JPS5858026A - 脈拍計 - Google Patents
脈拍計Info
- Publication number
- JPS5858026A JPS5858026A JP56157073A JP15707381A JPS5858026A JP S5858026 A JPS5858026 A JP S5858026A JP 56157073 A JP56157073 A JP 56157073A JP 15707381 A JP15707381 A JP 15707381A JP S5858026 A JPS5858026 A JP S5858026A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pulse
- pulse sensor
- voltage
- light
- light emitting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、脈拍数の測定を行なう脈拍計に関する0
−一般に脈拍を検知する方法として光学的方法が知られ
ている。この方法は赤外線の発光素子と受光素子よりな
る脈拍センサーを人体の所定の部位に装着し、血管内を
通過する血液の赤外線の反射または透過の変化量を検出
して脈拍を検知するものであるが、この方法は被験者が
脈拍センサーを簡単に装着できる反面、被験者が脈拍セ
ンサーを正しく取り付けていなかったシ、測定中に被験
者が動いたりすることにより、脈拍センサーがずれた場
合、脈拍センサーが脈拍の変化を十分検知できず、ミス
カウントしたり、外部より光が入ったりして外乱をカウ
ントしてしまうことにより、正しい脈拍数を測定できな
い。そのため従来の脈拍計では脈拍センサーが正しく装
着されていないことに気付かない被験者が誤まった脈拍
数を正しい脈拍数と誤認してしまうという欠点が生じて
いた。
ている。この方法は赤外線の発光素子と受光素子よりな
る脈拍センサーを人体の所定の部位に装着し、血管内を
通過する血液の赤外線の反射または透過の変化量を検出
して脈拍を検知するものであるが、この方法は被験者が
脈拍センサーを簡単に装着できる反面、被験者が脈拍セ
ンサーを正しく取り付けていなかったシ、測定中に被験
者が動いたりすることにより、脈拍センサーがずれた場
合、脈拍センサーが脈拍の変化を十分検知できず、ミス
カウントしたり、外部より光が入ったりして外乱をカウ
ントしてしまうことにより、正しい脈拍数を測定できな
い。そのため従来の脈拍計では脈拍センサーが正しく装
着されていないことに気付かない被験者が誤まった脈拍
数を正しい脈拍数と誤認してしまうという欠点が生じて
いた。
また脈拍計を組み込んだ機器、たとえば体力針がミスデ
ータを読み込んでいた。
ータを読み込んでいた。
本発明はこれらの従来の欠点に留意し、正確な脈拍数の
測定を行なわせるようにすることを目的とし、その目的
を達成する基本的構成は発光素子と受光素子よりなる脈
拍センサーを備え、前記受光素子の出力電圧を基準電圧
と比較する手段を設け、前記受光素子の出力が規定値外
にあるときに報知する手段を設けたものであゃ、前記脈
拍センサーの人体への装着の有無が検知され、これをメ
ータまだは発光素子の駆動によシ確実に報らせるように
したものである〇 以下本発明の一実施例を図面にもとづき説明する。図に
おいて、1は脈拍センサーであり、赤外発光ダイオ、−
ド2とフォトトランジスタ3よりなっている。この脈拍
センサー1は第2図に示すように構成され、すなわち耳
たぶなどをはさむクリップ部材4の一片4aに赤外発光
ダイオード2とフォトトランジスタ3が小間隔をもって
配設され。
測定を行なわせるようにすることを目的とし、その目的
を達成する基本的構成は発光素子と受光素子よりなる脈
拍センサーを備え、前記受光素子の出力電圧を基準電圧
と比較する手段を設け、前記受光素子の出力が規定値外
にあるときに報知する手段を設けたものであゃ、前記脈
拍センサーの人体への装着の有無が検知され、これをメ
ータまだは発光素子の駆動によシ確実に報らせるように
したものである〇 以下本発明の一実施例を図面にもとづき説明する。図に
おいて、1は脈拍センサーであり、赤外発光ダイオ、−
ド2とフォトトランジスタ3よりなっている。この脈拍
センサー1は第2図に示すように構成され、すなわち耳
たぶなどをはさむクリップ部材4の一片4aに赤外発光
ダイオード2とフォトトランジスタ3が小間隔をもって
配設され。
耳たぶなど人体の測定部6を通じてフォトトランジスタ
3が受光するようになっている。そして、クリップ部材
4の他片4bには反射板6が設けられている。第1図中
の7は前記脈拍センサー1の信号を受けて脈拍数を計測
する脈拍数計測回路、8.9は同じく脈拍センサー1の
信号電圧を基準電圧と比較する電圧比較器、1oは前記
電圧比較器8.9の出力側に設けられ、前記脈拍センサ
ー1の信号電圧が基準範囲内にあるときのみ出力を得て
発光する発光ダイオードである。
3が受光するようになっている。そして、クリップ部材
4の他片4bには反射板6が設けられている。第1図中
の7は前記脈拍センサー1の信号を受けて脈拍数を計測
する脈拍数計測回路、8.9は同じく脈拍センサー1の
信号電圧を基準電圧と比較する電圧比較器、1oは前記
電圧比較器8.9の出力側に設けられ、前記脈拍センサ
ー1の信号電圧が基準範囲内にあるときのみ出力を得て
発光する発光ダイオードである。
上記構成において、測定時、赤外発光ダイオード2より
発光された光は人体測定部6の面数により反射され、フ
ォトトランジスタ3で受光され、第3図のムのような電
圧信号に変換され、前記電圧信号ムを脈拍数計測回路γ
に於て増幅、比較することにより脈拍数を計測するので
あるが、前記電圧信号の電圧レベル人は脈拍センサー1
の装着の良否に応じて電圧レベルが変化する特性をもっ
ている。つまり脈拍センサー1の装着が浅すぎた場合に
は、赤外腑発光ダイオード2より発光される光の多くが
反射板6により反射され、フォトトランジスタ3に入射
し、また外部よりの外乱も増加するために、フォトトラ
ンジスタ3の受光量は増し、電圧信号ムの電圧レベルは
上がる。逆に脈拍センサー1の装着が深すぎた場合、人
体の測定部6が十分に赤外発光ダイオード2およびフォ
トトランジスタ3に密着しないために、フォトトランジ
スタ3に十分な受光が得られず電圧信号ムの電圧し、ベ
ルは下がる。
発光された光は人体測定部6の面数により反射され、フ
ォトトランジスタ3で受光され、第3図のムのような電
圧信号に変換され、前記電圧信号ムを脈拍数計測回路γ
に於て増幅、比較することにより脈拍数を計測するので
あるが、前記電圧信号の電圧レベル人は脈拍センサー1
の装着の良否に応じて電圧レベルが変化する特性をもっ
ている。つまり脈拍センサー1の装着が浅すぎた場合に
は、赤外腑発光ダイオード2より発光される光の多くが
反射板6により反射され、フォトトランジスタ3に入射
し、また外部よりの外乱も増加するために、フォトトラ
ンジスタ3の受光量は増し、電圧信号ムの電圧レベルは
上がる。逆に脈拍センサー1の装着が深すぎた場合、人
体の測定部6が十分に赤外発光ダイオード2およびフォ
トトランジスタ3に密着しないために、フォトトランジ
スタ3に十分な受光が得られず電圧信号ムの電圧し、ベ
ルは下がる。
本発明はこの特性を利用したもので、脈拍センサー1を
適正に装着した場合の電圧信号ムの下限v5、上限v2
を定め電圧比較器8.9により、電圧信号人と比較する
ことにより、電圧信号ムの電圧レベルがV、とv2の間
にある場合のみ発光ダイオード1oが点灯するものであ
る。ゆえに被験者は発光ダイオードの点灯の有無により
簡単に脈拍センサーの適正装着の有無を知ることができ
、誤まった測定値を被験者の真の脈拍数と誤認すること
がなくなり、実用上、極めて有用なものといえる0 なお、本発明は前記実施例における発光素子を、ネオン
ランプ等の池の発光素子%またはメータにかえてもよく
、また発光素子と脈拍数表示用の表示板と兼用し、脈拍
センサーの適正装着時にのみ脈拍数が表示されるように
してもよい。
適正に装着した場合の電圧信号ムの下限v5、上限v2
を定め電圧比較器8.9により、電圧信号人と比較する
ことにより、電圧信号ムの電圧レベルがV、とv2の間
にある場合のみ発光ダイオード1oが点灯するものであ
る。ゆえに被験者は発光ダイオードの点灯の有無により
簡単に脈拍センサーの適正装着の有無を知ることができ
、誤まった測定値を被験者の真の脈拍数と誤認すること
がなくなり、実用上、極めて有用なものといえる0 なお、本発明は前記実施例における発光素子を、ネオン
ランプ等の池の発光素子%またはメータにかえてもよく
、また発光素子と脈拍数表示用の表示板と兼用し、脈拍
センサーの適正装着時にのみ脈拍数が表示されるように
してもよい。
第1図は本発明の1実施例の回路図、第2図は脈拍セン
サーの断面図、第3図はフォトトランジスタよシの出力
電圧信号と設定電圧レベルの上限v2、下@Vtを示す
。 1・・・・・・脈拍センサー、2・・・・・・赤外線発
光ダイオード、3・・・・・・フォトトランジスタ、7
・・・・・・脈拍数計測回路、8.9・・・・・・電圧
比較器、10・・・・・・発光ダイオード。
サーの断面図、第3図はフォトトランジスタよシの出力
電圧信号と設定電圧レベルの上限v2、下@Vtを示す
。 1・・・・・・脈拍センサー、2・・・・・・赤外線発
光ダイオード、3・・・・・・フォトトランジスタ、7
・・・・・・脈拍数計測回路、8.9・・・・・・電圧
比較器、10・・・・・・発光ダイオード。
Claims (1)
- 発光素子と受光素子よりなる脈拍センサーを備え、前記
受光素子の出力電圧を基準電圧と比較する手段を設け、
前記受光素子の出力が規定値外にあるときに報知する手
段を設けて前記脈拍センサーの人体への装着の有無を検
知し、メータまたは発光素子を駆動させることを特徴と
する脈拍計。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56157073A JPS5858026A (ja) | 1981-10-01 | 1981-10-01 | 脈拍計 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56157073A JPS5858026A (ja) | 1981-10-01 | 1981-10-01 | 脈拍計 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5858026A true JPS5858026A (ja) | 1983-04-06 |
Family
ID=15641642
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56157073A Pending JPS5858026A (ja) | 1981-10-01 | 1981-10-01 | 脈拍計 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5858026A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61272654A (ja) * | 1985-05-28 | 1986-12-02 | Mitsubishi Chem Ind Ltd | 疎水性クロマトグラフィー用担体の製造法 |
JPH1014894A (ja) * | 1996-07-03 | 1998-01-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 携帯用保護具 |
JP2015029760A (ja) * | 2013-08-05 | 2015-02-16 | パイオニア株式会社 | 情報検出器及び情報検出方法 |
US9028683B2 (en) | 2005-06-09 | 2015-05-12 | Tosoh Corporation | Packing material with excellent hydrophilicity and process for producing the same |
JP2017094173A (ja) * | 2017-01-26 | 2017-06-01 | パイオニア株式会社 | 情報検出器及び情報検出方法 |
-
1981
- 1981-10-01 JP JP56157073A patent/JPS5858026A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61272654A (ja) * | 1985-05-28 | 1986-12-02 | Mitsubishi Chem Ind Ltd | 疎水性クロマトグラフィー用担体の製造法 |
JPH1014894A (ja) * | 1996-07-03 | 1998-01-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 携帯用保護具 |
US9028683B2 (en) | 2005-06-09 | 2015-05-12 | Tosoh Corporation | Packing material with excellent hydrophilicity and process for producing the same |
JP2015029760A (ja) * | 2013-08-05 | 2015-02-16 | パイオニア株式会社 | 情報検出器及び情報検出方法 |
JP2017094173A (ja) * | 2017-01-26 | 2017-06-01 | パイオニア株式会社 | 情報検出器及び情報検出方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3228391A (en) | Pulse rate transducer | |
US4890392A (en) | Digital tape measure | |
US4518052A (en) | Apparatus for automatically measuring height | |
EP4218553A1 (en) | Ppg sensor, electronic device, and wearable device | |
JPS5858026A (ja) | 脈拍計 | |
JPS61187836A (ja) | 脈拍計 | |
US4929825A (en) | Means for detecting damage to the card connecting the photosensor and main body pulsimeter | |
JPS59180450A (ja) | 反射光電検出系 | |
CN214011676U (zh) | 测距眼镜 | |
US10323929B1 (en) | Width detecting media hanger | |
MX2021002723A (es) | Sistema y metodo para seleccion de medicion y guia de sonda en un detector de gingivitis. | |
JPS5925732A (ja) | 脈拍計 | |
JPH0632273A (ja) | 自転車型ハンドルグリップ | |
CN211015889U (zh) | 一种激光测距控制系统 | |
CN210784322U (zh) | 一种穿戴式设备及其生理参数监测模组 | |
CN219284480U (zh) | 一种非接触式红外体温计 | |
JPS6430127A (en) | Switching device operation time measuring system | |
JPH119563A (ja) | 耐振動脈拍イヤーセンサ | |
CN209932706U (zh) | 一种带焦距提示功能的血管显像仪 | |
JPS5829449A (ja) | 脈拍計の脈拍数検出用センサ− | |
KR0162352B1 (ko) | 심장 박동 감지 리모콘 및 그의 표시 장치 | |
JPS6397146A (ja) | 血流計測用プロ−ブ | |
ES8303703A1 (es) | Un detector optico de ordes, particularmente destindo a calibrar cintas transportadoras en movimiento. | |
EP0146221A2 (en) | Document sensing apparatus | |
JPH0181526U (ja) |