JPS5855799A - 原子力発電プラントの水素同位体分離装置 - Google Patents

原子力発電プラントの水素同位体分離装置

Info

Publication number
JPS5855799A
JPS5855799A JP56153625A JP15362581A JPS5855799A JP S5855799 A JPS5855799 A JP S5855799A JP 56153625 A JP56153625 A JP 56153625A JP 15362581 A JP15362581 A JP 15362581A JP S5855799 A JPS5855799 A JP S5855799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
gas
water
gaseous waste
power plant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56153625A
Other languages
English (en)
Inventor
賀計 近藤
正之 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP56153625A priority Critical patent/JPS5855799A/ja
Publication of JPS5855799A publication Critical patent/JPS5855799A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本゛発明は、軽水型および重水型原子力発電プラントに
おいて、1次冷却水中からトリチウムを分離除去する装
置に係り、特K、水素−酸素系燃料電池と電解装置を組
合わせたトリチウム分離除去装置に関する。
軽水型および重水型原子力発電プラントにおいて、水素
の同位体であるトリチウムが微量ではあるが1次冷却水
中に蓄積される。しかし、人類の遺伝子工学的影響を可
能な限り低く押さえるという観点からみて、それが環境
に放出されることはさけねばならない。そこで、軽水型
および重水型原子力発電プラントの1次冷却水からこの
トリチウムを分離除去する必要性が増大している。
軽水又は重水からトリチウムを分離除去する方法には各
種の方法が提案されており、そのうち電気分解法は有望
なものの一つになっている。この方法は、水を電気分解
によって水素と酸素とに分解する際に陰極で生成される
気相水素中のトリチウム濃度が水中のトリチウム濃度よ
り低くなることを利用するものである。しかし、この方
法を軽水型および重水型原子力発電プラントの1次冷却
水中のトリチウム除去に適用した場合、その電気分解に
要する電力は莫大なものになり、運転費が高くなるとい
う欠点がある。
そこで、特開昭54−49498号は、電解槽において
発生した水素と酸素を燃料電池によって再結合させ、そ
の際に発生する電力によって、電気分解に要する電力を
補償させることが提案されている。しかし、この方法に
よっても電力を十分に補償することはできない。
本発明の目的は、この欠点を解決することにあり、低運
転コストのトリチウム分離除去装置を提供することにあ
る。
本発明は上記の目的を達成するため軽水(重水)型原子
力発電プラントの1次冷却水の1部を抜き出し、電気分
解によって水素ガスと酸素ガスを生成せしめ、この水素
ガスと酸素ガス及び軽水(重水)型原子力発電フリント
の気体廃棄物処理系統のガス中に含まれる水素ガスと酸
素ガスとを同時に水素・酸素系燃料電池に供給し、水の
再結合によって得られるエネルギーを電力に変換する。
この電力を電解槽にフィードバックせしめて電解槽の消
費電力を節減し得る。従来においては、プラントの気体
廃棄物処理系のガス中に含まれる水素ガスと酸素ガスは
、主復水器の空気抽出器、排ガス予熱器、排ガス再結合
器、凝縮器によって水に再結合されて再び主復水器に戻
されていた。この系においては、排ガスは、空気抽出器
において約100C,排ガス予熱器において約12oc
、再結合器において約300Cまで加熱されている。
この加熱に要する電力も大きい。本発明では、この気体
廃棄物処理系のガス中に含まれる水素ガスおよび酸素ガ
スを水素−酸素系燃料電池に送り、これによって生じる
電力を、電気分解に必要な電力の補償に利用するもので
ある。従って、本発明によって、電気分解に必要な電力
の補償が十分に行なわれるとともに、気体廃棄物処理系
が簡単化されるという効果もある。
以下、本発明の一実施例を図によって説明する。
軽水型又/r1重水型原子カ発電プラントの原子炉1次
冷却水系ループ1中のトリチウムを含んだ軽水又は重水
の1部を取水配管2によって、電解槽3に供給する。運
転開始時には外部電源20より電解槽の電極4及び5に
電力を供給し、供給水の電気分解を行なう。この電解に
よって発生した酸素ガスと水素ガスはそれぞれ水素ガス
誘導管6、酸素ガス誘導管7を介して燃料電池8に供給
される。
一方、軽水型又は重水型原子力発電プラントの1次冷却
水は、高放射線場において放射線分解され、水素(又は
重水素)と酸素が発生する。従来の原子力発電プラント
においては、前述のように気体廃棄物処理系にてこの水
素(又は重水素)を再結合器によって水に戻していた。
すなわち、原子炉24よりの水素ガスを含む気体廃棄物
は、タービン12および復水器13を経て、抽出器14
によって抽気され、その後、再結合器21により水に戻
され、希ガスホールドアツプ装置22に送られていた。
本発明では、この再結合器21を除き、抽出器14から
のガスを直接、圧縮装置15によって水素(又は重水素
)分離装置16に送りこみ、水素(又は重水素)ガスお
よび酸素ガスに分離した後、燃料電池8に供給する。こ
の水素分離装置16には、pd膜等の合金の水素透過性
の薄膜23が用いられる。
燃料電池8は、電解質として苛性アルカリ液、リン酸溶
液あるいは固体電解質が用いられるが、廃液処理の問題
から固体電解質を使用することが望ましい。本実施例で
は固体電解質を用いており、固体電解質電極11として
は、例えば、イオン交換樹脂の一種で壱るNafion
膜(デュポン社製)に第8族からなるpt等の触媒金属
を担持したものを使用する。陽極9の表面においては、
H2−+2H”+26−  (軽水の1−)D2 →2
D”+22−  (重水の場合)なる反応が起こる。H
lは、固体電解質中を拡散し陰極1oに達する。しかる
後、陰極1oの表面においては、 なる反応が起こり、電流を取り出し得る。燃料電池8に
おいて未反応の水素(又は重水素)および酸素ガスは、
配管17を通して希ガスホールドアツプ装置22に送ら
れる。
電解槽3中に濃縮したトリチウム水は適宜トリチウム水
廃水管19を介して取り出されドラム管等に貯蔵する。
また燃料電池8中で再結合したトリチウム除去水は、送
水管18を介して1次冷却水系に戻される。
たとえば、1次冷却水を毎日5m3取り出し、除染効率
(DF)100でトリチウムを除去するために必要とさ
れる電力は、毎時約1500kWhである。しかし、電
気分解によって生じた水素ガスおよび酸素ガスを使用し
て、燃料電池8によって発生した電力を供給電力にフィ
ードバックさせると、約1000kW)lすなわち必要
電力の約70%の電力消費を補償することができる。更
に、100万kW級の原子力発電プラントにおいて本発
明を適用して気体廃棄物処理系11に送られる水素(又
は重水素)ガスおよび酸素ガスを燃料電池8に供給し、
電力を発生させれば、約460kWhの電力を補償する
ことができる。すなわち、電気分解による水素ガスおよ
び酸素ガスによる電力1000kWhと、気体廃棄物処
理系11の水素ガスおよび酸素ガス釦よる電力460k
Whを合わせて、合計的1500klの電力を補償する
ことが可能なので、実質的に本発明による水素同位体分
離装置の稼動中の消費電力を大幅に低減することができ
る。
本発明の他の実施例として、水・水素交換反応触媒と電
解槽を組合わせた水素同位体交換反応装置にも適用する
ことができる。
以上のようK、本発明の水素同位体分離装置においては
1次冷却水の電気分解による水素(重水素)ガスと酸素
ガス、及び気体廃棄物処理系の水素(重水素)ガスと酸
素ガスを同時に燃料電池8に供給して電力に変換し、こ
の電力を1次冷却水の電解の電力に使用する。この結果
トリチウム分離除去に要する運転コストを、従来の装置
に比して大幅に低減できるとともに、気体廃棄物処理が
簡単化される。
【図面の簡単な説明】
図は、本発明を適用した原子力発電プラントのトリチウ
ム分離装置を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.1次冷却水の一部が供給される電解槽、1次冷却水
    が放射線分解されて発生した水素ガスおよび酸素ガスを
    含む気体廃棄物処理系、および前記電解槽にて電気分解
    により発生した水素ガスと酸素ガスおよび前記気体廃棄
    物処理系に含まれる水素ガスと酸素ガスが供給される水
    素−酸素系燃料電池を備え、前記燃料電池にて得られる
    電力を前記電解槽に供給することを特徴とする原子力発
    電プラントの水素同位体分離装置。 2、前記燃料電池で再結合しなかった水素ガスおよび酸
    素ガスは、前記気体廃棄物処理系に戻されることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項に記載の原子力発電プラン
    トの水素同位体分離装置。
JP56153625A 1981-09-30 1981-09-30 原子力発電プラントの水素同位体分離装置 Pending JPS5855799A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56153625A JPS5855799A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 原子力発電プラントの水素同位体分離装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56153625A JPS5855799A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 原子力発電プラントの水素同位体分離装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5855799A true JPS5855799A (ja) 1983-04-02

Family

ID=15566580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56153625A Pending JPS5855799A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 原子力発電プラントの水素同位体分離装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5855799A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015021877A (ja) * 2013-07-22 2015-02-02 矢内 誠 放射性物質除去装置と放射性汚染水を固化する方法。
EP3312304A4 (en) * 2015-06-17 2019-01-09 De Nora Permelec Ltd SYSTEM FOR TREATING WATER USING ALKALINE WATER ELECTROLYSIS DEVICE AND ALKALINE FUEL CELL
JP2019216501A (ja) * 2018-06-11 2019-12-19 Jfeエンジニアリング株式会社 廃棄物焼却によるエネルギーの貯蔵供給装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015021877A (ja) * 2013-07-22 2015-02-02 矢内 誠 放射性物質除去装置と放射性汚染水を固化する方法。
EP3312304A4 (en) * 2015-06-17 2019-01-09 De Nora Permelec Ltd SYSTEM FOR TREATING WATER USING ALKALINE WATER ELECTROLYSIS DEVICE AND ALKALINE FUEL CELL
AU2016281251B2 (en) * 2015-06-17 2019-08-08 De Nora Permelec Ltd Water treatment system using alkaline water electrolysis device and alkaline fuel cell
US10622659B2 (en) 2015-06-17 2020-04-14 De Nora Permelec Ltd Water treatment system using alkaline water electrolysis device and alkaline fuel cell
RU2718872C2 (ru) * 2015-06-17 2020-04-15 Де Нора Пермелек Лтд Система обработки воды с использованием устройства для электролиза водного раствора щелочи и щелочного топливного элемента
JP2019216501A (ja) * 2018-06-11 2019-12-19 Jfeエンジニアリング株式会社 廃棄物焼却によるエネルギーの貯蔵供給装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5139895A (en) Hydrogen thermal electrochemical converter
US4412895A (en) System using SO2 as an anode depolarizer in a solid oxide electrolyte electrolysis cell for H2 production from steam
JPS6122036B2 (ja)
JPH0364866A (ja) 燃料電池で電気を発生する方法及び燃料電池
RU2242059C2 (ru) Способ отделения и извлечения редких продуктов ядерного деления из отработавшего ядерного топлива, применение указанных продуктов (варианты)
JP6745092B2 (ja) アルカリ水電解装置とアルカリ燃料電池を利用した水処理システム及び該水処理システムを用いた水処理方法
US3080442A (en) Apparatus and process for the conversion of heat to electricity
JPS5855799A (ja) 原子力発電プラントの水素同位体分離装置
US4637866A (en) Recovery method of tritium from tritiated water
US3338749A (en) Cathodic hydrogen cell and method of making
JP4416503B2 (ja) 燃料電池への水素の供給装置及び方法並びに車両の電気駆動のための燃料電池の使用
Nakagiri et al. Development of a new thermochemical and electrolytic hybrid hydrogen production system for sodium cooled FBR
JPS6038174B2 (ja) 水素同位体の分離装置
US4528173A (en) Electrolytic process for desulphurization and seed regeneration in coal fired magnetohydrodynamic (MHD) power generation systems
US3445292A (en) Thermally regenerable hydrogen halide fuel cell
JPH05802A (ja) 水素同位体の分離方法
Divisek et al. Method for generating hydrogen and oxygen
JPH0448093A (ja) エネルギー変換装置
JPS581617B2 (ja) エコノマイザ−を有する水↓−水素系同位体交換反応装置
WO2024071106A1 (ja) 水素同位体移送装置及び水素同位体移送方法
CN106251912B (zh) 基于质子导体陶瓷膜的自循环氚靶系统
JP2023013534A (ja) トリチウム含有水の処理方法、処理事業の方法および処理装置
JPH04137366A (ja) エネルギー発生装置
RU2280927C2 (ru) Способ эксплуатации термоэлектрохимических генераторов (тэхг) для получения водорода при ионизационном облучении
JPH08203550A (ja) 燃料電池の燃料供給システム