA/D変換動作及びこ
のA/D変換によって得たディジタルデータのデマルチ
プレクス動作を制御する。このよりなA/D変換操作に
よって回路構成をかなり簡略化することができる。
The eight analog voltages set or adjusted by the volumes v1 to v8 are converted into digital data using one A/D converter 18. For this purpose, an analog voltage multiplexer 16 is provided for each volume v1.
The analog voltages of ~v8 are time-division multiplexed and sent to the A/D converter 18. Further, a control and storage unit 19 shown in FIG. 7 is provided in connection with the A/D converter 18, and the A/D converter 18
It controls the time-division A/D conversion operation in the D converter 18 and the demultiplexing operation of digital data obtained by this A/D conversion. This more advanced A/D conversion operation allows the circuit configuration to be considerably simplified.

第7図に示す制御及び記憶部19は、各ボリュームv1
〜v8に対応する記憶手段としてレジスタ101〜10
8を含んでいる。各レジスタ101〜108の近傍に記
した(Vl)〜(v8)は夫々に対応するボリュームv
1〜V8を示、している。
The control and storage unit 19 shown in FIG.
~Registers 101 to 10 as storage means corresponding to v8
Contains 8. (Vl) to (v8) written near each register 101 to 108 are the corresponding volumes v
1 to V8.

これらのレジスタ101〜108には、各々に対応する
ボリュームV1〜V8の出力電圧をディジタル変換した
ディジタルデータが夫々記憶される。
These registers 101-108 store digital data obtained by digitally converting the output voltages of the corresponding volumes V1-V8, respectively.

これらのレジスタ101〜108は、システムクロック
パルスφ1.φ2によってシフト制御される8ステージ
71ビツトの循環型シフトレジスタから成る。各レジス
タ101〜108の各ステージのブロック内に記した数
字は、第1、第9、第17及び第25タイムスロツトの
ときの各ステージ内のデータの重みを一例として示すも
のである。
These registers 101-108 receive system clock pulses φ1. It consists of an 8-stage 71-bit circular shift register whose shift is controlled by φ2. The numbers written in the blocks of each stage of each register 101 to 108 indicate, as an example, the weight of data in each stage at the 1st, 9th, 17th, and 25th time slots.

夫々のレジスタ101〜108における重み数値の単位
は、各出力データ表示の近傍に記されているように、夫
々の制御要素の性質に応じて「H2」(周波数)、「セ
ント」(ピッチずれの深さを示すセント値)、「msJ
  (時間)、「dBJ  (レベル)である。これら
の重み表示はあくまでも一例として示したにすぎず、回
路動作の面ではあまり重要ではなく、ただ、シリアルデ
ータとして送り出されるときに各ビットの重みとタイム
スロットとの関係を明らかにする面で役立つ。
The unit of the weighting value in each register 101 to 108 is "H2" (frequency) or "cent" (pitch deviation) depending on the nature of each control element, as written near each output data display. Cent value indicating depth), “msJ
(time), dBJ (level). These weight indications are only shown as an example, and are not very important in terms of circuit operation. This is useful in clarifying the relationship with time slots.

第7図の制御及び記憶部19には、各レジスタ101〜
108に対応してマルチプレクス及びデマルチプレクス
制御回路111〜118が設けられている。回路112
〜117は同一構成であるため、回路112のみ詳細を
示し、回路113〜117は省略しである。このマルチ
プレクス及びデマルチプレクス制御回路111〜117
は、アナログ電圧マルチプレクサ16(第6図)におけ
る時分割多重化操作に対応して各レジスタ101〜10
7のディジタルデータをマルチプレクスしてA/D変換
器18(第6図)に送り、時分割的なA/D変換操作に
利用させると共に、その結果得られるディジタルデータ
をA / D変換器18から受は入れてデマルチプレク
スし、対応するレジスタ101〜107にロードする機
能をもつ。但し、イニシャルタッチ検出データ記憶用の
レジスタ108に対応する制御回路118はマルチプレ
クス機能(レジスタ108のデータをA / D変換器
18に送り出す機能)をもたない。
The control and storage unit 19 in FIG. 7 includes each register 101 to
Multiplex and demultiplex control circuits 111 to 118 are provided corresponding to 108. circuit 112
117 have the same configuration, only the circuit 112 is shown in detail, and the circuits 113 to 117 are omitted. The multiplex and demultiplex control circuits 111 to 117
corresponds to the time division multiplexing operation in the analog voltage multiplexer 16 (FIG. 6).
7 is multiplexed and sent to the A/D converter 18 (FIG. 6) for use in time-division A/D conversion operations, and the resulting digital data is sent to the A/D converter 18 (FIG. 6). It has a function of inputting and demultiplexing the received signals from the registers, and loading them into the corresponding registers 101 to 107. However, the control circuit 118 corresponding to the register 108 for storing initial touch detection data does not have a multiplex function (a function of sending the data of the register 108 to the A/D converter 18).

第6図において、アナログ電圧マルチプレクサ16の制
御入力には第3図のデコーダ29から8本の出力信号H
O−H7が与えられると共に第4図のオア回路90から
イニシャルセンシング信号Isが与えられる。デコーダ
29はカウンタ13(第3図)のカウント値のうちビッ
トB2.Bl。
In FIG. 6, the control input of the analog voltage multiplexer 16 includes eight output signals H from the decoder 29 of FIG.
O-H7 is applied, and an initial sensing signal Is is also applied from the OR circuit 90 of FIG. The decoder 29 outputs bit B2. of the count value of the counter 13 (FIG. 3). Bl.

N4の値をデコードしたものを信号HO−H7として出
力する。各信号HO〜H7は第9図(a)に示す順で順
次″1″となる。1つの信号)10−H7が一″′1″
を持続している時間は8キータイムであり、1走査サイ
クルの間で各信号HO−H7が2巡する。
The decoded value of N4 is output as signal HO-H7. Each of the signals HO to H7 sequentially becomes "1" in the order shown in FIG. 9(a). 1 signal) 10-H7 is 1"'1"
The duration of this is 8 key times, and each signal HO-H7 makes two rounds during one scanning cycle.

マルチプレクサ16は、常時は信号H1〜H7に応じて
ボリューム■1〜V7のアナログ電圧を第9図(b)に
示すように順次サンプリングし、多重化して出力する。
The multiplexer 16 normally samples the analog voltages of the volumes 1 to V7 in sequence according to the signals H1 to H7 as shown in FIG. 9(b), multiplexes them, and outputs them.

イニシャルセンシング信号Isが”1”のときは、上述
の信号H1〜H7によるv1〜v7のサンプリングを禁
止し、イニシャルタッチ感度調整用ボリューム■8から
のアナログ電圧を持続的に選択して出力する。マルチプ
レクサ16の出力電圧はA/D変換器18内のアナログ
比較器110の入力Bに供給される。まず、通常のA 
/ D変換について説明し、次にイニシャルタッチ検出
信号のA/D変換について説明する。
When the initial sensing signal Is is "1", sampling of v1 to v7 by the above-mentioned signals H1 to H7 is prohibited, and the analog voltage from the initial touch sensitivity adjustment volume 8 is continuously selected and output. The output voltage of multiplexer 16 is provided to input B of analog comparator 110 within A/D converter 18 . First, normal A
/D conversion will be explained, and then A/D conversion of the initial touch detection signal will be explained.

A/D変換器f 8U、システムクロックパルスφl、
φ2によってシフト制御される8ステージ/1ビツトの
循環型シフトレジスタから成るデータレジスタ100を
含んでいる。A / D変換器18における通常のA/
D変換操作はマルチプレクサ16による各アナログ電圧
の時分割的サンプリングに対応して時分割で行なわれる
。初め、データレジスタ100には一11回のA/D変
俟によるディジタルデータが取り込まれる6、この前回
データをディジタル/アナログ変換C以下D / A変
換という)回路119でアナログ電圧に変換し、これを
比較器110の入力Aに加えてマルチプレクサ16から
のアナログ電圧と比較し、この比較結果に応じてデータ
レジスタ100の内容をカウントアツプまたはダウンす
ることによりA/D変換を行なう。
A/D converter f 8U, system clock pulse φl,
It includes a data register 100 consisting of an 8-stage/1-bit circular shift register whose shift is controlled by φ2. Normal A/D converter 18
The D conversion operation is performed in a time-division manner corresponding to the time-division sampling of each analog voltage by the multiplexer 16. Initially, digital data resulting from 111 A/D changes is taken into the data register 1006, and this previous data is converted into an analog voltage by a digital/analog conversion (hereinafter referred to as D/A conversion) circuit 119. is added to the input A of the comparator 110 and compared with the analog voltage from the multiplexer 16, and A/D conversion is performed by counting up or down the contents of the data register 100 according to the comparison result.

前回のA / D変換によるディジタルデータはサンプ
リングタイミングの直前に第7図のレジスタ101乃至
107の1つからデータレジスタ100に塩9込まれる
。そのため制御信号として信号N7・25T32が第3
図のアンド回路120がら第7図の各制御回路111〜
117内のアンド回路121.122,125に入力さ
れる。第3図において、アンド回路120にはアンド回
路42の出力とタイミング信号25T32が与えられる
。アンド回路42はカウンタ16のカウント値の下位3
ビットN3.N2.Nlが111”のとき条件が成立す
る。これはサンプリング用の各信号HO〜H7における
最後の1キータイムを示す。
The digital data resulting from the previous A/D conversion is input into the data register 100 from one of the registers 101 to 107 in FIG. 7 immediately before the sampling timing. Therefore, the signal N7/25T32 is used as the third control signal.
The AND circuit 120 in the figure and each control circuit 111 in FIG.
The signal is input to AND circuits 121, 122, and 125 in 117. In FIG. 3, an AND circuit 120 is supplied with the output of the AND circuit 42 and a timing signal 25T32. The AND circuit 42 is the lower three of the count value of the counter 16.
Bit N3. N2. The condition is satisfied when Nl is 111''. This indicates the last one key time in each of the sampling signals HO to H7.

信号25T32は1キータイムにおける第25から第3
2タイムスロツトまでの8タイムスロツトの間”1nと
なるものである。従って、信号N7・25 T 32は
各信号)(0−n7の最後の8タイムスロツトにおいて
1″とさ−る。
Signal 25T32 is the 25th to 3rd signal in one key time.
It is "1n" during the 8 time slots up to the 2nd time slot. Therefore, the signal N7.25T32 is set to 1" in the last 8 time slots from 0 to n7.

第7図において、制御回路111〜117にはデコーダ
29(第3図)の出力信号HO−H7が供給されており
、この信号HO−H7と前記信号N7・25T32にも
とづいてマルチプレクサとデマルチプレクスを同時に制
御する。各制御回路111〜117はマルチプレクサ用
アンド回路124.125、デマルチプレクス用アンド
回路126.127、及びホールド用アンド回路128
゜129を含んでいる。成るサンプリングタイミングの
最後の8タイムスロツトにおいて、その次のサンプリン
グタイミングに対応するレジスタ(101〜107のう
ち1つ)の記憶データがマルチプレクサ用アンド回路1
24,125を介して選択されてA/D変換器18のデ
ータレジスタ100   ′(第6図)に供給されると
同時に、そのサンプリングタイミングでA / D変換
したデータがデマルチプレクス用アンド回路126,1
27を介してそのサンプリングタイミングに対応するレ
ジスタ(101〜107のうち1つ)に取り込まれる。
In FIG. 7, the control circuits 111 to 117 are supplied with the output signal HO-H7 of the decoder 29 (FIG. 3), and based on this signal HO-H7 and the signals N7 and 25T32, the multiplexer and demultiplexer control at the same time. Each of the control circuits 111 to 117 includes a multiplexer AND circuit 124, 125, a demultiplex AND circuit 126, 127, and a hold AND circuit 128.
Contains ゜129. In the last 8 time slots of the sampling timing, the data stored in the register (one of 101 to 107) corresponding to the next sampling timing is transferred to the multiplexer AND circuit 1.
24, 125 and is supplied to the data register 100' (FIG. 6) of the A/D converter 18, and at the same time, the data A/D converted at the sampling timing is sent to the demultiplexing AND circuit 126. ,1
27, and is taken into a register (one of 101 to 107) corresponding to the sampling timing.

このようなレジスタ101〜107に対するデマルチプ
レクス及びマルチプレクス制御は、イニシャルタッチ検
出のための約10 m sの待ち時間以外のときに実行
される。そのために、制御回路111〜117内の各ア
ンド回路121,122,123にはイニシャルセンシ
ング信号ISO反転信号I Sがインバータ130から
与えられ、Isがff OI+のときに可能化されるよ
うになっている。また、各アンド回路121,122.
123には信号N7−25T32が共通に入力される。
Such demultiplexing and multiplexing control for the registers 101 to 107 is performed at times other than the approximately 10 ms waiting time for initial touch detection. For this purpose, an initial sensing signal ISO inversion signal IS is applied from an inverter 130 to each AND circuit 121, 122, 123 in the control circuits 111 to 117, and is enabled when Is is ffOI+. There is. Moreover, each AND circuit 121, 122 .
123, the signal N7-25T32 is commonly input.

各アンド回路121.122,123には信号HO,H
1,H2が各別に入力され、更に各制御回路113〜1
17のアンド回路123と同等のアンド回路には信号H
3〜H7が各別に入力される。
Each AND circuit 121, 122, 123 has signals HO, H.
1 and H2 are input separately, and each control circuit 113 to 1 is inputted separately.
An AND circuit equivalent to the AND circuit 123 of No. 17 has a signal H.
3 to H7 are input separately.

信号HOが1”のとき、第9図に示すようにアナログ電
圧マルチプレクサ16(第6図)はどのボリュームv1
〜v8の電圧もサンプリングしない。従って、このとき
はA / D変換器18ではA/D変換動作を行なわな
い≧信号HOの最後の8タイムスロツトにおいて信号N
7・25T32が1”となると、アンド回路121(第
7図)の条件が成立し、このアンド回路121からアン
ド回路124及びオア回路131に対して”1”が与え
られる。従って、オア回路161の出力信号TiMは第
10図の)のように発生する。同図(a)は信号HOか
らHlへ変化するタイミングを拡大して示したものであ
る。尚、オア回路131の他の入力には各制御回路11
1〜117におけるアンド回路121と同等のアンド回
路122.123の出力が夫々与えられる。尚、第1O
図、その他のタイミングチャートにおいて、パルス中に
記す「25〜32」等の数字はタイムスロットの順位を
示す。
When the signal HO is 1", the analog voltage multiplexer 16 (FIG. 6) selects which volume v1, as shown in FIG.
The voltage of ~v8 is also not sampled. Therefore, at this time, the A/D converter 18 does not perform A/D conversion operation ≧ Signal N in the last 8 time slots of signal HO
When 7.25T32 becomes 1", the condition of the AND circuit 121 (FIG. 7) is satisfied, and the AND circuit 121 gives "1" to the AND circuit 124 and the OR circuit 131. Therefore, the OR circuit 161 The output signal TiM is generated as shown in FIG. 10). FIG. is each control circuit 11
The outputs of AND circuits 122 and 123, which are equivalent to AND circuit 121 in 1 to 117, are provided, respectively. In addition, the 1st O
In the figure and other timing charts, numbers such as "25 to 32" written in the pulses indicate the order of the time slots.

アンド回路124の他の入力にはレジスタ101の最終
ステージから出力されるシリアルな8ビツトデイジタル
データが与えられる。このシリアルディジタルデータは
、第25乃至第32タイムスロツトの間では最下位ビッ
ト(以下L S Bという)を1ら最上位ビット(以下
MSBという)まで順次に並んでいる。アンド回路12
4が第10図(b)に示す信号TiMと同じ8タイムス
ロツトの間可能化されることによりレジスタ101に記
憶している8ビツトデイジタルデータはこの信号TiM
に同期してアンド回路124でサンプリングされ、オア
回路132に与えられる。オア回路132の出力0DD
(オールドディジタルデータ)は第6図のA/D変換器
18に供給され、オア回路133及び加算器134を経
由してデータレジスタ100にロードされる。従って、
次のサンプリング信号H1が1′′に立上るときにはデ
ータレジスタ100にはレジスタ101のデータ(これ
をVERで示す)が転送されてきている。尚、オア回路
132(第7図)には各制御回路111〜117のマル
チプレジス用77ド回路124,125の出力が夫々印
加される。各レジスタ101〜107のデータをVBR
,VBD、KVBD、DYER(またはDEL)、SR
M及びSRE、ATL、STRで示すとすると、各サン
プリングタイミングの冒頭でデータレジスタ100から
出力されるデータは第9図(C)のようになる。すなわ
ち、第9図(b)に示すようにサンプリングされる各ボ
リュームv1〜v7のアナログ電圧の前回サンプリング
タイミングにおけるディジタル変換結果が、同じボリュ
ームV1〜v7の今回サンプリングタイミングに対応し
てデータレジスタ100から出力される。
Serial 8-bit digital data output from the final stage of register 101 is applied to the other input of AND circuit 124. This serial digital data is arranged sequentially from the least significant bit (hereinafter referred to as LSB) to the most significant bit (hereinafter referred to as MSB) between the 25th to 32nd time slots. AND circuit 12
The 8-bit digital data stored in register 101 by being enabled during the same 8 time slots as signal TiM shown in FIG.
The signal is sampled by an AND circuit 124 in synchronization with , and is provided to an OR circuit 132 . Output 0DD of OR circuit 132
(Old digital data) is supplied to the A/D converter 18 in FIG. 6, and loaded into the data register 100 via the OR circuit 133 and the adder 134. Therefore,
When the next sampling signal H1 rises to 1'', the data in the register 101 (indicated by VER) has been transferred to the data register 100. Incidentally, the outputs of the multiple register circuits 124 and 125 of the respective control circuits 111 to 117 are applied to the OR circuit 132 (FIG. 7). VBR data of each register 101 to 107
, VBD, KVBD, DYER (or DEL), SR
Assuming that M, SRE, ATL, and STR are shown, the data output from the data register 100 at the beginning of each sampling timing is as shown in FIG. 9(C). That is, as shown in FIG. 9(b), the digital conversion results of the analog voltages of the sampled volumes v1 to v7 at the previous sampling timing are transferred from the data register 100 corresponding to the current sampling timing of the same volumes V1 to v7. Output.

一方、第7図のオア回路131から出力された信号Ti
Mは第6図のA/D変換器18に与えられる。この信号
TiMはインバータ135で反転され、アンド回路13
6を動作不能にする。アンド回路136はデータレジス
タ100のデータをホールドするためのもので、オール
ドデータODDをロードするとき信号TiMによってレ
ジスタ100のホールドを禁止する。信号TiMは3段
の遅延フリップフロップ(シフトレジスタ)137に入
力される。このフリップフロップ167はタイミング信
号6y8で入力信号をロードし、信号ly8に同期して
出力を切換える。従って、その第1ステージの出力信号
TiM1は第10図(C)に示すよウニ信号H1の立上
りの第1乃至第8タイムスロツトの間で′1”となり、
その第2及び第3ステージ出力をオア回路168でまと
めた信号TiM2+3は第10図(d)のように信号T
iM1の立下シ値後の第9乃至第24タイムスロツトの
間で1″となる。
On the other hand, the signal Ti output from the OR circuit 131 in FIG.
M is applied to A/D converter 18 in FIG. This signal TiM is inverted by an inverter 135, and the AND circuit 13
6 is rendered inoperable. The AND circuit 136 is for holding the data in the data register 100, and inhibits the holding of the register 100 by the signal TiM when loading the old data ODD. The signal TiM is input to a three-stage delay flip-flop (shift register) 137. This flip-flop 167 loads the input signal with the timing signal 6y8 and switches the output in synchronization with the signal ly8. Therefore, the output signal TiM1 of the first stage becomes '1' between the first to eighth time slots of the rising edge of the sea urchin signal H1, as shown in FIG. 10(C).
The signal TiM2+3 obtained by combining the second and third stage outputs by the OR circuit 168 is converted into a signal T as shown in FIG. 10(d).
1'' between the 9th and 24th time slots after the falling value of iM1.

第6図において、データレジスタ100は1ビツト分の
全加算器134と共に8ビツトのシリアルカウンタを構
成している。ランチ回路169は信号1y8Sのタイミ
ングでレジスタ100の各ステージの出力(すなわちカ
ウント値)を並列的にラッチするためのものである。2
信号I V8Sが発生する第1.第9.第17.第25
タイムスロツトにおいてレジスタ100の第1ステージ
乃至第8ステージにはMSBからLSBまでのデータが
順に並んでおり、これがラッチ回路169にラッチされ
る。第10図(e)に示すように、信号H1の立上りの
8タイムスロツトにおいては、ランチ回路139の内容
はレジスタ101(第7図)のデータVBRを示してい
る。このラッチ回路169の内容は、カウント値(レジ
スタ100の内容)ノ変化に応じて8タイムスロツト毎
に変化する。
In FIG. 6, the data register 100 constitutes an 8-bit serial counter together with a 1-bit full adder 134. The launch circuit 169 is for latching the outputs (ie, count values) of each stage of the register 100 in parallel at the timing of the signal 1y8S. 2
The first signal I V8S is generated. 9th. 17th. 25th
In the time slot, data from MSB to LSB is sequentially arranged in the first to eighth stages of register 100, and is latched by latch circuit 169. As shown in FIG. 10(e), in the 8th time slot of the rise of signal H1, the contents of launch circuit 139 indicate data VBR of register 101 (FIG. 7). The contents of this latch circuit 169 change every eight time slots in accordance with changes in the count value (the contents of register 100).

ラッチ回路169の出力はD/A変換回路119に与え
られ、アナログ電圧に変換される。比較器110は入力
AとBを比較し、B≧Aのとき、つまりマルチプレクサ
16から入力Bに与えられるアナログ電圧の値がデータ
レジスタ100のデータの値と同じかそれよりも大きい
とき、6ビを出力する。この比較器110の出力は遅延
フI」ツブフロップ140に与えられ、信号1y8に同
期して8タイムスロツト遅延して出力される。このフリ
ップフロップ140の出力はインノ(−夕141で反転
され、ダウンカウント用のアンド回路142に印加され
る。また、フリップフロップ140の出力はイニシャル
タッチ検出時におけるアップカウント用のアンド回路1
46に印加される。アンド回路144は通常のA / 
D変換動作時におけるアップカウント用である。
The output of the latch circuit 169 is given to the D/A conversion circuit 119 and converted into an analog voltage. Comparator 110 compares inputs A and B, and when B≧A, that is, when the value of the analog voltage applied to input B from multiplexer 16 is the same as or greater than the value of the data in data register 100, the 6-bit Output. The output of this comparator 110 is applied to a delay flop 140, and is output after being delayed by 8 time slots in synchronization with the signal 1y8. The output of the flip-flop 140 is inverted at an inverter 141 and applied to an AND circuit 142 for down-counting.The output of the flip-flop 140 is also inverted by an AND circuit 142 for up-counting when an initial touch is detected.
46. The AND circuit 144 is a normal A/
This is for up-counting during D conversion operation.

第7図のインバータ130から第6図のA / D変換
器18にイニシャルセンシング信号Isの反転信号T1
が与えられている。この信号■はアンド回路142及び
144に加えられ、イニシャルタッチ検出時以外のとき
つまり通常のA / D変換動作時にこれらの回路14
2,144を動作可能にする。信号Isをインバータ1
45で反転した信号Isがアンド回路143に印加され
ており、イニシャルタッチ検出時にこの回路143を可
能にする。
An inverted signal T1 of the initial sensing signal Is is sent from the inverter 130 in FIG. 7 to the A/D converter 18 in FIG.
is given. This signal ■ is applied to AND circuits 142 and 144, and these circuits 14 are applied at times other than initial touch detection, that is, during normal A/D conversion operation.
2,144 operational. Signal Is to inverter 1
The signal Is inverted at 45 is applied to an AND circuit 143, enabling this circuit 143 at the time of initial touch detection.

通常のA / D変換動作時は、比較器110の比較結
果に無関係に、信号TiM1のタイミングでデータレジ
スタ100の内容を1カウントアンプする。すなわち、
信号TiM1と信号iysがアンド回路144に入力さ
れており、信号T iMlが立上る第1タイムスロツト
において該アンド回路144の出力が”1″となる。ア
ンド回路144の出力″′1”はオア回路146を介し
て加算器134の入力Aに加わる。信号TiM1が”1
”のとき信号TiMは0”であり、データレジスタ10
0の出力がアンド回路166、オア回路136を介して
加算器164の入力Bに加わる。信号ly8のタイミン
グではレジスタ100にロードシたデータVBHの最下
位ビットが加算器134の入力Bに加わる。従って、最
下位ビットに1”が加算される。キャリイアウド信号が
ある場合は1タイムスロツト遅れてキャリイアウド出力
C6+1からビが出力され、アンド回路147を介して
入力C1に加わる。最下位ビットのタイミングでキャリ
イアウド信号が加算されることのないようにするために
、信号1ysによってアンド回路147を動作不能にす
るようになってl、zる。
During normal A/D conversion operation, the contents of the data register 100 are amplified by one count at the timing of the signal TiM1, regardless of the comparison result of the comparator 110. That is,
The signal TiM1 and the signal iys are input to the AND circuit 144, and the output of the AND circuit 144 becomes "1" at the first time slot when the signal TiM1 rises. The output "'1" of the AND circuit 144 is applied to the input A of the adder 134 via the OR circuit 146. Signal TiM1 is “1”
”, the signal TiM is 0, and the data register 10
The output of 0 is applied to the input B of the adder 164 via the AND circuit 166 and the OR circuit 136. At the timing of signal ly8, the least significant bit of data VBH loaded into register 100 is added to input B of adder 134. Therefore, 1" is added to the least significant bit. If there is a carry out signal, Bi is output from the carry out output C6+1 with a delay of one time slot and is added to the input C1 via the AND circuit 147. At the timing of the least significant bit. To prevent the carry signal from being added, the AND circuit 147 is disabled by the signal 1ys.

こうして、第10図(f)に示すTiMlの区間で前回
のデータVBHに1が加算される。この方口算結4果1
”VBR+IJが次のTiM2の区間の間ラッチ回路1
69にラッチされる(第1O図(e))。
In this way, 1 is added to the previous data VBH in the section TiMl shown in FIG. 10(f). This calculation result 4 result 1
“VBR+IJ is latch circuit 1 during the next TiM2 interval.
69 (FIG. 1O(e)).

第10図(f)のjiM2の区間では、データ「vBR
+1」のアナログ電圧(A)とボ17ユームv1の現在
のアナログ電圧(B)とを比較器110で比較し、「B
≧A」が成立したときは加算も減算も行なわずに「VB
R+jJをレジスタ100で保持する。他方、1B≧A
」が成立しないときつまp l’−A)BJ (7)と
きは、f−タ「VBR+IJから1を減算する。[A 
:> B Jのときは遅延フリップフロップ140の出
力が“0″であり、インバータ141からアンド回路1
42に°1″が与えられる。このアンド回路142には
オア回路168から信号TiM2+3が与えられており
、区間T i M 2及びTiM3(第10図(f)参
照)のとき動作可能となる。区間TiM2においてアン
ド回路142の条件が成立すると、区間’piM2の間
中(8タイムスロツトの間)アンド回路142の出力が
1”となる。このアンド回路142の出力゛1”はオア
回路146を介して加算器164の入力Aに与えられる
。従って、レジスタ100のデータFVBR+IJの全
ビットに”1″が加算され、事実上の1カウントダウン
が行なわれる。
In the section jiM2 in FIG. 10(f), the data “vBR
The comparator 110 compares the analog voltage (A) of “+1” with the current analog voltage (B) of
≧A” is established, no addition or subtraction is performed and “VB
R+jJ is held in register 100. On the other hand, 1B≧A
'' does not hold, then p l'-A)BJ (7), then f-ta ``subtract 1 from VBR+IJ. [A
:> When BJ, the output of the delay flip-flop 140 is "0", and the output from the inverter 141 to the AND circuit 1
42 is given a value of 1". This AND circuit 142 is given a signal TiM2+3 from the OR circuit 168, and becomes operational during the intervals T i M 2 and TiM3 (see FIG. 10(f)). When the condition of the AND circuit 142 is satisfied in the interval TiM2, the output of the AND circuit 142 becomes 1'' during the interval 'piM2 (during 8 time slots). The output "1" of the AND circuit 142 is applied to the input A of the adder 164 via the OR circuit 146. Therefore, "1" is added to all bits of the data FVBR+IJ in the register 100, effectively counting down by one. It is done.

従って、区間T iM2の演算によってレジスタ100
に得られるデータの値は「VBR+ IJまたは「VB
R(=VBR+1−1)Jのどちらかであり、このデー
タは区間TiM3においてラッチ回路139にラッチさ
れる(第10図(e)参照)。
Therefore, by calculating the interval T iM2, register 100
The value of the data obtained is “VBR+IJ” or “VB
R(=VBR+1-1)J, and this data is latched by the latch circuit 139 in the interval TiM3 (see FIG. 10(e)).

区間’I”iM3ではラッチ回路169のデータ[VB
R+1jiたは[VBRJとボリュームv1の現在のア
ナログ電圧とを比較器110で比較し、「B≧A」が成
立したときは加算も減算も行なわずにレジスタ100の
現在値「VBR+1」または「V B RJを保持する
。他方、[>BJのときは前述と同様にアンド回路14
2から1”を出力し、レジスタ100のデータから1を
減算する。この2度目の減算によってレジスタ100の
データはrvBR−1(=VBR+1−”1−1)J区
間TiM3がIrfると、信号TiM2+3が立下り、
アント回路142が動作不能となる。
In the section 'I'iM3, the data of the latch circuit 169 [VB
The comparator 110 compares R+1ji or [VBRJ with the current analog voltage of the volume v1, and if "B≧A" is established, the current value "VBR+1" or "V B RJ is held. On the other hand, when [>BJ, the AND circuit 14 is held as described above.
1" is output from 2, and 1 is subtracted from the data in the register 100. By this second subtraction, the data in the register 100 becomes rvBR-1 (=VBR+1-"1-1).When the J section TiM3 is Irf, the signal TiM2+3 falls,
Ant circuit 142 becomes inoperable.

従って、以後のカウント動作は停止する。こうして、A
/D変換動作はサングリフグ信号H1の立上りの3区間
T i M 1−T iM3 (24タイムスロツト)
の間でのみ行なわれる。
Therefore, subsequent counting operations are stopped. In this way, A
The /D conversion operation is performed in 3 sections T i M 1 - T i M3 (24 time slots) at the rising edge of the sangrifugal signal H1.
It is carried out only between.

前回のA/D変換によって求めたデータVBRの値(A
)と今回サンプリングされたボリュームv1の設定値(
B)とが一致している場合、区間TiMlにおけるl加
算によってレジスタ100の内容がrVBR+IJとな
ることにより、区間TiM2における比較ではA)Bが
成立し、1減算されてレジスタ100の内容がr V 
B RJとなる。区間T i M 3における比較では
A=Bが成立し、・1減算は行なわれない。従って、最
終的には前回と同じデータrVBRJがデータレジスタ
100にホールドされる。
The value of data VBR (A
) and the setting value of the volume v1 sampled this time (
If B) matches, the contents of the register 100 become rVBR+IJ by l addition in the interval TiMl, so A)B is established in the comparison in the interval TiM2, and 1 is subtracted and the contents of the register 100 become rVBR
Becomes BRJ. In the comparison in the interval T i M 3, A=B holds true, and the subtraction of 1 is not performed. Therefore, the same data rVBRJ as last time is ultimately held in the data register 100.

前回のA/D変換によって求めたデータVBRQ値(A
)よりも今回サンプリングされたボリューム■1の設定
値(−B)の方が大きい場合、区間T iMxにおける
l加算によってレジスタ100の内容がrVBR+IJ
となっても比較器110ではB=AまたはB)Aのどち
らかが成立するだけである。従って10区間TiM2及
びTiM3で減算は行なわれず、最終的にはrVBR+
IJがレジスタ100にホールドされる。
The data VBRQ value (A
), if the setting value (-B) of the currently sampled volume ■1 is larger than
Even so, the comparator 110 only holds that either B=A or B)A holds true. Therefore, no subtraction is performed in 10 sections TiM2 and TiM3, and finally rVBR+
IJ is held in register 100.

前回のA/D変換によって求めたデータVBRO値(A
)よジも今回サンプリングされたボリュームv1の設定
値(B)の方が小さい場合、区間T i M 2及びT
iM3では常にA)Bが成立する。
The data VBRO value (A
) If the setting value (B) of the volume v1 sampled this time is smaller, the intervals T i M 2 and T
In iM3, A)B always holds true.

従って、l加算の後に1減算が2度行なわれ、最終的に
はrVBR−IJがレジスタ100にホールドされる。
Therefore, 1 subtraction is performed twice after 1 addition, and finally rVBR-IJ is held in register 100.

上述のように、lサンプリング周期(約1m5)におけ
るディジタルデータの最大変化量は±1に限定されてい
る。これは、ボリュームv1〜v7によるアナログ設定
値が急激に変更されたときこれにそのまま応答したので
はクリック等不快な雑音をもたらす原因となるのでこれ
を防止するため、及び、雑音等によってアナログ設定値
が一時的に急激に変化したときこれに反応しないように
するため、等の理由による。lす/プリング周期におけ
るディジタルデータの最大変化量は±IK限らす1要す
るに滑らかなA/D変換が行なえる程度であればよい。
As mentioned above, the maximum amount of change in digital data in one sampling period (approximately 1 m5) is limited to ±1. This is done in order to prevent sudden changes in the analog setting values by volumes v1 to v7, since responding as they are will cause unpleasant noises such as clicks, and to prevent the analog setting values from changing due to noise etc. This is for reasons such as not reacting to sudden, temporary changes. The maximum amount of change in digital data in the I/Pling cycle is limited to ±IK, and in short, it is sufficient as long as smooth A/D conversion can be performed.

また、1回のA/D変換動作において3つの区間TiM
l、TiM2.TiM3で加減算を行なうようにしてい
るが、これはノイズ等によって比較器110の出力が不
安定な場合にディジタルデータが乱ジに変動することを
防止するのに役立つ。例えば、区間TiM2でBイAが
成立しだのに区間TiM3では成立しないような場合、
区間T iMlにおける「+l」と区間TiM3におけ
る「−1」によって最終的にはディジタルデータは変化
しない。
In addition, in one A/D conversion operation, three sections TiM
l, TiM2. The TiM3 is used to perform addition and subtraction, which is useful for preventing digital data from fluctuating wildly when the output of the comparator 110 is unstable due to noise or the like. For example, if B-A holds true in interval TiM2 but does not hold in interval TiM3,
Ultimately, the digital data does not change due to "+l" in the interval T iMl and "-1" in the interval TiM3.

同、ラッチ回路169の全出力を人力したアンド回路1
48とノア回路149(第6図)は最大カウント値と最
小カウント値を夫々検出するためのものである。最大カ
ウント値になったときアンド回路148の出力によって
アンド回路146゜144を動作不能にし、アップカウ
ントを禁止する。最小カウント値になったときはノア回
路149の出力によってアンド回路142を動作不能に
し、ダウンカウントを禁止する。
Same, AND circuit 1 in which all outputs of latch circuit 169 are manually generated
48 and NOR circuit 149 (FIG. 6) are for detecting the maximum count value and the minimum count value, respectively. When the maximum count value is reached, the output of the AND circuit 148 disables the AND circuits 146 and 144 and prohibits up-counting. When the minimum count value is reached, the output of the NOR circuit 149 disables the AND circuit 142 and prohibits down counting.

サンプリング信号H,1が発生しているときの説明に戻
ると、区間TiM3の終了後はA/D変換結果であるデ
ィジタルデータがアンド回路166、オア回路133、
加算器134の入力Bを介してデータレジスタ100で
循環してホールドされる。
Returning to the explanation when the sampling signal H,1 is generated, after the end of the interval TiM3, the digital data that is the A/D conversion result is sent to the AND circuit 166, the OR circuit 133,
It is circulated and held in the data register 100 via the input B of the adder 134.

このレジスタ100のデータはニューディジタルデータ
NDDとして第7図の各制御回路111〜117のデマ
ルチプレクス用アンド回路126.。
The data in this register 100 is used as new digital data NDD by the AND circuit 126 for demultiplexing each of the control circuits 111 to 117 in FIG. .

127に供給される。信号H1が“1″のときは制御回
路111のアンド回路122が動作可能であるが、信号
N7・2’ 5 T 32が0′の間は条件が成立せず
、このアンド回路122の出力は”θ″となっている。
127. When the signal H1 is "1", the AND circuit 122 of the control circuit 111 can operate, but while the signal N7.2'5T32 is 0', the condition is not satisfied, and the output of the AND circuit 122 is "θ".

アンド回路122の出力”0”はインバータ150で反
転され、ホールド用のアンド回路128に与えられる。
The output "0" of the AND circuit 122 is inverted by an inverter 150 and provided to an AND circuit 128 for holding.

レジスタ101のデータVBRはこのアンド回路128
及びオア回路151を介して循環保持される。
The data VBR of the register 101 is processed by this AND circuit 128.
and is cyclically held via the OR circuit 151.

信号H1の最後の8タイムスロツトにおいて信号N7−
・25T32が”l”となると、アンド回路122の条
件が成立し、このアンド回路122からアンド回路12
6に”1″゛が与えられる。同時に、アンド回路122
の出力”l”は、次のサンプリング信号H2に対応する
制御回路112のマルチプレクス用アンド回路125に
加えられると共にオア回路161に与えられる。制御回
路111では、アンド回路122の出力“11によって
ホールド用アンド回路128が動作不能となり、アンド
回路126が動作可能と々る。従って、信号H1のタイ
ミングでA/D変換されたボリュームV1の設定値を示
すニューディジタルデータNDDがアンド回路126で
選択され、オア回路151を介してレジスタ101にロ
ードされる。アンド回13122は第25から第32タ
イムスロツトの間″l#を出力し、この間にデータレジ
スタ100(第6図)から出力されるデータNDDは丁
度°下位ビットから最上位ビットまでの8ビツトがシリ
アルに順番に並んでいる。従って、第25タイムスロツ
トから第32タイムスロツトの間で二ニーディジタルデ
ータNDDがレジスター01に順番にロードされること
になり、第1タイムスロツトにおけるレジスター01の
各ステージの重みは図中に示すように第1ステージが最
上位ビット(−Hz)であり、ステージが進むにつれて
下位ピットに移り、第8′ステージが最下位ビット(−
HHz3である。
In the last eight time slots of signal H1, signal N7-
- When 25T32 becomes "L", the condition of AND circuit 122 is satisfied, and from this AND circuit 122
“1” is given to 6. At the same time, AND circuit 122
The output "l" is applied to the multiplexing AND circuit 125 of the control circuit 112 corresponding to the next sampling signal H2, and also to the OR circuit 161. In the control circuit 111, the hold AND circuit 128 becomes inoperable due to the output "11" of the AND circuit 122, and the AND circuit 126 becomes operable. Therefore, the setting of the A/D converted volume V1 is performed at the timing of the signal H1. New digital data NDD indicating the value is selected by the AND circuit 126 and loaded into the register 101 via the OR circuit 151.The AND circuit 13122 outputs "l#" from the 25th to the 32nd time slot; The data NDD output from the data register 100 (FIG. 6) is exactly 8 bits from the least significant bit to the most significant bit arranged in serial order. Therefore, the second digital data NDD will be loaded into register 01 in order from the 25th time slot to the 32nd time slot, and the weight of each stage of register 01 in the first time slot will be as shown in the figure. The first stage is the most significant bit (-Hz), and as the stages progress, it moves to the lower pits, and the 8' stage is the most significant bit (-Hz).
It is Hz3.

一方、アンド回路122の出力゛l″に対応してオア回
路131から信号TiMが出力され、かつアンド回路1
25及びオア回路132を介してレジスター02のデー
タVBDがオールドゲイジタルデータODDとしてA/
D変換器18(第6′  図)に与えられる。そして1
.サンプリング信号がHzに切換わると、前述と同様の
手順で、ボリュームv2に関するA/D変換が行なわれ
る。以下、信号H2〜H7に対応して制御回路112〜
117が前述と同様に動作し、各ボリュームV 3”〜
v7に関するA/D変換が順次行なわれる。こうして、
各レジスタ101〜107には、各ボリューlb V 
1〜v7の出力に対応するディジタルデータが夫々記憶
される。
On the other hand, the OR circuit 131 outputs a signal TiM in response to the output "l" of the AND circuit 122, and the AND circuit 1
25 and the OR circuit 132, the data VBD of the register 02 is sent to A/D as the old-gauge digital data ODD.
D converter 18 (FIG. 6'). and 1
.. When the sampling signal is switched to Hz, A/D conversion regarding the volume v2 is performed in the same procedure as described above. Hereinafter, control circuits 112 to 112 correspond to signals H2 to H7.
117 operates in the same manner as described above, and each volume V 3''~
A/D conversion regarding v7 is performed sequentially. thus,
Each register 101 to 107 contains each volume lb V
Digital data corresponding to the outputs of 1 to v7 are stored, respectively.

同、ディレイピブ一 対応するレジスタ104のデータ表示がDVERとDE
Lの2通り有る理由は、ボリュームV4をディレィビブ
ラートの開始時間設定とディレィビブラート深さ変化の
エンベロ 方に兼用しているためである。DVERはディレィビブ
ラートにおける深さの時間的変化の速度を設定するため
のディレィビブラートエンベロープレート”データであ
り、その重みはレジスタ104の各ステージブロック内
の下側に示されている。
Similarly, the data display of the register 104 corresponding to the delay pib is DVER and DE.
The reason why there are two types of L is that the volume V4 is used both for setting the delay vibrato start time and for enveloping the delay vibrato depth change. DVER is delay vibrato envelope plate "data" for setting the rate of temporal change in depth in the delay vibrato, and its weight is indicated at the bottom in each stage block of register 104.

この重みの単位が(Hz)である理由は、エンベロープ
変化レートを周波数に換算した速さで示したためである
。すなわち、・エンベロープの開始時から終了時までの
時間が周波数表示の一周期に対応している。DELはデ
ィレィビブラート開始時間データであり、その重みはレ
ジスタ104の各ステージブロック内の上側に示されて
いる。この2つのデータDVER,DELは勿論真理値
が異なっているわけではなく、利用する側での重みづけ
が異なっているだけである。
The reason why the unit of this weight is (Hz) is that the envelope change rate is expressed as a speed converted into a frequency. That is, - The time from the start to the end of the envelope corresponds to one cycle of the frequency display. DEL is delay vibrato start time data, and its weight is shown above in each stage block of register 104. Of course, the truth values of these two data DVER and DEL are not different, but only the weighting on the user side is different.

スラースピード(ボリュームV51に対応するレジスタ
105のデータ表示がSRMとSREの2通り有る理由
は、ダイナミックレンジを広くとるために8ビツトのデ
ータを仮数部と指数部に分けて利用するためである。最
下位ビットは利用せず、下位2ビツト目から5ビツト目
までを仮数部M1.M2.M3.M4とし、上位3ビツ
トを指数部E1.E2.E5とする。SRMはスラーレ
ート仮数部のデータ表示であり、SREはスラーレート
の指数部のデータ表示である。
The reason why there are two types of data display in the register 105 corresponding to the slur speed (volume V51), SRM and SRE, is that 8-bit data is divided into a mantissa part and an exponent part and used in order to widen the dynamic range. The least significant bit is not used, and the lower 2nd to 5th bits are used as the mantissa part M1.M2.M3.M4, and the higher 3 bits are used as the exponent part E1.E2.E5.SRM uses the slur rate mantissa part. This is a data display, and SRE is a data display of the exponent part of the slur rate.

第4図のオア回路90から出力されたイニ7ヤルセンシ
ング信号ISは第7図の遅延フリップフロッグ152に
入力される。2段の遅延フリップフロップ152は信号
6y8によって入力信号をロードし、信号ly8に同期
して出力状態を切換えるものである。遅延フリップ70
ツブ152の第1ステージの出力がアンド回路156に
加わり、154に加わる。第2ステージの出力はアンド
回路154に加わり、かつインバータ130で反転され
てアンド回路153に加わる。このインバータ130の
出力が信号−「茗として第6図のA/D変換器18に与
えられる。アント回路153は信号Isの立上9に対応
して8タイムスロツト幅のパルスを出力し、アント回路
154は信号ISの立下りに対応して8タイムスロツト
幅のパルスを出力する。アンド回路153及び154の
出力はオア回路161に加えられ、信号TiMとして第
6図のA/D変換器18に与えられる。信号ISに対応
して発生する信号TiM及び■sの状態を第11図に示
す。
The initial sensing signal IS output from the OR circuit 90 in FIG. 4 is input to the delay flip-flop 152 in FIG. The two-stage delay flip-flop 152 is loaded with an input signal by the signal 6y8 and switches its output state in synchronization with the signal ly8. delay flip 70
The output of the first stage of knob 152 is applied to AND circuit 156 and then to 154. The output of the second stage is applied to AND circuit 154, inverted by inverter 130, and applied to AND circuit 153. The output of this inverter 130 is applied as a signal to the A/D converter 18 in FIG. The circuit 154 outputs a pulse with a width of 8 time slots in response to the fall of the signal IS.The outputs of the AND circuits 153 and 154 are applied to the OR circuit 161, and the outputs of the AND circuits 153 and 154 are applied to the A/D converter 18 in FIG. 6 as the signal TiM. The states of the signals TiM and ■s generated in response to the signal IS are shown in FIG.

第6図において、信号ISO立−Lりに対応して信号T
iMが“l“となる8タイムスロツトの間でアンド回路
166が動作不能にされ、データレジスタ100の全ビ
ットが”0”にクリアされる。
In FIG. 6, the signal T
During the eight time slots in which iM is "1", AND circuit 166 is disabled and all bits of data register 100 are cleared to "0".

また、信号ISが“θ″となることによって第7図の各
制御回路111〜117が動作不能にされ、各レジスタ
101〜107はその記憶データを循環保持する。かつ
、第6図のアンド回路142及び144が動作不能とな
り、アンド回路146が動作可能となる。アンド回路1
46が可能化された°最初の8タイムスロツトでは、信
号TiMを8タイムスロツト遅延した信号T i M 
1がl′であり、インベータ156の出力”0′によっ
てアンド回路146の動作が禁止される。これは信号I
sの立上り時において各信号の状態が安定するのを待つ
ためであるが、この処理は特に行なわなくてもよい。ア
ンド回路146の他の入力には信号ly8と遅延フリッ
プフロップ140の出力が加えられる。従って、比較器
110で「B≧A」が成立すれば、信号ly8のタイミ
/りでアンド回路146から“1″が出力され、オア回
路146を介して加算器164の入力Aに与えられる。
Further, when the signal IS becomes "θ", each of the control circuits 111 to 117 shown in FIG. 7 is rendered inoperable, and each of the registers 101 to 107 holds the stored data in circulation. Also, AND circuits 142 and 144 in FIG. 6 become inoperable, and AND circuit 146 becomes operable. AND circuit 1
46 is enabled for the first 8 time slots, the signal T i M is delayed by 8 time slots from the signal T i M
1 is l', and the output "0" of the inverter 156 inhibits the operation of the AND circuit 146. This is because the signal I
This is to wait for the state of each signal to become stable at the rising edge of s, but this processing does not need to be performed in particular. The signal ly8 and the output of the delay flip-flop 140 are applied to other inputs of the AND circuit 146. Therefore, if "B≧A" is established in the comparator 110, "1" is output from the AND circuit 146 at the timing of the signal ly8, and is applied to the input A of the adder 164 via the OR circuit 146.

前述の通り、この信号ly8のタイミングはデータレジ
スタ100のデータの最下位ビットのタイミングである
。従って、アンド回路146から信号−1y8のタイミ
ングで1パルス与えられる毎に(約4μs毎に)データ
レジスタ100の内容がlカウントアツプされる。
As described above, the timing of this signal ly8 is the timing of the least significant bit of the data in the data register 100. Therefore, each time one pulse is applied from the AND circuit 146 at the timing of the signal -1y8 (approximately every 4 μs), the contents of the data register 100 are counted up by l.

前述の通V;イーニシャルセ/ソング信号ISが発生し
ている間はマルチプレクサ16てボリュームv8のアナ
ログ電圧を持続して選択する。従って、ボリューム■8
で感度調整されたタッチ検出信号が比較器1100入力
Bに専ら与えられる。
While the initialization/song signal IS is being generated, the multiplexer 16 continues to select the analog voltage of the volume v8. Therefore, volume ■8
The touch detection signal whose sensitivity has been adjusted is exclusively applied to input B of the comparator 1100.

データレジスタ100は初めにオール”θ″にクリアさ
れるので、初めは比較器110でrB、<AJが成立す
る。データレジスタ100の値がタッチ検出信号の値に
一致するまで、信号ly8が発生する毎に急速に該レジ
スタ100の内容がカウントアツプされる。データレジ
スタ1000カウント値がタッチ検出信号の値に一致す
ると、比較器110でrB=AJが成立する。これにも
とづきレジスタ100の内容が更にlカウ/′t−アッ
プされたへ比較器110でrB<AJが成立し、アンド
回路143が動作不能にされ、カウントが停止する。そ
の後、タッチ検出信号のレベルが下がったとしてもデー
タレジスタ100のダウ/カウントは行なわれhいので
、ピーク値が保持されることになる。また、タッチ検出
信号力げ一タレジスタ100の値よりも更に大きくなっ
た場合は比較器110で「B≧A」が成立し、追加のカ
ウントアツプが行なわれる。こうして、イニシャルセン
シング信号ISが発生している間のタッチ検出信号のピ
ーク値に相当するディジタルデータカニデー2レジスタ
100でホールドされる。このデータレジスタ100に
ホールドされたピーク値のデータはデータNDDのライ
ンを介して第7図の%l13御回路118内のアンド回
路157に与えられる。
Since the data register 100 is initially cleared to all "θ", rB,<AJ is initially established in the comparator 110. The contents of data register 100 are rapidly counted up each time signal ly8 is generated until the value of data register 100 matches the value of the touch detection signal. When the count value of the data register 1000 matches the value of the touch detection signal, rB=AJ holds true in the comparator 110. Based on this, the contents of register 100 are further increased by lcount/'t-, and rB<AJ is established in comparator 110, and AND circuit 143 is disabled and counting is stopped. Thereafter, even if the level of the touch detection signal decreases, the data register 100 is not down/counted, so the peak value is held. Furthermore, when the touch detection signal power becomes larger than the value of the booster register 100, "B≧A" is established in the comparator 110, and an additional count-up is performed. In this way, the digital data corresponding to the peak value of the touch detection signal while the initial sensing signal IS is being generated is held in the second register 100. The peak value data held in the data register 100 is applied to the AND circuit 157 in the %l13 control circuit 118 in FIG. 7 via the data NDD line.

鍵押圧開始時から約1omsが経過してイニシャルセン
シング信号Isが立下ると、第7図のアンド回路154
の出力が第25乃至第32タイムスロツトに同期して8
タイムスロツト間°l″となる。このアンド回路154
の出力゛l″はアンド回路158に与えられる。ア/ト
°回路158の他の入力には、第4図のフリップフロッ
プXKQの出力XKQSが2段の遅延フ1ノツプフロッ
プ159を介して加えられる。この遅延フ1ノツプフロ
ップ159は遅延フリップフロップ152の出力タイミ
ングに同期させるだめのものである。アンド回路158
はイニシャルタッチ検出時間終了時に伺らかの鍵が押圧
されていること(XKQSが“ビ)を条件に8タイムス
ロツトの間”1″を出力する。
When the initial sensing signal Is falls after approximately 1 oms has elapsed from the start of the key press, the AND circuit 154 in FIG.
The output of 8 is synchronous with the 25th to 32nd time slot.
The interval between time slots is °l''. This AND circuit 154
The output "l" of is applied to the AND circuit 158. The output XKQS of the flip-flop XKQ shown in FIG. This delay flip-flop 159 is for synchronizing the output timing of the delay flip-flop 152.AND circuit 158
outputs "1" for 8 time slots on the condition that a key is pressed (XKQS is "B") at the end of the initial touch detection time.

このアンド回路158の出力゛l″によってアンド回路
157が動作可能となり、データレジスタ100(第6
図)にホールドされているタッチ検出信号のピーク値デ
ータ(NDD)を通過させ、オア回路160を介してレ
ジスタ108にロードする。また、アンド回路154の
出力゛1″に対応してオア回路131から第6図のイン
バータ165に与えられる信号TjMによってデータレ
ジスタ100にホールドしていたピーク値データがクリ
アされる。アンド回路154の出力がl#となる8タイ
ムスロツトの間にレジスタ108(第7図)に対応する
ピーク値データのロードが完了し、該アンド回路154
の出力が”0#に立下るとアンド回路157に代わって
アンド回路161が動作可能となる。レジスタ108に
ロードされたタッチ検出信号のピーク値データはこのア
ンド回路161を介して以後ホールドされる。こうして
、イニシャルタッチ検出データがレジスタ108にホー
ルドされる。
The AND circuit 157 becomes operable by the output "l" of the AND circuit 158, and the data register 100 (sixth
The peak value data (NDD) of the touch detection signal held in FIG. Further, the peak value data held in the data register 100 is cleared by the signal TjM applied from the OR circuit 131 to the inverter 165 in FIG. Loading of the peak value data corresponding to the register 108 (FIG. 7) is completed during the 8 time slots when the output becomes l#, and the AND circuit 154
When the output of "0#" falls, the AND circuit 161 becomes operable instead of the AND circuit 157. The peak value data of the touch detection signal loaded into the register 108 is thereafter held via this AND circuit 161. In this way, the initial touch detection data is held in the register 108.

尚、レジスタ108のデータ表示がAPIとITLの2
通り有る理由は、同じイニシャルタッチ検出データをア
タックピッチコントロールとイニシャルタッチレベルコ
ントロールのM方に使用するためでおる。APIは、ア
タックピッチ初期値設定データであり、その重みはレジ
スタ108の各ステージブロック内の上側に記されてい
る。
Note that the data display of the register 108 is divided into two types: API and ITL.
The reason for this is that the same initial touch detection data is used for the M side of attack pitch control and initial touch level control. The API is attack pitch initial value setting data, and its weight is written above in each stage block of the register 108.

下位3ビツトは切捨てられ、上位5ビツトが約1.2セ
ント乃至約19セントのピッチずれに対応する。ITL
は、イニシャルタッチレベル制御データである。
The lower three bits are truncated and the upper five bits correspond to a pitch shift of about 1.2 cents to about 19 cents. ITL
is initial touch level control data.

第7図の各レジスタ101〜108に記憶されたデータ
のうちピッチコントロール関係のデータ、すなわちビブ
ラートレートデータVBR,ビブラート深さデータvB
D1アフタータッチビブラート深さデータKVBD、デ
イレイビブラートエンベローグレートデータD V E
 R,ディレィビブラート開始時間データD E L、
 スラーレート低数部データSRM、スラーレート指数
部データSRE。
Among the data stored in each register 101 to 108 in FIG. 7, pitch control related data, vibrato rate data VBR, vibrato depth data vB
D1 Aftertouch vibrato depth data KVBD, daylay vibrato envelope rate data DVE
R, delay vibrato start time data D E L,
Slur rate low part data SRM, slur rate exponent part data SRE.

アタックピッチ初期値設定データAPIは効果付与回路
20(第12図の部分)に供給される。レベルコントロ
ール関係のデータ、すなわちアフタータッチレベル制御
データATL、サステインレートデータSTR,イニシ
ャルタッチレベル制御データITLは楽音信号発生部2
1(第2図)に供給される。
The attack pitch initial value setting data API is supplied to the effect applying circuit 20 (the part shown in FIG. 12). Data related to level control, that is, aftertouch level control data ATL, sustain rate data STR, and initial touch level control data ITL are provided by the musical tone signal generator 2.
1 (Figure 2).

効果付与回路の説明 図示の都合上、効果付与回路20の詳細例は3つの部分
に分けて第12図、第13図、第14図に示されている
J各図は第2図の回路20のブロック中に示されたよう
に結合する。効果付与回路20で社、アタックピッチコ
ントロール、ディレィビブラート、アフタータッチビブ
ラート、及びノーマルビブラートのための変調信号を夫
々形成する処理、及びスラー効果のために単音モードの
押圧鍵キーコードMKCを変調する処理、を実行する。
Explanation of Effect Adding Circuit For convenience of illustration, a detailed example of the effect adding circuit 20 is divided into three parts and shown in FIGS. 12, 13, and 14. Combine as shown in the block. The effect applying circuit 20 performs processing to form modulation signals for attack pitch control, delay vibrato, aftertouch vibrato, and normal vibrato, respectively, and processing to modulate the pressed key code MKC in single note mode for slur effect. , execute.

尚、スラー効果はこの発明とは直接関係ないだめ、スラ
ー効果に関連する回路は第12図乃至第14図ではほぼ
省略しである。まず、アタックピッチ及びビブラートの
ための変調信号を形成する部分について説明する。
Note that the slur effect is not directly related to this invention, and circuits related to the slur effect are mostly omitted in FIGS. 12 to 14. First, a portion that forms modulation signals for attack pitch and vibrato will be explained.

効果付与回路20は、第13図に示す4つの演算器CU
L1.CUL2.CUL3.CUL4を含んでいる。各
演算器CUL1〜CUL4は、システムクロックパルス
φ□、φ2によってシフト制御される16ステージ/l
ビツトの直列シフトレジスタ162,163,164.
165と、1ビット分の全加算器166.167.16
8,169と、演算及び記憶動作制御用の論理回路17
0〜196(アンド回路)、197〜204(オア回路
)とを夫々具えており、シリアル演算を行なう。
The effect imparting circuit 20 includes four arithmetic units CU shown in FIG.
L1. CUL2. CUL3. Contains CUL4. Each arithmetic unit CUL1 to CUL4 has 16 stages/l that are shift-controlled by system clock pulses φ□ and φ2.
Bit serial shift registers 162, 163, 164 .
165 and 1-bit full adder 166.167.16
8,169, and a logic circuit 17 for arithmetic and storage operation control.
0 to 196 (AND circuits) and 197 to 204 (OR circuits), respectively, and perform serial calculations.

演算器CUL2は変調信号の瞬時値を示すデータVAL
を番/るものである!演算器CUL1は変調信−号の周
波数を示すデータを繰返し演算して演算器CUL2にお
ける演算タイミングを示す信号を発生するものである。
Arithmetic unit CUL2 receives data VAL indicating the instantaneous value of the modulation signal.
It is something that counts! The arithmetic unit CUL1 repeatedly calculates data indicating the frequency of the modulated signal and generates a signal indicating the calculation timing in the arithmetic unit CUL2.

演算器CUL3は変調化ENVを求めるものである。こ
のデータENVを所定ビットシフトして変調信号の変化
幅を示す微小値△ENVとして利用する。演算器CUL
2において、この変化幅△ENVf:演算器CULIか
らのタイミング信号に応じて繰返し演算することにより
変調信号の瞬時値を示すデータVALを求める。演算器
CUL4は、後述するように多目的に使用される。
Arithmetic unit CUL3 calculates modulated ENV. This data ENV is shifted by a predetermined bit and used as a minute value ΔENV indicating the width of change in the modulation signal. Arithmetic unit CUL
In step 2, this change width ΔENVf: Data VAL indicating the instantaneous value of the modulation signal is obtained by repeatedly calculating according to the timing signal from the arithmetic unit CULI. The computing unit CUL4 is used for multiple purposes as described later.

第15図(a)は、アタックピッチ、ディレィビブラー
ト、ノーマルビブラートにおける変調信号及びそのエン
ベロープ(深さ)の−例を示すものである。この図を参
照して変調信号の形成法の概略を説明する。第15図(
a)の横軸は時間、だて軸は正規周波数(0セント)か
らのピッチずれをセント値によって示す。
FIG. 15(a) shows examples of modulation signals and their envelopes (depths) in attack pitch, delay vibrato, and normal vibrato. An outline of a method for forming a modulated signal will be explained with reference to this figure. Figure 15 (
In a), the horizontal axis shows time, and the vertical axis shows the pitch deviation from the normal frequency (0 cents) in cent values.

アタックピッチの初期値は負の値(正規周波数の低音側
のピッチずれ)r−APiSJである。このアタックピ
ンチ初期値の絶対値r AP i S Jは、レジスタ
108(第7図)から与えられるアタックピッチ初期値
設定データAPIにROM22(第2図)から与えられ
る音色に対応したアタックピッチ初期値件数APSを乗
算したものである。
The initial value of the attack pitch is a negative value (pitch deviation on the bass side of the normal frequency) r-APiSJ. The absolute value r AP i S J of this attack pinch initial value is the attack pitch initial value corresponding to the tone given from the ROM 22 (Fig. 2) to the attack pitch initial value setting data API given from the register 108 (Fig. 7). It is multiplied by the number of cases APS.

前述の通り、データAPIは鍵のイニシャルタッチに対
応したものであるので、アタックピッチ初期値APi3
はイニシャルタッチに応じて制御されることになる。ア
タックピッチにおけるエンベロープの初期値もアタック
ピッチ初期値APiSと同じである。演算器CUL3 
(第13図)にエンベロープ瞬時値ENVの初期値とし
てAPiSをプリセットし、以後、この初期値APiS
を下位桁にnビットクツ)(2”倍)した微小値△AP
iSを、ROM22 (第2−)から与えられる音色に
対応したアタックピッチエンベロープレートデータAP
ERに応じた時間間隔で繰返し減算することにより、徐
々に減衰するエンベロープの瞬時値ENVが求められる
。演算器CUL4で上記エンベロープレートデータAP
ERを規則的にアキュムレートし、その最上位ビットか
らのキャリイアウド信号の発生タイミングによって演算
器CUL3における上記減算の繰返し時間間隔を定める
。△APiSはイニシャルタッチに対応したものである
ので、アタックピッチのエンベロープもイニシャルタッ
チに応じて制御されることになる。一方、演算器CUL
2では、変調信号瞬時値VALの初期値としてr−AP
iSJをプリセットし、エンベロープ瞬時値ENVをF
位桁にnビットシフト(2−n倍)した微小値△ENV
を、ROM22(第2図)から与えられる音色に対応し
たアタックピッチレートデータAPRに応じた時間間隔
で繰返し加算もしくは減算することにより、変調信号の
瞬時値VALを求める。VALの初期値は負の値r−A
PiSJであるので、初めは加算を行ない、VALを徐
々に大きくする。値VALが値ENVに達したとき減算
に切換える。以後、加算と減算を又互に行ない、工/ベ
ロープ値ENVの範囲内で値VALが繰返し折返すよう
にする。演算器CUL1で上記レートデータAPRを親
日1]的にアキュムレートし、その最上位ピントからの
キャリイア、ウド信号の発生タイミングによって演算器
CUL2における上記加算または減算の時間間隔を定メ
ル。エンベロープ値ENVが0セントになったときアタ
ックピッチコントロールが終了する。
As mentioned above, since the data API corresponds to the initial touch of the key, the initial attack pitch value APi3
will be controlled according to the initial touch. The initial value of the envelope at the attack pitch is also the same as the attack pitch initial value APiS. Arithmetic unit CUL3
(Fig. 13), APiS is preset as the initial value of the envelope instantaneous value ENV, and from now on, this initial value APiS
Minute value △AP with n bits added to the lower digits (2” times)
iS, attack pitch envelope plate data AP corresponding to the tone given from ROM22 (2nd-)
By repeatedly subtracting at time intervals corresponding to ER, the instantaneous value ENV of the gradually attenuating envelope is obtained. The above envelope plate data AP is calculated using the calculator CUL4.
ER is accumulated regularly, and the repetition time interval of the above-mentioned subtraction in the arithmetic unit CUL3 is determined by the generation timing of a carry signal from the most significant bit. Since ΔAPiS corresponds to the initial touch, the attack pitch envelope is also controlled according to the initial touch. On the other hand, the computing unit CUL
2, r-AP is used as the initial value of the modulation signal instantaneous value VAL.
Preset iSJ and set the envelope instantaneous value ENV to F.
Minute value △ENV shifted by n bits (2-n times)
The instantaneous value VAL of the modulation signal is obtained by repeatedly adding or subtracting , at time intervals corresponding to the attack pitch rate data APR corresponding to the timbre given from the ROM 22 (FIG. 2). The initial value of VAL is a negative value r-A
Since it is PiSJ, addition is performed at first and VAL is gradually increased. Switch to subtraction when value VAL reaches value ENV. Thereafter, addition and subtraction are performed again, so that the value VAL repeatedly turns around within the range of the envelope value ENV. The rate data APR is accumulated in the arithmetic unit CUL1 in a manner similar to that shown in FIG. Attack pitch control ends when the envelope value ENV becomes 0 cents.

アタックピッチあるいはスラーが終了したとき演算器C
UL4でディレィビブラート開始までの時間がカウント
される。このカウント時間が、レジスタ104(第7図
)に記憶されたディレィビブラート開始時間DELに一
致すると、ディレィビブラートが開始する。
When the attack pitch or slur ends, arithmetic unit C
The time until delay vibrato starts is counted at UL4. When this count time matches the delay vibrato start time DEL stored in register 104 (FIG. 7), delay vibrato starts.

ディレィビブラートにおけるエンベロープ(深さ)は0
セントから始捷り、レジスタ102(第7図)から与λ
られるビブラート深さデータVBDに対応するセント値
まで徐々に増大する。演算器CUL3では、深さデータ
VBDを下位桁にnビットシフトした微小値ΔVBDを
、レジスタ104(第7図)から与えられるディレィビ
ブラートエンペロープレートデータDVERに応じた時
間間隔で繰返し加算することにより、徐々に増大するエ
ンベロープ瞬時値ENVを求める。上記エンベロープレ
ートデータDYERに対応する値が演算器CUL4でア
キュノ、レートされ、そのキャリイアウド信号によって
演算器CUL3における計算時間間隔が設定される。一
方、演算器CUL2では、エンベロープ瞬時値ENVを
7フトした微小値△ENVを、レジスタ101(第7図
)から与えられるビブラートレートデータVBRに応ま
た時間間隔で繰返し加算または減算することにより、変
調信号の瞬時値VALを求める。上記レートデータVB
Rは演算器CUL1でアキュムレートされ、そのキャリ
イアウド信号によって演算器C,UL2における計算時
間間隔が設定される。
The envelope (depth) in delay vibrato is 0
Starting from cents, give λ from register 102 (Figure 7).
The vibrato depth data VBD gradually increases to a cent value corresponding to the vibrato depth data VBD. The arithmetic unit CUL3 repeatedly adds the minute value ΔVBD obtained by shifting the depth data VBD by n bits to the lower digits at time intervals corresponding to the delay vibrato envelope data DVER given from the register 104 (FIG. 7). , find the gradually increasing envelope instantaneous value ENV. The value corresponding to the envelope plate data DYER is accelerated and rated in the arithmetic unit CUL4, and the calculation time interval in the arithmetic unit CUL3 is set by its carry signal. On the other hand, the arithmetic unit CUL2 modulates by repeatedly adding or subtracting a minute value △ENV obtained by 7 feet from the envelope instantaneous value ENV according to the vibrato rate data VBR given from the register 101 (Fig. 7) and at time intervals. Find the instantaneous value VAL of the signal. Above rate data VB
R is accumulated in the arithmetic unit CUL1, and the calculation time interval in the arithmetic units C and UL2 is set by its carry signal.

演算器CUL3のエンベロープ瞬時値ENVが深さデー
タVBDに対応するセント値に達するとディレィビブラ
ートが終了し、ノーマルビブラートに移行する。ノーマ
ルビブラートにおいては、演算器CUL3で深さデータ
VBDに対応する一定のエンベロープ値ENVを保持し
、演算器CUL1.CUL2ではL述のディレィ−ビブ
ラートのときと同じ処理を行なう。第15図(a)には
示してないが、アフタータッチビブラートにおいては、
演算器CUL3のエンベロープ値ENVをレジスタ10
3(第7図)から与えられるアフタータッチビブラート
深さデータKVBDに対応する値とし、ディレィビブラ
ートあるいはノーマルビブラートのときと同じように演
算器CUL1.CUL2を動作させる。同、この実施例
では、ノーマル−ビブラートあるいはアフタータッチビ
ブラートが奏者によって選択された場合はディレィビブ
ラートはかからないようになっている。また、この実施
例では、第15図(a)に示されているように、ディレ
ィビブラート、ノーマルビブラート及びアフタータッチ
ビブラートのときのピッチずれの深さは高音側と低音側
とでは非対称になっている。すなわち、高音側の深さV
BDに対して低音側の深さは一!−VBDとなっている
。このような非対称の深さ設定は、自然楽器に近い、好
ましいビブラートをもたらす。
When the instantaneous envelope value ENV of the arithmetic unit CUL3 reaches the cent value corresponding to the depth data VBD, the delay vibrato ends and shifts to normal vibrato. In normal vibrato, the computing unit CUL3 holds a constant envelope value ENV corresponding to the depth data VBD, and the computing units CUL1. In CUL2, the same processing as in the case of the delay vibrato described in L is performed. Although not shown in Figure 15(a), in aftertouch vibrato,
The envelope value ENV of the arithmetic unit CUL3 is stored in register 10.
The value corresponds to the aftertouch vibrato depth data KVBD given from CUL1.3 (FIG. 7), and the calculation unit CUL1. Operate CUL2. Similarly, in this embodiment, when the player selects normal vibrato or aftertouch vibrato, delay vibrato is not applied. Furthermore, in this example, as shown in FIG. 15(a), the depth of the pitch shift during delay vibrato, normal vibrato, and aftertouch vibrato is asymmetric between the high-pitched and low-pitched tones. There is. In other words, the depth V on the treble side
The depth of the bass side is one compared to BD! -VBD. Such an asymmetric depth setting results in a favorable vibrato, close to that of a natural instrument.

第13図の各演算器CULI〜CUL4において、シリ
アル演算は第1乃至第16タイムスロノトの間で行なわ
れる。各レジスター62〜165内の16ビツトのデー
タは第1乃至第16タイムスロツトの間で最上位ビット
から順番に出力される。各ビットのシリアル演算結果は
第1乃至第16タイムスロツトの間で加算器166〜1
69から出力され、各レジスタ162〜165に取り込
−まれる。こうしてレジスタ162〜165内のデータ
は16タイムスロノト毎に循環する。第16タイムスロ
ツトにおける最上位ビットの演算によるキャリイアウド
信号が第17タイムスロツトにあられれる最下位ビット
データに加算されないようにするために、加算器166
〜169のキャリイアウド出力C6+1を入力C!に与
えるだめのアンド回路170,175,183,191
に信号17y32  が加えられる。この信号17y3
2は信号17y32の反転信号であり、第17タイムス
ロツトで60H1それ以外のタイムスロットで”l”で
ある。
In each of the arithmetic units CULI to CUL4 in FIG. 13, serial arithmetic is performed between the first to 16th time slots. The 16-bit data in each register 62-165 is output in order from the most significant bit between the first to 16th time slots. The serial operation results of each bit are sent to adders 166 to 1 between the 1st to 16th time slots.
69 and taken into each register 162-165. Thus, the data in registers 162-165 is cycled every 16 time slots. In order to prevent the carry signal from the most significant bit operation in the 16th time slot from being added to the least significant bit data present in the 17th time slot, an adder 166 is used.
~169 carry field output C6+1 is input C! AND circuits 170, 175, 183, 191 to give
A signal 17y32 is added to. This signal 17y3
2 is an inverted signal of the signal 17y32, which is "1" in the 17th time slot and 60H1 and other time slots.

第13図において、各シフトレジスタ162〜165の
各ステージ内に記された数字は、第1タイムスロツト及
び第17タイムスロノトのときの各ステージ内のデータ
の重みを示すものである。
In FIG. 13, the numbers written in each stage of each shift register 162 to 165 indicate the weight of data in each stage at the first time slot and the 17th time slot.

夫々の重み表示の単位は、レジスタ162が「H,z、
」、166及び164が「セント」、165の上側が「
Hz」、下側がrmsJである。レジスタ162の上側
の重み表示は、演算器CULIをアタックピッチレート
データAPRのアキュムレートに用いるときの重みを示
す。例えば第7ステージの「l」はIHzの重みを示す
。レジスタ162の下側の重み表示は、演算器CUL1
をビブラートレートデータVBHのアキュムレートに用
いるときの市みを示す。例えば第7ステージのr4/3
Jは4/3H,Lを示す。アタックピッチのときとビブ
ラートのときとで重みが異なる理由は、ビブラートのと
きは前述の非対称形の深さ設定を行なうためである。レ
ジスタ165の上側の重み表示は演算器CUL4をエン
ベロープレートデータ、APER,DVER(¥に5L
R)のアキュムレートに用いるときの貞みを示す。下側
の重み表示は演算器CUL4をディレィビブラート開始
時間のカウントに用いるときの重みを示す。レジスタ1
66の第1号の瞬時値VALは負の値にもなるので、正
負を区別するためにサインピッ)Sが存在する。尚、負
の値は2の補数で表わされる。次に各制御の詳細を説明
する。
The unit of each weight display is set by the register 162 as “H, z,
”, 166 and 164 are “cents”, and the upper part of 165 is “
Hz”, and the lower side is rmsJ. The weight display above the register 162 indicates the weight when the arithmetic unit CULI is used to accumulate the attack pitch rate data APR. For example, "l" in the seventh stage indicates the IHz weight. The weight display on the lower side of the register 162 is the arithmetic unit CUL1.
This shows the market value when used for accumulating vibrato rate data VBH. For example, 7th stage r4/3
J indicates 4/3H,L. The reason why the weights are different for attack pitch and vibrato is that the aforementioned asymmetric depth setting is performed for vibrato. The weight display on the upper side of the register 165 indicates that the calculation unit CUL4 is the envelope plate data, APER, DVER (5L in ¥).
It shows the purity when used for accumulation of R). The weight display on the lower side shows the weight when using the calculator CUL4 to count the delay vibrato start time. register 1
Since the instantaneous value VAL of No. 66 can also be a negative value, a sign (pi) S exists to distinguish between positive and negative. Note that negative values are expressed as two's complement numbers. Next, details of each control will be explained.

(1)7f’ツタピツチコントロ一ル 第13図の各演算器C’ULI〜CUL4の動作を制御
するために第14図に遅延フリップフロップ222〜2
27が設けられている。これらのフリップフロップ22
2〜227は、信号IT8(第5図)のタイミングで大
刀信号を取り込み17T24(第5図)のタイミングで
出力状態を切換えるものでおる。これらのフリップフロ
ップのうち、222゜223及び225がアクンクピッ
テコントロールのときに動作する。
(1) 7f' tip pitch control In order to control the operation of each arithmetic unit C'ULI to CUL4 in FIG. 13, delay flip-flops 222 to 2 are shown in FIG.
27 are provided. These flip-flops 22
2 to 227 take in the long sword signal at the timing of the signal IT8 (FIG. 5) and switch the output state at the timing of 17T24 (FIG. 5). Of these flip-flops, 222, 223, and 225 operate when the flip-flops are in the active control mode.

前述の通り、アタックピノテコントロールヲ行なうべき
条件が成立したとき、イニシャルセンシング信号Isの
立下りに対応してアタックピッチスタート信号Asが単
音キーアサイナ14A(第4図)から出力される。この
アタックピッチスタート信号ASは第14図のアンド回
路211に加わると共にインバータ214で反転゛・さ
れる。インバータ214の出力はアンド回路205〜2
09゜212に加わる。第16図に示すように、イニシ
ャルセンシング化MISは第16タイムスロツトで立下
り、アタックピッチスタート信号Asはその直後の第1
7タイムスロツトから次の第16タイムスロツトまでの
32タイムスロツトの間゛l′となる。信号ASに対応
してアンド回路211の出力が“1″となり、オア回路
1,4.6及び7に与えられる。オア回路4の出力はフ
リップフロップ225に与えられる。信号Asが立上っ
たときから32タイムスロツト後にフリップフロップ2
25の出力が”1″に立上り、以後、アンド回路210
及びオア回路4を介して自己保持される。
As described above, when the conditions for performing attack pinote control are met, the attack pitch start signal As is output from the single note key assigner 14A (FIG. 4) in response to the fall of the initial sensing signal Is. This attack pitch start signal AS is applied to AND circuit 211 in FIG. 14 and is inverted by inverter 214. The output of the inverter 214 is the AND circuit 205-2
Join 09°212. As shown in FIG. 16, the initial sensing MIS falls at the 16th time slot, and the attack pitch start signal As falls at the 16th time slot immediately after that.
It is 1' for 32 time slots from the 7th time slot to the 16th time slot. In response to the signal AS, the output of the AND circuit 211 becomes "1" and is applied to the OR circuits 1, 4, 6, and 7. The output of OR circuit 4 is given to flip-flop 225. After 32 time slots from the rise of signal As, flip-flop 2
The output of the AND circuit 210 rises to "1", and the output of the AND circuit 210 rises to "1".
and is self-maintained via the OR circuit 4.

このフリップフロップ225の状態をAPQなる符号で
示す。オア回路4の出力がAPQ信号に相当する。AP
Q信号が“l”のとき、効果付与回路20(第12〜1
4図)内の各回路に対してア・タックピッチコントロー
ルを実行するよう指示する。
The state of this flip-flop 225 is indicated by the symbol APQ. The output of the OR circuit 4 corresponds to the APQ signal. AP
When the Q signal is “L”, the effect imparting circuit 20 (12th to 1st
Each circuit in Figure 4) is instructed to execute attack pitch control.

オア回路1の出力はフリップフロップ222で32タイ
ムスロツト遅延され、USET(アップセット)信号と
して出力される。オア回路7の出力はインバータ228
で反転されてSET信号として利用されると共に、遅延
フリップフロップ223で32タイムスロツト遅延され
る。このフリップフロップ223の出力はインバータ2
29で反転され、5ETD信号として利用゛される。ま
た、アンド回路211の出力はAPSET信号として利
用される。
The output of the OR circuit 1 is delayed by 32 time slots by a flip-flop 222 and output as a USET (upset) signal. The output of the OR circuit 7 is the inverter 228
The signal is inverted and used as a SET signal, and is delayed by 32 time slots in a delay flip-flop 223. The output of this flip-flop 223 is the inverter 2
It is inverted at 29 and used as a 5ETD signal. Further, the output of the AND circuit 211 is used as an APSET signal.

従って、アタックピンチスタート信号Asにもとづいて
発生される各信号APQ、%USET、SET。
Therefore, the signals APQ, %USET, and SET are generated based on the attack pinch start signal As.

5ETD、APSETの状態は第16図のようになる。The states of 5ETD and APSET are as shown in FIG.

また、第15図(b)には上記各信号の状態を第15図
(a)のタイムスケールに合わせて示したものが示され
ている。
Further, FIG. 15(b) shows the states of each of the above-mentioned signals according to the time scale of FIG. 15(a).

SET信号は第13図のアンド回路174.177〜1
80,182,184〜187,190,196に加え
られ、各演算器CUIL1〜’CU L 4の古いデー
タをクリアする。USET信号は第13図のオア回路2
60を介して遅延フリップフロップ231に加えられる
。このフリップフロップ231は第14図のフリップフ
ロップ′222〜227と同様に信号IT8,17T2
4によって制御される。
The SET signal is the AND circuit 174.177~1 in Figure 13.
80, 182, 184 to 187, 190, and 196 to clear old data of each arithmetic unit CUIL1 to CUIL4. The USET signal is OR circuit 2 in Figure 13.
60 to delay flip-flop 231. This flip-flop 231 receives signals IT8, 17T2 similarly to the flip-flops '222 to 227 in FIG.
Controlled by 4.

このフリップフロップ231の内容はアンド回路262
または236を介して自己保持される。初めはアンド回
路232が動作可能となっており、USET信号によっ
てフリップフロップ231に取り込まれた”1″が該フ
リップ70ツブ261で自己保持される。このフリップ
フロップ231で保持している信号UPQは演算器CU
L2の加減算方向を指示するものであり、UPQが”1
″のときはアップカウント(U)を指示し、0”のとき
はダウンカウントCD)を指示する。
The contents of this flip-flop 231 are the AND circuit 262
or self-retained via 236. Initially, the AND circuit 232 is enabled, and the "1" taken into the flip-flop 231 by the USET signal is held by the flip-flop 261. The signal UPQ held in this flip-flop 231 is sent to the arithmetic unit CU.
This indicates the addition/subtraction direction of L2, and UPQ is “1”.
'', it instructs up-counting (U), and when it is 0'', it instructs down-counting (CD).

5ETD信号は第13図における比較器C0M1の出力
用アンド回路234,235及び第14図における比較
器C0M2の出力用アンド回路236゜237に入力さ
れる。第14図の各フリップフロップ224〜227の
状態切換えが比較器COMI。
The 5ETD signal is input to the output AND circuits 234 and 235 of the comparator C0M1 in FIG. 13 and the output AND circuits 236 and 237 of the comparator C0M2 in FIG. The state switching of each flip-flop 224 to 227 in FIG. 14 is a comparator COMI.

C0M2によって制御されるようになっているため、こ
れらのフリップフロップ224〜227にl″をセット
したばかりのときは比較出力を禁止するためである。
This is because the comparison output is prohibited when l'' has just been set in these flip-flops 224 to 227 since it is controlled by C0M2.

APQ信号u第i 4 図のyンド回路240.244
及び第13図のアンド回路171,184,185゜1
86.194,217に与えられる。アクツクピッチの
場合は、このAPQ信号が入力されたこれらのアンド回
路によって演算器CUL1〜CUL4及び比較器C0M
1.C0M2が制御される。
APQ signal u i 4 y-nd circuit 240.244 in Fig.
and AND circuits 171, 184, 185°1 in FIG.
86.194,217. In the case of active pitch, these AND circuits to which this APQ signal is input operate the arithmetic units CUL1 to CUL4 and the comparator C0M.
1. C0M2 is controlled.

APSET信号は第13図のアンド回路176゜181
.188に人カサれる。こ(7)APSET信号は演算
器CU L ’2及びCUL3にアタックピッチ初期値
をロードするためのものである。同、第14図のオア回
路6にはアンド回路205〜213の出力がすべて入力
されており、アタックピッチあるいはデ5イレイビブラ
ートあるいはスラーの処理をしている間は常に”1″′
を出力する。このオア回路6の出力信号ANYQが第1
3図のアンド回路190に入力されており、演算器CU
L3における時間的に変化するデータENVの演算を可
能にしている。
The APSET signal is connected to the AND circuit 176°181 in Figure 13.
.. 188 makes people look bad. This (7) APSET signal is for loading the attack pitch initial value into the arithmetic units CUL'2 and CUL3. Similarly, all the outputs of the AND circuits 205 to 213 are input to the OR circuit 6 in FIG. 14, and it is always "1" while processing the attack pitch, delay vibrato, or slur.
Output. The output signal ANYQ of this OR circuit 6 is the first
It is input to the AND circuit 190 in Fig. 3, and the arithmetic unit CU
This enables calculation of time-varying data ENV in L3.

前述の通り、第7図のレジスタ108では、イニシャル
センシング信号Isの立下り直後の第25乃至第32タ
イムスロツトの間でイニシャルタッチ検出データをロー
ドする。このレジスタ108の5ステージ目からアタッ
クピッチ初期値設定データAPIがとり出され、第12
図のアンド回路248に与えられる。信号1T5y8の
タイミングでアンド回路248を可能にすることにより
1.2セント乃至19セントの重みの5ビツト(第7図
108参照)だけを選択する。このデータAPIを2段
の遅延フリップフロップ249で2タイムスロツト遅延
したものをアンド回路250に入力し、lタイムスロッ
ト遅延したものをアンド回路251に入力し、遅延して
いないものをアンド回路252に入力する。ROM22
(第2図)から与えられる係数データAPSは2ピツ)
APS 1゜APS2であり、これを第17タイムスロ
ツトに同期してラッチ回路256にラッチする。ラッチ
回路256の2ビツト出力はその値”11 ” 4たは
”10”またはO1”をデコードする形式で各アンド回
路250〜252に与えられ、3通りの状態のデータA
PIのいずれかを選択する。こうして、データAPJが
係数データAPS1.APS2に応じてシフト、され、
オア回路254を介してアタックピッチ初期値データA
PiSが得られる。
As described above, the register 108 in FIG. 7 loads the initial touch detection data between the 25th to 32nd time slots immediately after the fall of the initial sensing signal Is. The attack pitch initial value setting data API is taken out from the fifth stage of this register 108, and the twelfth stage
It is applied to AND circuit 248 in the figure. By enabling AND circuit 248 at the timing of signal 1T5y8, only 5 bits (see FIG. 7, 108) with weights of 1.2 cents to 19 cents are selected. This data API is delayed by two time slots using a two-stage delay flip-flop 249 and inputted into an AND circuit 250 , delayed by l time slots is inputted into an AND circuit 251 , and the undelayed data is inputted into an AND circuit 252 . input. ROM22
(The coefficient data APS given from Fig. 2 is 2 pits)
APS1°APS2, which are latched into the latch circuit 256 in synchronization with the 17th time slot. The 2-bit output of the latch circuit 256 is given to each AND circuit 250 to 252 in the form of decoding the value "11" 4 or "10" or O1, and data A in three states is given to each AND circuit 250-252.
Select one of the PIs. In this way, data APJ becomes coefficient data APS1. Shifted according to APS2,
Attack pitch initial value data A via OR circuit 254
PiS is obtained.

このデータAPiSは第1・6図に示すように例えば第
1乃至第8タイムスロツトの間では第1乃至第7タイム
スロツトの間の7タイムスロツトにおいて有効値があら
れれる。前述の通り、係数データAPS(APS□、A
PS2)は音色に対応するものである。従って、データ
APIをAPSによってスケーリングすることによりア
タックピッチコントロールのかかり具合が選択された音
色に応じて制御されることになる。もしアタックピッチ
を付与しない音色が選択された場合はAPSl、APS
2が“00″であり、アンド回路250.251.25
2がすべて不能化され、初期値データAPiSはオール
102となり、アタックピッチが禁止される。
As shown in FIGS. 1 and 6, this data APiS has a valid value in seven time slots between the first to seventh time slots, for example, between the first to eighth time slots. As mentioned above, the coefficient data APS (APS□, A
PS2) corresponds to tone color. Therefore, by scaling the data API using the APS, the degree of attack pitch control can be controlled in accordance with the selected timbre. If a tone with no attack pitch is selected, APSl, APS
2 is “00” and the AND circuit 250.251.25
2 are all disabled, the initial value data APiS becomes all 102, and attack pitches are prohibited.

初期値データAPiSは第13図のアンド回路188に
与えられると共に、インバータ255で反転されてアン
ド回路181及び185に入力される。アンド回路18
8はAPSET信号発生時に信号9T16(第5図)の
タイミングでデータAPiSを通過し、オア回路203
及び加算器168の入力Bを介してシフトレジスタ16
4にロードする。
Initial value data APiS is applied to AND circuit 188 in FIG. 13, inverted by inverter 255, and input to AND circuits 181 and 185. AND circuit 18
8 passes through the data APiS at the timing of the signal 9T16 (FIG. 5) when the APSET signal is generated, and is output to the OR circuit 203.
and shift register 16 via input B of adder 168
Load into 4.

従って、第17タイムスロツトにおけるレジスタ164
の各ステージの重みは図のようになる。
Therefore, register 164 in the 17th time slot
The weights of each stage are as shown in the figure.

APSET信号が立下るのと入れ替わりにSET信号が
立上り、アンド回路190を介してレジスタ164の初
期値APiSがホールドされる。こうして、エンベロー
プ瞬時値データENVとしてアタックピッチ初期値AP
iSが演算器CUL、5(レジスタ164)にプリセッ
トされる。
The SET signal rises in place of the fall of the APSET signal, and the initial value APiS of the register 164 is held via the AND circuit 190. In this way, the attack pitch initial value AP is used as the envelope instantaneous value data ENV.
iS is preset in the arithmetic unit CUL,5 (register 164).

アンド回路181はAPSET信号発生時に信号9T1
6のタイミングで反転データARiSを通過し、オア回
路200を介して加算器167の入力Bに与える。AP
SET信号発生時は、信号9y32のタイミングでアン
ド回路176からl”が出力され、オア回路198を介
して加算器167の人力C1に与えられる。信号9y3
2は、信号9T16のタイミングで選択される反転デー
タAPiSの最下位ビットのタイミングを示しており、
加算器167では反転データAPiSに「l」を加算し
て、初期値データAP i Sの2の補数を求める演算
を行なう。こうして2の補数で表わされた負の初期値デ
ータr−Apts」が変調信号瞬時値VALとして演算
器CUL2 (レジスタ166)にプリセットされる。
The AND circuit 181 outputs a signal 9T1 when the APSET signal is generated.
The inverted data ARiS is passed through at timing 6, and is applied to the input B of the adder 167 via the OR circuit 200. AP
When the SET signal is generated, l'' is output from the AND circuit 176 at the timing of the signal 9y32, and is applied to the input C1 of the adder 167 via the OR circuit 198.The signal 9y3
2 indicates the timing of the least significant bit of the inverted data APiS selected at the timing of the signal 9T16,
The adder 167 adds "l" to the inverted data APiS to calculate the two's complement of the initial value data AP i S. In this way, the negative initial value data r-Apts expressed in two's complement is preset in the arithmetic unit CUL2 (register 166) as the modulation signal instantaneous value VAL.

演算器CUL4では、ROM22(第2図)かう与えら
れるアタックピッチエンベロープレートデータAPER
がアンド回路194に入力される。
In the arithmetic unit CUL4, the attack pitch envelope plate data APER given in the ROM22 (Fig. 2) is
is input to the AND circuit 194.

このデータAPERは第17タイムスロツ゛ト乃至第1
6タイムスロツトのシリアル演算1サイクルに同期して
/リアルに与えられるものとする。
This data APER is from the 17th time slot to the 1st time slot.
It is assumed that the data is given in real time in synchronization with one cycle of serial operation of six time slots.

APQ信号の発生中は、このデータAPERがアンド回
路194、オア回路204を介して加算器169の入力
Aに繰返し与えられる。また、加算器169の出力Sを
16タイムスロツト遅延させたシフトレジスタ165の
出力ERDTがSET信号の発生中は常にアンド回路1
96を介して加算器169の入力Bに与えられる。従っ
て、データAPERが演算器CUL4で繰返し加算され
る。
While the APQ signal is being generated, this data APER is repeatedly applied to the input A of the adder 169 via the AND circuit 194 and the OR circuit 204. Furthermore, the output ERDT of the shift register 165, which is the output S of the adder 169 delayed by 16 time slots, is always output to the AND circuit 1 while the SET signal is being generated.
96 to input B of adder 169. Therefore, the data APER is repeatedly added by the arithmetic unit CUL4.

16ピツトの演算器CUL4のモジュロ数は216であ
り、2”/APER回の加算が行なわれる毎に最上位ビ
ットからキャリイアウド信号が発生する。
The modulo number of the 16-pit arithmetic unit CUL4 is 216, and a carry signal is generated from the most significant bit every time 2''/APER additions are performed.

加算器169のキャリイアウド出力C8+1はラッチ回
路256に入力される。ラッチ回路256は信号17y
32sによってラッチ制御される。最上位ビットの演算
タイミングは第16タイムスロツトであるため、最上位
ビットのキャリイアウド信号はlタイムスロット遅れの
第17タイムスロツトで出力C8+1から出力される。
Carry output C8+1 of adder 169 is input to latch circuit 256. The latch circuit 256 receives the signal 17y
It is latch controlled by 32s. Since the operation timing for the most significant bit is the 16th time slot, the carry-out signal for the most significant bit is output from the output C8+1 at the 17th time slot delayed by 1 time slot.

従って、第17タイムスロツトで発生する信号17y3
2sによってラッチ制御することに19、ラッチ回路2
56では演算器CUL4の最上位ビットのキャリイアウ
ド信号32タイムスロツトの間保持される。
Therefore, the signal 17y3 generated in the 17th time slot
19, latch circuit 2 for latch control by 2s
At 56, the carry-out signal of the most significant bit of the arithmetic unit CUL4 is held for 32 time slots.

同、演算器CUL1〜CUL4のシリアル演算タイミン
グは第17図(a)のようになっている。各レジスタ1
62〜165にストアされる16ビツトデータの最下位
ピッ)(LSB)から最上位ピノ)(MSB)までのン
リアル演算が第1乃至第16タイムスロツトで順次行な
われる。次の第17乃至第32タイムスロツトでは演算
は行なわれず、演算結果が循環保持される。信号9T1
6のタイミングで選択された前述の初期値「−APIS
」、rAPiSJは、第17図(bンに示すように第9
乃至第16タイムスロツトにおいて上位8ビツトの重み
で各演算器CUL2.CUL3にロードされたことにな
る。
Similarly, the serial calculation timing of the calculation units CUL1 to CUL4 is as shown in FIG. 17(a). Each register 1
Numerical operations from the least significant bit (LSB) to the most significant bit (MSB) of the 16-bit data stored in bits 62 to 165 are sequentially performed in the first to 16th time slots. No calculation is performed in the next 17th to 32nd time slots, and the calculation results are held in circulation. Signal 9T1
The above-mentioned initial value “-APIS” selected at timing 6
”, rAPiSJ is shown in Figure 17 (b).
In the 16th time slot, each arithmetic unit CUL2. This means that it has been loaded into CUL3.

ラッチ回路256で32タイムスロット幅に拡大された
キャリイアウド信号は演算器CUL3のアンド回路18
4,185.186に入力される。
The carry signal expanded to 32 time slot width by the latch circuit 256 is sent to the AND circuit 18 of the arithmetic unit CUL3.
4,185.186 is input.

これらのアンド回路184,185,186はAPQ信
号及びSET信号によって可能化されている。アンド回
路185はインバータ255から与えられるアタックピ
ッチ初期値APiSの反転データAPiSを信号IT8
のタイミングで選択し、す子回路202を介して加算器
168の入力Aに与える(第17図(e)参照)。アン
ド回路184は信号1y32のタイミングでオア回路2
01を介して加算器168の入力Ciに“1″を与える
(第17図(C)参照)。その結果、信号IT8のタイ
ミングで選択した反転データAPiSの最下位ビット(
第1タイムスロツトのタイミング)に1が加算され、A
PiSの2の補数す々わち−APiSが求まる(第17
図(C)参照)。アンド回路186は信号9T16のタ
イミングでオア回路202を介して加算器168の入力
Aに“1″を与える(第17図(C))。その結果、第
1乃至第8タイムスロツトのr−APiSJに対して第
9乃至第16タイムスロツトでオール“l″が追加され
、APiSを8ビツト下位にシフトした(2−8倍した
)微小値△APi Sの2の補数「−△APiSJが求
まる。
These AND circuits 184, 185, 186 are enabled by the APQ signal and the SET signal. The AND circuit 185 converts the inverted data APiS of the attack pitch initial value APiS provided from the inverter 255 into a signal IT8.
is selected at the timing of , and applied to the input A of the adder 168 via the child circuit 202 (see FIG. 17(e)). AND circuit 184 outputs OR circuit 2 at the timing of signal 1y32.
01 to the input Ci of the adder 168 (see FIG. 17(C)). As a result, the least significant bit (
1 is added to the timing of the first time slot), and A
Find the two's complement of PiS, i.e. -APiS (17th
(See figure (C)). The AND circuit 186 applies "1" to the input A of the adder 168 via the OR circuit 202 at the timing of the signal 9T16 (FIG. 17(C)). As a result, all "l" are added in the 9th to 16th time slots to r-APiSJ in the 1st to 8th time slots, and APiS is shifted 8 bits lower (multiplied by 2-8) to a small value. The two's complement of △APiS "-△APiSJ" is found.

アンド回路190、オア回路203及び加算器168の
入力Bを介して循環するシフトレジスタ164のデータ
ENVに対して上記微小値[−△APiSJが加算さ°
れる(△APiSが減算される)。
The above minute value [-△APiSJ is added to the data ENV of the shift register 164 circulating through the AND circuit 190, the OR circuit 203, and the input B of the adder 168.
(ΔAPiS is subtracted).

この加算は演算器CUL4の最上位ビットからキャリイ
アウド信号が1回発生する毎に1回の割合いで実行され
る。当初、データENVとしてはアタックピッチ初期値
APiSがプリセットされる。
This addition is performed once every time a carry signal is generated from the most significant bit of the arithmetic unit CUL4. Initially, the attack pitch initial value APiS is preset as the data ENV.

従って、演算器CUL4のキャリイアウド信号が発生す
る毎にAPiSから△APjSをI+@次減算していっ
たものがデータENVの現在値である。△APiSを1
回減算する時間間隔は演算器CUL4でアキュムレート
するデータAPERQ値に応じて定まる。前述の通り、
演算器CUL4で216/APER回の加算が行なわれ
る毎にキャリイアウド信号がランチ回路256にラッチ
されるので、演算器CULFでΔAPiSを1回減算す
る時間間隔はr 16tls X 216/APERJ
である。例えば、データAPERO値をHzで示せば、
CUL4のに演算器CUL4からキャリイアウド信号が
発生し、ΔAPiSの計算周期は[16μs×64(H
z)/APER(H,1,)]と表わせる。以上のよう
にして、第15図(a)のアタックピッチ部分に示すよ
うに徐々に減少−fるエンベロープデータBNVが演算
器CUL3で求まる。
Therefore, the current value of the data ENV is obtained by subtracting ΔAPjS from APiS to the I+@th order each time the carry signal of the arithmetic unit CUL4 is generated. △APiS 1
The time interval for subtraction is determined according to the data APERQ value accumulated by the arithmetic unit CUL4. As mentioned above,
Since the carry signal is latched into the launch circuit 256 every time the calculation unit CUL4 performs 216/APER additions, the time interval for subtracting ΔAPiS once by the calculation unit CULF is r 16tls x 216/APERJ.
It is. For example, if the data APERO value is expressed in Hz,
A carry signal is generated from the arithmetic unit CUL4 in CUL4, and the calculation period of ΔAPiS is [16μs×64(H
z)/APER(H, 1,)]. In the above manner, the envelope data BNV, which gradually decreases -f, as shown in the attack pitch portion of FIG. 15(a), is determined by the computing unit CUL3.

一方、演算器CULIのアンド回路171にはROM2
2 (第2図)からアタックピッチレートデータAPR
が与えられており、APQ信号の発生中はこのデータA
PRが加算器1660入力Aに常に加えられる。前述の
データAPERと同様に、このデータAPRも、第17
乃至第16タイムスロントのシリアル演算1サイクルに
同期してシリアルに与えられるものである。また、SE
T信号の発生中は、加算器166の出力Sを16タイム
スロツト遅延したシフトレジスタ162の出力がアンド
回路174を介して加算器166の入力Bに常に与えら
れる。従って、データAPRが演算器CULIで16μ
5(32タイムスロツト )毎にアキュムレートされる
。このアキュムレートによって生じる最上位ビットのキ
ャリイアウド信号は信号17y32Sのタイミングでラ
ッチ回路257にラッチされ、32タイムスロツト幅に
拡張される。演算器CUL1の最上位ビットからキャリ
イアウド信号が発生する時間間隔は前述と同様に「16
psX2”/APRJである。APRをHz表示に置換
えれば、モジュロ数2160Hz表示が128(=2 
 x1〒「)Hzのため[16μs×128(Hz)/
APR(Hz)Jと表わせる。
On the other hand, the AND circuit 171 of the arithmetic unit CULI has ROM2
2 Attack pitch rate data APR from (Figure 2)
is given, and while the APQ signal is being generated, this data A
PR is always applied to adder 1660 input A. Similar to the data APER described above, this data APR also has the 17th
It is given serially in synchronization with one cycle of serial operation of the 16th to 16th time slots. Also, SE
While the T signal is being generated, the output of the shift register 162, which is the output S of the adder 166 delayed by 16 time slots, is always applied to the input B of the adder 166 via the AND circuit 174. Therefore, the data APR is 16μ in the arithmetic unit CULI.
It is accumulated every 5 (32 time slots). The most significant bit carry signal generated by this accumulation is latched by the latch circuit 257 at the timing of the signal 17y32S, and is expanded to a width of 32 time slots. The time interval at which the carry signal is generated from the most significant bit of the arithmetic unit CUL1 is "16" as described above.
psX2”/APRJ. If APR is replaced with Hz display, the modulo number of 2160 Hz display becomes 128 (=2
x1〒'')Hz [16μs×128(Hz)/
It can be expressed as APR (Hz) J.

ラッチ回路257の出力は演算器CUL2のアンド回路
177〜180に与えられる。これらのアンド回路17
7〜180はSET信号によって可能化される。アンド
回路177〜179はダウンカウント(減算)用であり
、UPQ信号をインバータ258で反転した信号が与え
られる。アンド回路180はアップカウント用であり、
UPQ信号が与えられる。前述の通り、初めはUSET
信号によってUPQ信号が′l”にセットされており、
アンド回路180が動作可能となっている。
The output of latch circuit 257 is given to AND circuits 177-180 of arithmetic unit CUL2. These AND circuits 17
7-180 are enabled by the SET signal. AND circuits 177 to 179 are for down counting (subtraction), and are supplied with a signal obtained by inverting the UPQ signal by an inverter 258. The AND circuit 180 is for up-counting,
A UPQ signal is provided. As mentioned above, initially USET
The UPQ signal is set to 'l' by the signal,
AND circuit 180 is now operational.

アンド回路180にはシフトレジスタ164の9ステー
ジ目の出力△ENVが与えられており、これを信号1’
I’8のタイミングで選択し、オア回路199を介して
加算器167の入力Aに与える。
The AND circuit 180 is supplied with the ninth stage output ΔENV of the shift register 164, which is used as the signal 1'
It is selected at timing I'8 and applied to input A of adder 167 via OR circuit 199.

”第1タイムスロツトのときレジスタ164の各ステー
ジの重みは図中に示すようになっているので、信号IT
8によって第1乃至第8タイムスロツトの間でレジスタ
164の第9ステージの出力△ENVを選択することに
より、データENVの8ビツト目から15ビツト目まで
の重みのデータを7ビツト下位にシフトしたものを選択
することができる。すなわち、第1乃至第8タイムスロ
ツトの間でアンド回路180で選択されるデータ△EN
Vは演算器CUL3のエンベロープデータENVを7ビ
ツト下位にシフトした(2−7倍した)微小値である。
``At the first time slot, the weights of each stage of the register 164 are as shown in the figure, so the signal IT
By selecting the output ΔENV of the 9th stage of the register 164 between the 1st and 8th time slots using 8, the weight data from the 8th bit to the 15th bit of data ENV is shifted to the lower 7 bits. You can choose something. That is, the data ΔEN selected by the AND circuit 180 between the first to eighth time slots
V is a minute value obtained by shifting the envelope data ENV of the arithmetic unit CUL3 to the lower part by 7 bits (multiplying it by 2-7).

このシフト状態を図に示すと第17図(d)のようにな
る。すなわち、演算器CUL3では第8乃至第15タイ
ムスロツトのタイミングでシリアル演算される重みをも
っているデータENVの上位8ビット部分が、7.タイ
ムスロット早く取り出されることにより7ビツト下位の
第1乃至第8タイムスロツトの演算タイミングに7フト
されて微小値データ△ENVとなる。
This shift state is illustrated in FIG. 17(d). That is, in the arithmetic unit CUL3, the upper 8 bits of the data ENV having weights that are serially calculated at the timings of the 8th to 15th time slots are 7. By taking out the time slot early, the calculation timing of the first to eighth time slots, which are 7 bits lower, is shifted by 7, resulting in minute value data ΔENV.

演算器CUL2のデータVALは、アンド回路182、
オア回路200、加算器167の入力B及びシフトレジ
スタ166を介して循環しており、このデータVALに
対して上記微小値へENVが加算される。この加算は演
算器CUL1の最上位ビットからキャリイアウド信号が
1回発生する毎に1回の割合いで行なわれる。当初、デ
ータVALとしては負のアタックピッチ初期値「−Ap
i3」がプリセットされている。従って、この「−AP
iS」に対してΔENVが順次加算され、第15図(I
L)のアタックピッチ部分に示すようにデータVALの
値が徐々に上昇する。△ENVを繰返し演算する時間間
隔は、演算器CUL1のキャリイアウド信号の発生間隔
[16μsX2”/APRjであり、レートデータAP
Rによって定まる。
The data VAL of the arithmetic unit CUL2 is supplied to the AND circuit 182,
It circulates through the OR circuit 200, the input B of the adder 167, and the shift register 166, and ENV is added to the above-mentioned minute value with respect to this data VAL. This addition is performed once every time a carry signal is generated from the most significant bit of the arithmetic unit CUL1. Initially, the data VAL is a negative attack pitch initial value "-Ap".
i3" is preset. Therefore, this “-AP
ΔENV is sequentially added to ``iS'', and as shown in FIG. 15 (I
As shown in the attack pitch portion of L), the value of data VAL gradually increases. The time interval for repeatedly calculating △ENV is the generation interval of the carry signal of the calculation unit CUL1 [16μs×2”/APRj, and the rate data AP
Determined by R.

データVALは信号lT16のタイミングでアンド回路
215を介して比較器C0M1の入力Aに与えられる。
Data VAL is applied to input A of comparator C0M1 via AND circuit 215 at the timing of signal IT16.

演算器CUL2でアップカウントを行なっているときは
、UPQ信号の1′によってアンド回路216か可能化
される。アンド回路216は信号lT16のタイミング
でエンベローグデータENVを選択し、オア回路221
を介して比較器C0M1の入力Bに与える。ア、・グツ
、1つ/ト状態ニオイて、VAL7!l′−ENVより
も)]いとき、すなわち変調信号瞬時値VALが工>ロ
ープ瞬時値ENVに向って上昇中のとき、比・ヤ゛。
When the arithmetic unit CUL2 is up-counting, the AND circuit 216 is enabled by 1' of the UPQ signal. The AND circuit 216 selects the envelope data ENV at the timing of the signal lT16, and the OR circuit 221
is applied to the input B of the comparator C0M1. A, I can smell one/t condition, VAL7! l'-ENV)], that is, when the modulation signal instantaneous value VAL is rising toward the rope instantaneous value ENV, the ratio Y.

器COMIではrA<BJが成立し、アンド回路265
に出力11”が与えられ、アンド回路264には出力″
′0″が与えられる。尚、アンド回路234.235の
他の入力に与えられる5ETD信号は通常は“l”であ
る。アンド回路264の出力″′0′はインバータ25
9で反転され、アンド回路262にl″が与えられる。
In the device COMI, rA<BJ holds, and the AND circuit 265
An output 11'' is given to the AND circuit 264, and an output '' is given to the AND circuit 264.
``0'' is given. Note that the 5ETD signal given to the other inputs of the AND circuits 234 and 235 is normally "L". The output ``0'' of the AND circuit 264 is
9, and l'' is applied to the AND circuit 262.

アップカウント状態では遅延フリップフロップ231の
出力はl″であり、この出力″1″゛がアンド回路23
2、オア回路230を介してフリップ70ツブ261°
でホールドされている。VALがENVに到達し、比較
器C0M1でFA>BJが成立すると、アンド回路23
4から1″が出力され、インノ(−タ259の出力″′
0″によってアンド回路232が動作不能となる。これ
によりフリップ70ツブ931がリセットされ、UPQ
信号が@0”となり、演算器CUL2がダウンカウント
モードとなる。尚、比較器C0M1(〕虻′i′第14
図のC0M2)は信号17y32に同期して出力状態が
切換わるようになっている。
In the up-counting state, the output of the delay flip-flop 231 is l", and this output "1" is sent to the AND circuit 23.
2. Flip 70 knob 261° via OR circuit 230
is being held. When VAL reaches ENV and FA>BJ is established in comparator C0M1, AND circuit 23
1" is output from 4, and the output of inno(-ta 259"'
0'' disables the AND circuit 232. This resets the flip 70 knob 931, and the UPQ
The signal becomes @0'', and the arithmetic unit CUL2 enters the down-count mode.
The output state of C0M2) in the figure is changed in synchronization with the signal 17y32.

ダウンカウントモードにおいこは、UPQ信号を反転し
たインバータ258の1力“l”Kiっこアンド回路1
77.178.i79が動作可能となる。これらのナン
ド回路177.178,179は、演算器CUL2で利
用する加数△ENVを2の補数に変換する働きをする。
In the down count mode, the output of the inverter 258 which inverts the UPQ signal is "l", and the AND circuit 1
77.178. i79 becomes operational. These NAND circuits 177, 178, 179 function to convert the addend ΔENV used by the arithmetic unit CUL2 into a two's complement number.

データ△ENVをインバータ260で反転したもの(△
ENV)がアンド回路179に与えられ、信号IT8の
タイミングで加算器167の入力Aに与えられる。信号
IT8は前述の通り、データENVを7ビツトシフトし
た微小値△ENVを得るために寄与する。
The data △ENV is inverted by the inverter 260 (△
ENV) is applied to the AND circuit 179, and is applied to the input A of the adder 167 at the timing of the signal IT8. As described above, the signal IT8 contributes to obtaining the minute value ΔENV, which is obtained by shifting the data ENV by 7 bits.

アンド回路177は信号1y32のタイミングで加算器
167の入力CiK″′1″を与え、反転データ△EN
Vの最下位ビットに1を加算するためのものである。ア
ンド回路178は、信号9T16゛のタイミングで加算
器1670入力Aに8タイムスロット分の1”を与える
ためのものである。
The AND circuit 177 supplies the input CiK''1'' to the adder 167 at the timing of the signal 1y32, and outputs the inverted data △EN.
This is for adding 1 to the least significant bit of V. The AND circuit 178 is for providing 1'' for 8 time slots to the input A of the adder 1670 at the timing of the signal 9T16''.

こうして、第1乃至第16タイムスロツトにおいて微小
値△ENVの2の補数[−△ENVJが得られる(第1
7図(e)参照)。
In this way, the two's complement [-△ENVJ] of the minute value △ENV is obtained in the 1st to 16th time slots.
(See Figure 7(e)).

ダウンカウントモードにおいては、演算器CULIの最
上位ビットのキャリイアウド信号が発生する毎に、演算
器CUL2においてデータVALに[−△ENVJを加
算することにより、事実上、VALから△ENVを減算
する。従って、第15図(a)に示すように、データV
ALはエンベロープデータENVに対応する頂点に達し
た後、上昇時と同じレートで徐々に下降する。
In the down-count mode, every time the carry signal of the most significant bit of the arithmetic unit CULI is generated, the arithmetic unit CUL2 adds [-ΔENVJ to the data VAL, thereby effectively subtracting ΔENV from VAL. Therefore, as shown in FIG. 15(a), the data V
After AL reaches the peak corresponding to the envelope data ENV, it gradually falls at the same rate as when it rose.

ダウンカウントモードでは、アンド回路216が動作不
能となり、アンド回路217,218゜219が動作可
能となる。アタックピッチの場合は、アンド回路217
,218,219のうち217だけがAPQ信号によっ
て可能化される。
In the down count mode, the AND circuit 216 becomes inoperable and the AND circuits 217, 218 and 219 become operable. In the case of attack pitch, AND circuit 217
, 218, 219, only 217 are enabled by the APQ signal.

演算器CUL3のレジスタ164から出力されるエンベ
ロープデータENVが信号1’l’16のタイミングで
アンド回路217を通過し、オア回路220を介し一〇
補数回路261に与えられろ。変調信号瞬時値VALが
下降しているときは負の領域でこのVALが折返すので
、エンベロープデータENVを負の値に変換するために
この補数回路261が設けられている。補数回路261
は、信号lT16のタイミング(第1乃至第16タイム
スロノト)で送り込まれるエンベロープデータFJNV
の2の補数を求め、これをオア回路221を介して比較
器C0M1の入力Bに与える。データVALの下降中は
、rVAL>−ENVJであるため比較器C0M1の[
A<BJは成立せず、ダウンカウントモードが保持され
る。データVALがデータENVの負の値(−ENV)
に到達すると、比較器C0M1ではrA<BJが成立し
、アンド回路265にl”が与えられる。このアンド回
路265の出力″1”はアンド回路266に与えられる
。ダウンカウントモードのときは、遅延フリップフロッ
プ261の出力″0”を反転したインバータ262の出
力″I”によってアンド回路263が可能化されている
。従って、比較器C0M1でrA<BJが成立したとき
アンド回路266から1″が出力され、フリップフロッ
プ231にロードされる。また、比較器C0M1の「A
〉B」出力は0”となり、インバータ259からアンド
回路262に1”が与えられる。従って、フリップフロ
ップ231の出力″1”はアンド回路262を介して自
己保持される。こうして、UPQ信号が′1”となり、
演算器CUL2はアノプカウ/トモードに切換わる。
The envelope data ENV output from the register 164 of the arithmetic unit CUL3 passes through the AND circuit 217 at the timing of the signal 1'l'16, and is applied to the 10's complement circuit 261 via the OR circuit 220. When the modulation signal instantaneous value VAL is falling, this VAL folds back in the negative region, so this complement circuit 261 is provided to convert the envelope data ENV into a negative value. Complement circuit 261
is the envelope data FJNV sent at the timing of the signal IT16 (1st to 16th time slot).
The two's complement of is determined and applied to the input B of the comparator C0M1 via the OR circuit 221. While data VAL is falling, rVAL>-ENVJ, so comparator C0M1 [
A<BJ is not established, and the down count mode is maintained. Data VAL is a negative value of data ENV (-ENV)
When reaching , rA<BJ is established in the comparator C0M1, and l" is given to the AND circuit 265. The output "1" of this AND circuit 265 is given to the AND circuit 266. In the down count mode, the delay The AND circuit 263 is enabled by the output "I" of the inverter 262 which is the inversion of the output "0" of the flip-flop 261. Therefore, when rA<BJ is established in the comparator C0M1, the AND circuit 266 outputs "1". and loaded into the flip-flop 231. Also, “A” of comparator C0M1
〉B'' output becomes 0'', and 1'' is given from the inverter 259 to the AND circuit 262. Therefore, the output "1" of the flip-flop 231 is self-held via the AND circuit 262. In this way, the UPQ signal becomes '1',
The arithmetic unit CUL2 is switched to annopcauto mode.

以上のようにして、データVALはデータWによって示
されたエンベロープの範囲内で上昇と下降を繰返し、第
15図(alのアタックピッチ部分に示すように徐々に
減衰する変調信号(VAL)が得られる。
As described above, the data VAL repeatedly rises and falls within the envelope range indicated by the data W, and a modulation signal (VAL) that gradually attenuates as shown in the attack pitch part of FIG. 15 (al) is obtained. It will be done.

一方、演算器CUL!1のエンベロープデータENVは
第14図のアンド回路268及び240に供給される。
On the other hand, the computing unit CUL! Envelope data ENV of 1 is supplied to AND circuits 268 and 240 in FIG.

比較器C0M2の制御用アンド回路のうち240と24
4にAPQ信号が与えられており1、データENVはア
ンド回路240及びオア回路246を介して入力Aに与
えられる。アンド回路244の他の入力にはタイミング
信号8y32が与えられており、第8タイムスロツト毎
に比較器C0M2の入力Bに1”が与えられる。
240 and 24 of the AND circuits for control of comparator C0M2
The APQ signal is applied to 1, and the data ENV is applied to input A via an AND circuit 240 and an OR circuit 246. A timing signal 8y32 is applied to the other input of the AND circuit 244, and 1'' is applied to the input B of the comparator C0M2 every eighth time slot.

第13図に示すレジスタ1640重み表示から明らかな
ように、エンベロープデータENVにおける第8タイム
スロツトの重みは0.6セントである。
As is clear from the register 1640 weight display shown in FIG. 13, the weight of the eighth time slot in the envelope data ENV is 0.6 cents.

従って、第8タイムスロツトに対応してlIIを入力す
ることは、比較器C0M2の入力Bに0.6セントを示
すデータを入力することを意味する。
Therefore, inputting lII corresponding to the eighth time slot means inputting data indicating 0.6 cents to input B of comparator C0M2.

従って、比較器C0M2ではエンベロープの現在のセン
ト値を示すデータEN’l入力A)と0.6セント(入
力B、)とを比較する。尚、当初にレジスタ164(第
13図)にロードされるデータAPiSの最下位ビット
の重みが1.2セントであるため、0.6セントとはこ
の回路では事実上の0セントを意味する。
Therefore, the comparator C0M2 compares the data EN'l input A) indicating the current cent value of the envelope with 0.6 cents (input B, ). Note that since the weight of the least significant bit of the data APiS initially loaded into the register 164 (FIG. 13) is 1.2 cents, 0.6 cents effectively means 0 cents in this circuit.

データENVがまだ0.6セントに達していないときは
、比較器C0M2ではrA>Bjが成立し、「A≦B」
の出力は′O”である。この出力”o”がアンド回路2
67からインバータ266に与えられ、インバータ26
6の出力″l”によってアンド回路210が可能化され
、APQ信号がホールドされている。
When data ENV has not yet reached 0.6 cents, rA>Bj holds true in comparator C0M2, and "A≦B".
The output of is 'O'. This output 'o' is the AND circuit 2
67 to the inverter 266, and the inverter 26
The AND circuit 210 is enabled by the output "l" of 6, and the APQ signal is held.

データENVが0.6セント以下(すなわち0セント)
になると、比較器C0M2で「A≦B」が成立し、アン
ド回路237の出力がl”となる。
Data ENV is less than or equal to 0.6 cents (i.e. 0 cents)
Then, "A≦B" is established in the comparator C0M2, and the output of the AND circuit 237 becomes l''.

これは、アタックピッチのための深さ設定用工/ベロー
プが0セントになったこと、すなわちアタックピッチが
終了したこと、を意味する。アンド回路267の出力″
′l”によりインバータ266の出力が0”となり、ア
ンド回路210が動作不能となる。従って、・APQ信
号が0”となり、アタックピッチコントロールが終了す
る。尚、データENVは初期値APiSを8ビツト下位
シフトした値△APiSをこの初期値APiSから順次
減算したものであるので、28回減算したとき丁度0と
なる。
This means that the depth setting mechanism/velope for the attack pitch has become 0 cents, ie, the attack pitch has ended. Output of AND circuit 267''
``l'' causes the output of the inverter 266 to become 0'', and the AND circuit 210 becomes inoperable. Therefore, the APQ signal becomes 0" and attack pitch control ends. Since the data ENV is the value △APiS obtained by shifting the initial value APiS by 8 bits to the lower side from this initial value APiS, it is calculated 28 times. When subtracted, it becomes exactly 0.

(2)  ディレィビブラート アンド回路267の出力はアンド回路208にも与えら
れる。アンド回路208は、フリップフロップ225の
出力(APQ)によってアタックピッチ制御中可能化さ
れており、アタックピッチ終了時に前記アンド回路26
7の出力が61″となったとき条件が成立して”1”を
出力する。このアンド回路208の出力”lIIはオア
回路6゜6.7に入力される。オア回路6の出力″1″
によってフリップフロップ226にlI+がロードされ
る。このフリップフロップ226の1”はアンド回路2
07、オア回路3を介してホールドされる。このフリッ
プフロップ226の状態をDELQなる符号で示す。オ
ア回路乙の出力がDELQ信号である。DELQ信号が
1”のときディレィビブラート開始時間のカウントを行
なう。
(2) The output of the delay vibrato AND circuit 267 is also given to the AND circuit 208. The AND circuit 208 is enabled during attack pitch control by the output (APQ) of the flip-flop 225, and when the attack pitch ends, the AND circuit 208
When the output of 7 becomes 61'', the condition is met and 1 is output.The output ``lII'' of this AND circuit 208 is input to the OR circuit 6.6.7. Output of OR circuit 6 ``1''
lI+ is loaded into flip-flop 226 by . 1" of this flip-flop 226 is an AND circuit 2
07, held via the OR circuit 3. The state of this flip-flop 226 is indicated by the symbol DELQ. The output of OR circuit B is the DELQ signal. When the DELQ signal is 1'', the delay vibrato start time is counted.

このDELQ信号を第15図(a)に対応したタイムス
ケールで第15図(b)に示す。
This DELQ signal is shown in FIG. 15(b) on a time scale corresponding to FIG. 15(a).

アンド回路208の出力がオア回路7に与えられている
ので、前述のAPQ信号の立上りのときと同様に(第1
6図参照)、DELQ信号の立上りの32タイムスロツ
トにおいてSET信号が″0”となり、その次の32タ
イムスロツトにおいて5ETD信号が0”となる。
Since the output of the AND circuit 208 is given to the OR circuit 7, similar to the rise of the APQ signal described above (the first
6), the SET signal becomes "0" in the 32nd time slot at the rise of the DELQ signal, and the 5ETD signal becomes "0" in the next 32 time slots.

尚、アフタータッチビブラート選択スイッチKVBS及
びノーマルビブラート選択スイッチNVBSの出力がオ
ア回路264を介してランチ回路265にラッチされ、
その出力をインバータ266で反転した信号に+Nがデ
ィレィビブラート用のアンド回路205〜209に与え
られる。従って、アフタータッチビブラートあるいはノ
ーマルビブラートが選択されている場合は信号に王Xが
“θ″となり、アンド回路205〜209がすべて不能
化され、ディレィビブラートが禁止される。
Note that the outputs of the aftertouch vibrato selection switch KVBS and the normal vibrato selection switch NVBS are latched into the launch circuit 265 via the OR circuit 264.
The output is inverted by an inverter 266 and +N is applied to AND circuits 205 to 209 for delay vibrato. Therefore, when aftertouch vibrato or normal vibrato is selected, the signal X becomes "θ", all AND circuits 205 to 209 are disabled, and delay vibrato is prohibited.

また、特に詳しく説明しないが、スラー制御が終了した
ときアンド回路209の条件が成立し、前述のアンド回
路208の条件が成立したときと全く同様にDELQ信
号がセットされる。すなわち、アタックピッチ終了時及
びスラー終了時にDELQ信号がセットされる。
Further, although not explained in detail, when the slur control is completed, the condition of the AND circuit 209 is satisfied, and the DELQ signal is set in exactly the same way as when the condition of the AND circuit 208 is satisfied. That is, the DELQ signal is set at the end of the attack pitch and at the end of the slur.

DELQ信号は第13図の演算器CUL4のアンド回路
196に入力される。このCUL4のレジスタ165の
古いデータはSET信号の0”によって予じめクリアさ
れる。DELQ信号の発生中は演算器CUL4はタイマ
として機能する。
The DELQ signal is input to the AND circuit 196 of the arithmetic unit CUL4 in FIG. The old data in the register 165 of CUL4 is cleared in advance by the SET signal 0''.While the DELQ signal is being generated, the arithmetic unit CUL4 functions as a timer.

すなわち、レジスタ165の各ステージの重みは下側に
示すように512!ms、256m5等の時間に対応し
てい、る。アンド回路196の他の入力には信号1y3
2が与えられており、この信号1y32にもとづき第1
タイムスロツトにおいて繰返しく16μS毎に)1が加
算される。従って、第1タイムスロツトあるいは第17
タイムスロノトニおいてレジスタ165の第16ステー
ジから出方されるデータの重みが16μsであり、また
第10ステージに来ているデータの重みが約1m5(詳
しくは1024μS)である。こうして、DELQ信号
の立上り時点からの時間経過に対応して演算器CUL4
の内容ERDTが逐次増加する。この演算器CUL4の
カウントデータERDTは第14図のアンド回路269
に入力される。アンド回路269は、DELQ信号発生
中の信号lT16のタイミングでデータERDTを選択
し、比較器C0M2O入力Aに与える。
That is, the weight of each stage of the register 165 is 512! as shown below. It corresponds to times such as ms, 256m5, etc. The other input of the AND circuit 196 is the signal 1y3.
2 is given, and based on this signal 1y32, the first
1 is added repeatedly (every 16 μS) in the time slot. Therefore, the first time slot or the 17th
In the time slot, the weight of the data output from the 16th stage of the register 165 is 16 μs, and the weight of the data coming to the 10th stage is about 1 m5 (more specifically, 1024 μs). In this way, in response to the passage of time from the rising edge of the DELQ signal, the arithmetic unit CUL4
The content of ERDT increases sequentially. The count data ERDT of this arithmetic unit CUL4 is calculated by the AND circuit 269 in FIG.
is input. The AND circuit 269 selects the data ERDT at the timing of the signal 1T16 while the DELQ signal is being generated, and supplies it to the comparator C0M2O input A.

一方、第7図のレジスタ104の第8ステージから取り
出されるディレィビブラート開始時間データDELは、
第12図、第13図を経由して第14図のアンド回路2
43に与えられる。アンド回路246は、DELQ信号
発生中の信号9T16のタイミングでデータDELを選
択し、比較器C0M2の入力Bに与える。8ビツトのデ
ータDEI。
On the other hand, the delay vibrato start time data DEL taken out from the eighth stage of the register 104 in FIG.
AND circuit 2 in Figure 14 via Figures 12 and 13
43. The AND circuit 246 selects the data DEL at the timing of the signal 9T16 while the DELQ signal is being generated, and supplies it to the input B of the comparator C0M2. 8-bit data DEI.

が16タイムスロツトの演算タイミングのうち上位の重
みの第9乃至第16タイムスロツトで選択されることに
より、これらのデータDELは第7図のレジスタ104
に示したような大きな重みをもつことになる。データE
RDTの値がデータDELよりも小さいと濠は、比較器
C0M2でrA<Bjが成立し、「A2B」の出力は”
0”であり、アンド回路266からインノ(−夕267
に′0″が与えられ、インバータ267の出力61”が
アンド回路207に与えられる。従ってフリップフロッ
プ226のDELQ信号がアンド回路207を介してホ
ールドされる。
are selected at the 9th to 16th time slots of higher weight among the calculation timings of the 16 time slots, these data DEL are stored in the register 104 in FIG.
It will have a large weight as shown in . Data E
If the value of RDT is smaller than the data DEL, rA<Bj holds true in comparator C0M2, and the output of "A2B" is "
0'', and from the AND circuit 266
'0'' is applied to the inverter 267, and the output 61'' of the inverter 267 is applied to the AND circuit 207. Therefore, the DELQ signal of flip-flop 226 is held via AND circuit 207.

データDELによって設定された開始時間が到来すると
、ERDT≧DELとなり、比較器c。
When the start time set by data DEL arrives, ERDT≧DEL and comparator c.

M2の「A2B」が成立し、アンド回路266がら′1
”が出力される。インバータ267の出力は0”となり
、アンド回路207が動作不能にされ、DELQ信号が
立下る。こうして、ディレィビブラート開始までの時間
待ちが終了する。
"A2B" of M2 is established, and the AND circuit 266 '1
The output of the inverter 267 becomes 0, the AND circuit 207 becomes inoperable, and the DELQ signal falls. In this way, the waiting time until the start of delay vibrato ends.

アンド回路266の出力はアンド回路206に与えられ
る。アンド回路206はフリップフロップ226の出力
(DELQ)によって上記時間待ちの間可能化されてお
り、上記時間待ち終了時に前記アンド回路266の出力
″1“に対応して1”を出力する。このアンド回路20
6の出力はオア回路1.2,6.7に入力される。オア
回路2の出力にもとづきフリップフロップ227に1”
がロードされる。このフリップフロップ227の”1”
はアンド回路205、オア回路2を介してホールドされ
る。このフリップフロップ227の状態をDVBQなる
符号で示す。オア回路2の出力がDVBQ信号である。
The output of AND circuit 266 is given to AND circuit 206. The AND circuit 206 is enabled during the above-mentioned time waiting by the output (DELQ) of the flip-flop 226, and outputs 1 in response to the output "1" of the AND circuit 266 at the end of the above-mentioned time waiting. circuit 20
The output of 6 is input to OR circuits 1.2 and 6.7. 1" to the flip-flop 227 based on the output of the OR circuit 2.
is loaded. “1” of this flip-flop 227
is held via the AND circuit 205 and the OR circuit 2. The state of this flip-flop 227 is indicated by the symbol DVBQ. The output of the OR circuit 2 is the DVBQ signal.

DVBQ信号が1”のときディレィビブラート用の変調
信号を形成する。このDVBQ信号を第15図(a)に
対応するタイムスケールで第15図(blに示す。
When the DVBQ signal is 1", a modulation signal for delay vibrato is formed. This DVBQ signal is shown in FIG. 15 (bl) on a time scale corresponding to FIG. 15(a).

アンド回路206の出力がオア回路1及び7に加えられ
ているので、前述のAPQ信号の立上りのときと同様に
(第16図参照)、DVBQ信号の立上りの32タイム
スロツトにおいてSET信号が0”となり、その次の3
2タイムスロツトにおいて5ETD信号が0”となう、
かつUSET信号が′1”となる。USET信号の′1
″により、第13図の7リツプフロツプ231(UPQ
信号)が1”にセットされる。従って、演算器CUL2
は初めはアップカウントモードに設定される。また、S
ET信号″0″により第13図の各演算器CUL1〜C
U’L4がクリアされる。
Since the output of the AND circuit 206 is applied to the OR circuits 1 and 7, the SET signal becomes 0'' in the 32nd time slot of the rise of the DVBQ signal, similar to the rise of the APQ signal described above (see FIG. 16). and the next 3
5ETD signal becomes 0'' in 2 time slots,
And the USET signal becomes '1'. '1' of the USET signal
'', the 7 lip-flop 231 (UPQ
signal) is set to 1''. Therefore, the arithmetic unit CUL2
is initially set to up-count mode. Also, S
Each arithmetic unit CUL1 to C in FIG. 13 is activated by the ET signal "0".
U'L4 is cleared.

ディレィビブラートにおける変調信号データVALの形
成手順はアタックピッチの場合とほぼ同様に行なわれる
。そこにおいて演算に使用されるデータがアタックピッ
チの場合と異なる。
The procedure for forming modulation signal data VAL in delay vibrato is performed in substantially the same manner as in the case of attack pitch. The data used for the calculation is different from that for the attack pitch.

エンベロープデータ(ENV)計算のための計算時間間
隔を設定する演算器CUL4では、アンド回路192に
与えられるディレィビブラートエンベロープレートデー
タDvER′をアキュムレートする。このデータDVE
R’は第7図のレジスタ104の第1ステージから出力
されるデータDVERにもとづき第12図の回路で形成
される。
An arithmetic unit CUL4 that sets a calculation time interval for envelope data (ENV) calculation accumulates delayed vibrato envelope plate data DvER' given to an AND circuit 192. This data DVE
R' is formed by the circuit shown in FIG. 12 based on the data DVER output from the first stage of the register 104 shown in FIG.

第12図において、データDVERはインバータ268
で反転され、ランチ回路269及びアンド回路270に
入力される。アンド回路270の出力及び信号9y32
がオア回路271で合成されて、データDVER’  
が得られる。これらの回路268〜271は、データD
VERに対して逆特性のデータDVER’を作るための
ものである。
In FIG. 12, data DVER is inverter 268
The signal is inverted at , and input to a launch circuit 269 and an AND circuit 270 . Output of AND circuit 270 and signal 9y32
are synthesized by the OR circuit 271 and the data DVER'
is obtained. These circuits 268 to 271 are connected to data D
This is to create data DVER' with characteristics opposite to VER.

この実施例では1個のディレィビブラート用ボリューム
V4(第6図)によってディレィビブラート開始時間(
DEL)とディレィビブラートエンベロープレート(D
VER)の両方を設定するようにしている。そのため、
ボリュームv4の設定値をそのまま用いると、開始時間
(DEL)が長(なるほどエンベロープの傾きが急にな
りディレ1ビブラートの刻時が短(なってしまう。これ
は自然なディレィビブラートに反する。そのため、ディ
レィビブラート開始時間データDELはボリー−ムV4
の設定値をそのまま用いるが、エンベロープレートデー
タDVER’はボリュームv4の設定値(DVER)を
逆特性で変換したものを用い、開始時間(DEL)が長
(なるほどエンベロープの傾きを緩やかにしてディレィ
ビブラート期間が長(なるようにするのである。
In this embodiment, the delay vibrato start time (
DEL) and delay vibrato envelope plate (D
VER). Therefore,
If the setting value of volume v4 is used as is, the start time (DEL) will be long (indeed, the slope of the envelope will become steeper, and the delay 1 vibrato clock will become shorter. This is contrary to natural delay vibrato. Therefore, Delay vibrato start time data DEL is volume V4
The settings of the envelope plate data DVER' are used as they are, but the envelope plate data DVER' is converted from the settings of volume v4 (DVER) with inverse characteristics, and the start time (DEL) is long (I see, the slope of the envelope is made gentler and the delay vibrato is The period will be long.

データDVERは第7図のレジスター04の第1ステー
ジから取り出されるため、第1タイムスロツト乃至第8
タイムスロツトにおけるこのデータDVERの重みは第
18図のようになる。すなわち、第1タイムスロツトで
最上位ビット(1/IHzの重み)があられれ、第2乃
至第8タイムス(−)までがあられれる。第18図の重
み表示&±第7図のレジスター04の下側の重み表示に
対応している。第12図において、ラッチ回路269は
謂号1y32sによってランチ制御されるものであり、
第1タイムスロツトであられれるデータの反転信号をラ
ッチする。このラッチ回路269の出力はアンド回路2
70に与えられる。アンド回路270は、ラッチ回路2
69に1”がラッチされているときつまりデータDVE
RΩ最上位ビットが60”のとき可能化され、信号2T
8のタイミングでデータDVERの反転データDYER
のうち最下位ビット(115□2Hzの重み)から7ビ
ツト目(1/8 Hzの重み)までのデータを選択する
(第18図参照)。アンド回路270で選択されたデー
タはオア回路271を介して出力される。オア回路27
1では、アンド回路270で選択されたデータの次に(
上位に)第9タイムスロツトにおいて信号9y32にも
とづき1”を追加する(第18図参照)。こうして、第
2乃至第9タイムスロツトの間で最下位ピントから最上
位ビットまでの順で並んだデータDVER’が得られる
Data DVER is retrieved from the first stage of register 04 in FIG.
The weight of this data DVER in the time slot is as shown in FIG. That is, the most significant bit (weight of 1/IHz) is cleared in the first time slot, and the second to eighth timeslots (-) are cleared. This corresponds to the weight display in FIG. 18 &± the weight display below the register 04 in FIG. In FIG. 12, the latch circuit 269 is launch-controlled by the so-called 1y32s,
The inverted signal of the data generated in the first time slot is latched. The output of this latch circuit 269 is AND circuit 2
given to 70. AND circuit 270 is latch circuit 2
When 1” is latched in 69, that is, data DVE
Enabled when RΩ most significant bit is 60”, signal 2T
Inverted data DYER of data DVER at timing 8
Among them, data from the least significant bit (weight of 115□2 Hz) to the seventh bit (weight of 1/8 Hz) is selected (see FIG. 18). The data selected by the AND circuit 270 is output via the OR circuit 271. OR circuit 27
1, next to the data selected by the AND circuit 270 (
1" is added based on the signal 9y32 in the 9th time slot (see Figure 18). In this way, the data arranged in order from the least significant bit to the most significant bit between the 2nd to 9th time slots is DVER' is obtained.

ラッチ回路269に0”がラッチされているときつまり
データDVERの最上位ビノトカぴ1”のときはアンド
回路270が動作不能となり、第2乃至第8タイムスロ
ツトにおけるデータDVER’はオール″′θ″となる
。この場合、信号9y32のタイミングで1”が与えら
れるだけであるので、データDVFJRが如何なる値で
あろうと、データDVER’は常に10000000”
である(第18図参照)。
When 0'' is latched in the latch circuit 269, that is, when the most significant binotocap of data DVER is 1'', the AND circuit 270 becomes inoperable, and the data DVER' in the second to eighth time slots are all ``'θ''. becomes. In this case, since 1" is only given at the timing of signal 9y32, data DVER' is always 10000000" no matter what value data DVFJR is.
(See Figure 18).

データDVER(DEL)の変化に対応するデータDV
ER、DVER’の状、態ヲ上位3ビットにつき次表に
示す。
Data DV corresponding to changes in data DVER (DEL)
The status of ER and DVER' is shown in the table below for the upper 3 bits.

第2表 上記表から明らかなように、データDVERの最上位ピ
ントが60”のときはデータDVER’はDYERの逆
特性を示すが、最上位ビットが”l″のときは(つまり
ある程度以上大きくなると)データD V E R’は
一定値(最小値)を保持する。第2表の値の欄にはD 
V E R’の値が例示されている。
Table 2 As is clear from the table above, when the most significant bit of data DVER is 60'', data DVER' exhibits the inverse characteristics of DYER, but when the most significant bit is ``l'' (in other words, ) data D V E R' holds a constant value (minimum value).
The value of V ER' is illustrated.

0VER’がオールI+ 、 ++のときはディレィビ
ブラートのエンベロープレートが約17zH2であり、
DVER’が10000000”のときは1 / 4 
i(zである。つまり、ディレィビブラートのエンベロ
ープレートは約’/2 Hzから1 /4 H7の範囲
で制御可能(設定可能)である。約’/2 Hzのエン
ベロープレートによるディレィビブラート期間は約0.
5秒であり、’74Hz  のエンベロープレートによ
るディレィビブラート期間は1秒である。
When 0VER' is all I+, ++, the delay vibrato envelope plate is approximately 17zH2,
1/4 when DVER' is 10000000"
i(z. In other words, the envelope plate of the delay vibrato is controllable (settable) in the range of about '/2 Hz to 1 /4 H7. The delay vibrato period with the envelope plate of about '/2 Hz is about 0.
5 seconds, and the delay vibrato period with the '74Hz envelope plate is 1 second.

以上の制御によって、ボIJ、−ムv4の設定値とディ
レィビブラート開始時間データDEL及びディレィビブ
ラートエンベロープレートデータDYER’との関係、
並びにボリュームV4の設定値とデータDELにもとづ
く実際の開始時間及びデータDV、ER’にもとづく実
際のディレィビブラート期間との関係は、第19図のよ
うになる。横軸がボリュームv4の設定値、左たて軸力
−データD E L 、 DVER’の値、右たて軸が
時間長、を示す。「DEL」のカーブはボリュームv4
の設定値対データDELの値の関係を示し、「DELの
時間」のカーブはポリ、−ムv4の一定値対データDE
Lにもとづ(実際の開始時間の関係を示し、両カーブは
同特性である。「DvERI」のカーフ。
Through the above control, the relationship between the set values of volume IJ, -v4, delay vibrato start time data DEL and delay vibrato envelope plate data DYER',
The relationship between the setting value of the volume V4 and the actual start time based on the data DEL and the actual delay vibrato period based on the data DV and ER' is as shown in FIG. The horizontal axis shows the set value of the volume v4, the left vertical axis force-data DEL, the value of DVER', and the right vertical axis shows the time length. "DEL" curve is volume v4
The curve of "DEL time" shows the relationship between the set value of V4 and the value of data DE.
Based on L (represents the relationship between actual start times, both curves have the same characteristics. Curve of "DvERI".

はボリュームV4の設定値対データDVER’の値の関
係を示し、「DVER’の時間」のカーブGiボリュー
ムv4の設定値対データDV′FJR’にもとづく実際
めディレィビブラート期間の関係を示す。
shows the relationship between the setting value of the volume V4 and the value of the data DVER', and the curve Gi of "DVER'time" shows the relationship between the setting value of the volume v4 and the actual delay vibrato period based on the data DV'FJR'.

第7図のレジスタ102の第6ステーシカ・う出力され
たビブラート深さデータVBD&!、第12図のアンド
回路272に加わり、信号lT6 y8 (第5図参照
)のタイミングで該アンド回路272で選択され、ライ
ン276を介して第13図のアンド回路187に加わる
。アンド回路272)−!、、このデータVBDの有効
値である1、2センドカ)ら38セントまでの重みの6
ビツトデータ(第7図   □のレジスタ102参照)
だけを選択し、不要の2ビツトを阻止するためのもので
ある。第13図のアンド回路187はDVBQ信号及び
SET信号によって可能化されており、演算器CUL4
のキャリイアウド信号がランチ回路256にラッチされ
たとき、信号IT8のタイミングでデータVI31)を
選択し、加算器168のA入力に与える。データVBD
は、下位の演算タイミングである第1乃至第8タイムス
ロツトで選択されて、演算に利用されるので、演算器C
UL3では事実上下位6ビツトの重みに対応する微小値
△VBDを加算することになる。すなもち、第7図のレ
ジスタ102におけるデータVBDの重み表示(1,2
セント乃至38セント)に比較して8ビツト下位にシフ
トした(2−8倍した)微小値△VBDとして演算器C
UL3で利用される。このデータ△VBDは演算器CU
L4の最上位ビットからキャリイアウド信号が発生する
毎に演算器CUL’!で繰返し加算さ゛れる。
Vibrato depth data VBD &! , is added to the AND circuit 272 in FIG. 12, is selected by the AND circuit 272 at the timing of the signal lT6 y8 (see FIG. 5), and is added to the AND circuit 187 in FIG. 13 via a line 276. AND circuit 272)-! , 6 of the weight from 1, 2 cents) to 38 cents, which is the valid value of this data VBD.
Bit data (see register 102 in Figure 7 □)
This is to select only 2 bits and block unnecessary 2 bits. The AND circuit 187 in FIG. 13 is enabled by the DVBQ signal and the SET signal, and the arithmetic unit CUL4
When the carry-out signal is latched by the launch circuit 256, the data VI31) is selected at the timing of the signal IT8 and is applied to the A input of the adder 168. data VBD
are selected in the first to eighth time slots, which are the lower calculation timings, and used for calculation, so the calculation unit C
In UL3, a small value ΔVBD corresponding to the weight of the lower 6 bits is actually added. In other words, the weight display (1, 2) of the data VBD in the register 102 in FIG.
As a small value △VBD shifted 8 bits lower (multiplied by 2-8) compared to
Used in UL3. This data △VBD is the arithmetic unit CU
Every time a carry signal is generated from the most significant bit of L4, the arithmetic unit CUL'! It is added repeatedly with .

前述の通り、演算器CUL4の加算器169にはアンド
回路192を介してデータDVER’力1第2乃至第9
タイムスロツトにお(1て与えられる。
As mentioned above, the adder 169 of the arithmetic unit CUL4 receives the data DVER' inputs 1, 2nd through 9th through the AND circuit 192.
(1 is given in the time slot.

従ッテ、演算器cUL、4では1/41(zカ・ら11
512H2までの重みに対応する8ピツ′トのデータD
VER’を32タイムスロツト(16μs)、毎、にア
キエムレートする。因みに、この演算器CUL4の最上
位ビットはレジスタ165の上側の重み表示力)も明ら
かなように32H2の重みをもつ。この演算器CUL4
のキャリイアウド信号にもとづき、演算器CUL3では
データ△VBDをデータDVER’すなわちDVERに
対応する周期でアキュムレートする。こうして、第15
図(ILIのデイレイピフ゛ラードの部分に示すように
、エンベロープデータENVが徐々に増加する。
For the calculation unit cUL, 4, it is 1/41 (zka et al. 11
8-pit data D corresponding to weights up to 512H2
Acquire VER' every 32 time slots (16 μs). Incidentally, the most significant bit of this arithmetic unit CUL4 has a weight of 32H2, as is clear from the upper weight display power of the register 165. This computing unit CUL4
Based on the carry signal, the arithmetic unit CUL3 accumulates the data ΔVBD at a period corresponding to the data DVER', ie, DVER. Thus, the 15th
The envelope data ENV gradually increases, as shown in the delay differential part of the figure (ILI).

第7図のレジスタ101の第4ステーシカ)も導き出さ
れたビブラートレートデータVBR1’!、第12図の
アンド回路274に与えられる。ア/ド回路274は信
号5T12(第5図参照)にもとづき第5乃至第12タ
イムスロツトの間でデータVBRを選択し、ライン27
5を介して第13図のアンド回路172に与えろ。第7
図のし・ジメタ101内の重み表示は第1タイムスロン
トのときのものであり、第5タイムスロツトでは最下位
のr−gHzJの重みのデータが第4ステージから出力
される。
The vibrato rate data VBR1' which is also derived from the fourth stationary register 101 in FIG. 7! , is applied to AND circuit 274 in FIG. The add/do circuit 274 selects data VBR between the 5th and 12th time slots based on the signal 5T12 (see FIG. 5), and selects the data VBR on the line 27.
5 to the AND circuit 172 in FIG. 7th
The weight display in the picture frame 101 is for the first time slot, and at the fifth time slot, the lowest r-gHzJ weight data is output from the fourth stage.

従って、ライン275には、第5乃至第12タイムスロ
ツトにおいて、最下位ビットから順に並んだ8ビツトの
データVBRが与えられる。
Therefore, line 275 is provided with 8-bit data VBR arranged in order from the least significant bit in the fifth to twelfth time slots.

アンド回路172はDVBQ信号によってディレィビブ
ラート中可能化されており、f−夕VBRは該回路17
2、オア回路197を介してカロ算器166の入力Aに
与えられる。第5タイムスロツトのときに加算器166
からシフトレジスタ162に与えられた重みr−Hzj
のビット(マ第17(及4 び第1)タイムスロットには該レジスタ162の4第1
2ステージまでシフトされる。従ってビブラートレート
データVBRをアキュムレートするとぎめシフトレジス
タ162内のデータの重みし1各ステージブロツク内の
下側に示すようになる。演算器CULIではデータVB
Rを32タイムスロッ)(16μs)毎にアキュムレー
トし、最上位ピントのキャリイアウド信号をラッチ回路
257にラッチする。データVBRをHz表示で示せば
、演算器CUL1の最上位ビットからキャリイアウ51
2       1 − ト信号が発生する周期は、「16μBX aべHz”V
BR<1釘と表わせる。澹己(=216x a s a
 ) HzはCULlのモジュロ数216に対応するH
2表示である。
The AND circuit 172 is enabled during delay vibrato by the DVBQ signal, and the f-VBR is enabled by the DVBQ signal.
2, is applied to input A of the Calo calculator 166 via the OR circuit 197. Adder 166 at the fifth time slot
The weight r-Hzj given to the shift register 162 from
(The 17th (and 4th) time slot contains the 4th bit of the register 162.)
Shifted up to 2 stages. Therefore, when the vibrato rate data VBR is accumulated, the weight of the data in the shift register 162 becomes as shown below in each stage block. In the arithmetic unit CULI, data VB
R is accumulated every 32 time slots (16 μs), and the carry signal of the most significant focus is latched into the latch circuit 257. If the data VBR is expressed in Hz, the carry-out 51 starts from the most significant bit of the arithmetic unit CUL1.
2 1 - The period at which the gt signal is generated is "16μBX abe Hz"V
It can be expressed as BR<1 nail. Sanki (=216x a s a
) Hz is H corresponding to the modulo number 216 of CULl
2 display.

ラッチ回路257に1”がラッチされると、アタックピ
ッチの場合と同様にアンド回路177〜180が可能化
される。アップカウントモードのときはアンド回路18
0を介してデータ△ENVを選択し、演算器CUL2の
内容VALに該データ△ENVを加算する。ディレィビ
ブラートの場合、初めはアップカウントモードに設定さ
れており、かつ演算器CUL2の内容(VAL)はりセ
ットされているので、データVALはθセントから正方
向に向って上昇する。このデータVALの1回の変化幅
はエンベロープデータENVを7ビツトイフトしたデー
タ△ENVであり、変化の時間間隔すなわちデータ△E
NVを演算器CUL2で繰返し加算する周期はビブラー
トレートデータVBRに対応している。
When 1" is latched in the latch circuit 257, the AND circuits 177 to 180 are enabled as in the case of attack pitch. In the up count mode, the AND circuit 18 is enabled.
The data ΔENV is selected via 0, and the data ΔENV is added to the content VAL of the arithmetic unit CUL2. In the case of delay vibrato, the up count mode is initially set and the content (VAL) of the arithmetic unit CUL2 is set, so the data VAL increases from θ cents in the positive direction. The width of one change in this data VAL is data △ENV obtained by shifting the envelope data ENV by 7 bits, and the time interval of the change is data △ENV.
The cycle of repeatedly adding NV by the arithmetic unit CUL2 corresponds to the vibrato rate data VBR.

データVALの上昇中に演算器CUL2をアップカウン
トモードかもダウンカウントモードに切換える制御は、
アタックピッチの場合と同様に行なわれる。すなわち、
アンド回路215及び216を介して比較器C0M1の
入力A及びBにデータvALとENVを夫々入力し、「
A>B」が成立したときすなわちVALがENVに到達
したとき、フリップフロップ261のUPQ信号をリセ
ットする。
The control for switching the arithmetic unit CUL2 to up-count mode or down-count mode while data VAL is rising is as follows:
This is done in the same way as for the attack pitch. That is,
Data vAL and ENV are input to inputs A and B of comparator C0M1 through AND circuits 215 and 216, respectively, and
When "A>B" is established, that is, when VAL reaches ENV, the UPQ signal of the flip-flop 261 is reset.

UPQ信号がθ″となると、演算器CUL2のアンド回
路177.178,179が可能となり、アタックピッ
チの場合と同様に、演算器CUL1のキャリイアウド信
号がラッチ回路′257にラッチされる毎に「△ENV
Jを減算する(△ENVの2の補数を加算する)。これ
に伴ない、データし VALが徐々に下降する。下降時のデータVALの変化
幅及び時間間隔は上昇時と同様、△ENV笈びVBRに
よって定まる。
When the UPQ signal becomes θ'', the AND circuits 177, 178, 179 of the arithmetic unit CUL2 become enabled, and as in the case of attack pitch, every time the carry signal of the arithmetic unit CUL1 is latched by the latch circuit '257, the signal becomes '△ ENV
Subtract J (add the two's complement of ΔENV). Along with this, the data value VAL gradually decreases. The change width and time interval of data VAL during falling are determined by ΔENV and VBR, as in the rising.

ディレィビブラートのダラシカウントモードにおいては
、DVBQ信号とインバータ258の出力によってアン
ド回路218が可能化される。このアンド回路218に
はシフトレジスター64の第15ステージの出力TEN
Vが与えられており、信号lT16のタイミングで該デ
ーターHENVを    1 選択する。このデータTENVは同じ信号I T16の
タイミング(第1〜第16タイムスロツト)でレジスタ
ー64の第16ステージから出力されるエンベロープデ
ータNNVの−の値である。こうして、低域側(負のセ
ント値)のエンベロープデータ(すなわちビブラート深
さ)として高域側征)のデータENVの1のデータ!−
ENVが用いられ2 る。その結果、第15図(a)のディレィビブラート部
分に示すように高域側のビブラート深さと低域側のビブ
ラート深さを非対称(2対l)とすることができる。
In the delayed vibrato count mode, the AND circuit 218 is enabled by the DVBQ signal and the output of the inverter 258. This AND circuit 218 is connected to the output TEN of the 15th stage of the shift register 64.
V is given, and 1 of the data HENV is selected at the timing of the signal lT16. This data TENV is the negative value of the envelope data NNV output from the 16th stage of the register 64 at the same timing of the signal IT16 (first to 16th time slots). In this way, the envelope data (i.e. vibrato depth) on the low frequency side (negative cent value) is converted to the data ENV of 1 on the high frequency side! −
ENV is used2. As a result, as shown in the delay vibrato portion of FIG. 15(a), the vibrato depth on the high frequency side and the vibrato depth on the low frequency side can be made asymmetrical (2 vs. l).

、    1 アンド回路218で選択された1−夕TENVは補数回
路261で2の補数に変換され、負の値となる。比較器
C0M1では下降中のデータVAL(A入力)とデータ
r−HENVj (B入力)とを比較し、rA<Blが
成立したとぎフリップフロップ231の状態UPQをア
ップカウントモードに切換える。
, 1 The 1-TENV selected by the AND circuit 218 is converted into a 2's complement number by the complement circuit 261, and becomes a negative value. The comparator C0M1 compares the falling data VAL (A input) with the data r-HENVj (B input), and when rA<Bl is established, the state UPQ of the flip-flop 231 is switched to the up-count mode.

以上のようにして、データVAI、はデータENV及び
[−−ENVJによって示されたエンベロープの範囲内
で上昇と下降を繰返し、第15図(a)のディレィビブ
ラート部分に示すように徐々に深さが増す変調信号(V
AL)が得られる。
As described above, the data VAI repeats rising and falling within the envelope range indicated by the data ENV and [--ENVJ, and the depth gradually increases as shown in the delay vibrato part of FIG. 15(a). modulation signal (V
AL) is obtained.

一方、第14図の比較器C0M2の入力AにはDVBQ
信号によって可能化されたアンド回路268を介して信
号lT16のタイミングでエンベロープデータENVが
与えられる。また、入力BにはDVBQ信号によって可
能化されたアンド回路242を介して信号9T16のタ
イミングでライン276(第12図、第13図)のビブ
ラート深さデータVBDが与えられる。この場合、比較
器C0M2ではデータENVとVBDとが同じ重みで比
較される。前述の通り、データENVは°データVBD
を8ピント下位シフトした値△VBDを繰返し加算した
ものであるので、を回加算したときENVはVBDに一
致する。
On the other hand, the input A of the comparator C0M2 in FIG.
Envelope data ENV is provided at the timing of signal IT16 via an AND circuit 268 enabled by the signal. Further, the vibrato depth data VBD on line 276 (FIGS. 12 and 13) is applied to input B at the timing of signal 9T16 via AND circuit 242 enabled by the DVBQ signal. In this case, the comparator C0M2 compares the data ENV and VBD with the same weight. As mentioned above, data ENV is °data VBD
Since ENV is obtained by repeatedly adding the value △VBD obtained by shifting 8 pins lower, ENV matches VBD when .

データENVがデータVBDの値にまだ到達していない
ときは、比較器C0M2でrA<BJが成立し、「A2
B」の出力は0”である。この出力″0”がアンド回路
266からインバータ267に与えられ、インバータ2
67の出力″1″によってアンド回路20Erが可能化
され、DVBQ信号がホールドされる。
When data ENV has not yet reached the value of data VBD, rA<BJ holds true in comparator C0M2, and “A2
The output of "B" is 0". This output "0" is given from the AND circuit 266 to the inverter 267, and the inverter 2
The AND circuit 20Er is enabled by the output "1" of the output signal 67, and the DVBQ signal is held.

データENVがデータVBDの値に一致すると、比較器
C0M2の「A2B」が成立し、アンド回路266の出
力が′l”となる。これによりインバータ267の出力
が0”となり、DVBQ信号がリセットされる。こうし
て、ディレィビブラートが終了する。
When the data ENV matches the value of the data VBD, "A2B" of the comparator C0M2 is established, and the output of the AND circuit 266 becomes 'l'. As a result, the output of the inverter 267 becomes 0", and the DVBQ signal is reset. Ru. In this way, the delay vibrato ends.

ディレィビブラートの終了後は自動的にノーマルビブラ
ートに移行する。
After delay vibrato ends, it automatically shifts to normal vibrato.

(3)ノーマルビブラート ノーマルビブラートの丸まり方には2通りあり、1つは
ディレィビブラート終了後自動的に移行する場合と、も
う1つはスイッチNVBS(m14図)ンこよって積極
的にノーマルビブラートと選択し、ディレィビブラート
を行なわずにノーマルビブラートのみを行なう場合であ
る。
(3) Normal vibrato There are two ways to round the normal vibrato. One is to automatically shift after the delay vibrato ends, and the other is to actively switch to normal vibrato by using the switch NVBS (Fig. m14). This is a case where only normal vibrato is performed without delay vibrato.

ノーマルビブラート及び後述のアフタータッチビブラー
トよ、第14図のアンド回路205〜216の全出力を
入力したオア回I@6の出力悟号ANYQが@0#のと
き長打さnる。このANYQ信号は第13図のアンド回
路190に加わると共にインバータ276で反転さn、
A]NYQ信号としてアンド回路175,189,21
9に入力される。
Normal vibrato and aftertouch vibrato, which will be described later, are long strokes when the output signal ANYQ of the OR circuit I@6 inputting all the outputs of the AND circuits 205 to 216 in FIG. 14 is @0#. This ANYQ signal is applied to the AND circuit 190 in FIG. 13 and is inverted by the inverter 276.
A] AND circuits 175, 189, 21 as NYQ signals
9 is input.

第14図において1、ディレィビブラート終了1寺(・
よ、前述の通り、アンド回路266′から1”が出力さ
れるが、この出力はDVBQff1号とり七ッ卜するた
めにのみ作用する。従って、υVBQ信号が“0”に立
下ると同時ンてANYQ倍号が” o ”となり、第1
5図(b)に示すようにANYQ信号が立上る。従って
、ディレィビブラート終了後に自動的にノーマルビブラ
ートに移行する。スイッチNVBS(またはKVBS)
によって積極的にノーマルビブラート(またはアフター
タッチビブラート)が選択されている場合は、K十N倍
号の′0”によってディレィビブラート開先のアンド回
路205〜209が常時動作不能にさ几る。そのため、
アタックピッチ(ま“たはスラー)終了時にアンド回路
208(または209)が動作せず、APQ信号(また
は後述の5LQW号)の立下りと同時にANYQ信号が
立上る。従って、その場合はアタックピッチ(スラー)
終了後に直ちにノーマルビブラートに移行する。アタッ
クピッチあるいはスラーも行なわない場合は常にANY
Q信号が@0”、ANYIW号が“l”であり、初めか
らノーマルビブラートが行なわれる。
In Figure 14, 1, delay vibrato end 1 temple (・
As mentioned above, 1" is output from the AND circuit 266', but this output acts only to take and divide the DVBQff1 signal. Therefore, when the υVBQ signal falls to "0", the 1" is output. The ANYQ double number becomes “o” and the first
As shown in FIG. 5(b), the ANYQ signal rises. Therefore, after the delay vibrato ends, it automatically shifts to normal vibrato. Switch NVBS (or KVBS)
When normal vibrato (or aftertouch vibrato) is actively selected, the AND circuits 205 to 209 of the delay vibrato opening are always disabled by '0' of the K0N multiplier. ,
When the attack pitch (or slur) ends, the AND circuit 208 (or 209) does not operate, and the ANYQ signal rises at the same time as the APQ signal (or the 5LQW signal to be described later) falls. Therefore, in that case, the attack pitch (slur)
Immediately transition to normal vibrato after finishing. Always ANY if there is no attack pitch or slur
The Q signal is @0", the ANYIW signal is "1", and normal vibrato is performed from the beginning.

ノーマルビブラート(及びアフタータッチビブラート)
は第13図の演算器CUL1 、CUL2 。
Normal vibrato (and aftertouch vibrato)
are the arithmetic units CUL1 and CUL2 in FIG.

CUL3を使用して処理される。ANYQ信号が立上る
ときSET信号は10′にならないので、演算器CUL
1及びCUL2はクリアさ几ず、変調信号瞬時値データ
VALrよそれまでの値を抹持する。また、USETS
ET信号されないので、7リツプフロツプ261の状態
U P Q iまそれまでノ状態を維持する。従って、
ディレィビブラートからノーマルビブラートにダ何する
場合、ディレィビブラートのときの変調口汚が滑らかに
ノーマルビブラートに移行する。
Processed using CUL3. Since the SET signal does not become 10' when the ANYQ signal rises, the arithmetic unit CUL
1 and CUL2 are not cleared, and the modulation signal instantaneous value data VALr and the previous values are erased. Also, USETS
Since no ET signal is received, the state U P Q i of the 7 lip-flop 261 remains unchanged until then. Therefore,
When changing from delay vibrato to normal vibrato, the modulated mouth blemish from delay vibrato smoothly transitions to normal vibrato.

演算器CULIでは、ANYQ信号に裏って可能化され
たアンド、P!回路176と介してライン275のビブ
ラートレートデータVBRを加算器166に受入れ、デ
ィレィビブラートのときと同様に、該データVBR’!
1−32タイムスロット(16μs)毎にアキュムレー
トす、b0演m6c U I、 2で虻よ、SET信号
によってアンド回路177〜180が可能化され、ディ
レィビブラートのとキト全く同様に、演算器CUL1の
最り位ビットからキャリイアウド信号が発生する母に、
演算器CU i、 6がら与えられるデータl−s E
”ISJ Vを加算または減簀する0 演算器CUL3では、ANYQ信号の’ o ’ t=
よりアンド回路190が動作不能とされ、レジスタ16
4のデータENVの循環が禁止される。他方、ANYQ
信号に裏って可能化されたアンド回路189を介してオ
ア回路277がら与えられる一定のビブラート深さデー
タが選択され、このデータがJJ146168 k通過
してレジスタ164に常に入力さ几る。第14図のアフ
タータッチビブラート選択スイッチICV HSの出力
がラッチ回路265に筒期的にラッチされ、その出力信
gKVH8Sが第[3凶のアンド回路278に加わると
共にインバータ280で反転されてアンド回路279に
加わる。アフタータッチビブラートが選択されていない
とき、すなわちノーマルビブラートのとき、信号KVB
S S、よ常時“0”であり、アンド回路278が動作
率iし、279が可能と、2る。アンド回路279は、
ライン276のビブラート深さデータvBDを信号9T
16y16(第51参照)のタイミングで選択し、オア
回路277を介してアンド回路189に与える。
In the arithmetic unit CULI, AND, P! is enabled behind the ANYQ signal. Vibrato rate data VBR on line 275 is received by adder 166 via circuit 176, and as in the case of delayed vibrato, the data VBR'!
Accumulates every 1-32 time slots (16 μs), and at 2, the AND circuits 177-180 are enabled by the SET signal, and just like the delay vibrato, the arithmetic unit CUL1 The carry signal is generated from the most significant bit of
Data l-s E given by arithmetic unit CU i, 6
"ISJ V is added or subtracted in 0 arithmetic unit CUL3, 'o' t= of ANYQ signal
Therefore, the AND circuit 190 is rendered inoperable, and the register 16
Circulation of data ENV 4 is prohibited. On the other hand, ANYQ
The constant vibrato depth data provided by the OR circuit 277 is selected via the AND circuit 189 enabled behind the signal, and this data is passed through the JJ146168k and constantly input into the register 164. The output of the aftertouch vibrato selection switch ICV HS shown in FIG. join. When aftertouch vibrato is not selected, that is, when it is normal vibrato, the signal KVB
SS is always "0", the AND circuit 278 has an operation rate i, and 279 is possible. The AND circuit 279 is
Vibrato depth data vBD on line 276 to signal 9T
It is selected at the timing of 16y16 (reference 51) and is applied to the AND circuit 189 via the OR circuit 277.

第12図のアンド回路272で、よレジスタ102(第
7図)からのビブラート深さデータVBI)の有効ビッ
ト(1,2七ントの重みから38セントの重みまでの6
ビツト)を第1乃主第6及び第9乃至第14及び渠17
乃主第22及び第25乃全第30タイムスロツトの谷区
間で礫もし選択してライン276に与える。第13図の
アンド回路279ではこのライン276のデータVBv
k’−49乃至弔16及び第25乃全′g32タイムス
ロットの谷区間(すなわち第17図(a)に示す16タ
イムスロツ1ト同期の演算タイミングのうち上位8ビツ
トのタイムスロット)で選択する。従って、第7図のレ
ジスタ102のデータVBυがその重みの通りのタイミ
ングで演n器C[J’ L S内のシフトレジスタ16
4に繰返しロードされる。その結果、演算器CUL3の
エンベロープデータE N Vは挙ス七一定の深さデー
タVd1)を保寿しているのと同じ状態になる。従って
、演算器c u t、 6がら演昇イ& CUL2に与
えられるデータ△12Nvは、深さデータVBDを7ピ
ットド位にシフトした(2−7倍した)データΔVBD
である。
The AND circuit 272 in FIG. 12 uses the valid bits (6 bits from the 1, 27-cent weight to the 38-cent weight) of the vibrato depth data VBI from the register 102 (FIG. 7).
bit) from the 1st to the 6th and 9th to 14th and the culvert 17
Gravels are selected in the valley sections of the 22nd, 25th, and 30th time slots and are applied to line 276. The AND circuit 279 in FIG. 13 uses the data VBv on this line 276.
The selection is made in the trough sections of the k'-49 to 16th and 25th to all'g32 time slots (that is, the time slots of the upper 8 bits of the calculation timing of the 16 time slot 1 synchronization shown in FIG. 17(a)). Therefore, the data VBυ of the register 102 in FIG. 7 is transferred to the shift register 16 in the operator C[J'
4 is loaded repeatedly. As a result, the envelope data ENV of the arithmetic unit CUL3 is in the same state as maintaining the constant depth data Vd1). Therefore, the data △12Nv given to the arithmetic unit CUT, 6 and CUL2 is the data △VBD obtained by shifting the depth data VBD to 7 pits (multiplying it by 2-7).
It is.

以上のように、ノーマルビブラートにおいテハエンベロ
ープデータENVは常に一定のVBDであり、従ってデ
ータVALの1#算時間間隔当りの変化量ΔENVはΔ
VBDであり、第15図(a)のノーマルビブラート部
分に示すように一定の深さの変調信号(VAL)が得ら
几る。尚、低域側のエンベロープデータはディレィビブ
ラートのとき−、11 と同様、データTENVすなわちTVBDであり、高域
側と低域側の深さが非対称形となる。すなわち、ANY
QI号によってアンド回路219がh」能化され、レジ
スター64の第15ステージの出力−!−ENVがダウ
ンカウントモード、寺の信号IT16の期間で選択され
、補数回路261t−介して比較器C0M1に与えられ
る。従って、データVALが上昇しているときはVAL
が深さデータVBD(すなわちENV)に到達した段階
で下方向に(ダウンカウントモードに)折返し、VAL
がド降中はVALが一−zWNVに到達した段階で上方
向に(アップカウントモードに)折返す。
As mentioned above, in normal vibrato, the envelope data ENV is always a constant VBD, so the amount of change ΔENV per 1# calculation time interval of data VAL is Δ
VBD, and a modulation signal (VAL) of a constant depth is obtained as shown in the normal vibrato portion of FIG. 15(a). Note that the envelope data on the low frequency side is data TENV, that is, TVBD, as in - and 11 for delay vibrato, and the depths on the high frequency side and the low frequency side are asymmetric. That is, ANY
The AND circuit 219 is enabled by the QI signal, and the output of the 15th stage of the register 64 -! -ENV is selected in the down count mode, during the period of the signal IT16, and is applied to the comparator C0M1 via the complement circuit 261t. Therefore, when data VAL is rising, VAL
When VBD reaches the depth data (that is, ENV), it turns downward (to down count mode) and VAL
While falling, when VAL reaches 1-zWNV, it turns back upward (to up-count mode).

(4)アフタータッチビブラート アフタータッチビブラートは上述のノーマルビブラート
と、よぼ同様に処理される。異なる点は、エンベロープ
データENVとして一定の深さデータVBDのみならず
アフタータッチビブラート深さデータKVBDも加味さ
れる点である。第71区において、データKVBDはデ
ータVBDと同僚にレジスタ106の第6ステージから
取り出される。このデータKV B fによ第12図の
アンド回路281に与えられ、信号I T61のタイミ
ングで有効ビット(1,2セントの重みから38七ント
の重みまでの6ビツト)が選択されて加算器282の入
力Bに与えられる。加算器282の入力Aにはアンドロ
路272からデータVBI)が与えられ、1タイムスロ
ツト遅凡のヤヤリイ゛アウト出方c。
(4) Aftertouch Vibrato Aftertouch vibrato is processed in much the same way as the above-mentioned normal vibrato. The difference is that not only constant depth data VBD but also aftertouch vibrato depth data KVBD is taken into account as envelope data ENV. In the 71st district, data KVBD is retrieved from the sixth stage of register 106 to co-work with data VBD. This data KV B f is applied to the AND circuit 281 in FIG. 12, and the valid bits (6 bits from the weight of 1 and 2 cents to the weight of 387 cents) are selected at the timing of the signal IT61 and sent to the adder. 282 input B. The input A of the adder 282 is supplied with data (VBI) from the ANDRO path 272, and the output signal C for a one time slot delay.

+1は入力Ciに与えられるようになっている。+1 is applied to input Ci.

従って、この加算器282で、ビブラート深さデータV
BDとアフタータッチビブラート深さデータKVBDと
がシリアルに加算される。その加算出力rVBD+KV
BDJ:j第13図(7)77ド回路278に与えられ
る。
Therefore, in this adder 282, the vibrato depth data V
BD and aftertouch vibrato depth data KVBD are added serially. Its addition output rVBD+KV
BDJ:j is given to the 77-do circuit 278 in FIG.

前述の通り、アフタータッチビブラートが選択されてい
る場合は信号KVBSSが11”であり、アンド回路2
78が可能化され、279が動作不能にさ几る。アフタ
ータッチ全力ロ味した深さデータrVBD十VBD J
がM 号9 T tb y ib (’) タイミング
(上位8ビツトの夏みの演算タイミング)でアンド回路
278で選択され、オア回路277゜アンド回路189
.加算器168全介してシフトレジスタ164に繰返し
ロードされる。こうして、エンベロープデータENVは
一定のビブラート深さデータVBDにアフタータッチビ
ブラート深さデータKVBDft加専した1直となり、
鍵タッチに応じてビブラート深さが制御されることにな
る。
As mentioned above, when aftertouch vibrato is selected, the signal KVBSS is 11", and the AND circuit 2
78 is enabled and 279 is disabled. Depth data with aftertouch full force rVBD 10VBD J
is selected by the AND circuit 278 at the M No. 9 T tb y ib (') timing (summer calculation timing of the upper 8 bits), and the OR circuit 277 and the AND circuit 189
.. It is repeatedly loaded into shift register 164 through adder 168. In this way, the envelope data ENV becomes one shift in which the aftertouch vibrato depth data KVBDft is added to the constant vibrato depth data VBD.
The vibrato depth will be controlled according to the key touch.

(5)アタックピッチ及びビブラートの補足説明前述の
通り、アタックピッチにおける。時間的に変化するエン
ベロープデータENVは、初期値Apist−8ビット
下位にシフトした値ΔAptsをこの初期値APiSか
ら順次減算したものである。従って、初期f[APiS
がいか渣る1直であろうとも、演算器CUL6で△AP
iSを28−256回減算すると、データ]l!;NV
の埴ンよ]1屍0ニする。従って、エンベロープデータ
ENVが初期1直APiSから0に、するまでの1侍1
川すなわちアタックピッチが力・か、5時1H1,ま、
初期1直APiSに無関係であり、演算、=!1cUL
4の最上位ピットキャリイアウド信号の同期すグQちア
タックピッチエンベロープレートデータAPERによっ
て友定される。侠百丁れば、ゲータAPEt(が一定(
選択さnた肝色に対応したげr定直)であ几ば、イニシ
ャルタッチ番・こ無関係に、一定時間の同アタックピッ
チがかかる。そして、アタックピッチの深さく初期値)
がイニシャルタッチに応じて、+il) Jされ、かつ
選択きれた音色;こふし、じてアタックピッチのかかり
具合(深さ)が史、・こσり御される。自然楽器におけ
る発音開始時の一波数K ’kdノでも同様の現象が見
られるので、上述のような慝体のアタックピッチコント
ロールによって自然系器ンこ古い効米をあげることがで
きる。データAPERが同一のときの、異なる3つの初
期+1kAPiSl 、APiS2゜APiS3に夫々
対地、するエンベロープデータENVの状態ft僕式的
に820図(a)に示す。
(5) Supplementary explanation of attack pitch and vibrato As mentioned above, in attack pitch. The temporally changing envelope data ENV is obtained by sequentially subtracting the initial value Apist minus the value ΔApts shifted to the lower order by 8 bits from the initial value APiS. Therefore, the initial f[APiS
Even if it is a 1st shift where the power is unstable, the calculation unit CUL6 can calculate △AP.
When iS is subtracted 28-256 times, data]l! ;NV
1 dead body. Therefore, 1 Samurai 1 until the envelope data ENV changes from the initial 1 direct APiS to 0.
The river, that is, the attack pitch is power, 5 o'clock 1 H 1, well.
It is unrelated to the initial 1st shift APiS, and the operation, =! 1cUL
The synchronization of the highest pit carry signal of No. 4 is determined by the attack pitch envelope plate data APER. If there are 100 warriors, Gator APEt (is constant (
If the attack is correct (corresponding to the selected color), the same attack pitch will be applied for a certain period of time regardless of the initial touch number. And the depth of the attack pitch (initial value)
In response to the initial touch, the degree (depth) of the attack pitch is controlled as soon as the selected tone is selected. A similar phenomenon can be seen in the wave number K'kd at the start of sound in natural instruments, so by controlling the attack pitch of the body as described above, it is possible to increase the effectiveness of natural instruments. When the data APER is the same, three different initial states of envelope data ENV applied to APiS2 and APiS3, respectively, are shown in FIG. 820 (a).

ディレィビブラートにおけるエンベロープデータENv
の変化に関しても上述と同様のことがいえる。この場身
、到達目標値はビブラート深さデータVBDであり、こ
の目標イ直VBDを8ビツト下位に七7トした愉ΔVB
I)を順次加算したものがデータKNVである。従って
、目標i直VBDがいかなる値であろうとも、演算器C
UL3で△VBDt=2  =256回71D算すルト
、データENVは目標値VB[)に到達する。従って、
ディレィビブラートがかかる時間は、目標1直VBI)
の大きさに無関係であり、演イ器CUL4の最上位ピッ
トキャリイアウド信号の周期すなわちディレィビブラー
トエンベロープレートデータL)VER(DV E R
’ )によって決定さ几る。データIJvERが同一の
ときの、14なる3つ、の目標値VBI)1、VBD2
、V B D 3 DZ夫々対応するエンベロープデー
タENVの状態を模式的に第20図(b)に示す。従っ
て、ディレィビブラート時間を一定に抹つための特別の
演算調整をビブラート深さの変化に尾、じて行なう必要
が、2く、ボリュームV4(461ス)によって設定し
た。1用りのディレィビブラート11利団が常に実現さ
rし、市11呻の容易化が図几る。
Envelope data ENv in delay vibrato
The same thing can be said about the change in . In this case, the target value to be reached is the vibrato depth data VBD, and the value ΔVB is 77 points lower than the target value VBD by 8 bits.
The data KNV is obtained by sequentially adding I). Therefore, no matter what value the target i direct VBD is, the arithmetic unit C
When 71D is calculated ΔVBDt=2=256 times in UL3, the data ENV reaches the target value VB[). Therefore,
The time it takes for delay vibrato is the target 1 shift VBI)
is unrelated to the magnitude of the delay vibrato envelope plate data L) VER (DV E R
) determined by 凇る. When the data IJvER is the same, the three target values of 14 (VBI) 1, VBD2
, VBD3DZ, respectively, are schematically shown in FIG. 20(b). Therefore, it is necessary to make special calculation adjustments to keep the delay vibrato time constant as the vibrato depth changes, which is set using volume V4 (461). The delay vibrato for 11 is always realized, and the 11 is much easier to use.

ノーマルヒフラード(及びこ几/コ1辰らずアフタータ
ッチビブラート、ディレィビブラート、アタックピッチ
も同僚)にh・ける変調1百号形成にパ・よ次のような
特徴がある。glvこま、f網信号(VAL)の周波数
と可変設定するために4圧「d1]卸型発振器のような
アナログI!21命を用いずに演算器CUL1における
ディジタルデータのアキュムレートによってこれを可能
にしている点である。す・2わち、演算器CUL1でア
キュムレートrるデータ(APR,VBR)の1直C・
ζに巳、じ!、 h勘でキャリイアウド信号(討舅タイ
ミ/グ洒、Ill信号)を発生し、演算器CUL2にお
いてこのキャリイアウド信号に対応する時間間両でI’
lff雉の褒化嘱データ△ENVを繰返し加簾もしくは
減昇しかつ目標値(h;NV)に到達する毎に加減算方
向を切j失えることにより、演算器CULIでアキュム
レートしたデータ(APR,Vf3k)に対応する周波
数の変調信号データVALが演算器CUI、2で傅ら几
る。第2には、周波数及び深さのItilJ御が容易で
あるという点である。すなわち変化幅データΔE N 
V kよ目標直(VALの折返し点)であるエンベロー
プデータENVt−7ビツトF位にシフトしたものであ
るので、目標値すなわちエンベロープデータENV(も
しくは深さデータVBD)がいかなる値であっても、△
ENV’&2’=128回加算するとデータVALはO
から目標値ENvまで変化し、次にΔENVを128回
減算するとデータVALはENVから0まで変化し、次
にΔENVを64回減算するとVALはOから−TEN
Vまで変化し、灰にΔENVを64回加算するとVAL
jよ一!−ENVからOまで変化する。従って、K調信
号VALの繰返し周期はビブラート深さVBI)(エン
ベロープENV)に無関係であり、演算器CUL1から
発生されるキャリイアウド信号の周期すなわちレートデ
ータVBHによって決定される。
There are the following characteristics in the modulation 100 formation in the normal Hifrado (and the aftertouch vibrato, delay vibrato, and attack pitch are also the same). This is possible by accumulating digital data in the arithmetic unit CUL1 without using an analog I!21 command such as a 4-voltage "d1" wholesale oscillator to set the frequency of the glv top and f network signal (VAL) variably. The point is that the data (APR, VBR) accumulated by the arithmetic unit CUL1 is
ζni Snake, Ji! , a carry-out signal (Ill signal) is generated based on a hunch, and the arithmetic unit CUL2 outputs I' during the time period corresponding to this carry-out signal.
lff Pheasant's reward data △ENV is repeatedly increased or decreased, and each time it reaches the target value (h; NV), the direction of addition and subtraction is changed, and the data (APR) accumulated by the arithmetic unit CULI is , Vf3k) is processed by the arithmetic unit CUI2. Second, it is easy to control the frequency and depth. In other words, the change width data ΔE N
Since the envelope data ENVt-7 bits F, which is the target value (turning point of VAL) than Vk, has been shifted, no matter what value the target value, that is, the envelope data ENV (or depth data VBD), △
When ENV'&2'=128 times, data VAL becomes O.
When ΔENV is subtracted 128 times, data VAL changes from ENV to 0. When ΔENV is subtracted 64 times, VAL changes from 0 to -TEN.
When the value changes to V and ΔENV is added to the ash 64 times, VAL
jyoichi! - Varies from ENV to O. Therefore, the repetition period of the K-tone signal VAL is independent of the vibrato depth VBI) (envelope ENV), and is determined by the period of the carry signal generated from the arithmetic unit CUL1, that is, the rate data VBH.

レートデータVBRが同一のときの、異なる2つの深さ
データ(VBL))す・11)’らエンベロープ1賛時
値ENVI 、ENV2に夫々対応する変調信号VAL
の状態を模式的【こ第20区(e)に示t0この図ト からもレートデータVBkcが一定でありさえすれば深
さくエンベロープ)に無闇糸に周波数が一定になること
がわかる。従って、同波数と深さとを相互に調整する必
要がなく、両者を夫々独豆に制6I4]、できるように
なり、jiJ l+)illの容易化が図れる。
Two different depth data (VBL) when the rate data VBR is the same.
The state of t0 is schematically shown in Section 20 (e).It can also be seen from this figure that as long as the rate data VBkc is constant, the frequency becomes constant in a deep envelope). Therefore, there is no need to mutually adjust the same wave number and depth, and both can be independently controlled, making it easier to perform the same wave number and depth.

(6)スラー 第12図乃至第14図で、まスラー効果に開運する詳細
回路は省略されているので、スラー制御に関しては以下
簡単に祝明する。
(6) Slur In FIGS. 12 to 14, detailed circuits for controlling the slurr effect are omitted, so slurr control will be briefly explained below.

第14 図において、システムクロックパルス81 s
e、によってシフト制御される32ステージ/1ビツト
の直列シフトレジスタ283は、単音モードにおいて発
音すべさ栗旨の1司及数悄@1sKcを記憶するための
ものである。スラー値算制御部284では、スラー制御
時にこの情N5KCt−前回押圧誕に対応する値から新
押圧建にズ・1応する値まで滑らかに変化させる演算全
行使う。第4図にポす単音キーアサイナ14Aのレジス
タ67カ≧ら第14図の周波数情報変換部601内のア
ンド回路602.504に単音モード時の押圧鈍キーコ
ードMKCが与えられる。この周波数情報変換部601
はキーコードMKCに対応する周波数全対数形式で表わ
した周波数情報MKCLt−出力する。第14図におい
て、フリツノフロップ224、オア回路5、アンド回路
212,213,241.245及び回路619乃至6
26はスラー制御を実行するためのものである。第4図
からスラースタート信号が与えられると、フリップフロ
ップ224力;セットされ、SLQ信号がl#となる。
In FIG. 14, the system clock pulse 81 s
The 32-stage/1-bit serial shift register 283, which is shift-controlled by e, is used to store 1s and 1sKc of the strings to be sounded in the single note mode. The slur value calculation control unit 284 uses all lines of calculation to smoothly change this information N5KCt from the value corresponding to the previous press birth to the value corresponding to the new press by Z.1 during slur control. The register 67 of the single note key assigner 14A shown in FIG. This frequency information converter 601
outputs frequency information MKCLt- expressed in frequency all logarithm format corresponding to key code MKC. In FIG. 14, the Fritzno flop 224, the OR circuit 5, the AND circuits 212, 213, 241, 245, and the circuits 619 to 6
26 is for executing slur control. As shown in FIG. 4, when the slur start signal is applied, the flip-flop 224 is set and the SLQ signal becomes l#.

スラー演算制御部284では、このSLQ侶号力;@1
11となったときスラー効果付与のための演算を開始す
る。すなわら、レジスタ286に記憶さ几て0る前回押
比昶の胤波畝情報SKCと変換部601から与えられる
祈押圧鍵の周波数情報MKCLとの差KCD(図示せず
)を求め、かつこの差KCDに対応する微小値ΔKCD
(図示せず)t−求める。そして、前回押圧誕の周波数
情報S K CK対して前記ΔKCDを練返し加算また
はOJl、算することにより、このSKCを新周波VI
情報MKCLに徐々に近づけ、最終的にSKC=MKC
Lと1つたときスラー制御全終了する。この△KCIJ
の繰返し演算のタイミングI、を第13図の演算器CU
L4から与えられるキャリイアウド信号CUTによって
設定される。演算器CUL4は第12図のスラーレート
データ演算部606からアンド回路195を介して与え
ら几るスラーレートデータS LRt−アキュムレート
する。m=部606において・、スラーレートデータ5
LRtよ第7図のレジスタ105の第4ステージから出
力されるスラーレート指数部データSREと第8ステー
ジから出力さ几る仮数部データS RMとVこもとづき
求められる。
In the slur calculation control unit 284, this SLQ
When the number reaches 11, calculation for adding a slur effect is started. In other words, a difference KCD (not shown) is obtained between the seed wave ridge information SKC of the previous pressing stored in the register 286 and the frequency information MKCL of the pressed key given from the converter 601, and The minute value ΔKCD corresponding to this difference KCD
(not shown) t-determine. Then, by repeatedly adding or calculating the ΔKCD to the frequency information S K CK of the previous press birth, this SKC is set as the new frequency VI.
Information gradually approaches MKCL and finally SKC=MKC
When L is reached, all slur control ends. This △KCIJ
The timing I of the repeated calculation is determined by the calculation unit CU in FIG.
It is set by the carry signal CUT given from L4. Arithmetic unit CUL4 accumulates slur rate data SLRt- applied from slur rate data computing section 606 in FIG. 12 via AND circuit 195. In m= section 606, slur rate data 5
LRt is obtained based on the slur rate exponent data SRE output from the fourth stage of the register 105 in FIG. 7, and the mantissa data SRM and V output from the eighth stage.

前述の通り、第4図のレジスタ67では、タイマ終了信
号QRが発生する弔9乃至第16タイムスロツトの間で
新たな抑圧9.、のキーコードXKCがロードされる。
As mentioned above, in the register 67 of FIG. 4, new suppression 9. , the key code XKC is loaded.

従って、レジスタ67の出力1【第17タイムスロツト
に同期して切換わる。このレジスタ67から出力される
キーコードMKCの各りイムスロットにおける状態は第
21図のようである。すなわち、第17タイムスロツト
から次の第16タイムスロツトまでの32タイムスロツ
トの間で8タイムスロツト毎にビットN1乃至B3が4
巡する。このキーコードIVIKcは“第14図のアン
ド回路602及び604に加わる。信−¥;17’r1
8(第5図参照)によって第17及び第18タイムスロ
ツトVζおいて可能化されたアンド回路604を介して
キーコードMKCの下位ビットN1、N2が選択され、
オア回路616t−介して2段の7リツプフロツプ61
4に入力される。フリップ70ツブ614で夫々2タイ
ムスロツト遅延さ几た2ビツトN1、N2は、第19か
ら次の第16タイムスロツトまでの間可能化さ几るアン
ド回路605を介してフリップフロップ514に儂壌す
る(第21図314Q参照)。このフリップフロップ6
14の出力は、旧−q25T8(纂5図)によって可能
化さ几たアンド回路606を介して第25乃至第8タイ
ムスロツトの間選択され、オア回路615に介してMK
CLとして出力される。
Therefore, the output 1 of the register 67 switches in synchronization with the 17th time slot. The state of the key code MKC output from this register 67 at each time slot is as shown in FIG. That is, during the 32 time slots from the 17th time slot to the next 16th time slot, bits N1 to B3 are set to 4 bits every 8 time slots.
go around This key code IVIKc is added to the AND circuits 602 and 604 in FIG.
8 (see FIG. 5), the lower bits N1 and N2 of the key code MKC are selected via the AND circuit 604 enabled in the 17th and 18th time slots Vζ,
OR circuit 616t - 2-stage 7 lip-flop 61
4 is input. The two bits N1 and N2, each delayed by two time slots in the flip-flop 614, are input to the flip-flop 514 via an AND circuit 605 that is enabled from the 19th to the 16th time slot. (See Figure 21 314Q). This flip flop 6
The output of 14 is selected between the 25th and 8th time slots via the AND circuit 606 enabled by the old-q25T8 (Figure 5), and the MK output is selected via the OR circuit 615.
Output as CL.

それに引き続く第9乃至第16タイムスロツトでは信号
9T16によって可能化されたアンド回路302’t−
介してキーコードMKCが8ビツトすべて選択され、オ
ア回路615t−介してlut K CLとして出力さ
れる。従って、周波数情報1vl K CLはN2t図
に示すように第25タイムスロツトから次の第16タイ
ムスロツトまで絖く24ビツトのデータであり、上位8
ビツト(第16タイムスロツト〜第9タイムスロツト)
がOII及びキーコードMKCのオクターブコードB3
.B2.BlとノートコードN4 、N3 、N2 、
Nlがら成り、下位16ビツトはノートコードの下位2
ビツトN2 、N1t−繰返し付加したものである。こ
のような構成の周波数情報は、例えば特開昭56−74
298号公報等で公知で”あり、キーコードMKCに対
応する楽音の周波数を2を底とする対数(セント値)で
表わしたものである。
In the subsequent 9th to 16th time slots, the AND circuit 302't- is enabled by the signal 9T16.
All 8 bits of the key code MKC are selected through the OR circuit 615t and output as lut KCL. Therefore, the frequency information 1vlKCL is 24-bit data from the 25th time slot to the next 16th time slot, as shown in the N2t diagram, and the upper 8
Bit (16th time slot to 9th time slot)
is OII and key code MKC octave code B3
.. B2. Bl and note code N4, N3, N2,
The lower 16 bits are the lower 2 of the note code.
Bits N2, N1t - are added repeatedly. Frequency information with such a structure is disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 56-74.
298, etc., and expresses the frequency of the musical tone corresponding to the key code MKC as a logarithm (cent value) with the base of 2.

レジスタ283のSKCがIVIKcI、に一致すると
、SLQ信号が”0”となり、スラー制御が終了、する
。スラー制御終了後は、キーコードMKCに対応する周
波数情報MKCLが演算制御部284を通過してそのま
まレジスタ286に入力される。従って定常状態におい
ては、レジスタ283力菖ら出力される情報SKCは情
報MKCLと同じであり、こnを伺ターイムスロットか
遅延したものである。MKCLは第21図に示すように
第25タイムスロツトから次の第16タイムスロツトの
間で発生するので、第17タイムスロツトにおいてレジ
スタ283の各ステージに保有されるデータの重みは図
中に示すようになる。ノートコードの下位2ピツ)N2
.Nlが繰返す部分の重みはセ、ント値で表示されてい
る。すなわち、キーコードに2を底とする対数表示の周
波数情報に変換した場合、その本来のノートコードの最
下位ビットN1は75セントの重みを持つので、例えば
、その1ビツト下位(第17タイムスロツトにおけるレ
ジスタ283の第9ステージ)は約38セント、更に1
ビツト下位は約19セントの重みをもつ。
When the SKC of the register 283 matches IVIKcI, the SLQ signal becomes "0" and the slur control ends. After the slur control is completed, the frequency information MKCL corresponding to the key code MKC passes through the arithmetic control section 284 and is input to the register 286 as is. Therefore, in the steady state, the information SKC output from the register 283 is the same as the information MKCL, which is delayed by one time slot. As shown in FIG. 21, MKCL occurs between the 25th time slot and the 16th time slot, so the weight of the data held in each stage of the register 283 in the 17th time slot is as shown in the figure. become. Lower 2 bits of note code) N2
.. The weight of the portion where Nl repeats is expressed as a cent value. In other words, when the key code is converted to frequency information in logarithmic representation with base 2, the lowest bit N1 of the original note code has a weight of 75 cents. (9th stage of register 283) is approximately 38 cents, plus 1
The lower bit has a weight of approximately 19 cents.

楽音信号発生部の脱明 第22図は、楽音信号発生部21(第2図)の詳細例、
特に該発生部21に含まれる周波数ト〃報変更回路21
Aの詳細、を示すものである。周波数情報変更回路21
Aは、効果付与回路20のレジスタ166(第13図)
から与えられる変、:、11信号瞬時値データVALに
応じて発生すべき楽音の同波数情報t−変更し、ピッチ
コントロールされた簡波数情@全出力するものである。
Figure 22 shows a detailed example of the musical tone signal generator 21 (Figure 2);
In particular, the frequency signal changing circuit 21 included in the generating section 21
This shows the details of A. Frequency information change circuit 21
A is the register 166 of the effect adding circuit 20 (FIG. 13)
The same wave number information t of the musical tone to be generated is changed according to the change given from:, 11 signal instantaneous value data VAL, and pitch-controlled simple wave number information @ is output in full.

周波数情報変更回路21Aは単音モードと腹背モードと
で共用されるようになっており、どちらのモードが選択
されているかに応じて回路機能が幾分切換わる。
The frequency information changing circuit 21A is shared between the single note mode and the ventral dorsal mode, and the circuit function changes somewhat depending on which mode is selected.

単音モードが選択されている場合、周波数情報変更回路
21Aでは、第14図のレジスタ286から与えられる
単音川波数情報SKCに対して第13図の演算器CUL
Z内のレジスタ166から与えられる変調信号瞬時値デ
ータVAL全加算する。前述の通り、周波数情報SKC
は対数表示(。
When the single tone mode is selected, the frequency information changing circuit 21A uses the calculator CUL in FIG. 13 for the single tone river wave number information SKC given from the register 286 in FIG.
All the modulated signal instantaneous value data VAL given from the register 166 in Z are added. As mentioned above, the frequency information SKC
is in logarithmic representation (.

セント値)であり、かつデータVALもセント値で表現
されている。従って、両データを加n(もしくは減算)
することにより、単音周波数情報SにCのセント値をデ
ータVALに対応するセント値だけ高域もしくは低域側
にrらした対数形式(セント表示)の周波数情報1og
Fが得らnる。
cent value), and the data VAL is also expressed in cent values. Therefore, add (or subtract) both data
By doing this, frequency information 1og in logarithmic form (cent display) is obtained by increasing the cent value of C to the single note frequency information S to the higher or lower range side by the cent value corresponding to the data VAL.
F is obtained.

単音周波数情報SKCは、上位7ビツトのキーコード部
分(83〜Nl)とそれよりも下位のあセント乃至1.
2セントの重みに対応するデータ部分とに分けて演算で
利用される。そのために、第14園のレジスタ286の
第8ステージからライン625を介して情報SKCが取
り出されると共に、その第14ステージからライン32
6′ft介して情報SKCが取り出される。第22図に
おいて、ライン625の情報SKCは8ステージ/1ビ
ツトのシフトレジスタ629に入力され、システムクロ
ックパルスφ1、φ2に従って順次シフトされる。シフ
トレジスタ629の第2乃至第8ステージの出力(合計
7ビツト)がラッチ回路360に与えられており、タイ
ミング信号25y32(第5図)によって該レジスタ6
2,9の内容がラッチ回路360に並列的にラッチされ
る。第17タイムスロツトにおけるシフトレジスタ28
6の各ステージの重みは第14図に示すようになってい
るため、第17乃至第24タイムスロツト(合計8タイ
ムスロツト)においては、情報SKCの上位8ビツトの
データ(すなわちキーコード部分)Nl、N2、N3、
N4、B11B2、B3、パ0#がライン625に順次
現われ、これらが第22図のシフトレジスタ629に順
次ロードさ几る。従って、その次の第25タイムスロツ
トにおいては、シフトレジスタ329の各ステージの重
みtよ図中に示すようになり、このとき発生する信号2
5y32によってラッチ回路630にはSKCの上位7
ビツトのキーコード部分B3〜N1がラッチされる。こ
うして、ラッチ回路660は、単音周波数情報SKCの
うちキーコード部分B3〜Nlを常時出力する。
The single tone frequency information SKC consists of the upper 7 bits of the key code part (83 to Nl) and the lower ones from Ascent to 1.
It is used in calculations separately from the data portion corresponding to the weight of 2 cents. To this end, the information SKC is taken from the eighth stage of the register 286 of the fourteenth garden via line 625, and from the fourteenth stage the information SKC is taken from the line 32.
Information SKC is taken out via 6'ft. In FIG. 22, information SKC on line 625 is input to an 8-stage/1-bit shift register 629 and is sequentially shifted in accordance with system clock pulses φ1 and φ2. The outputs of the second to eighth stages (7 bits in total) of the shift register 629 are given to the latch circuit 360, and the outputs of the register 6
The contents of 2 and 9 are latched in parallel by the latch circuit 360. Shift register 28 in the 17th time slot
The weight of each stage of 6 is as shown in FIG. , N2, N3,
N4, B11B2, B3, and PA0# appear sequentially on line 625 and are sequentially loaded into shift register 629 of FIG. Therefore, in the next 25th time slot, the weight t of each stage of the shift register 329 becomes as shown in the figure, and the signal 2 generated at this time becomes
5y32, the latch circuit 630 has the upper 7 of SKC.
The key code portions B3-N1 of the bits are latched. In this way, the latch circuit 660 always outputs the key code portions B3 to Nl of the single tone frequency information SKC.

ラッチ回路630の出力はセレクタ3610B入力に入
力される。単音モード選択スイッチIVIONo−8W
(第2図)から出力された単音モード選択信号MONO
がセレクタ661のB選択制御入力SHに与えられてお
り、単音モードのときはラッチ回路630からB入力に
与えられるデータB3〜Nlがセレクタ661で選択さ
れる。
The output of latch circuit 630 is input to selector 3610B input. Single sound mode selection switch IVION No-8W
Single note mode selection signal MONO outputted from (Figure 2)
is applied to the B selection control input SH of the selector 661, and in the single note mode, the selector 661 selects data B3 to Nl applied to the B input from the latch circuit 630.

一方、ライン626の情報SKCはアンド回路662に
与えられる。アンド回路662には単音モード選択信号
MONOとタイミング信−Q17T22が与えられてお
り、単音モードであることを条件に第17乃至第22タ
イムスロツトの区間でライン626のデータと選択する
。1%17タイムスロツトにおけるシフトレジスタ28
6の各ステージの重みは第14図に示すようであるため
、第17乃至第22タイムスロツト(合計6タイムスロ
ツト)では情報SKCのうち1.2セント乃至38セン
トの重みの6ビツトのデータ部分がライン626に順次
現われ、これらのシリアル6ビツトデータSKC(38
〜1.2)がアンド回路362で選択されて加算器36
6の入力Bに与えられる(第23図参照)。
On the other hand, information SKC on line 626 is provided to AND circuit 662. The AND circuit 662 is supplied with the single note mode selection signal MONO and the timing signal -Q17T22, and selects the data on the line 626 in the section from the 17th to the 22nd time slot on the condition that the mode is the single note mode. Shift register 28 in 1% 17 time slots
The weights of each stage of 6 are as shown in FIG. 14, so in the 17th to 22nd time slots (total 6 time slots), the 6-bit data portion of the information SKC has a weight of 1.2 cents to 38 cents. appear sequentially on line 626, and these serial 6-bit data SKC (38
~1.2) is selected by the AND circuit 362 and the adder 36
6 (see FIG. 23).

第13図のレジスタ166に記憶されたKPA倍号信号
タ■ALは第8ステージからライン627を介して取り
出さnると共に第9ステージからライン628を介して
取り出される。第22図において、ライン627の変調
信号データVkLはアンド回路364に与えられ、タイ
ミング信号l7T24(第5図)によって第17乃至第
24タイムスロツトの区間で選択さnる。第17タイム
スロツトにおけるシフトレジスタ166の各ステージの
重みは第1.3図のようであるため、第17乃至第24
タイムスロツト(合計8タイムスロツト)ではデータV
ALのうち上位8ビツトの1.2セント乃至75セント
の重みのデータ並びにサインビット(S)がライン62
7に順次現われ、これらがアンド回路634で選択され
る。 アンド回路334の出力はオア回路665を介し
て加算器633の入力Aに与えらnる。従って、加算器
666の入力Aにはi17乃至第24タイムスロツトに
おいてデータVALの上位8ビツト(1,2セント〜7
5セントの重みの7ビツトのサインビット)が第23因
に示すようにシリアルシこ入力される。
The KPA multiplication signal TAL stored in register 166 in FIG. 13 is taken out from the eighth stage via line 627 and from the ninth stage via line 628. In FIG. 22, modulated signal data VkL on line 627 is applied to an AND circuit 364, and selected in the 17th to 24th time slot section by timing signal 17T24 (FIG. 5). Since the weight of each stage of the shift register 166 in the 17th time slot is as shown in FIG.
In the time slots (8 time slots in total), data V
The data with weights of 1.2 cents to 75 cents of the upper 8 bits of AL and the sign bit (S) are on line 62.
7 appear sequentially, and these are selected by an AND circuit 634. The output of the AND circuit 334 is applied to the input A of the adder 633 via an OR circuit 665. Therefore, the input A of the adder 666 receives the upper 8 bits (1st and 2nd cents to 7th cent) of the data VAL in the i17th to 24th time slots.
7 sign bits with a weight of 5 cents) are serially input as shown in the 23rd factor.

第2゜3図から明らかなように、加算器666では、情
報SKCの下位6ビツトデータSKC(32〜1.2)
とデータVALとを同じ重み同士で加算することにより
シリアル演算を実行する。成る重みのビットの加算によ
って生じたキャリイアウド信号はその次のタイムスロッ
トにおいてキャリイアウド出力C0+1から出力され、
Ci大入力与えられて1ビツト上のデータに加算される
。尚、データVALは負の値(2の補数)で表わされて
いることもあるので、その場合は加算器666で実質的
には減算が行なわれる。
As is clear from FIG. 2.3, in the adder 666, the lower 6 bits of data SKC (32 to 1.2) of the information SKC are
A serial operation is executed by adding the data VAL and the data VAL with the same weight. The carry signal generated by the addition of the bits with the weights is output from the carry output C0+1 in the next time slot,
Ci large input is given and added to the data one bit higher. Note that since the data VAL may be expressed as a negative value (two's complement number), in that case, the adder 666 essentially performs subtraction.

加算器6°66の出力は8ステージ/1ビツトのシフト
レジスタ666に入力され、クロックツゞノνスφ3、
φ2に従って順次シフトされる。シフトレジスタ666
及びラッチ回路637は、シフトレジスタ629及びラ
ッチ回路667と同様、シリアルな加算出力全並列デー
タに置換えるためのものである。第17タイムスロツト
において加算器633から出力される1、2セントの重
みのビットに関する加I!結果はその8タイムスロツト
後の第25タイムスロツトにおいてはシフトレジスタ6
66の第8ステージまでシフトされてくる。従つて、第
25タイムスロツトにおいて、シフトレジスタ666の
各ステージの、ffl’%は図中に示すように1.2七
ント乃至75セント及びサインビット(S)に対応する
ものとなり、これらの亘みのデータがタイミング信号2
5y32によってラッチ回路667に並列的にラッチさ
れる。
The output of the adder 6°66 is input to an 8-stage/1-bit shift register 666, and the clock pulses ν3, φ3,
It is sequentially shifted according to φ2. shift register 666
Similarly to the shift register 629 and latch circuit 667, the latch circuit 637 is for replacing the serial addition output with all parallel data. Addition I! on the bits with weights of 1 and 2 cents output from adder 633 in the 17th time slot! The result is transferred to shift register 6 in the 25th time slot eight time slots later.
It is shifted to the 8th stage of 66. Therefore, at the 25th time slot, the ffl'% of each stage of the shift register 666 corresponds to 1.27 to 75 cents and the sign bit (S), as shown in the figure, and these differences This data is the timing signal 2.
5y32, it is latched in parallel by the latch circuit 667.

ラッチ回路667にラッチさ几た1、2セント乃至75
セントの重み及びサインビットに対応する8ビットデー
タ:よ8ビツトの並列加算器668の入力Aに与えられ
る。7IOS器668の上位2ビツトの入力Bにはセレ
クタ631から出力されるキーコードの下位2ビツトN
l 、N2が夫々入力される。また、加$4.器668
の下位6ビツトの入力BにはデータNNI、NN2が入
力されるようになっているが、これらは単音モードのと
きは常に′0#である。従って、加算器668では、ラ
ッチ回路367から与えられる75セントの重みの加算
結果に対して情報SKCのキーコード部分の最下位ビッ
トN1を加算し、ラッチ回路667から与えられるサイ
ンビットの亜みの加算結果に対して前記キーコード部分
のN2を加算する。この理由は、加算器666では情報
SKCのうち38セント乃至1.2セントの重みのビッ
トとデータ■ALの対応する重みのビットとの加算が実
質的に行なわれただけであり、悄°報SKCとデータV
ALとの演算に関して75セント以上の重みのビットに
関する加算はまだ行なわれていないためである。
1 or 2 cents to 75 latched in the latch circuit 667
8-bit data corresponding to the cent weight and sign bits are applied to input A of an 8-bit parallel adder 668. The upper 2 bits of input B of the 7IOS device 668 contain the lower 2 bits N of the key code output from the selector 631.
l and N2 are respectively input. Also, additional $4. vessel 668
Data NNI and NN2 are input to the input B of the lower 6 bits, and these are always '0#' in the single note mode. Therefore, the adder 668 adds the least significant bit N1 of the key code portion of the information SKC to the addition result of the weight of 75 cents given from the latch circuit 367, and adds N2 of the key code portion is added to the addition result. The reason for this is that the adder 666 essentially only adds the bits with a weight of 38 cents to 1.2 cents of the information SKC and the bits of the corresponding weight of the data AL; SKC and data V
This is because addition regarding bits with a weight of 75 cents or more has not yet been performed regarding the operation with AL.

従って75セント以上の重みのビットに関する加算を加
算器668及び669で行なうのである。
Therefore, adders 668 and 669 perform addition for bits with a weight of 75 cents or more.

加算器668の最上位ビットのキャリイアウド出力Co
は加算器669の最下位ビットのキャリイイン人力Ci
に与えられる。この加算器669は5ビツトの並列加算
器であり、セレクタ661から出力さnた情報SKCの
キーコード部分のうち上位5ビツトB3、B2、B1、
N4、N3力;各入力Bに与えられる。前述のような対
数形式の周波数情報SKCにあっては、キーコード部分
の最下位ビ’/)Nlは75セントの重みt;相当し、
その上のビットN2は150セントの重みに相当する。
The most significant bit carryout output Co of the adder 668
is the carry-in force Ci of the least significant bit of the adder 669
given to. This adder 669 is a 5-bit parallel adder, and of the key code part of the information SKC output from the selector 661, the upper 5 bits B3, B2, B1,
N4, N3 power; given to each input B. In the logarithmic frequency information SKC as described above, the lowest bit of the key code part is equivalent to the weight t of 75 cents.
Bit N2 above it corresponds to a weight of 150 cents.

従って加算器668において、75セント及びその1ビ
ツト上の重みのラッチ回路667の出力とビットNl 
、N2と?夫々加算するのである。そして、更に上の重
みのビットに関しては加算器639で加算が行なわれる
Therefore, in the adder 668, the output of the latch circuit 667 of 75 cents and the weight one bit above it and the bit Nl
, with N2? Add each. Then, an adder 639 performs addition for bits of higher weight.

ところで、この補数ヲ用いた演算にあっては、サインビ
ットを最上位まで拡張しなければならない。そのため、
ラッチ回路667は拡張したサインビット信号PSのた
めのラッチ位it余分に含み、このラッチ位置に加算器
666の出力を入力するようにしている。ライン628
のデータVALがアンド回路640に与えられている。
By the way, in calculations using this complement, the sign bit must be extended to the highest order. Therefore,
The latch circuit 667 includes an extra latch position it for the expanded sign bit signal PS, and the output of the adder 666 is input to this latch position. line 628
data VAL is applied to the AND circuit 640.

第23図に示すように第2・4タイムスロツトにおいて
ライン627に現われたデータVALのサインビット(
S)はその1タイムスロツト後の第25タイムスロツト
においでライン628に現われる。アンド回路640で
は、この1タイムスロット遅れのサインビット(S)k
タイミング1g号25y32によってサンプリングし、
オア回m365に介して加算器6330入力Aに与える
。この遅砥されたサインビットCF3’)に対応する加
算出力がラツ子回路667にラッチされ、拡張されたサ
インビット信号PSとして利用される。この信号PSは
加算器369の各入力Aに与えられる。こうして、拡張
したサインビット(オーツL/″1”またはオール60
”)が情報SKCの上位5ピツ)83〜N3に加算され
る。
As shown in FIG. 23, the sign bit (
S) appears on line 628 one time slot later at the 25th time slot. In the AND circuit 640, this one time slot delayed sign bit (S) k
Sampled by timing 1g number 25y32,
It is applied to adder 6330 input A via OR circuit m365. The addition output corresponding to the delayed sign bit CF3') is latched by the ratchet circuit 667 and used as the expanded sign bit signal PS. This signal PS is applied to each input A of adder 369. Thus, the extended sine bit (oats L/“1” or all 60
”) is added to the top five bits) 83 to N3 of the information SKC.

以上の構成によって、結局、単音モードにおし)ては周
波数情報変更回路21Aでは、単音周波数情報SKCに
対して変調信号データVALを双方の重みを一致させて
加算することを実行する。そして、データVALが負の
値(2の補数)のときは実質的な減算を行なう。こうし
て、周波数情報SKCをデータVALのセント値に応じ
て高域または低域側にすらメた周波数情報1 og F
がカロ算器669.668から出力される。この加算器
669.368の各ビット出力の重みは図をζ示す通り
である。尚、ピッチずれが全く生じてblなt)場合は
、38セント乃至1.2セントの重みの箇所にかっこ書
きしたようにそれらの重みの各ビットの真理値はキーコ
ード部分の下位2ビツトN2、Nlを繰返した値となる
With the above configuration, when the single tone mode is selected, the frequency information changing circuit 21A adds the modulation signal data VAL to the single tone frequency information SKC with the weights of both sides being matched. Then, when the data VAL is a negative value (two's complement), a substantial subtraction is performed. In this way, the frequency information 1 og
is output from the Calo calculator 669.668. The weight of each bit output from the adders 669 and 368 is as shown by ζ in the figure. If there is no pitch shift at all, the truth value of each bit of the weight is the lower two bits N2 of the key code part, as shown in parentheses at the weights of 38 cents to 1.2 cents. , Nl are repeated.

周波数情報変更回路21Aから出力さnたピッチコント
ロール済みの対数形式の周波数情報logFは対数/リ
ニア変換回路21Bに入力され、リニア形式の周波数情
報Fに変換される。この周波数情報Fi楽音発生回路2
1Cに入力され、該情報Fに対応する周波数の楽音信号
が該回路2ICから発生される。この楽音発生回路21
Cにおける楽音発生方式は、周波数変調方式、高調波合
成方式、波形メモリ読み出し方式等如何なる方式でもよ
く、その詳細は特に説明しない。
The pitch-controlled logarithmic frequency information logF outputted from the frequency information changing circuit 21A is input to the logarithmic/linear conversion circuit 21B, and is converted into linear frequency information F. This frequency information Fi musical tone generation circuit 2
1C, and a musical tone signal having a frequency corresponding to the information F is generated from the circuit 2IC. This musical tone generation circuit 21
The musical tone generation method in C may be any method such as a frequency modulation method, a harmonic synthesis method, a waveform memory reading method, etc., and the details thereof will not be particularly explained.

複音モードが選択されている場合、周波数情報変更回路
21Aでは、複音モードにおける押圧鍵のキーコードP
KCにもとづき前述と同様の対数形式の周波数情報を形
成し、この周波数情報に対して変調信号瞬時値データV
ALを加算する。複音モードの場合、複数の谷楽音発生
チャンネルに割当てられた押圧鍵ヲ示す複数のキーコー
ドPKCが各チャンネル毎に時分割で複音キーアサイナ
14B(第2図)から出力さ几、周波数情報変換回路2
1Aに与えられる。キーコードPKCは前述同様にB3
〜Nlの7ビツトから成る。
When the multitone mode is selected, the frequency information changing circuit 21A changes the key code P of the pressed key in the multitone mode.
Logarithmic frequency information similar to that described above is formed based on KC, and modulated signal instantaneous value data V is generated for this frequency information.
Add AL. In the case of the multitone mode, a plurality of key codes PKC indicating the pressed keys assigned to the plurality of tone generation channels are output from the multitone key assigner 14B (FIG. 2) in a time-division manner for each channel, and the frequency information conversion circuit 2
1A is given. The key code PKC is B3 as mentioned above.
~Nl consists of 7 bits.

このキーコードPKCの各ビット83〜Nlはセレクタ
661のA入力に与えられる。単音モード選択信号MO
NOはI Onであり、これを反転したインバータ64
10出力″′l”によってA選択制御入力が可能化され
、複音モード用のキーコードPKCがセレクトされる。
Each bit 83 to Nl of this key code PKC is given to the A input of selector 661. Single note mode selection signal MO
NO is I On, and the inverter 64 inverts this.
The A selection control input is enabled by the 10 output "'l", and the key code PKC for the double tone mode is selected.

また、インノ(−タロ41の出力11”によってアンド
回路642゜343が可能化され、キーコードPKCの
下位2ビツトN2、Nlが選択されてデータNN2、N
N1として加算器668の下位6ビツトの入力Bに交互
に入力される。こうして、キーコードPKCはその下位
2ピツ)N2、N1t−更に下位に繰返し付加したもの
となる(すなわち対数形式の周波数情報に変換される)
Furthermore, the AND circuits 642 and 343 are enabled by the output 11'' of the inno(-taro 41), and the lower two bits N2 and Nl of the key code PKC are selected and the data NN2 and Nl are selected.
It is alternately inputted to input B of the lower 6 bits of adder 668 as N1. In this way, the key code PKC is the lower two bits) N2, N1t - which is repeatedly added to the lower order (that is, it is converted to frequency information in logarithmic form).
.

一方、信号MONOの10#によりアンド回路662が
不能化さ几、加算器666は変調信号データVALtそ
のまま出力す巻。従って、ラッチ回路667にはデータ
VALがそのままラッチさnlかつそのサインビット拡
張IMWPSがラッチされる。従って、加算器668.
669では、キーコードPKCに対応する対数形式の周
波数情報に対してデータVALを双方の重みを一致させ
て加算(VALが負のときは減算)し、ピッチコントロ
ール済みの対数形式の鰐波数情報l ogFを出力する
。楽音発生回路21Cは、複数の楽音発生チャンネルを
含み、時分割的に与えられる各チャンネルの周波数情報
にもとづき夫々のチャンネルで楽音を発生する。
On the other hand, the AND circuit 662 is disabled by the signal MONO 10#, and the adder 666 outputs the modulated signal data VALt as is. Therefore, the latch circuit 667 latches the data VAL as is and its sign bit extension IMWPS. Therefore, adder 668.
In 669, data VAL is added to the logarithmic frequency information corresponding to the key code PKC by matching the weights of both (subtracted when VAL is negative), and pitch-controlled logarithmic wave number information l is obtained. Output ogF. The musical tone generation circuit 21C includes a plurality of musical tone generation channels, and generates musical tones in each channel based on frequency information of each channel provided in a time-sharing manner.

勿論、楽音発生回路21Cは単音モード及び複音モード
のどちらにでも対応して楽音信号を発生し得る構成であ
り、例えば単音モード用の楽詮発生チャンネルと複音モ
ード用の楽音発生チャンネル(複数の楽音発生チャンネ
ル)とと含んでいる。
Of course, the musical tone generation circuit 21C is configured to be able to generate musical tone signals corresponding to both the single tone mode and the multiple tone mode. generation channel).

単音モード選択信号M ON O及び単音キーアサイナ
14A(第4図)から出力さ7また単音用キーオン信号
MKON及び複音キーアサイナ14Bから出力された複
音用のキーオン信号KONが楽音発生回路21Cに与え
られている。単音モードが選択されている場合(MON
Oが@l”の場合)、楽音発生回路21Cでは単音用キ
ーオン信号MKONにもとづいて楽音の振幅エンベロー
プを形成し、単音用の楽音発生チャンネルを使用してこ
の振幅エンベロープに対応して楽音信号の発音を制御す
る。複音モードが選択されている場合(MONOが@0
#の場合)は、複音用キーオン信号KONにもとづいて
谷チャンネル毎に楽音の振幅エンベロープを形成し、こ
の振幅エンベロープニヨって各チャンネルの楽音の発音
を制御する。また、楽音発生回路21Cには第7図のレ
ジスタ106.107.108からアフタータッチレベ
ルデータATL、サスティンスピードデータSTR,イ
ニシャルタッチレベルデータITLが与えられており、
これらのデータにもとづいて楽音の音量及び振幅エンベ
ロープのサスティン時間が制御される。
A single-note mode selection signal MONO, a single-note key-on signal MKON output from the single-note key assigner 14A (FIG. 4), and a double-note key-on signal KON output from the multiple-note key assigner 14B are supplied to the musical tone generating circuit 21C. . If single note mode is selected (MON
When O is @l''), the musical tone generation circuit 21C forms the amplitude envelope of the musical tone based on the single-note key-on signal MKON, and uses the single-note musical tone generation channel to generate the musical tone signal in accordance with this amplitude envelope. Controls pronunciation.If double note mode is selected (MONO is @0)
In the case of #), an amplitude envelope of musical tones is formed for each valley channel based on the key-on signal KON for multiple notes, and the sound generation of musical tones of each channel is controlled by this amplitude envelope. Further, aftertouch level data ATL, sustain speed data STR, and initial touch level data ITL are given to the musical tone generation circuit 21C from registers 106, 107, and 108 in FIG.
Based on these data, the volume of the musical tone and the sustain time of the amplitude envelope are controlled.

尚、第13歯の演算器CUL2では演算器CUL6で求
めたエンベロープデータENV(到達目標値)を所定ビ
ット下位シフトしたデータΔENVを変化幅データとし
て用いているが、これに限らず、別途適宜の変化幅デー
タ発生手段で発生したデータ?演算に用いるようにして
もよい。また、演算器CULI〜CU L 4 )よシ
リアル演算を行なうものに限らずパラレル演算器を用い
てもよい。
Note that the 13th tooth arithmetic unit CUL2 uses data ΔENV obtained by shifting the envelope data ENV (achieved target value) obtained by the arithmetic unit CUL6 to a lower position by a predetermined bit as the change width data, but this is not limited to this, and other appropriate data may be used. Data generated by change width data generation means? It may also be used for calculations. Furthermore, the present invention is not limited to those that perform serial calculations such as the calculation units CULI to CU L4), and parallel calculation units may be used.

また実施例では、演算器CUL2で変化゛幅データΔE
NVの演算を行なうタイミングは演算器CUL1の最上
位ビットのキャリイアウド信号の出力タイミングとなっ
ているが、これに限らず、演算器CULIの内容が所定
値になったときに演算器CUL2で演算が行なわれるよ
うにしてもよい。
Further, in the embodiment, the change width data ΔE is calculated by the arithmetic unit CUL2.
The timing for calculating NV is the output timing of the carry signal of the most significant bit of the calculating unit CUL1, but the timing is not limited to this, and the calculation is performed in the calculating unit CUL2 when the contents of the calculating unit CULI reach a predetermined value. It may also be done.

そのためには、例えば演算器CUL1の内容が所定値に
なったことを検出する比較器を設け、この比較器の出力
によって演算器C: U L 2の演算タイミングを制
御すればよい。また、ラッチ回路257のラッチタイミ
ングを変えることによっても可能である。
To do this, for example, a comparator may be provided to detect that the content of the arithmetic unit CUL1 has reached a predetermined value, and the calculation timing of the arithmetic unit C: U L2 may be controlled based on the output of this comparator. It is also possible to change the latch timing of the latch circuit 257.

上記実施例ではビブラート用(音高変調[1])の変調
信号発生装置について説明したが、同様の変調信号発生
装置を用いて音量その他の要素を変調するようにするこ
ともできる。
Although the above embodiment describes a modulation signal generation device for vibrato (pitch modulation [1]), a similar modulation signal generation device may be used to modulate volume and other elements.

以上説明したようにこの発明によれば、変調信号の周波
数に対応する数値データを第1の演算手段で繰返し演算
し、この第1の演算手段の出力に応じて第2の演算手段
の演算タイミングを設定することにより変調信号の周波
数を設定することができるので、複雑な透出制御型発振
器が不要であり、回路構成が簡素化される。また、第2
の演算手段は第1の演算手段によって設定された演算タ
イミングで任意の値の変化幅データを加減算する構成で
あるため、この第2の演算手段における演算動作を制御
することにより変調信号の深さ制御を行なうことができ
るようになり、深さ制御のための複雑なシフト回路が不
要となり、この点でも回路構成を簡素化することができ
る。
As explained above, according to the present invention, the numerical data corresponding to the frequency of the modulation signal is repeatedly calculated by the first calculation means, and the calculation timing of the second calculation means is determined according to the output of the first calculation means. Since the frequency of the modulation signal can be set by setting , a complicated transmission-controlled oscillator is not required, and the circuit configuration is simplified. Also, the second
The calculation means is configured to add or subtract change width data of an arbitrary value at the calculation timing set by the first calculation means, so by controlling the calculation operation in this second calculation means, the depth of the modulation signal can be adjusted. This makes it possible to perform control, eliminates the need for a complicated shift circuit for depth control, and simplifies the circuit configuration in this respect as well.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図、第2図
はこの発明を実施した電子楽器の全体構成を例示するブ
ロック図、第3図は第2図の押鍵検出部及びカウンタの
詳細例を示す回路図、第4図は第2図の単音キーアサイ
ナの詳細例を示す回路図、第5図は第2図各部で使用す
るタイミング信号の一例を示すタイミングチャート、第
6図は第2図のタッチセンサ、各種効果設定操作子群、
アナログ電圧マルチプレクサ及びA/DT換器の部分の
詳細例を示す回路図、第7図は第2図のA/D変換部内
の制御及び記憶部の詳細例を示す回路図、is図は第6
図のアフタータッチセンサの出力にもとづきイニシャル
タッチ及びアフタータッチの両方を検出することを示す
ための信号波形図、第9図は第6図及び第7図の回路に
よるアナログ/ディジタル変換のための時分割状態を示
すタイミングチャート、第10図は第6図のA/D変換
器の通常の(イニシャルタッチ検出時板外のときの)動
作例を示すタイミングチャート、第11図は第6図及び
第7図におけるイニシャルタッチ検出時の主な信号の発
生状態を示すタイミングチャート、第12図及び第13
図及び第14図は第2図の効果付与回路の詳細例を3分
割して夫々示す回路図、第15図(a)はアタックピッ
チ及びデイレイビブラート及びノーマルビブラートにお
ける変調信号及びそのエンベロープの一例を示す図、第
15図(b)は第13図及び第14囚における各種制御
信号の状態全同図(a)に対応きせて示すタイミングチ
ャート、第16世はアタックピッチコントロール開始時
における第12図乃至第14図の各種信号状態を示すタ
イミングチャート、第17図は第13図の演算器におけ
るシリアル演算を説明するためのタイミングチャート、
第18図は第12図におけるディレィビブラートエンベ
ロープレートデータの変換処理を説明するためのタイミ
ングチャート、第19図はディレィビブラート用の毒1
]御データ設定ボリュームとディレィビブラート開始時
間データ及びディレィビブラートエンベロープレートデ
ータとの関係並びにこれらのデータ1ζよって決定され
るディレィビブラート開始時間及びディレィビブラート
期間との関保全示すグラフ、第20図(11)はアタッ
クピッチコントロール1;おけるに調信号のエンベロー
プデータの変化を3つの異なる初期値に対応して夫々示
す図、同(2)(b)−よディレィビブラートにおける
変調信号のエンベロープデータの変化を3つの異なる目
標値に対応して夫々示す因、同図(C)はビブラートに
おける変調信号の変化f!:2つの異なる深さくエンベ
ロープ瞬時値)に対応して夫々示す図、第21図は第1
4図の周波数情報変換部において単音モードの押圧鍵キ
ーコードを対数形式の周波数情報に変換する動作を示す
タイミングチャート、第22図は第2図の楽音信号発生
部の詳細例を特に周波数情報変更回路に関して示す回路
図、第23図は第22図における単音周波数情報の下位
ビットと変調信号瞬時値データとの演算器くミングを示
すタイミングチャートである。 400・・・周波数データ発生装置、401・・・第1
の演算1回路、404・・・変化幅データ発生装置、4
05・・・第2の演算回路、409 ・・・演算制御回
路、410・・・目標値データ発生装置、411・・・
比較器、V 1−・・ビブラートスピード(周波数)設
定用のボリューム、v2・・・ビブラートスピード(深
さ)設定用のボリューム、CULI・・・第1の演算器
、CU I、 281.第2の演算 器、COMI 、C0M2・・・比較器、215乃至2
21.230乃至235.258.259.261.2
62・・・第2の演算器の加減算モード全制御するため
の回路、CUL3・・・時間的に変化する深さデータを
発生するための第3の演算器、ΔENV・・・第2の演
算器における変化幅を示すデータ。 特許出願人 日本楽器製造株式会社 「′ 代1A″3“c [ニー2 第1図
FIG. 1 is a block diagram illustrating an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a block diagram illustrating the overall configuration of an electronic musical instrument embodying the present invention, and FIG. 4 is a circuit diagram showing a detailed example of the single note key assigner shown in FIG. 2, FIG. 5 is a timing chart showing an example of the timing signals used in each part of FIG. The touch sensor shown in Figure 2, various effect setting controls,
FIG. 7 is a circuit diagram showing a detailed example of the analog voltage multiplexer and A/DT converter portion, FIG. 7 is a circuit diagram showing a detailed example of the control and storage section in the A/D converter section of FIG.
A signal waveform diagram to show that both initial touch and aftertouch are detected based on the output of the aftertouch sensor shown in the figure. Figure 9 is a signal waveform diagram for analog/digital conversion by the circuits of Figures 6 and 7. FIG. 10 is a timing chart showing the normal operation of the A/D converter in FIG. 6 (when the initial touch is detected outside the board); FIG. Timing chart showing the generation state of main signals at the time of initial touch detection in Fig. 7, Fig. 12 and Fig. 13
14 and 14 are circuit diagrams each showing a detailed example of the effect imparting circuit in FIG. 2 divided into three parts, and FIG. 15(a) shows an example of the modulation signal and its envelope at attack pitch, delay vibrato, and normal vibrato. Figure 15 (b) is a timing chart showing the states of various control signals in Figures 13 and 14, corresponding to Figure (a), and Figure 16 is the timing chart shown in Figure 12 at the start of attack pitch control. 14 is a timing chart showing various signal states, FIG. 17 is a timing chart for explaining serial calculation in the arithmetic unit of FIG. 13,
Fig. 18 is a timing chart for explaining the conversion process of the delay vibrato envelope plate data in Fig. 12, and Fig. 19 is a timing chart for explaining the delay vibrato envelope plate data conversion process.
] Graph showing the relationship between the control data setting volume, delay vibrato start time data and delay vibrato envelope plate data, and the relationship between the delay vibrato start time and delay vibrato period determined by these data 1ζ, FIG. 20 (11) Figure 3 shows the changes in the envelope data of the modulation signal in attack pitch control 1 corresponding to three different initial values, and Figure 3 shows the changes in the envelope data of the modulation signal in delay vibrato (2) and (b). Figure (C) shows the changes in the modulation signal in vibrato, f!, corresponding to two different target values. : Figures shown corresponding to two different depths (envelope instantaneous values), Figure 21 is the first
Figure 4 is a timing chart showing the operation of converting the pressed key code in single note mode into logarithmic frequency information in the frequency information converter, and Figure 22 is a detailed example of the musical tone signal generator in Figure 2, especially when frequency information is changed. The circuit diagram shown in FIG. 23 is a timing chart showing the arithmetic unit combining of the lower bits of the single tone frequency information and the modulation signal instantaneous value data in FIG. 22. 400... Frequency data generator, 401... First
calculation circuit 1, 404...change width data generator, 4
05...Second arithmetic circuit, 409...Arithmetic control circuit, 410...Target value data generator, 411...
Comparator, V 1 - Volume for setting vibrato speed (frequency), v 2 - Volume for setting vibrato speed (depth), CULI - First computing unit, CU I, 281. Second arithmetic unit, COMI, C0M2... comparator, 215 to 2
21.230 to 235.258.259.261.2
62...Circuit for fully controlling the addition/subtraction mode of the second arithmetic unit, CUL3...Third arithmetic unit for generating time-varying depth data, ΔENV...Second arithmetic operation Data showing the range of change in the vessel. Patent applicant: Nippon Musical Instruments Manufacturing Co., Ltd. ``'1A''3''c [Knee 2 Figure 1

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、変調信号の周波数を設定するための第1の数値を発
生する第1の数値情報発生手段と、前記第1の数値を繰
返し加算もしくは減算し、その計算内容が所定値に到達
する毎に制御信号を出力する第1の演算手段と、変化幅
を示す第2の数値を発生する第2の数値情報発生手段と
、前記制御信号が出力される毎に前記第2の数値を加算
もしくは減算する第2の演算手段と、変調信号の深さを
設定するための目標値に応じて前記第2の演算手段にお
ける演算を制御する制御手段とを具え、前記第2の演算
手段の出力を楽音を変調するための前記変調信号として
用いるようにした電子楽器の変調信号発生装置。 2、前記第2の数値情報発生手段は、前記目標値の値を
所定桁だけ下位にシフトしたものを前記第2の数値とす
るものである特許請求の範囲第1項記載の電子楽器の変
調信号発生装置。 3、前記制御手段は、前記目標値を示すテークを発生す
る目標値発生手段と、この目標値とmJ記第2の演算手
段の出力とを比較し、この比較結果に応じて前記第2の
演算手段を加算モードから減算モーン詭るいはその逆に
切換える比較手段とを含み、前記第2の演算手段の計算
内容が前記目標値の範囲内で増減を繰返すようにするも
のである特許請求の範囲第2項記載の電子楽器の変調信
号発生装置。 4、前記目標値発生手段は、前記第2の演算手段が加算
モードのときは上限の目標値を出力し、該第2の演算手
段が減算モードのときは下限の目標値を出力するもので
ある特許請求の範囲第3項記載の電子楽器の変調信号発
生装置。 5、前記目標値発生手段は、最大深さに対応する数値を
所定桁だけ下位にシフトしたものを繰返し加算もしくは
減算する第3の演算手段を含み、この第3の演算手段の
計算内容を前記目標値を示すデータとし、変調信号の深
さを時間的に変化させるようにしたものである特許請求
の範囲第4項記載の電子楽器の変調信号発生装置。 6、前記下限の目標値は前記上限の目標値を所定桁だけ
下位にシフトしたものである特許請求の範囲第5項記載
の電子楽器の変調信号発生装置。
[Claims] 1. A first numerical information generating means that generates a first numerical value for setting the frequency of a modulated signal, and a means for repeatedly adding or subtracting the first numerical value so that the content of the calculation is predetermined. a first calculating means that outputs a control signal each time a value is reached; a second numerical information generating means that generates a second numerical value indicating the range of change; a second arithmetic means for adding or subtracting the numerical value of the second arithmetic means; and a control means for controlling the arithmetic operation in the second arithmetic means according to a target value for setting the depth of the modulation signal; A modulation signal generating device for an electronic musical instrument, wherein the output of the calculation means is used as the modulation signal for modulating musical tones. 2. The modulation of the electronic musical instrument according to claim 1, wherein the second numerical information generating means sets the second numerical value by shifting the target value downward by a predetermined number of digits. Signal generator. 3. The control means compares the target value generation means that generates a take indicating the target value with the output of the second calculation means indicated by mJ, and according to the result of this comparison, the second and a comparison means for switching the calculation means from an addition mode to a subtraction mode or vice versa, so that the calculation content of the second calculation means repeats increases and decreases within the range of the target value. A modulation signal generating device for an electronic musical instrument according to scope 2. 4. The target value generation means outputs an upper limit target value when the second calculation means is in an addition mode, and outputs a lower limit target value when the second calculation means is in a subtraction mode. A modulation signal generation device for an electronic musical instrument according to claim 3. 5. The target value generation means includes a third arithmetic means that repeatedly adds or subtracts a numerical value corresponding to the maximum depth shifted lower by a predetermined digit, and the calculation content of the third arithmetic means is 5. The modulation signal generating device for an electronic musical instrument according to claim 4, wherein the data indicates a target value and the depth of the modulation signal is changed over time. 6. The modulation signal generation device for an electronic musical instrument according to claim 5, wherein the lower limit target value is the upper limit target value shifted lower by a predetermined number of digits.
JP57018812A 1982-02-10 1982-02-10 Modulated signal generator for electronic musical instrument Granted JPS5866996A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57018812A JPS5866996A (en) 1982-02-10 1982-02-10 Modulated signal generator for electronic musical instrument

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57018812A JPS5866996A (en) 1982-02-10 1982-02-10 Modulated signal generator for electronic musical instrument

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5866996A true JPS5866996A (en) 1983-04-21
JPH0230518B2 JPH0230518B2 (en) 1990-07-06

Family

ID=11981991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57018812A Granted JPS5866996A (en) 1982-02-10 1982-02-10 Modulated signal generator for electronic musical instrument

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5866996A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60491A (en) * 1983-06-17 1985-01-05 ヤマハ株式会社 Electronic musical instrument
JPH01297700A (en) * 1988-05-26 1989-11-30 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd Electronic musical instrument

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5418720A (en) * 1977-07-12 1979-02-13 Nippon Gakki Seizo Kk Electronic musical instrument
JPS54156515U (en) * 1978-04-21 1979-10-31
JPS5532028A (en) * 1978-08-29 1980-03-06 Nippon Musical Instruments Mfg Electronic musical instrument
JPS5647826A (en) * 1979-09-28 1981-04-30 Hitachi Ltd Waveform generator

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5418720A (en) * 1977-07-12 1979-02-13 Nippon Gakki Seizo Kk Electronic musical instrument
JPS54156515U (en) * 1978-04-21 1979-10-31
JPS5532028A (en) * 1978-08-29 1980-03-06 Nippon Musical Instruments Mfg Electronic musical instrument
JPS5647826A (en) * 1979-09-28 1981-04-30 Hitachi Ltd Waveform generator

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60491A (en) * 1983-06-17 1985-01-05 ヤマハ株式会社 Electronic musical instrument
JPH01297700A (en) * 1988-05-26 1989-11-30 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd Electronic musical instrument
JP2627770B2 (en) * 1988-05-26 1997-07-09 株式会社河合楽器製作所 Electronic musical instrument

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0230518B2 (en) 1990-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0377459B1 (en) Electronic musical instrument having plural different tone generators
JPS6412399B2 (en)
JPS5865486A (en) Electronic musical instrument
JPH0230033B2 (en)
JPH0420193B2 (en)
US4733591A (en) Electronic musical instrument
JPS5866996A (en) Modulated signal generator for electronic musical instrument
US4348928A (en) Electronic musical instrument
JPS6140119B2 (en)
JPS5865488A (en) Touch response apparatus for electronic musical instrument
JPS6031189A (en) Musical sound generator
JP2599193B2 (en) Music information expression method and music information expression device
JPS6227718B2 (en)
JPH0693191B2 (en) Electronic musical instrument
JPH0522918B2 (en)
JPS6161395B2 (en)
JPS6330638B2 (en)
JPH0693192B2 (en) Electronic musical instrument
JP2603070B2 (en) Envelope waveform generator
JPH01285993A (en) Electronic musical instrument
JPH0434160B2 (en)
JPH0125079B2 (en)
JPH0120759B2 (en)
JP2830326B2 (en) Envelope control device
JPH042960B2 (en)