JPS5855780Y2 - 回路部品の取付機構 - Google Patents

回路部品の取付機構

Info

Publication number
JPS5855780Y2
JPS5855780Y2 JP517279U JP517279U JPS5855780Y2 JP S5855780 Y2 JPS5855780 Y2 JP S5855780Y2 JP 517279 U JP517279 U JP 517279U JP 517279 U JP517279 U JP 517279U JP S5855780 Y2 JPS5855780 Y2 JP S5855780Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting
circuit component
electrolytic capacitor
mounting mechanism
cylindrical body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP517279U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55105996U (ja
Inventor
功 谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP517279U priority Critical patent/JPS5855780Y2/ja
Priority to US06/105,527 priority patent/US4324329A/en
Publication of JPS55105996U publication Critical patent/JPS55105996U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5855780Y2 publication Critical patent/JPS5855780Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting Components In General For Electric Apparatus (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、電解コンテ゛ンサ、その他の電気回路部品
等の取付けに好適する回路部品の取付機構に関する。
周知のように、例えば電解コンデンサ等の回路部品は従
来より第1図aに示すような機構で取付けられていた。
すなわに、略円柱形状の電解コンドンサ1には、その取
付基端部(図中下部)にリング状の取付部材2を、、ね
じ3によって締着する。
取付部材2には鍔状に取付片2a、2bとを設け、この
取付片2 a 、2 bは、印刷基板等の取付基体4に
、ねじ5a、5bとナラ)6a、6bとによって固着し
、第1図すに示すように取付けられるものである。
なお、図中11.lbは電解コンテ゛ンサ1の接続用電
極である。
しかしながら、上記のような従来の回路部品の取付機構
では、取付部材2の形状が複雑なため製作が困難で経済
的にも不利であった。
また、ねじ3によるしめ付は作業やねじ5 a 、5
bとナツト6a、6bによる取付作業がめんどうで、量
産化に不向きであるという問題があった。
さらに、取付部材2の取付片2a、2b等による取付基
体4上での占有面積が大きく、実装密度が極めて低いと
いう問題もあるものであった。
この考案は上記事情を考慮してなされたもので、回路部
品を取付基体に容易にかつ確実に取付けることができ、
量産性及び経済性に優れ実装密度も向上させ得る極めて
良好な回路部品の取付機構を提供することを目的とする
以下、この考案を電解コンデンサの取付けに適用した場
合の一実施例について図面を参照して詳細に説明する。
すなわち、第2図aにおいて、11は略円柱形状の電解
コンデンサで、その図中上面には接続用電極111,1
12が突設されている。
そして、この電解コンデンサ11の取付基端部(図中下
部)113を、弾性を有する合成樹脂材料で構成され壁
面に多数の透孔121が穿設された筒体12内に圧入す
る。
この場合、筒体12は透孔121の作用でその側部が外
方に広がり略たる状になるので、電解コンデンサ11を
容易に圧入することができる。
ここで、上記筒体12の基端部(図中下部)には、底面
13(第2図す参照)が形成され、この底面13からは
図中下方に上記電解コンデンサ11の取付基体14に装
着される複数の棒状体でなる取付部131が突設されて
いる。
そして、上記取付基体14に形成された透孔141に上
記取付部131を挿通させ、この取付基体14の図中下
面に突出した取付部131の先端を例えば図示しない半
田ごて等で第2図すに示すように溶かしてかしめること
により、筒体12が取付基体14に固着されるものであ
る。
ここにおいて、筒体12は電解コンデンサ11に対して
外部から引き抜きの力が加わると電解コンデンサ11と
の摩擦で多数の透孔121が縮み、全体として電解コン
テ゛ンサ11を押圧する如く収縮し、電解コンデンサ1
1が引き抜かれないように作用するものである。
したがって、上記のような構成によれば、従来のように
ねじ等を用いることなく電解コンテ゛ンサ11を取付基
体14に容易にかつ確実に取付けることができる。
また、筒体12及び取付部131等は、合成樹脂材料を
モールド成型することにより容易に大量に生産でき、量
産化に適するとともに、経済的にも有利である。
さらに、電解コンデンサ11を筒体12に圧入するだけ
であるので、取付基体14上での占有面積を最小限に押
えることができ、実装密度を高くすることができる。
また、筒体12は弾性を有する合成樹脂材料で構成され
ているため、振動吸収性があり、例えば航空機等の電気
回路にも十分適用し得るものである。
この場合、筒体12の図中上端は、図に示したように縁
取りしないようにすれば、電解コンデンサ11を圧入す
るとき、手等で少し広げることができるので便利である
また、筒体12の底面13は、緩衝作用を有するもので
あるが、特に必要としないものであり、この底面13の
ない場合には例えば第3図に示すように筒体15の図中
下部を複数ケ所切欠いて、残った部分を取付部16とす
ることもできる。
ここで、筒体12の透孔121は第2図aに示すように
、斜めにした線状体の組合せによる網目状のものが、先
に述べた電解コンデンサ11の引き抜き防止に対して効
果的である。
また、筒体12の取付部131は、例えば取付基体14
の透孔141に挿入するとき逃げとなり、引き抜くとき
食い込みとなるような衝合機構を形成して、取付基体1
4との取付けを行なってもよいことはもちろんである。
また、取付部先端を例えば板状とし、透孔141に挿入
した後にねしi′)′成形し、このねじり変形部によっ
て抜は取め作用させ、固定するようにしてもよい。
以上詳述したようにこの考案によれば、回路部品を取付
基体に容易にかつ確実に取付けることができ、量産性及
び経済性に優れ実装密度も向上させ得る極めて良好な回
路部品の取付機構を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図a、l)はそれぞれ従来の回転部品の取付機構を
示す分解斜視図及び側面図、第2図a、bはそれぞれこ
の考案に係る回路部品の取付機構の一実施例を示す分解
斜視図及び側断面図、第3図はこの考案の変形例を示す
要部の斜視図である。 11・・・・・・電解コンデンサ、111・・・・・・
接続用電極、112・・・・・・接続用電極、113・
・・・・・基端部、12・・・・・・筒体、121・・
・・・・透孔、13・・・・・・底面、131・・・・
・・取付部、14・・・・・・取付基体、141・・・
・・・透孔。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)弾性を有する合成樹脂材料で構成され壁面に多数
    の透孔を穿設してなり回路部品の少なくとも基端部を被
    う筒体とこの筒体の基端部に突設され前記回路部品の取
    付基体に装着される取付部とよりなることを特徴とする
    回路部品の取付機構。
  2. (2)上記筒体は斜めにした線状体の組み合わせによる
    網目状の透孔が形成されるようにした実用新案登録請求
    の範囲第1項記載の回路部品の取付機構。
JP517279U 1979-01-19 1979-01-19 回路部品の取付機構 Expired JPS5855780Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP517279U JPS5855780Y2 (ja) 1979-01-19 1979-01-19 回路部品の取付機構
US06/105,527 US4324329A (en) 1979-01-19 1979-12-20 Device for mounting an electrical circuit component part such as an electrolytic capacitor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP517279U JPS5855780Y2 (ja) 1979-01-19 1979-01-19 回路部品の取付機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55105996U JPS55105996U (ja) 1980-07-24
JPS5855780Y2 true JPS5855780Y2 (ja) 1983-12-21

Family

ID=28810789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP517279U Expired JPS5855780Y2 (ja) 1979-01-19 1979-01-19 回路部品の取付機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5855780Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7084229B2 (ja) * 2018-06-26 2022-06-14 ニチコン株式会社 電子部品の保持具およびその装着方法、並びに保持機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55105996U (ja) 1980-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5855780Y2 (ja) 回路部品の取付機構
JPS5923397Y2 (ja) 回路部品の取付構体
JPS5919422Y2 (ja) 回路部品の取付構体
JPH0864457A (ja) コンデンサーホルダ
JPS62174384U (ja)
JPS63147891U (ja)
JPH0366160U (ja)
JPH01163385U (ja)
JPH029420U (ja)
JPH0367472U (ja)
JPH0383994U (ja)
JPS6291486U (ja)
JPH01107835U (ja)
JPH0272526U (ja)
JPH01129816U (ja)
JPH0328682U (ja)
JPH02142049U (ja)
JPS5871920U (ja) 電気機器の取付け装置
JPH0377479U (ja)
JPS6280385U (ja)
JPH0186274U (ja)
JPH0241375U (ja)
JPH0231138U (ja)
JPS6183097U (ja)
JPS5976039U (ja) キ−スイツチ