JPS5855694A - 浮動式ハウジング付き熱交換器 - Google Patents

浮動式ハウジング付き熱交換器

Info

Publication number
JPS5855694A
JPS5855694A JP57157957A JP15795782A JPS5855694A JP S5855694 A JPS5855694 A JP S5855694A JP 57157957 A JP57157957 A JP 57157957A JP 15795782 A JP15795782 A JP 15795782A JP S5855694 A JPS5855694 A JP S5855694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
casing
fluid
heat exchanger
annular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57157957A
Other languages
English (en)
Inventor
ロバ−ト・エリス・サ−ビス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Midland Ross Corp
Original Assignee
Midland Ross Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Midland Ross Corp filed Critical Midland Ross Corp
Publication of JPS5855694A publication Critical patent/JPS5855694A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/10Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged one within the other, e.g. concentrically
    • F28D7/103Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged one within the other, e.g. concentrically consisting of more than two coaxial conduits or modules of more than two coaxial conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J13/00Fittings for chimneys or flues 
    • F23J13/02Linings; Jackets; Casings
    • F23J13/025Linings; Jackets; Casings composed of concentric elements, e.g. double walled
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23LSUPPLYING AIR OR NON-COMBUSTIBLE LIQUIDS OR GASES TO COMBUSTION APPARATUS IN GENERAL ; VALVES OR DAMPERS SPECIALLY ADAPTED FOR CONTROLLING AIR SUPPLY OR DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; INDUCING DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; TOPS FOR CHIMNEYS OR VENTILATING SHAFTS; TERMINALS FOR FLUES
    • F23L15/00Heating of air supplied for combustion
    • F23L15/04Arrangements of recuperators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J2211/00Flue gas duct systems
    • F23J2211/10Balanced flues (combining air supply and flue gas exhaust)
    • F23J2211/101Balanced flues (combining air supply and flue gas exhaust) with coaxial duct arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J2213/00Chimneys or flues
    • F23J2213/20Joints; Connections
    • F23J2213/204Sealing arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2265/00Safety or protection arrangements; Arrangements for preventing malfunction
    • F28F2265/26Safety or protection arrangements; Arrangements for preventing malfunction for allowing differential expansion between elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/34Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S165/00Heat exchange
    • Y10S165/901Heat savers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)
  • Air Supply (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は金属製伝1弐熱交換器に関するものでToL特
に通常煙管又は煙突を通って大気中に出て行く熱い排気
から熱エネルヤーを取シ戻すため一使用される。このよ
うな伝熱式熱交換器は通常溶接構造のステンレス鋼の部
品から成シ、それで該器全体の取シ外しと置き換えとに
非常に時間がかかシ且つ費用がかさみ、特に該器を置き
換えるために炉又紘かまどの非稼働時間が問題になる。
本発1j11嬬単純化した非溶接熱交換器を設備するこ
とによシ本問題の解決に努力するものでlり、溶*m造
の熱又換器が置き換えられる時のよりに破損した部分を
溶接する必要がないから、高温のために非常に疲労した
部品を修理するために必要な非稼働時間を最小にして容
易に取シ外して置き換えできる。
簡単に言えば、本発明は例えは煙管又拡煙突のエルボに
しつかシ取シ付けられておる外側の中空ケーシングから
成る熱交換器である。ケーシング抹流体が該ケーシング
に入る入口1個と流体が該ケーシングから出る出口1個
とを備えておる。中空のハウジングがケーシングの内部
で移動できるように取シ付けられおり、流体の入口と出
口との間に延びておる1個の外側流体通路をケーシング
と共に構成しておる。内側流体通路がハウジングと共に
構成しておシ、ケーシングの縦方向に延びておる。内側
流体通路も同様に入口と出口とを備えておシ、該出入口
を通って温度の異なる別の流体が内側流体通路を通って
循環され、出側流体通路を通って反対方向に循環されて
おる流体と熱変換する。特殊なシールがハウジングとケ
ーシングとエルボとの間においてケーシングのそれぞれ
の末端に備えられおシ、流体通路相互と周囲の大気とを
シールし、またハウジングなケーシングとは相対的に膨
張収縮させる。
本発明のもう一つの形態はコアを備えておることでめシ
、該コアがハウジング内に配置されておシ、ハウジング
を通る流体に通路を開いて外側流体通路を通り循環して
おる流体と大量に熱交換さ′せる。
次に添付図を参照して本発明に関して更にわかシ易く記
述する。
添付図を全般にわたって参照すると1個の熱交換器5が
示されておシ、煙管又紘煙突の1個のエルボ6の頂上に
ボルトで取ル付けられておる(完全に拡示されていない
)。熱交換器5が1個の外側の中空円筒形ステンレス鋼
製ケーシング7から成シ、該ケーシングが通常垂直に配
置されておシ。
且つ縦方向の最上部開口端9に隣接しておる1個の流体
人口8と、1個の目だった環形7ランジ12を備えてお
る縦方向の最低開口端11に隣接しておる流体出口10
とを持っておる。
ケーシング7よシも直径の小さい1個の中空円筒形ステ
フレ4鋼製ハウジング13がケーシングTの内部に縦方
向に据え付けられてお多、ケーシング7の開口端9,1
1にそれぞれ隣接して向う側に終っておる1組の対立し
ておる開口端14゜15を持っておる。ハウジング13
の縦の最低部間口端15が1個の目立っておる環形リム
16を備えており、咳リムが弾力的に圧縮可能な1組の
シーリングリング1゜7,18の間に挾まれておシ。
該リングが順番にケーシング7の環形72ンジ12と、
エルボ6に隣接しておる1個の積形7う/ジ19との間
に配置されておる。シーリングリング17.18がどん
な高温にも耐える陶器形の材料から成り立っておる。多
数の類似のポルト20が外側ケーシング7とエルが6と
の環形72yジ12,19をシー、リングリング17,
18と内側ハウジング13の環形7ランジ16とを圧縮
して噛み合わせボルト締めするために備え付けられてお
シ、熱交換器5の一端において、(1)  ハウジング
13の内部において形成されており、縦方向に延びてお
る内側流体通路21を周囲の大気から、 (1)ケーシングTとハウジング13との間及び流体人
口8と流体出口10との間において形成されておる外@
積形流体通路22を周囲の大気から、また (1)  内側流体通路21と外側流体通路22とを相
互かちシールしておる。
ハウジング13の縦の最低部間口端15が入口として働
らき、熱い排気が煙管からここを通って熱交換器5の内
側流体通路21に入シ、これに反してハウジング13の
縦の最高部側口端14が出口として働らき1、冷たい一
気が例えば周囲の大気中に放出するためKここを通って
熱交換器から出て行く。
シール23がケーシングTとハウジング13に隣接して
おる外壁24との間においてクーシングアの縦の最高部
開口端9に隣接し゛て備えられておシ、外側流体通路2
2を周囲の大気からシールしておる。第4図に示されて
いるように、シール23がL[断面を有する第1の剛体
環形メンバー25から成シ立っておシ、ケーシング7の
開口端9のまわシに溶接されておる。第1の静止してお
るメンバー25が円筒形ハウジング13に平行しておる
1個の直立円筒形の壁又は足26と水平方向に延びてお
る1個の支え棚又は足27とを有しておシ、ハウジング
13に丁度達しないで終っておる。多数の類似のシーリ
ングリング28がハウジング13と隣接しておる円筒形
の壁26との間において静止しておるメンバー25の支
え棚27の上に積み重ねられておる。シーリングリング
28が高温度によく耐えて3層の陶器ロープのように弾
力的に圧縮可能な幾つかの陶器製材料から成シ立ってお
る。シール23がや拡シ逆Lll断面を有する第2の環
形の可動性メンバー29から成シ立ってお9、リングシ
ール28と噛み合うために相応してはおるが静止してお
るメンバー25から対立して構成しておシ、熱交換器5
の縦の最高端に隣接しておる外側流体通路22をシール
するためにハウジング13に対してリングシールを圧縮
して前記の通路内の流体が周囲の大気中に逃げることを
防ぐ。第2の可動メンバー29がリングシール28の方
へ、また該シールの方から往復運動するために静止して
おるメンバー25に取シ付けられてお)、静止しておる
メンバー25の垂直壁26に重なって水平に配置されて
おる1個の環形フランジ又紘足30と、ハウジング13
と静止しておるメンバー25の円筒壁26との間におい
て下方に蝿びておる1個の円筒壁、指、又は足31とか
ら成シ立っておる。多数の類似の植え込みざルト又は止
めねじ32が可動メンバー29によシ支見られて可動メ
ンバー29の積形フランジ30のまわシに等間隔に維持
されてお)、静止しておるメンバー25の円筒壁26の
直立しておる末端にねじ込まれておシ、可動メンバー2
9の円筒形の指の先端をリングシール28と圧縮して噛
み合わせ、また噛み合いを外すために使用される。
上記の記述からハウジング13がリングシール17.1
8,28の上に該シールにょシ弾カ的に支えられておる
ことがゎがシ、従ってハウジング13が熱によシ自由に
膨張収縮し、又はクーシングアに相対的に僅かに移動す
る。このようにしてハウジング13がケーシングTの内
部で自由に浮動すると言い得る。
1個の中空ステンレス鋼製の円筒形コア33が両端を密
閉されておシ、ハウジング13内において中央に縦方向
に配置されておシ、マ九ハウジングと共に1個の内側環
形流体通路34を形成し、流体が該通路を通ってハウジ
ング13の隣接しておる円筒壁と都合よく接触して注入
されて、壁とそれに続いてケーシング7とハウジング1
3との間において外側環形通路22を通って循環してお
る流体によく熱を伝える。多数の類似のスペーサーバー
35がコア33の縦の最下部において密閉されておる末
端36に隣接して固着されて−>、6、内側積形流体通
路を通して流れる流体を妨げゐことなくハウジング13
内においてコア33を中心から一定の間隔を保つために
役に立つ。1個のスペーサーボルト37がコア33の縦
の最高密閉端38とハウジング13に!lI接しておる
開口端14とを通して延びておシ、ハウジング13内に
おいてコア33を中心から一定の間隔を保って支えるた
めに役に立つ。
作動中に、熱い排気がハウジング13と内側環形流体通
路34とを通して上方に循環して、例えば周囲の温度に
おいて流体人口8に入る可燃性空気と熱交換し、外側環
形流体通路22管通って下方に流れ、それに続いておる
燃料との混合気のために加熱されておる流体出口10か
ら出る。
上記の記述からハウジング13と内側コア33トカケ−
−/ング7よシも高温に曝らされておシ。
その結果損傷され易く修理又装置き換えを必要とするこ
とがわかる。熱交換器を煙管のエルボ6の頂上から急速
に取シ外して損傷しておるハウジングとコアとを新らし
い部品と置き換えるためにボルト20と32との一部を
ねじ締めしないことが必要となる。これは煙管のエルボ
の7ランゾに溶接されておる熱交換器を取シ外すよシも
はるかに簡単でToシ且つ金がかがらない。
可動メンバー29の指31の先端に噛み合っておるシー
ルが1個の環形の面数シしてある斜面39を備えておシ
1、骸斜面がハウジング13に面シーリングリング28
の一部分、特に縦の最高部のりングシールをハウジング
31と放射状に圧縮して噛み合わせるために押し込み、
平らかで丸い先端を使用するよシもハウジングのシール
を良好にする。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に基づき造られた熱交換器の側面図を示
し、 第2図は第1図の2−2方向から見た熱交換器を示し、 第3図は第1図の3−3方向から見た熱交換器の断面を
示し、 第4図は第6図において丸く囲まれておる上部シールの
一部分の拡大図を示す。 図において、 5:熱交換器 7:ケーシング 9:最上部開口端 8:流体入口 10;流体出口 13:ハウジング 21:内側流体通路 22:外側流体通路 34:内側流体通路 35ニスペーサ− 36:密閉端 38:密閉端 代理人 桟材 皓 外4名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)(a)  一定の間隔を維持して対立しておる一
    対の開口端を有し、該開口端の一端に隣接して1個の流
    体取入口を有し且つ他端に隣接して1個の流体取出口を
    有する1jlの中空外側ケーシング。 (b)  該ケーシングの内側に配置されてケーシング
    の縦方向に延びておシ、ケーシングの対立しておる両開
    口端を越えて延びて一定の間隔を維持して対立しておる
    一対の開口端を有し、ハウジングの両開口端の間でハウ
    ジングを通シ縦方向に延びておる1個の内側流体通路を
    有する1個の中空熱伝導ハウジング。 (C)  ケーシング内においてケーシングと一定の間
    隔を維持しておシ、従ってケーシングとハウジングとが
    流体取入口と流体取出口との間において1個の外側流体
    通路の内側壁と外側壁とを形成し、第一に外側流体通路
    においてハウジングの対立しておる両端の一端が外側に
    向って放射状に延びておる1個のリムを有し該リムがケ
    ーシングの対応端から外側に向って放射状に延びておる
    1個のフランジに隣接して配置されて> D s第二に
    外側流体通路において取付は装置を含むことを特徴とす
    るハウジングの取付は装置。 から成る熱交換器において、 (1)  ハウジングの環状リムをそれらの間に挾んで
    おる少なくとも一対の圧縮可能な環状シールリング、ケ
    ーシングの7−)ンジを支持しておるシールリングの1
    個、及び外側流体通路と内側流体通路とを周囲の大気か
    ら密閉する復熱器の1個の支えと互いに隣接しておる支
    えに対して72ンジ、リム及びシールを圧縮しておる装
    置、及び (1)  外側環状流体通路を前記の一開口端に隣接し
    ておる周囲の大気から密閉するためのフランジを有する
    ケーシングの開口端に対立しておるケーシングの一開口
    端に隣接しておるハクジングとケーシングとの間におい
    て作用す密閉装置、ハウジングをケーシングに相対的膨
    張及び収縮させるような仕方で前記の圧縮可能なシール
    上で該シールによルケーシング内に支えられておるハウ
    ジングと噛み合っておる少なくとも1個の圧縮可能なシ
    ールを含んでおる前記の密閉装置。 を特徴とする熱交換器。 (2)  ケーシングとハウジングとが金属製でToシ
    且つ円筒形でメジ、またハウジングの直径がケーシング
    の声径よシも小さいことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項に記載の熱交換器。 (3) 1個の内側環状流体通路をハウジングと共に形
    成するためにハウジング内において中心に縦方向に取り
    付けられておる1個の円筒形コアを含み、流体が該通路
    を通ってハウジングの対立しておる両開口端の間に運ば
    れることを特徴とする特許請求の範囲第2項に記載の熱
    交換器。 (4)(1)  ケーシングに隣接しておる開口端の回
    )に固着されておる第111状メンバー、ケーシングか
    ら延びてお夛且つハウジングから一定の間隔を維持して
    境しておる1個の環状支持棚を含んでおる前記のメンバ
    ー、及び支持棚に直角で円筒形ハウジングに平行してお
    る1個の円筒形の壁−1 ([)多数の温度抵抗器、ハウジングの円筒形の壁の間
    において環状支持棚に積み重ねられておp弾力的に圧縮
    可能な複数の環状シール・リング、 (1)  第2メンバーが環状支持棚の方へ移動する時
    にリングを噛み合わせて押し込みハウジングと圧縮して
    密閉噛み合わせるために積み重ねられておるシール・リ
    ングの方へ及び該リングから移動するために第1メンバ
    ーに取シ付けられておる第2メンバー、 を密閉装置が含むことを特徴とする特許請求の範囲第6
    項に記載の熱変換器。 (5)ハウジングと第1メンバーの円筒形の壁との間に
    延びておる1個の円筒形の壁、及び第2メンバーの円筒
    形の壁から直角に延びておシ且っ第1メンバーの円筒形
    の壁に重なっておシ夾質的に皺壁と共軸の1個の環状7
    2ンジ、及び第2メンバーの環状フランジによシ支えら
    れて第1メンバーの円筒形の壁のねじ穴に受は入れられ
    ておる多数の止めねじを#I2メンバーが含むことを特
    徴とする特許請求の範囲第4項に記載の熱交換器。 (6)ハウジング内で中心においでコアを一定の間隔に
    維持するための装置が、ハウジングの環状リムに最も接
    近してハウジングの末端に隣接層しておるコアに固着し
    ておる多数のスペーサー・パーを含み、また装置がコア
    の他端に隣接してコアに隣接しておるハウジングと共に
    作用することを特徴とする特許請求の範囲第5項に記載
    の熱交換器。 (7)ハウジングの対立しておる両開口端が入口と出口
    として作用し流体が該開口端を通ってハウジングに入シ
    且つハウジングから出ること、及び該開口端が (1)  相対的に熱い流体が入口と出口との間の内側
    環状流体通路を通って微積するための装置、及び (1)  相対的に冷たい流体が熱い流体の流れの方向
    と反対方向に流体入口と流体出口との間の外側環状流体
    通路を通って循環するための装置、を含むことを特徴と
    する特許請求の範囲第6項に記載の熱交換器。
JP57157957A 1981-09-11 1982-09-10 浮動式ハウジング付き熱交換器 Pending JPS5855694A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/301,314 US4440213A (en) 1981-09-11 1981-09-11 Recuperator with floating interior housing
US301314 1981-09-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5855694A true JPS5855694A (ja) 1983-04-02

Family

ID=23162840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57157957A Pending JPS5855694A (ja) 1981-09-11 1982-09-10 浮動式ハウジング付き熱交換器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4440213A (ja)
JP (1) JPS5855694A (ja)
CA (1) CA1162185A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998033033A1 (fr) * 1997-01-27 1998-07-30 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Structure support pour echangeur thermique

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4736730A (en) * 1984-02-22 1988-04-12 Robertson Andrew S Heating system
US4584969A (en) * 1984-09-25 1986-04-29 Urbani William G Dirty water heat exchanger
US5116416A (en) * 1988-03-11 1992-05-26 Vermont American Corporation Boron-treated hard metal
US9528777B2 (en) * 2012-06-29 2016-12-27 Dana Canada Corporation Heat exchangers with floating headers

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US38809A (en) * 1863-06-09 Improvement in radiators
US199119A (en) * 1878-01-08 Improvement in water-boilers for stoves and ranges
US2356392A (en) * 1943-07-19 1944-08-22 Fluor Corp Ventilation and exhaust pipe cooling in boats
US2549687A (en) * 1947-11-21 1951-04-17 Duriron Co Heat exchanger
US3859040A (en) * 1973-10-11 1975-01-07 Holcroft & Co Recuperator for gas-fired radiant tube furnace
US4360057A (en) * 1979-06-18 1982-11-23 Westinghouse Electric Corp. High temperature abrasive resistant heat exchanger

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998033033A1 (fr) * 1997-01-27 1998-07-30 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Structure support pour echangeur thermique
US6223808B1 (en) 1997-01-27 2001-05-01 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Supporting structure for heat exchanger

Also Published As

Publication number Publication date
CA1162185A (en) 1984-02-14
US4440213A (en) 1984-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4275705A (en) Two-stage heat exchanger
US6273180B1 (en) Heat exchanger for preheating an oxidizing gas
US4183399A (en) Heat pipe recuperator
JPH0759290B2 (ja) 高温ガス流から粒状物質を濾過するフィルター
US20080164038A1 (en) Flame arrester
US4169431A (en) Boiler
US2916983A (en) All purpose flue
JPS5855694A (ja) 浮動式ハウジング付き熱交換器
US4168737A (en) Heat exchange recuperator
US4330031A (en) Ceramic tube recuperator
US4602677A (en) Convection cooler
JP2705545B2 (ja) 熱交換器の低温腐食防止構造
GB2248918A (en) Boilers
CN207567264U (zh) 一种蓄热式换热炉及蓄热式换热器
US3220713A (en) Refractory heat exchanger
RU2778804C1 (ru) Устройство для интенсификации теплопередачи и котел, содержащий это устройство
JPS61272590A (ja) 生ガス・純ガス熱交換器
JP4820772B2 (ja) 高温空気加熱器の蓋取付構造
CN218620911U (zh) 一种水冷面板
CN216203446U (zh) 一种易产生脏污烟气加热工艺中的流体换热器
KR20230043333A (ko) 배기가스누출 방지를 강화한 이중연도의 신축이음관
JP4414578B2 (ja) 空気加熱器
JPH025972B2 (ja)
CN113124694A (zh) 换热管、换热器及换热方法
CN115820974A (zh) 一种水冷面板