JPS5864453A - 給湯装置 - Google Patents

給湯装置

Info

Publication number
JPS5864453A
JPS5864453A JP56164785A JP16478581A JPS5864453A JP S5864453 A JPS5864453 A JP S5864453A JP 56164785 A JP56164785 A JP 56164785A JP 16478581 A JP16478581 A JP 16478581A JP S5864453 A JPS5864453 A JP S5864453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
hot water
temperature
fins
condenser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56164785A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahisa Tajima
田島 正久
Takeji Watanabe
竹司 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP56164785A priority Critical patent/JPS5864453A/ja
Publication of JPS5864453A publication Critical patent/JPS5864453A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/124Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and being formed of pins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S10/00Solar heat collectors using working fluids
    • F24S10/70Solar heat collectors using working fluids the working fluids being conveyed through tubular absorbing conduits
    • F24S10/75Solar heat collectors using working fluids the working fluids being conveyed through tubular absorbing conduits with enlarged surfaces, e.g. with protrusions or corrugations
    • F24S10/755Solar heat collectors using working fluids the working fluids being conveyed through tubular absorbing conduits with enlarged surfaces, e.g. with protrusions or corrugations the conduits being otherwise bent, e.g. zig-zag
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/44Heat exchange systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は太陽熱や空気熱を有効に吸熱し、自然エネルギ
ーを効率よく利用した給湯装置に関するものである。
従来、太陽熱を利用した給湯装置として作動媒体(集熱
媒体)として水を用い循環ポンプで集熱器と貯湯槽の間
を循環させ、集熱及び放熱作用を行なうものが知られて
いる。この方式において集熱器を通過する水の温度は集
熱器入口で低く出口では昇温する、この際水温が低い場
合には太陽熱を吸収する。しかし、循環水温が上昇して
くると、太陽熱の吸収量は減少し、ついには、吸熱しな
くなり、集熱運転が停止される。又、日射量の変動が激
しい時などには、集熱運転がオン・オフを繰返すことに
なる等、太陽熱を利用する利用時間が少なく、十分な集
熱量が得られない欠点がある。
又日射のないときには当然のことながら、集熱量は得ら
れず、補助熱源での給湯運転となり、ランニングコスト
が高くなる欠点がある。更に集熱器は、太陽熱をより効
率よく吸熱するため、集熱板前面にはガラス等の透過板
を集熱板裏面には断熱材を設ける等しているため、高価
であり、かつ重量も重くなり、実際の据付時には強度の
ある架台等が必要上なり、給湯装置全体の価格上昇の原
因となっている。
本発明は、上記従来の欠点を・解決するものであり、そ
の特徴とするところは、集熱サイクルを、集熱器、圧縮
機、凝縮器、減圧機構を順次連結した冷凍サイクルとし
、かつ、集熱器に太陽熱及び空気熱の吸熱能力をもたせ
、自然エネルギーを有効利用した給湯装置を得るもので
ある。
本発明の実施例を図面に基づき説明する。第1図におい
て、1は集熱器、2は圧縮機、3aは凝縮器、4は減圧
機構であシ、これらは順次連結され密閉回路を構成し、
密閉回路には冷媒が封入され、冷凍サイクルを利用しだ
集熱サイクルを構成する。6は貯湯槽、3bは加熱器、
6は循環ポンプ、7は湯温制御弁であり、これらは、順
次連結され給湯水加熱回路を構成する。そして前記集熱
サイクルの凝縮器3aと給湯水加熱回路の加熱器3bは
熱的に接触し伝熱関係にある。筒、前記集熱器1は第2
図及び第3図に示す如く、銅パイプ8の外表面に針状フ
ィン9を装着した伝熱管を接続し構成し、これに黒色塗
装を施している。
次に本発明による給湯装置の作用を説明する。
圧縮機1にて圧縮された高温・高圧の吐出ガス冷媒は、
凝縮器3aに流入するが、凝縮器3aと伝熱関係にある
給湯水加熱回路の加熱器3bには、貯湯槽6内の温度の
低い給湯水が循環ポンプ6により送水されている。した
がって、凝縮器3a内を流動する冷媒の保有する熱は加
熱器3b内の給湯水に伝熱し、給湯水は湯温調整弁7の
作用により、前記加熱器3b出口の給湯水温度が一定に
なるように循環水量を制御している。加熱器3bを出た
昇温後の給湯水は貯湯槽の上方より順次貯湯されていく
。一方凝縮器3aで給湯水に放熱した高温・高圧の吐出
冷媒ガスは凝縮液化する。次いで膨張弁4に流入し、減
圧され低温・低圧となり、集熱器1に流入し、こ\で太
陽熱や空気熱より吸熱し、蒸発ガス化する。次いで圧縮
機2へ流入する。すなわち、集熱器で太陽熱や空気熱よ
シ吸収した熱を凝縮器と伝熱関係にある加熱器を介して
給湯水へ放熱するのである。
以上説明したごとく、本発明は、集熱器、圧縮機、凝縮
器、減圧機構を順次連結した密閉回路を形成し、密閉回
路に冷媒を封入し、冷凍サイクルを利用した集熱システ
ムを構成するとともに、前記集熱器を銅パイプ外表面に
針状フィンを装着した伝熱管により構成しているので、 1 集熱器を流動する冷媒の温度は外気温度と等しい低
いため、太陽熱の吸熱はもとより、空気熱も吸熱するこ
とが出来る。したがって集熱器の大きさは、従来の方式
に比較して、小さなものでよい。
又、日射のない時には、空気熱より吸熱するこの際集熱
器に自然通風が作用すれば吸熱量は増加する。
2 集熱器は、銅パイプの外表面に多数の針状フィンを
装着した伝熱管で構成されていることから、伝熱面積は
大きく、日射を多数の針状フィンにより有効に吸熱し、
かつ通風性もあることから、空気熱の吸熱特性も良い。
3 集熱器は、針状フィンを装着した伝熱管を主体に構
成され、透過板、断熱材等は全く不要であり、安価に製
作出来かつ軽量化が図れる。
4 集熱器の軽量化に伴ない据付は工事の簡易化や、取
付は架台の簡易化等、システ、ム全体と6      
− して安価なものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における給湯装置を示す回路
構成図、第2図、第3図はそれぞれ集熱器の斜視図であ
る。 1・・・・・・集熱器、2・・・・・・圧縮機、3a・
・・・・・凝縮器、4・・・・・・減圧機構、3b・・
・・・・加熱器、6・・・・・・貯湯槽、6・・・・・
・循環ポンプ、7・・・・・・湯温制御弁、8・・・・
・・銅パイプ、9・・・・・・針状フィン0 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)集熱器、圧縮機、凝縮器、減圧機構を順次連結し
    た密閉回路を設け、この密閉回路に冷媒を封入して冷凍
    サイクルを利用した太陽熱や空気熱より吸熱する集熱シ
    ステムを構成し、前記凝縮器にて水を加熱する給湯手段
    を構成し、前記集熱器を管外表面にフィンを具備するパ
    イプで形成した給湯装置。
  2. (2)針状フィンに黒色塗装を施した特許請求の範囲第
    1項記載の給湯装置。
JP56164785A 1981-10-14 1981-10-14 給湯装置 Pending JPS5864453A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56164785A JPS5864453A (ja) 1981-10-14 1981-10-14 給湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56164785A JPS5864453A (ja) 1981-10-14 1981-10-14 給湯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5864453A true JPS5864453A (ja) 1983-04-16

Family

ID=15799897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56164785A Pending JPS5864453A (ja) 1981-10-14 1981-10-14 給湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5864453A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4103493A (en) Solar power system
Huang et al. Heat-pipe enhanced solar-assisted heat pump water heater
US4083490A (en) Solar supplemental heating system
Farber et al. Operation and performance of the University of Florida solar air-conditioning system
JPS5835361A (ja) 給湯装置
JPS5864453A (ja) 給湯装置
JPS5864454A (ja) 給湯装置
JPS58224267A (ja) 太陽熱利用暖房システム
JPS60164178A (ja) 太陽熱集熱装置
JPH0415451A (ja) 太陽光熱大気熱利用型空調給湯装置
JPS5872842A (ja) 太陽熱集熱装置
CN213578192U (zh) 一种利用太阳能热的吸收式热泵装置
CN108151209B (zh) 自然能源空调
JPS5952158A (ja) 太陽熱集熱装置
CN2394169Y (zh) 太阳能空调真空玻璃管吸附集热器
JPS5878056A (ja) 冷暖房用加熱装置
JPS58108372A (ja) 冷暖房給湯装置
JPH0493556A (ja) 太陽熱利用システム
JPS6334382B2 (ja)
CN117387202A (zh) 一种具有多级能量回收功能的节能型空调机组
JPS6238200Y2 (ja)
CN114543210A (zh) 一种新型暖通空调的冷热交换系统
JPS5872843A (ja) 太陽熱集熱装置
CN108278701A (zh) 一种与太阳能结合的空调
JPS63187056A (ja) 集熱装置