JPS585716B2 - 平板状物品を分類する分類機 - Google Patents

平板状物品を分類する分類機

Info

Publication number
JPS585716B2
JPS585716B2 JP18025881A JP18025881A JPS585716B2 JP S585716 B2 JPS585716 B2 JP S585716B2 JP 18025881 A JP18025881 A JP 18025881A JP 18025881 A JP18025881 A JP 18025881A JP S585716 B2 JPS585716 B2 JP S585716B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
articles
magazine
cam
article
channels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18025881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57174185A (en
Inventor
ソロモン・モヌイロウイツチ・ロゼンガウズ
ニコライ・クリオンチエウイツチ・モソロフ
ワシリー・フヨードロウイツチ・チホノフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUPETSUIARUNOE PUROEKUTONO KONSUTORUKUTORUSUKOE BYUROO MINISUTERUSUTOWA SUBUYAJI ESU ESU ESU ERU
Original Assignee
SUPETSUIARUNOE PUROEKUTONO KONSUTORUKUTORUSUKOE BYUROO MINISUTERUSUTOWA SUBUYAJI ESU ESU ESU ERU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUPETSUIARUNOE PUROEKUTONO KONSUTORUKUTORUSUKOE BYUROO MINISUTERUSUTOWA SUBUYAJI ESU ESU ESU ERU filed Critical SUPETSUIARUNOE PUROEKUTONO KONSUTORUKUTORUSUKOE BYUROO MINISUTERUSUTOWA SUBUYAJI ESU ESU ESU ERU
Priority to JP18025881A priority Critical patent/JPS585716B2/ja
Publication of JPS57174185A publication Critical patent/JPS57174185A/ja
Publication of JPS585716B2 publication Critical patent/JPS585716B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sorting Of Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は各種書式、小切手、銀行勘定書、送り状、在庫
カード、印刷目録等のような書状形の平板状物品を分類
する際の自動化に関する。
本発明は、手紙の自動分類の問題を解決する必要がある
郵便局に用いれば最も有利である。
生活水準の向上、経済機構の成長、無学者の減少に伴い
、通信情報の交換が必然的に生じ、人口の増加とともに
全世界にわたって通信の量が極めて増大している。
大多数の国ではその郵便量がここ15年間に2倍になり
、米国においては毎年80mird.郵便単位であり、
英国、日本、仏国においては12mird.郵便単位の
程度である。
大人口の町々が生じ、郵便交換が中央局に集中する結果
となっている。
従って郵便局において手紙を処理するだめのもつと進ん
だ方法が求められ、特に自動装置の開発が要求されてい
る。
このような問題は西独のTelefunken社やSE
L社、日本の東京芝浦電気や日本電気、英国のMass
on Scott Thrissel Enginee
ringand E11iot社、米国のBurrou
ghs社のような大メーカによって解決されつつある。
手紙を分類する自動装置は大量の手紙を次のように処理
する。
すなわち、大量の手紙を寸法で分類し、宛名のある面を
ジツプコード(郵便番号)が読みやすいように読取装置
に向け、ジツプコードのグループに応じて所定の間隔で
移動させ、更に宛名情報を添えた郵便袋に入れる。
ジツプコードに応じて手紙を分類する自動装置は極めて
複雑である。
このような自動機械の開発には次の問題を解決すること
が重要である。
1、操作上の便利さという点、機械が占有する面積を最
小にするという観点にたった機械の総合的レイアウト。
2、手紙を搬送してマガジンに分配するための機構の設
計。
3、マガジンから手紙のパックを自動的に取出すこと。
開発中、機械のレイアウトの問題は基本的に次の2つの
方法で解決される。
すなわち機械に直線構成のマガジンを備えること、およ
び円形構成のマガジンを備えることである。
マガジンを直線構成とした機械は平行6面体の形をなし
、マガジンは1列或いは2列でいくつかのレベルで水平
面に並べられる。
このような自動手紙分類機は、手紙をその集積群から順
次分離する機構を有する手紙集積群の送給機構を備えた
分類機に手紙を導入する装置と、手紙のジツプコードを
確認或いは読取る装置と、前記分類機の各機構を制御す
る装置とを備えている。
手紙をマガジンに搬送分配する機構は種々の容器、対に
なったクランプベルト、或いはベルトとガイド面の組合
せ、或いはベルトと固定ガイドローラの組合せを備えて
もよく、更に手紙を当該マガジンに案内するための偏向
フラップを備えている。
これらの分類機では書簡は次のようにして分類される。
手紙の集積群は容器或いはケースに入れて、機械の導入
装置に供給される。
ここで、手紙は集積群から分離機構によって一つずつ分
離され読取装置を通る。
この読取装置は、手紙が搬送されるマガジンのアドレス
を同定する。
次に手紙はマガジンの当該列とレベルに向けられるよう
に組になったベルトで係合され、偏向フラップによって
ベルトからはずされて前記レベルの一つの或いは他のマ
ガジンへ送りこまれる。
分類した手紙のパックは人為的にマガジンから取出され
て次の処理(包装および宛名ラベルの取つけ)にまわす
このマガジンから手紙のパックを自動的に取出す問題は
、直線的機械のいずれの公知構成においても解決されて
はいなかった。
現在最も広範囲に使用されているのは、直線構成のマガ
ジンを有する機械であるが、これらの機械は次のような
欠点をもっている。
1、このような機械の処理容量は平ベルトによる手紙搬
送速度が限定されているので毎時25,000の手紙と
いう容量を越えることができない。
2、ベルト間に挾んで手紙を搬送している間に手紙がし
ばしば損傷される。
特に業務通信に用いられるペーパクリップがある場合、
また種々な挿入物がある時、封筒の折れ曲がり、封筒の
紙質不適当な場合にそうである。
3、対になったクランプベルトがあるので大型のベルト
駆動装置を必要とし、従って機械全体として広い面積が
占有される。
4、複雑な構造、維持および調整、更に摩耗ベルトのひ
んぱんな交換。
5、ベルトは耐静電物質から作られるので高価。
例えば西独Siemens社製の自動手紙分類機(西独
特許第1124753号明細書、43a 42/02,
1962参照)のような円形構成のマガジンを備えた機
械も公知である。
この機械の主要部は、放射状に配したポケットを備えた
もので、各ポケットに手紙を垂直に移送する上方の回転
円筒冠部である。
ポケットの底部は移動可能かつ開放可能で、ポケットか
ら重力を利用してマガジンに取り入れるようになってい
る。
冠部の真下にはとい式の受入溝があり、手紙の移動方向
を水平垂直両面に変えることができる。
更に受入溝の下には、分類した手紙用のマガジンの回転
円筒状三段アッセンブリがある。
手紙が重力で落下する際に当該マガジンに手紙を送出す
るといは各マガジンに接続されて、マガジンを受入溝に
接続している。
更に、この装置は、手紙をその集積群から一つずつ分離
する機構を備えた手紙集積群を送給する機構をもった手
紙を機械に導入する装置と、手紙のジツプコードを確認
或いは読取る装置と、前記機構を制御する装置とを備え
ている。
この機械は次のように動作する。
マガジンの円筒状アツセンブリと円筒状冠部は反対方向
に回転され、手紙は機械の頂部に送給されて、順次円筒
状冠部のポケットに導入される。
この時手紙はポケットに垂直に置かれる。
ポケットに送給される前に、手紙は確認装置を通り、手
紙を受入れるマガジンのアドレスが決定される。
各ポケットの底部は機械制御装置に作動的に接続され、
ポケットが当該マガジンに達すると開かれる。
底部が開かれると、手紙はポケットからカーブしたとい
に沿ってマガジンに送入される。
といに沿って移動している間に、手紙は落下面に対し9
0°偏向され、水平面のマガジンに入れられる。
案内といの使用は、この機械の大きな欠点である。
なぜならば、これら案内といは手紙の搬送分配系に関す
る信頼性を実質的に低下させ、更にマガジン内での手紙
配置に悪影響を与えるからである。
従って、手紙がつまったり、損傷することが特に手紙が
或る挿入物を含んでいたり、変形(曲がり、損傷)シて
いたり、ぬれている場合に生ずる。
この機械の他の欠点は、マガジンのアツセンブリの回転
にあり、操作員は手紙分類工程中にマガジンから取出す
ことができないことである。
更に、この機械の欠点は手紙のパックをマガジンから自
動的に取出せないことである。
案内といを設けたことによって、機械の寸法は極めて大
きくなる。
このような機械構造からは充分に高度な容量を得ること
はできない。
円形構成のマガジンを有する手紙分類機は米国特許第3
125230号明細書によって開示されている。
この分類機は円筒ケーシングと、分類した手紙用のマガ
ジンを備え、このマガジンはケーシングの外側にいくつ
かのレベルで、しかも円筒に沿って間隔をあけて配置さ
れている。
物品をマガジンに送給分配する機構は回転ドラムを備え
、このドラムは円形ガイドにローラを介して取つけられ
ている。
マガジンは、マガジンに手紙を案内するだめのといを備
えている。
マガジンの各垂直列は荷降ろし部位を回転ドラムととい
の間に有し、この部位は垂直列のマガジンの数と同数の
多数の偏向シラツプからなっている。
更に機械は、物品をその集合群から一つずつ分離する機
構を有する平板状物品の集積群を送給する機能を備えた
機械に物品を導入する装置と、物品の特徴を確認する装
置と、前記各機能を制御する装置とを備えている。
分類された手紙は一つずつ確認装置を通り、手紙を受入
れるマガジンのアドレスを確認した後に手紙は回転ドラ
ムの内方面に送給される。
手紙は、遠心力によってドラム面に押しつけられ、マガ
ジンの対応垂直列の荷降ろし部位にドラムによって転送
される。
次に、手紙はドラムからフラップを介して分離され、対
応マガジンのといに転送され、その結果、物品は重力に
よってといに沿ってマガジンに送給される。
この手紙転送に遠心力を用いることは、手紙は重さも、
寸法も表面の性質も異っているので信頼できない(例え
ば大きい表面をもつ手紙はドラム内面に接着することが
できない)。
従って手紙を任意の間隔でかつ一定の速度で転送するこ
とができない。
更に、この分類機は西独特許第1124753号明細書
に開示されたSiemens社製の機械を分析した際に
前述したように、重力を利用した手紙転送を用いる機械
に特有のすべての欠点をもっている。
円形構成のマガジンを有する手紙分類機は米国特許第2
936556号明細書に開示されている。
この分類機は円筒状ケーシングを有し、その外側にマガ
ジンをいくつかのレベルで取つけてある。
分配といは、先端を切除しだ円錘の形に、一つの面上の
マガジン上に設けてある。
またこのといは分岐溝を有し分岐点にスイッチを備えて
いる。
更に、といはその頂部に一つの溝を有し、これが更にい
くつもに分岐して対になった枝部となり、底部に10以
上のマガジンで終端している。
とい上には、ポケットを有する回転冠部があり、分類機
に手紙を導入する装置が冠部上にあり、この装置は物品
をその集積群から一つずつ分離する機構を有し、更に物
品の特徴を確認する装置と、分類機の全機構を制御する
装置とがある。
手紙は一つずつその特徴を確認する装置を通り、マガジ
ンのアドレスを確認し、回転冠部のポケットに送入され
る。
ポケットから手紙はといに送られ、ここから、溝に設け
た当該スイッチが作動した後に、当該マガジンに送られ
る。
重力による手紙転送に伴う前述した欠点のすべてが、こ
の装置で更に明らかになっている。
すなわち、といを重力によって移動する手紙はスイッチ
で偏向され選択的に当該溝に送りこまれるという事実か
ら更に明らかになっている。
また分岐溝の形の分配とい系は、機械の寸法を増大する
結果となる。
このような機械の生産容量は、手紙をマガジンに分配す
る系から明らかなように、充分に大きいものでないのは
もちろんである。
前述した従来の自動手紙分類機の欠点を要約すれば次の
通りである。
1、手紙は平ベルト間で転送中に或いはといを通っての
送出中にしばしば破損する。
2、手紙が平ベルト間で転送或いは重力で送出されるこ
とによって限定されて、機械の処理容量は小さい。
3、ベルト駆動装置および案内といの寸法が大きいので
機械の寸法が大きい。
4、手紙をマガジンから自動的に取出すことができない
従って、本発明の目的はこのような欠点を除去すること
である。
本発明の主要目的は、分類中の物品が分類機を通る最初
から最後まで物品搬送体に固定状態にあって平板状物品
が分類機の作動部材と係合する可能性を除去した平板状
物品をその集積群から分類する分類機を提供することで
ある。
この目的は、平板状物品の集積群から平板状物品を分類
する分類機であって、円筒状ケーシングと、このケーシ
ングの外表面にいくつかのレベルで円周に沿って取つけ
られた、分類された物品用の複数のマガジンと、これら
のマガジン間で物品を搬送し、かつ分配する搬送分配機
構と、物品を物品集積群から1枚ずつ分離する分離機構
および各物品の特徴を確認する確認装置を含む平板状物
品の集積群を送給する送給機構を有する、前記分類機に
物品を導入する導入機構と、前記各機構のすべてを制御
する制御装置とを備えた分類機において、本発明により
、前記搬送分配機構は、かご型の被駆動ドラムと、この
被駆動ドラム内に設けられた案内カム面を有する固定円
筒状カムと、物品搬送体とを前記ケーシング内に同軸に
設けて備え、前記物品搬送体の各々は、前記被駆動ドラ
ムのスポークに取つけられてその被駆動ドラムの連続回
転中に前記マガジン間で物品を分配するように前記カム
の対応カム面に作動的に接続され、前記カムのカム面の
接続部は、前記制御装置によって作動されるスイッチを
備えていることを特徴とする平板状物品を分類する分類
機によって達成される。
搬送分配機構をこのような構成にすれば、分類中の物品
が分類機の作動部材と係合することが回避され、分類処
理容量を大きくし、更に分類機の寸法を小さくすること
ができる。
この分類機の最も重要な開発点は、分類された物品用の
マガジンを自動的に空にできることである。
このようにするためへ本発明により、搬送分配機構は、
物品搬送体と、物品のパックを取りだしかつ搬送するだ
めの容器と、カムとを備え、前記各物品搬体、容器およ
びカムは、ドラムの一つのスポークにドラム軸に沿って
移動するように取りつけられ、かつ前記円筒状カムの対
応カム面に接続され、前記各マガジンの底部は、前記ケ
ーシング内を半径方向に動き得る可動プラットホームと
して構成され、かつこの可動プラットホームの一つの位
置で前記容器が前記物品のパックをつかんで保持してそ
れを分類機から送出するように前記カムと協働すること
を特徴とする平板状物品を分類する分類機が提供される
かくして、分類物品のパックをマガジンから自動的に積
降ろすことができ、分類物品のパックを積降ろす機構が
、物品を搬送しかご型の被駆動ドラムのマガジンに分配
する機構、分配チャンネル系、ドラムスポークに沿って
移動可能なスリーブ、チャンネルの軸方向移動可能なロ
ーラ、以上のアツセンブリを用いて得られる。
手紙をマガジンに分配する被駆動機構の作動時間によっ
て制限される分配機の処理容量を改良するために、固定
円筒状カムのカム面は、導入機構の数と等しい数の、互
いに平行に配置された分配チャンネルの系として構成さ
れ、分配チャンネルの各系は互いに平行に配置された一
連のチャンネルであり、その一つのチャンネルがカムの
周りに沿って閉じられ、他のチャンネルは、相互にかつ
前記閉止チャンネルとも流通し、かつマガジンのレベル
の間隔に対応した間隔でそのレベルと平行に閉止チャン
ネルの両側に配置され、マガジンの各レベルに配置され
たチャンネルの数は分配チャンネルの系の数に等しいも
のとするのがよい。
手紙をマガジンに分配する被駆動機構を有する少なくと
も2つの平行分配チャンネル系を設けたことによって、
各系を通る手紙の流れは1/2となり、いくつかの系か
らの全体としての手紙の流れは各マガジンに送られるが
、2つの分配チャンネル系からマガジンへ手紙を入れる
サイクル間の間隔は被駆動機構の作動サイクルの1/2
で、従って分類機の全容量は2倍となる。
分類した手紙のパックを積降ろすための装置および物品
搬送体の数をできるだけ少なくすることは重要である。
このようにするために、物品搬送体、容器およびカムは
、カム溝に受入れたローラにしつかり接続した個々のス
リーブを介してスポークに取つけられている。
これによって、物品搬送体、容器およびカムは独立して
移動でき、これら部材の数を最小にすることができる。
前述した公知の構成の分類機の物品搬送体の数がマガジ
ンの数の2〜3倍であるとすると、本発明による分類機
の物品搬送体の数は、マガジンの1/8〜1/10であ
る。
構成を簡単にしかつ信頼性あるものとするために、各物
品搬送体はC字状のブラケットの形に作られ、更に物品
をブラケットの枝部に押えつけ保持するクランプを有し
、また容器各々はC字状ブラケットを備え、更にマガジ
ンプラットホームから物品を取出してブラケットの枝部
に押えて保持するだめの固定ストップ装置を備えている
異った分配チャンネル系を有する物品搬送体は、各レベ
ルのマガジンから等距離に離隔されている。
このように物品搬送体および容器を構成すれば、極めて
簡単な構成となり、信頼性が高まり、高価な材料が不要
となり、分類した物品の破損を完全に防止することがで
きる。
被駆動機構の数を最小にするために、各マガジンは物品
搬送体のクランブと協動するように取つけた被駆動スト
ップ装置を備え、更に分配チャンネル系の各々に対して
は、分類機の円筒状ケーシングの母線に沿って設けたマ
ガジンのすべての駆動ストップに接続した一つの駆動機
構が設けてある。
このようにしたことによって次の結果が得られる。
すなわち、いくつかの分配チャンネル系を設けた場合で
も、手紙をマガジンに分配する被駆動機構の数はマガジ
ンの数の数分の1である。
以下、本発明を添付図面を参照して説明する。
平板状物品分類機は円筒状ケーシング1(第1図)を有
し、このケーシングは別々の高さに配置したマガジン2
をその円周上に離隔した状態で備えている。
装置3,4(第1図〜第3図)は平板状物品の集積群6
から物品5を分類機に導入するためのもので、ケーシン
グ1に近接して取つけられている。
この装置3,4の各々は集積群6から平板状物品5を分
類機に次々に送給する機構7,8を備えている。
このために、各機構7,8はそれぞれ物品5を分離する
機構9,10を備えている。
機構9,10は、集積群から平板状物品を真空分離する
公知の機構であって、分類中の物品集積群上に位置した
真空室と、この真空室と物品集積群との間を移動する有
孔平ベルトとを備えたものでもよい。
この場合、ベルトの孔が真空室と一致すると、平板状物
品はベルトへ吸引されてその集積群から分離されるが、
その分離間隔はベルトの孔間隔に対応している。
物品導入装置3,4は、各物品5の特徴を確認する装置
11,12をそれぞれ備えている。
このような袈置は、像を自動的に確認する装置であって
像を電子管スクリーン或いはホトダイオードマトリクス
に投影する光学装置と、表示情報を分析する電子論理回
路とを備えたものの原理を利用して得ることができる。
物品導入装置3,4の各々は、この実施例では2つの分
離機構9,10を備えているので、各分離機構は物品導
入装置3,4の各々の全処理容量の1/2の処理容量を
もっている。
従って、分類機の全処理容量は物品導入装置3或いは4
の処理容量の(物品導入装置3,4の数に応じて)2倍
である。
従って、各分離機構9或いは10の処理容量が毎時25
,000の物品を処理することができるとすれば、分類
機の全処理容量は毎時100,000の物品を処理する
ものである。
物品5を搬送しかつこれをマガジン2に分配する機構は
(第4図〜第6図)ケーシング1に同軸に取つけたかご
型の被駆動ドラム13とカム14を備え、このカムはド
ラム13内に配設されている。
固定円筒状カム14はカム面15(第1図、第4図)を
有し、このカム面が平行分配チャンネルの系16,17
を形成している(第5図、第6図)この系の数は、この
場合、物品導入装置3,4の数に等しい。
第6図において系16を太績で、系17を細線でそれぞ
れ示した。
分配チャンネル系の数は、分類機の希望処理容量に応じ
て大きくすればよい。
各系16,17は多数の平行チャンネル18を備え、そ
の一つのチャンネル19はカム14の円周に沿って閉じ
られているが、他のチャンネルは、分類機の垂直軸に対
して傾斜したチャンネル20によって相互に、また閉止
チャンネルとも流通している。
チャンネル18はマガジン2のレベルと平行にチャンネ
ル19の両側に配置され、マガジン2の間隔は前記レベ
ルの間隔に等しいようになっている。
マガジン2の各レベルに配置したチャンネル18の数は
分配チャンネル系の数に等しい。
チャンネル18,19,20はその接合点にスイッチ2
1を有する(第5図、第13図、第14図)。
このスイッチは分類機の制御装置(図示せず)によって
作動されるものである。
チャンネル18,19及び20のスイッチ21は駆動制
御機構に導かれ、いわゆるセレクタモジュラスに接続さ
れる。
物品5を搬送しかつマガジンに分配する機構は更にかご
型ドラムのスポーク23に取つけた物品搬送体22を備
えている。
分配系16,17のチャンネル18は、距離N(第7a
図、第7b図)をとって相互に重ねられているので、ま
たマガジン2に物品5を分配するのに同一条件が得られ
るようにするためには、マガジン2のレベルから物品5
までの距離Lはこの場合でも同一でなければならないの
で、(第7a図、第7b図)、物品搬送体はその分配チ
ャンネル18から別々の距離S,Mをとってかご型ドラ
ムのスポーク23に取つけられている(第7a図、第7
b図)。
更に物品5を搬送しかつマガジンに分配する機構は、マ
ガジン2から分類した物品5のパックを取出しかつ物品
を更に搬送して分類機から送出するための容器24とカ
ム25とを備えている。
物品搬送体22、容器24、カム25は各々、個々のス
リーブ27にしつかり取つけられた個々のアーム26に
取つけられている(第8図、第9図)。
スリーブはドラム13のスポーク23に取つけられ、ス
ポークに沿って軸方向移動ができ、更に対応するチャン
ネル18に設けたローラ28にしつかり取つけられてい
る(第8図、第9図)。
物品搬送体22はC字状ブラケット(第8図)を備え、
更にクランプ29をもっているが、これはブラケットの
枝部30に物品5を押えつけるだめのものである。
平板状物品5は、その特徴が確認された後、クランプ2
9によってつかまれ、このクランプ29によって枝部3
0上に保持される(第10図)。
機械の通路の始端から終端まで分類される物品は物品搬
送体22の固定位置にある。
そうすることにより、平板状物品が機械の種々の作動部
材に付着するというおそれを除去することができる。
物品搬送体22は、容器24と同様に、機械の内部を動
く。
それは、搬送体22が「かご」に運動学的に結合されて
いるか呟すなわち、物品搬送体22及び容器24がそれ
ぞれ個々のアーム26に取つけられ、またアーム26は
スリーブ27に固定され、更にスリーブ27は既に述べ
たように「かご」の1本のスポーク23にこれに沿って
軸方向に動き得るように取つけられ、かつ固定円筒状カ
ム14の対応するチャンネル18に設けたローラ28に
しっかりと取つけられている。
容器24はC字状ブラケットの形をなし(第9図、第1
2図)、物品5をマガジン2から取出し、これをブラケ
ットの枝部32に押えつけるための固定ストップ31を
備えている。
各容器24に対応する2群のカム25(第2図)は容器
に対して次のように配置されている。
すなわち、例えば3個のカムを備えた第1群のカム25
は容器24の前でスポーク23に取つけられ、例えば3
個のカムを備えた他の群のカム25は容器24の後でス
ポーク23に取つけられている。
容器24の前方に設けたカム25の群の内方のカム面(
分類機の中央部に接近している)は分類機の中心からの
半径ですべてのカムのカム面を含む弧の形をなしている
が、ただしこの半径はカム移動方向でカム群の始めでは
大きく終りでは小さいようになっている。
一方容器24の後方に設けたカム25の群の外方のカム
面(分類機の周辺部に接近している)は、分類機の中心
からの半径ですべてのカム面を含む弧の形をなしている
が、ただしこの半径はカム移動方向でカム群の始めでは
小さく終りでは大きくなっている。
分類した物品のパックを取出す処理容量に応じて、カム
25を有する容器24の2群からなるものを分類機に設
けることができる。
各マガジン2の底部はプラットホーム33として作られ
、これは分類機のケーシング内で半径方向に、分類機の
中心軸方向に、移動できる(第2図、第4図)。
この可動プラットホーム33はローラ34にしつかり取
つけられている。
プラットホーム33はローラ34と協動する2群のカム
25を介して分類機の軸心に対して半径方向に往復運動
をすることができる。
その結果、機械の中心に最も近いプラットホーム33の
位置部分で容器24が分類された平板状物品5のパック
を保持することができることになる。
更に、マガジン2は被駆動ストップ装置35(第2図、
第4図、第6図)を有し、これは物品5を物品搬送体2
2から取出してマガジン2に入れるためのものである。
各ストップ装置35は駆動機構36,37に接続されて
いる(各系16,17はそれぞれの駆動機構を備えてい
る)。
各駆動機構36,37は、例えばアーマチュアを有する
電磁石(図示せず)を有し、このアーマチュアは電磁石
をマガジン2の被駆動ストップ装置35に接続するため
のロッド(第4図、第6図)にしつかり接続されている
各駆動機構36,37は、分配チャンネル18の各系1
6,17に対し分類機の円筒状ケーシング1の母線に沿
って取つけた全マガジン2のストップ装置35を制御す
る。
任意の時点で、マガジン2の垂直列と一致するドラム1
3のスポークによって定まる垂置ライン上にはだだ1個
の物品しかないので、この場合、第6図に示したように
各系16,17に対しそれぞれ一つの駆動機構36,3
7を設ければ充分である。
平板状物品5をマガジン2に分類分配する本機械はプロ
グラムによって物品を分類するためのコンピュータ(図
示せず)を備えた総合制御機構39(第1図)を備えて
いる。
更に、分類機はドラム13を回転する機械的駆動装置と
、物品を分離する機構と、マガジン2から取出す機構と
を備えている。
この機械的駆動装置は電動機40(第4図)と、減速ギ
ア41と、電動機40の軸を分類機の対応機構の軸に接
続するクラッチ42とを備えている。
更に、前記分類機は、その円筒状ケーシング1の母線に
切線的に閉止チャンネル19のレベルで取つけられたス
トップ装置44を有する直線コンベア43を備えている
が、これは分類機から分類した物品のパックを送出する
ためのものである。
本発明による平板状物品分類機は次のように動作する。
平板状物品5は物品集積群6から分離機構9,10によ
って順次分離される。
装置3或いは4は、装置11或いは12を用いて例えば
ジップコード(郵便番号)のような各物品の特徴を確認
する。
確認用の特性は分類した物品が送給されるマガジン2の
番号に対応する。
確認後に、物品5は装荷部位に近づく物品搬送体22の
クランプ29によって係合される(第1図、第2図、第
4図)。
かご型の被駆動ドラム13はケーシング1内で分類機の
垂直軸を中心として連続して回転する。
(第1図、第4図)。
ドラム13のスポーク23に取つけたスリーブ27はロ
ーラ28にしつかり取つけられ、このローラ28はドラ
ム13の連続回転中チャンネル18に沿って変位される
一方、他端では、スリーブ27は物品搬送体22が平板
状物品を保持するのを支持する。
物品搬送体22が希望のレベルのマガジン2に移行され
るが、この移行はローラ27がスイッチ21を介して傾
斜チャンネル20に入れることによって得られ、スリー
ブ26はドラム13のスポーク23に沿って移動する(
第5図)。
ローラ28はマガジンレベルに来ると、マガジン2に沿
って水平に動く。
同様にしてマガジン2の上に物品搬送体22が変位され
、そのマガジン2に沿って容器24およびカム25が変
位される。
C字状の容器24が物品パックを保持している時は、そ
の物品パックはマガジン2の可動プラットホーム33上
にあり、プラットホーム33が機械の中央に最も近い位
置にある時は、容器24に取つけられたストップ31が
物品のパックをマガジン2の可動プラットホーム33か
ら離して容器ブラケットの枝部32上へ移し、同時にス
トップ31は物品のパックが容器の移行経路に沿って落
下するのを阻止するストツパとして役立つ。
容器24がコンベア43に達すると、容器24の直線速
度がコンベア43のそれよりも低いため、ストップ31
間に配置されているコンベア43のストップ44が、(
ストップ31が解放位置にある時は)分類された平板状
物品5のパックを離して(押し離して)コンベア43上
に載せる。
コンベア43は物品パックを更に次の工程へと搬送する
物品5をもった物品搬送体22が当該マガジン2に近づ
くと、第10図に示すように、このマガジンの被駆動ス
トップ装置35が駆動機構36或いは37によって(第
2図、第4図、第6図、第11図)(例えば電磁石によ
って)作動されるロツド38が変位した際にもち上げら
れて、クランプ29を開放し、その結果、物品5はマガ
ジン2中に落下する。
かくして、物品搬送体(その数はマガジン2の数の1/
5〜1/8)はマガジン2に物品5を分配する。
どのマガジン2でもいっぱいになると、或いはマガジン
2から物品を取出す必要があると、マガジンを空にする
だめの信号が送給される。
すべてのマガジン2を空にするには、2群のカム25を
もった一つの容器24で充分である。
前記信号が送給された後に、2群のカムを有する容器2
4が当該マガジン2へ移動を開始する(第2図)。
容器24が、荷おろしされるマガジン2に近づくと、容
器24の前方に設けたカム25の群が、最初に第1のカ
ム25の、続いて第2、第3のカムの外方カム面で分類
機の中心に向って半径方向に、ローラ34(第2図、第
4図)の後方に、マガジン2のプラットホーム33を移
動させる。
このプラットホーム33が分類機の中心に最も近づくと
、容器24は物品5のパックと係合し、これらをプラッ
トホーム33から除去する。
次いで、容器24は第2群のカム25とともに、チャン
ネル18に沿うマガジン2の当該レベルの円周に沿って
移動を続け、プラットホーム33は、第1のカム25、
続いて第2、第3のカムの外方カム面によってマガジン
2へもどされる。
容器28はその分配チャンネル18に沿って移動し続け
、ついには傾斜チャンネル20に、そして閉止チャンネ
ル19(第5図)に転送され、このチャンネル(第2図
)に沿って送出コンベア43まで移動する。
コンベア43の直線速度は容器24の直線速度よりも大
きいので、コンベア43のストップ装置は容器から、分
類された物品をコンベア43に取出す。
このコンベア43は、以後の処理、例えば本発明による
分類機が手紙の分類に用いられた場合は、ラベル添付、
郵便袋への収納を行うために、分類機から分類した物品
の集積群を転送する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による物品群から平板状物品を分類する
だめの分類機の斜視図、第2図は第1図の分類機の平面
図、第3図は手紙をマガジンに導入分配する状態を説明
する説明図、第4図は本発明による分類機の縦断面図、
第5図は一つの分配チャンネルの固定円筒状カム、スイ
ッチ、マガジンの展開図、第6図は2つの系の分配チャ
ンネルを有する固定円筒状カムの実施例を示す説明図、
第7a図および第7b図はそれぞれ分配チャンネルおよ
びマガジンのレベルに対する物品搬送体の構成を示す説
明図、第8図は平板状物品をマガジンに送る物品搬送体
の説明図、第9図は物品の集積群を取出しかつ搬送する
だめの容器の説明図、説明図、第10図は物品搬送体お
よびマガジンのより詳細な斜視図、第11図は駆動機構
の説明図、第12図は容器のより詳細な説明図、第13
図はスイッチおよび分配機構のより詳細を示す斜視図、
第14図はスイッチの機能を説明するための説明図であ
る。 1・・・・・・ケーシング、2・・・・・・マガジン、
3,4・・・・・・物品導入装置、5・・・・・・平板
状物品、6・・・・・・物品の集積群、7,8・・・・
・・送給機構、9,10・・・・・・分離機構、11,
12・・・・・・特徴確認装置、13・・・・・・かご
型ドラム、14・・・・・・固定円筒状カム、15・・
・・・・カム面、16,17・・・・・・平行分配チャ
ンネル系、18・・・・・・分配チャンネル、19・・
・・・・閉止チャンネル、20・・・・・・傾斜チャン
ネル、21・・・・・・スイッチ、22・・・・・・物
品搬送体、23・・・・・・スポーク、24・・・・・
・容器、25・・・・・・カム、33・・・・・・プラ
ットホーム、38・・・・・・制御装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 平板状物品の集積群から平板状物品を分類する分類
    機であって、円筒状ケーシングと、このケーシングの外
    表面にいくつかのレベルで円筒に沿って取つけられた、
    分類された物品用の複数のマガジンと、これらのマガジ
    ン間で物品を搬送し、かつ分配する搬送分配機構と、物
    品を物品集積群から1枚ずつ分離する分離機構および各
    物品の特徴を確認する確認装置を含む平板状物品の集積
    群を送給する送給機構を有する、前記分類機に物品を導
    入する導入機構と、前記各機構のすべてを制御する制御
    装置とを備えだ分類機において、前記搬送分配機構は、
    かご型の被駆動ドラム13と、この被駆動ドラム内に設
    けられた案内カム面15を有する固定円筒状カム14と
    、物品搬送体22とを前記ケーシング内に同軸に設けて
    備え、前記物品搬送体22の各々は、前記被駆動ドラム
    13のスポーク23に取つけられてその被駆動ドラム1
    3の連続回転中に前記マガジン2間で物品5を分配する
    ように前記カム14の対応カム面15に作動的に接続さ
    れ、前記カム14のカム面15の接続部は、前記制御装
    置38によって作動されるスイッチ21を備えているこ
    とを特徴とする平板状物品を分類する分類機。 2 前記固定円筒状カム14のカム面15は、前記導入
    機構3,4の数と等しい数の、互いに平行に配置された
    分配チャンネル18の系16,17として構成され、前
    記分配チャンネル18の各系16,17は互いに平行に
    配置された一連のチャンネル18であり、その一つのチ
    ャンネル19が前記カム14の周りに沿って閉じられ、
    他のチャンネル18は、相互にかつ前記閉止チャンネル
    19とも流通し、かつ前記マガジン20レベルの間隔に
    対応した間隔でそのレベルと平行に前記閉止チャンネル
    19の両側に配置され、前記マガジン2の各レベルに配
    置されたチャンネルの数は前記分配チャンネルの系16
    ,17の数に等しいことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の分類機。 3 前記各物品搬送体22はC字状のブラケットの形に
    作られ、かつ物品5を前記ブラケットの枝部30に押え
    つけ保持するクランプ29を持っていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の分類機。 4 前記分配チャンネルの異なる系の物品搬送体22は
    各レベルのマガジン2から同一の距離Lに配置されてい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の分類機
    。 5 前記各マガジン2は、前記物品搬送体22のクラン
    プ29と協動するように取つけられた被駆動ストップ3
    1を有し、かつ前記各系16,17に対し、前記円筒状
    ケーシングの母線に沿って設けられた前記マガジン2の
    すべての被駆動ストップ35に接続された一つの駆動機
    構36,37を備えていることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の分類機。 6 平板状物品の集積群から平板状物品を分類する分類
    機であって、円筒状ケーシングと、このケーシングの外
    表面にいくつかのレベルで円周に沿って取つけられた、
    分類された物品用の複数のマガジンと、これらのマガジ
    ン間で物品を搬送し、かつ分配する搬送分配機構と、物
    品を物品集積群から1枚ずつ分離する分離機構および各
    物品の特徴を確認する確認装置を含む平板状物品の集積
    群を送給する送給機構を有する、前記分類機に物品を導
    入する導入機構と、前記各機構のすべてを制御する制御
    装置とを備えた分類機において、前記搬送分配機構は、
    物品搬送体22と、物品5のパックを取りだしかつ搬送
    するだめの容器24と、カム25とを備え、前記各物品
    搬送体22、容器24およびカム25は、ドラム13の
    一つのスポーク23にドラム軸に沿って移動するように
    取りつけられ、かつ前記円筒状カム14の対応カム面1
    5に接続され、前記各マガジンの底部は、前記ケーシン
    グ1内を半径方向に動き得る可動プラットホーム33と
    して構成され、かつこの可動プラットホーム33の一つ
    の位置で前記容器24が前記物品5のパックをつかんで
    保持してそれを分類機から送出するように前記カム25
    と協動することを特徴とする平板状物品を分類する分類
    機。 7 前記固定円筒状カム14のカム面15は、前記導入
    機構3,4の数と等しい数の、互いに平行に配置された
    分配チャンネル18の系16.17として構成され、前
    記分配チャンネル18の各系16,17は互いに平行に
    配置された二連のチャンネル18であり、その一つのチ
    ャンネル19が前記カム14の周りに沿って閉じられ、
    他のチャンネル18は、相互にかつ前記閉止チャンネル
    19とも流通し、かつ前記マガジン2のレベルの間隔に
    対応した間隔でそのレベルと平行に前記閉止チャンネル
    190両側に配置され、前記マガジン2の各レベルに配
    置されたチャンネルの数は前記分配チャンネルの系16
    ,17の数に等しいことを特徴とする特許請求の範囲第
    6項記載の分類機。 8 前記各物品搬送体22、容器24およびカム25は
    、前記カム14のチャンネルに受入れられたローラ28
    に固定された個々のスリーブ27によって個々のスポー
    ク23に取つけられていることを特徴とする特許請求の
    範囲第6項記載の分類機。 9 前記各容器24は、C字状ブラケットの形に作られ
    、かつ物品5を前記マガジン2のプラットホーム33か
    ら取出して前記ブラケットの枝部32に押えつけ保持す
    るだめの固定ストップ31を備えていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第6項記載の分類機。
JP18025881A 1981-11-10 1981-11-10 平板状物品を分類する分類機 Expired JPS585716B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18025881A JPS585716B2 (ja) 1981-11-10 1981-11-10 平板状物品を分類する分類機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18025881A JPS585716B2 (ja) 1981-11-10 1981-11-10 平板状物品を分類する分類機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57174185A JPS57174185A (en) 1982-10-26
JPS585716B2 true JPS585716B2 (ja) 1983-02-01

Family

ID=16080107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18025881A Expired JPS585716B2 (ja) 1981-11-10 1981-11-10 平板状物品を分類する分類機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS585716B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0337893Y2 (ja) * 1986-03-18 1991-08-09

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0337893Y2 (ja) * 1986-03-18 1991-08-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57174185A (en) 1982-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5547063A (en) Apparatus and method of sorting objects
US4963251A (en) Apparatus for sorting and distributing mail pieces
US7888616B2 (en) Post processing system and method
US4067459A (en) Machine for sorting flat objects
US7442896B2 (en) Method for processing mail
EP1676646B1 (en) System and process for grouping mailpieces in a sorter
US5624308A (en) System for sorting and/or counting coins by means of a circular sorting track
US9346083B2 (en) Mail carrier sequencer
US6398204B1 (en) On-edge stacking apparatus
JP2005530663A (ja) シングルパス順序付けアセンブリ
JP2006515229A (ja) 扁平な郵便物を分配順序で選別する方法
US4701094A (en) Separator for heterogenous flat objects
US7960668B2 (en) Method and device for sorting postal items
US5653327A (en) Inserter device and a method for transposing a stream of products using the same
JP2007520342A (ja) 平面式仕分け機を使用して郵便物を仕分けするためのシステムおよび方法
EP0774430A1 (en) Method and apparatus for sorting articles received from vertically spaced platforms of a moving transport unit
US5340099A (en) Orientation chute for sorting machine
US5538140A (en) Buffered stacker with drop floor assembly
GB2024139A (en) Apparatus for sorting and retrieving flat objects
US6439367B1 (en) Bowl diverter
US5551911A (en) System for handling coins
JPS585716B2 (ja) 平板状物品を分類する分類機
EP0876980B1 (en) Apparatus of feeding and sorting objects
US4802665A (en) Conveyor device for flat objects
EP2265525B1 (en) An apparatus and method for feeding used objects