JPS5856240Y2 - エキタイジユウテンキ - Google Patents

エキタイジユウテンキ

Info

Publication number
JPS5856240Y2
JPS5856240Y2 JP10505875U JP10505875U JPS5856240Y2 JP S5856240 Y2 JPS5856240 Y2 JP S5856240Y2 JP 10505875 U JP10505875 U JP 10505875U JP 10505875 U JP10505875 U JP 10505875U JP S5856240 Y2 JPS5856240 Y2 JP S5856240Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
exhaust pipe
pipe
main exhaust
injection valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10505875U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5220455U (ja
Inventor
元康 深尾
Original Assignee
カブシキガイシヤ フカオ テツコウシヨ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カブシキガイシヤ フカオ テツコウシヨ filed Critical カブシキガイシヤ フカオ テツコウシヨ
Priority to JP10505875U priority Critical patent/JPS5856240Y2/ja
Publication of JPS5220455U publication Critical patent/JPS5220455U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5856240Y2 publication Critical patent/JPS5856240Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filling Of Jars Or Cans And Processes For Cleaning And Sealing Jars (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は牛乳、ジュース類、酒類その他の飲用液体量、各
種油液類、薬液類等の液体を、比較的大形の容器に定量
充填する液体充填機に関するものである。
貯液タンクの真空貯液タンクとし、この真空貯液タンク
の底部から下向きに充填ヘッドを突設した液体充填機で
は固定管部と可動管部とからなる通液管内を挿通させて
設けた排気管の下端に注液弁に形成し、前記可動管部の
下端を弁座としてあり、被充填容器をテーブルの上昇で
押上げると、その被充填容器の口縁部は、可動管部の外
周に取付けた鍔状パツキンに密着した状態で可動管部を
押上げ、固定位置にある排気管下端の注液弁から弁座が
離れ、排気管を通じて行われる被充填容器内の排気とと
もに通液管を通じての液体注入が行われる。
上記テーブルの上昇位置を一定にしておけば、被充填容
器内に挿入された排気管下端の位置も一定となり、流入
液の水位が排気管下端に達すれば以後流入してくる液体
は、排気管を通じて吸上げられ容器内水位がそれ以上増
加しないようになっている。
この形式の液体充填機は、通常一つの真空貯液タンクの
底部に12乃至24程度充填ヘッドを設け、高速回転さ
せつつ、一体に回転するテーブル上に、順次空の容器を
供給してゆき、所定位置に達したときテーブルが上昇す
るようにしておくことにより、超高能率の充填を行える
ものであり、充填を完了した容器は、供給される空の容
器と対応して順次外部に送出されてゆく。
この場合、容器が、例えば200 cc容量程度の壜、
即ち牛乳壜などであれば、上記排気管からの排気だけで
超高速充填を行うことができるが、容器が1ガロン容量
以上のものとなると、排気が充分に行われず、充填を円
滑に行えなくなる。
このような場合、通液管内の排気管を主排気管とし、さ
らに通液管の側部に補助排気管を設けておき高速度の排
気と充填を可能にするが、通液管の可動管部下端の弁座
と主排気管下端の注液弁が開放状態となつたとき、流下
する液が容器内に入る際に相当量補助排気管に吸込まれ
てしまい、充填能率が低下してしまう難点がある。
本案はこの問題を解決した液体充填機を提供するもので
、注液弁の上部に導液壁を設け、開弁時流下する液が、
補助排気管下端付近に流れないようにして補助排気管に
吸込まれないようにしたものであって、真空貯液タンク
1底部から下向きに突設した充填ヘッド2に固定管部1
1と可動管部12とからなる通液管3を設け、この通液
管3内を挿通して設けた主排気管4の下端に注液弁16
を形成し、この注液弁16の上面に下端27 aを固着
し、基部27 bを前記主排気管4の外周に固着すると
ともにこの主排気管4の軸線方向に沿って上方に延び主
排気管4の中心から半径方向外方に向けて拡開する水平
断面扇形状を呈し、弧状面部27 Cを前記可動管12
の内周面に摺接動自在とし、基部27 bの高さと弧状
面部27 Cの頂部27 dとを同高とし、さらに頂部
27 dと基部27 bとを結び、主排気管4の中心か
ら半径方向に延びる細幅像状を呈する平坦水平部27
eと、この平坦水平部27 eの左側および右側に下向
き傾斜面部27 f 、27 fを形成してなる導液壁
27を前記注液弁16の上面に立設し、前記通液管3の
側部に設けた補助排気管5の下端開口側に前記導液壁2
7の弧状面部27Cを向けてなる液体充填機である。
つぎに添付の図面を参照しつつ本案の一実施例を説明す
ると、第1図に示すように、真空貯液タンク1の底部に
は充填ヘッド2が取付けられている。
この充填ヘッド2は真空貯液タンク1の回転中心と同心
の環状線上に等分割配置されるもので、通常4乃至24
程度1つの真空貯液タンク1に取付けられる。
真空貯液タンク1内は常時一定の真空度に保たれ、また
図示しないフロート弁等の弁の作用で一定の最高、最低
水位間に貯液水位が保たれるようになっている。
充填ヘッド2は通液管3とこの通液管3内を挿通して設
けた主排気管4とを有し、通液管3の一側壁部には補助
排気管5を設けである。
通液管3は真空貯液タンク1の底部所定位置に設けた円
形孔6に上端部を嵌入し、溶着したおねじ管7に下方か
ら螺合する袋ナツト8によって、ライナ9およびOリン
グ10を介して連結固定する固定管部11と、この固定
管部11内に下方から摺動自在に挿入する可動管部12
とからなる。
可動管部12には上下中間部外周にばね受けとなる鍔部
13を設けてあり、この鍔部13と前記袋ナツト8の下
向きの面との間に設けたばね14によって、この可動管
部12は常時下向きの弾撥的押圧力を受けているが、お
ねじ管7内に密に挿入しである支持枠15の頂部15a
の中心部に上部を固定して通液管3内に縦貫挿通しであ
る主排気管4の下端に形成した注液弁16が、この可動
管部12の下端を弁座17として当接するので、下向き
に押圧されていてもこの可動管部12が下方に抜は落ち
ることはないようになっている。
前記可動管部12は鍔部13の下方外周をおねじ部18
に形成してあり、このおねじ部にはパツキン支持部材1
9を螺合させである。
パツキン支持部材19はパツキン20の中心孔寄り部分
である基部20aをパッキン受は板21の中心孔寄り部
分とによって挟持固定している。
パッキン受は板21は無負荷状態にあるパツキン20の
外周縁寄り部分の上面20 bとの間に少許の間隙Sを
隔てて対向する下向きの面21 aを有し、この面21
aには同心環状の溝22を刻設しである。
この溝22はパツキン密着時の通気遮断性を良好にする
パッキン受は板21はパツキン支持部材1つのボス部1
9 aに嵌合し、ピン23で回り止めする一方、おねじ
部18に螺合する袋ナツト24によって締付けられ可動
管部12に固定されている。
前記パツキン20は弾撥的復帰性に富む材質とし、上記
間隙Sに上端が臨んで開口する通気孔25を所定数穿設
しである。
通気孔25の下端は図示しないテーブルにのせられて押
上げられてくる容器26の口縁がパツキン20の下面に
当接したとき、この容器の内側に臨んで開口する位置に
あり、さらにこれら通気孔25は容器26の押上げによ
り可動管部12が押上げられるときにはパッキン受は板
21に当接するまでパツキン20が撓められることによ
って閉塞状態となるもので、容器26の降下により、容
器がパツキン20を押上げない状態になれば、パツキン
20の弾撥的復帰による間隙Sの形成で、再び通気自在
の状態となるものである。
前記通液管3内を挿通して設けた主排気管4の下端の注
液弁16の上面には第2図、第3図、第4図および第5
図に詳細を示した導液壁27を立設しである。
前記導液壁27は注液弁16の上面に下端27 aを固
着し、基部27 bを前記主排気管4の外周に固着する
とともにこの主排気管4の軸線方向に沿って上方に延び
、前記主排気管4の中心から半径方向外方に向けて拡開
する水平断面扇形状を呈し、(本実施例では扇形角をほ
ぼ30°程度としである)かつ弧状面部27 Cを前記
可動管部12の内周面と摺接動自在とし、基部27 b
の高さと弧状面部27 Cの頂部27 dとを同高とし
てあり、さらに頂部27dと基部27 bとを結び主排
気管4の中心から半径方向に延びる細幅横状を呈する平
坦水平部27 eと、この平坦水平部27 eの左側お
よび右側に下向き傾斜面部27 f 、27 fを形威
しである。
前記導液壁27の弧状外周面部27 Cは通液管3の側
部に設けた補助排気管5の下端開口側に向けである。
また主排気管4と補助排気管5は何れも上端を、真空貯
液タンク1内の最高水位位置よりも高い位置に開口させ
である。
本案は前記のような横取からなるので、図示しないテー
ブルにのせられて押上げられる容器26によってパツキ
ン20がまず上方に撓ませられ、間隙Sが消滅して、容
器26にかかる押上刃がパッキン受は板21に作用する
と、パッキン受は板21を固定しである可動管部12に
容器26の押上刃が作用し、弁座17が注液弁16から
離れる。
この間において間隙Sの消滅と同時に容器26内の空気
は、主排気管4と補助排気管5を通じて真空貯液タンク
1内に吸引される。
一方、弁座17が注液弁16がら離れた瞬間に、通液管
3内に充満している真空貯液タンク1内の液は容器26
内に流入し、排気の進行に伴い、急激に充填されるが、
このとき、通液管3の下端から流出する液は注液弁に立
設した導液壁27の横状を呈する平坦水平部27e、弧
状面部27C1下向き傾斜面部27 f 、27 fに
よって左右に分流され円錐面に形成された注液弁16上
を流れても、導液壁27の弧状面部27 Cが臨む部分
には流れない。
即ち、導液壁27の弧状面部27 Cの外側位置に設け
である補助排気管5の下端開口部付近には液が流れない
ことになり、補助排気管5への液の吸込みは生じないこ
とになる。
容器26内の液量が増大しでやがて主排気管4の下端に
液面が達すると、それ以後は過剰分がすべて主排気管4
を通じて吸上げられ、容器内水位を一定する。
続いてテーブルの降下により容器26の位置が下降する
と、パツキン20は弾撥的に復帰し、間隙Sが再び形成
され、間隙Sから通気孔25を通して容器26内に空気
が入り、同時に弁座17が下降して注液弁16に対し閉
弁状態となるので、液の流下は停止し、容器26内への
充填は完了する。
以上の説明から明らかなように、本案真空充填機は、主
排気管下端の注液弁に導液壁を立設し、通液管側部に設
けた補助排気管内に通液管から流下する液を吸引しない
ようにして排気の高能率化と充填の高速化をはかること
ができるなど優れた実用的効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案真空充填機の要部を示す縦断正面図、第2
図は主排気管下端の注液弁部分の断面図、第3図は第2
図III−III線視相当部分の平面図、第4図は前記
注液弁部分の拡大斜視図、第5図は同・側面図である。 1・・・・・・真空貯液タンク、2・・・・・・充填ヘ
ッド、3・・・・・・通液管、4・・・・・・主排気管
、5・・・・・・補助排気管、1・・・・・・固定管部
、12・・・・・・可動管部、16・・・・・・注液弁
、17・・・・・・弁座、27・・・・・・導液壁、2
7a・・・・・・導液壁の下端、27 b・・・・・・
基部、27 C・・・・・・弧状面部、27 d・・・
・・・頂部、27e・・・・・・平坦水平部、27 f
・・・・・・下向き傾斜面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 真空貯液タンク1底部から下向きに突設した充填ヘッド
    2に固定管部11と可動管部12とからなる通液管3を
    設け、この通液管3内を挿通して設けた主排気管4の下
    端に注液弁16を形威し、この注液弁16の上面に下端
    27 aを固着し、基部27 bを前記主排気管4の外
    周に固着するとともにこの主排気管4の軸線方向に沿っ
    て上方に延び主排気管4の中心から半径方向外方に向け
    て拡開する水平断面扇形状を呈し、弧状面部27 Cを
    前記可動管12の内周面に摺接動自在とし、基部27
    bの高さと弧状面27 Cの頂部27 dとを同高とし
    、さらに頂部27 dと基部27 bとを結び、主排気
    管4の中心から半径方向に延びる細幅嶺状を呈する平坦
    水平部27 eと、この平坦水平部27 eの左側およ
    び右側に下向き傾斜面部27 f 、27 fを形成し
    てなる導液壁27を前記注液弁16の上面に立設し、前
    記通液管3の側部に設けた補助排気管5の下端開口側に
    前記導液壁27の弧状面部27 Cを向けてなる液体充
    填機。
JP10505875U 1975-07-31 1975-07-31 エキタイジユウテンキ Expired JPS5856240Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10505875U JPS5856240Y2 (ja) 1975-07-31 1975-07-31 エキタイジユウテンキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10505875U JPS5856240Y2 (ja) 1975-07-31 1975-07-31 エキタイジユウテンキ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5220455U JPS5220455U (ja) 1977-02-14
JPS5856240Y2 true JPS5856240Y2 (ja) 1983-12-24

Family

ID=28586372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10505875U Expired JPS5856240Y2 (ja) 1975-07-31 1975-07-31 エキタイジユウテンキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5856240Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5220455U (ja) 1977-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5653270A (en) Bottle cap and valve assembly for a bottled water station
US6227419B1 (en) Spout
US6435380B1 (en) Self-sealed spout
US4924922A (en) Brew through lid for coffee maker
US4433800A (en) Pouring fitment and closure assembly
US3343699A (en) Combination cap and tapping plug for spouts, bottles or the like
JPH0645373B2 (ja) チューブ、びんおよび同様の容器の密閉装置
US3416577A (en) Valve for container filling apparatus
US4667856A (en) Dispenser for attachment to liquid containers
US2364400A (en) Apparatus for filling
EP0120865A1 (en) IMPROVED CLOSURE FOR A DISPENSER.
US4513797A (en) One-piece liquid filler tube
JPH05262361A (ja) 改良ネックを具備する容器及びその製法
JPS5856240Y2 (ja) エキタイジユウテンキ
US3463203A (en) Appparatus for filling bottles or the like
US2835411A (en) Nonrefillable bottle
US3070250A (en) Retained stoppers for vacuum bottles, carafes or the like
US4159726A (en) Liquid filling device with automatic shut-off sensor
US5971220A (en) Water dispenser apparatus and method
JPS5938389Y2 (ja) 充「てん」装置
US2188402A (en) Bottle filler
JPS5847039Y2 (ja) 液体充填機の詰口装置
US630965A (en) Automatic funnel.
US1694304A (en) Liquid-dispensing container
JPH021278Y2 (ja)