JPS5855350B2 - 燃料噴射式エンジンの吸気装置 - Google Patents

燃料噴射式エンジンの吸気装置

Info

Publication number
JPS5855350B2
JPS5855350B2 JP55172316A JP17231680A JPS5855350B2 JP S5855350 B2 JPS5855350 B2 JP S5855350B2 JP 55172316 A JP55172316 A JP 55172316A JP 17231680 A JP17231680 A JP 17231680A JP S5855350 B2 JPS5855350 B2 JP S5855350B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
throttle valve
fuel
nozzle
fuel injection
intake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55172316A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5797065A (en
Inventor
伸行 中西
稔益 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Toyo Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Kogyo Co Ltd filed Critical Toyo Kogyo Co Ltd
Priority to JP55172316A priority Critical patent/JPS5855350B2/ja
Publication of JPS5797065A publication Critical patent/JPS5797065A/ja
Publication of JPS5855350B2 publication Critical patent/JPS5855350B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は絞弁の上流に燃料噴射ノズルを有する燃料噴射
式エンジンの吸気装置に関するものである。
従来、燃料噴射式エンジンにおいては、各気筒もしくは
各吸気分岐路ごとに燃料噴射ノズルを設けたタイプのも
のと、吸気分岐路上流の集合部における絞弁の上流に燃
料噴射ノズルを設けて噴射後の燃料を各気筒に分配する
タイプの吸気装置とがあるが、後者のタイプによれば燃
料噴射ノズルが一つですむという利点があるため、しだ
いに普及する傾向にある。
ところで、従来のこの種タイプの吸気装置は、第1図に
示すように吸気通路の集合部Aにおける絞弁Bの上流に
インジェクタCが固定的に設けられ、該インジェクタC
のノズルDから一定角度で燃料を噴射させるようにして
いるが、噴射された燃料の拡がり度合は、同図に矢印で
示す吸入空気の流れにより影響を受け、絞弁Bの開度に
応じた吸入空気量の変動に伴い吸入空気量が増加する程
噴射角が絞られることとなるため、噴射された燃料が絞
弁B設置箇所で丁度通路いっばいに拡がるような最適噴
射条件を常に保つことはできなかった。
つまり、例えば絞弁開度が小さい低負荷時に最適噴射条
件(実線で示す噴射状態)が得られるように設定した場
合は、絞弁開度が大きくなって吸入空気量が増加すると
噴射角が絞られるため噴射燃料が絞弁Bに集中しく二点
鎖線で示す状態)、絞弁Bへの燃料付着量が増大する。
また、吸入空気量が犬なるときの噴射角がおさえられた
状態において最適噴射条件が得られるように設定してお
いた場合に(」、吸入空気量の少ない低負荷時に燃料が
絞弁Bよりも手前(上流側)から通路壁に当る状態に拡
がってしまい、通路壁への燃料付着量が増大することと
なる。
従って、いずれに設定しても絞弁開度の変化により、吸
気通路壁や絞弁への燃料付着量が変動し、各気筒への燃
料の分配が不均一になり、エンジン性能や燃費を悪化さ
せるという欠点があった。
本発明はこれらの事情に鑑み、吸気通路の集合部におけ
る絞弁の上流に燃料噴射ノズルを設けるタイプのものに
おいて、絞弁の開度に応じた吸入空気量の変動によって
も上記集合部に対し常にほぼ一定の位置に噴射燃料を衝
突させて最適な燃料噴射条件を保つことのできる燃料噴
射式エンジンの吸気装置を提供するものである。
すなわち、本発明は各気筒に接続された吸気分岐路上流
の集合部に絞弁を設け、該絞弁の上流に燃料噴射ノズル
を、該ノズルの中心線が絞弁の軸心を通る配置で設けた
燃料噴射式エンジンの吸気装置において、該ノズルを中
心線方向に移動可能に取付けるとともに、該ノズルと絞
弁との距離を絞弁開度の増加に伴い大きくして絞弁開度
が大きいときの集合部内面に対する噴射燃料面突位置を
絞弁開度が小さいときの集合部内面に対する噴射熱料面
突位置とほぼ同位置にするように絞弁開度に応じて該ノ
ズルの位置を変える噴射ノズル位置調節装置を設け、絞
弁開度の小さいときの上記噴射燃料面突位置を絞弁外縁
近傍の上記集合部に設定したことを特徴とするものであ
る。
以下1本発明の実施例を図面によって説明する。
第2図は本発明装置の一実施例を示し、同図において、
1は吸気通路の集合部で、その下流には、図外の各気筒
に接続された吸気分岐路が連通連結され、上流側端部に
はエアクリーナ(図示せず)を介して外気を導入する空
気導入口2を有する。
該集合部1の所定箇所には、中央部で軸支された絞弁3
が設けられており、該絞弁3(」アクセル(図示せず)
に連動連結され、アクセル操作に応じて開度が変化する
4は上記絞弁3の上流に設けた燃料噴射ノズル5を具備
するインジェクタで、該ノズル5の中心線Oが絞弁3の
軸心を通るように配置し、かつ。
上記中心線に沿った方向に移動可能な状態に、集合部1
の通路壁に設けた取付枠6に取付けられている。
そして、該インジェクタ4は可撓性のパイプ等を介して
燃料噴射ポンプ(図示せず)に接続されている。
また、絞弁3の開度に応じて上記噴射ノズル5の位置を
変える噴射ノズル位置調節装置7として当実施例では、
集合部1における絞弁3の下流側の圧力に応じて作動す
るダイヤフラム装置8を用い、該ダイヤフラム装置8の
作動により伝動手段を介してインジェクタ4を移動させ
るようにしている。
すなわち、上記ダイヤフラム装置8は、前記集合部1の
インジェクタ取付枠6の側方部等に設けられ、ダイヤフ
ラム9で仕切られた一方の室10に、絞弁3の下流側か
ら連通路11を介して負圧に導入し、他方の室12は大
気に連通ずる定圧室としている。
負圧室10内に(1ダイヤフラム9を定圧室12側へ付
勢するコイルバネ13を装入し、該バネ13の弾力によ
り、負圧室10内の圧力変化に対するダイヤフラム9の
移動度を適度に設定するようにしており、定圧室12側
にはダイヤフラム9に対するストッパー14に設けであ
る。
また、上記ダイヤフラム9にロッド15の一端を連動連
結するとともに、該ロッド15の他端部に、一端を固定
壁に軸支17した揺動可能なバー16の中間部を球面ア
ジャストナツト18等を介して係止させ、該バー16の
遊端部に、インジェクタ4の所定箇所に設けた突起19
を係止させ、一方インジエクタ4の先端近傍部と取付枠
6の先端部内面との間に、インジェクタ4を図の上方に
向けて付勢するバネ20を縮装し、これらによりダイヤ
フラム9に連動してインジェクタ4を移動させる伝動機
構を構成している。
なお、21はインジェクタ4と取付枠6との間のシール
用のOリング、22は上記取付枠6内に塵埃等が侵入す
ることを防止するダストシールである。
この装置の作用を次に説明する。
先ずアイドリング時等の低負荷時には、第2図に二点鎖
線で示すように、絞弁3は開度が小さい状態にあり、こ
のとき前記インジェクタ4の噴射ノズル5は可動範囲内
で絞弁3に近づく位置に前進した状態となる。
すなわち、当実施例による場合、低負荷時には絞弁3よ
り下流の通路内の負圧が大きい(圧力が低い)ため、前
記ダイヤフラム装置8の負圧室10の負圧も大きくなっ
て、バネ13の弾性に抗してダイヤフラム9が負圧室1
0側に引かれ、これに伴い前記ロッド15及びバー16
を介してインジェクタ4が前進位置へ押動されることと
なる。
一方、この低負荷時においては同図に矢印で流れを示す
吸入空気の量が小さいため、前記ノズル5カ)ら噴射さ
れる燃料はそf+はど吸入空気の流れによる影響は受け
ず、二点鎖線で示すようにはソ一定角度の円錐状に下流
側へ拡がる。
この状態において、噴射燃料が絞弁設置箇所に達したと
ころで丁度通路いっばいに拡がる最適噴射条件が得られ
るように、つまり噴射燃料が絞弁外縁近傍の上記集合部
1に衛突するように、予め絞弁3と噴射ノズル5との位
置関係が設定されている。
次に、アクセル操作に応じて絞弁3の開度が大きくなる
高負荷時には、同図に実線で示すように絞弁開度の増加
に伴って前記ノズル5が絞弁3から遠ざ力)る方向に後
退する。
すなわち、絞弁3の開度が大きくなるほど絞弁3より下
流の通路内ひいてはダイヤフラム装置8の負圧室10内
の負圧が小さくなるため、前記バネ13及び同20の弾
発力でインジェクタ4が後退方向に押動される。
従って、吸入空気量の増加を考慮しない本来的な燃料の
拡がり方向を想定すると、同図に点線で示すように、ノ
ズル5が前進位置にあるときと比べ同一断面位置での燃
料の拡がりは大きくなる。
方、この高負荷時においては、吸入空気量が増大するた
め、前記ノズル5から噴射された燃料の拡がりは、吸入
空気の流れによりおさえられである程度絞まった状態と
なる。
力)<シて、この吸入空気による影響と、ノズル5の後
退に伴って燃料の拡がりが大きくなる傾向とが相殺され
、前述の低負荷時と同様に絞弁設置箇所に達したところ
で丁度通路いっばいに拡がった最適噴射条件が得られる
こととなる。
つまり、仮に燃料噴射ノズル5が前記の前進位置に固定
されているとすると、吸入空気量が増大する高負荷時に
燃料の噴射角がおさえられ、絞弁3に集中して付着して
しまい、逆に上記ノズル5が前記の後退位置に固定され
ているとすると、吸入空気量の少い低負荷時に点線で示
すように燃料が拡がり、絞弁3設置箇所に達するまでに
多くの燃料が通路壁に付着して燃料の霧化が悪いのに対
し、本発明装置によれば、絞弁3の開度に応じて上記ノ
ズル5が移動することにより、吸入空気量の増減による
影響を打ち消して常にほぼ一定の最適位置(絞弁外縁近
傍の集合部)に噴射燃料を衛突させることにより最適な
燃料噴射条件が得られるのである。
このように常に最適噴射条件に保つための調整は、当実
施例においてはインジェクタ4の可動ストローク、バネ
13及び20の弾発力等を予め適度に設定しておくこと
により達成される。
なお、前記燃料噴射ノズル5としては、円錐状噴射方向
の全体に燃料を噴射するタイプのものを用いてもよいが
、絞弁3への燃料の付着を避ける意味で、円錐状の外周
に相当する方向にのみ燃料を噴射するタイプのノズルを
用いれは、一層効果的に本発明装置の機能が生かされる
また、本発明における噴射ノズル位置調節装置の具体的
構造は前記実施例に限定さ力ず、第3図に示すように、
絞弁3ないしはアクセルに直接的に連動する伝動機構を
介してインジェクタ4を移動させるように調節装置7′
を構成することもできる。
すなわち、同図に示す実施例では、絞弁3をワイヤ24
等を介してアクセルに連動させる機構に対し、絞弁3の
軸部の側端に、絞弁3と一体に回動する回動板25を取
付け、一方、中間部を固定点27に軸支した回動可能な
バー26の一端をインジェクタ4に設けた突起28に係
止させ、該バー26の他端と前記回動板25の先端部と
に、連結用ロッド29の両端部を枢支連結している。
この実施例においても、吸気通路の集合部の形状及び該
集合部にインジェクタ4を中心線方向に移動可能に取付
ける構造は前記基本実施例と同様であるため、図示は省
略する。
この調節装置7勿構造による場合も、絞弁3が回動して
開度が変化すると、これに伴って回動板25が回動し、
これに連動して前記バー26が回動することによりイン
ジェクタ4が移動せしめられ もって、前記基本実施例
と同様の作用が得られる。
以上説明したように、本発明装置は吸気通路集合部にお
ける絞弁の上流に、中心線が絞弁の軸心を通るように燃
料噴射ノズルを配置した燃料噴射式エンジンの吸気装置
において、噴射ノズル位置調節装置により、絞弁開度に
応じて、絞弁開度の増加に伴い上記ノズルと絞弁との距
離を大きくするようにしているため、絞弁の開度に応じ
て増減する吸入空気量が噴射された燃料の拡がり度合に
及ぼす影響を、上記ノズルの位置調節によって吸収し、
低負荷時と高負荷時とにカバわらず常にほぼ一定の絞弁
外縁近傍の集合部に噴射燃料を衛突させることにより最
適な燃料噴射条件を得ることができ、これによって燃料
の霧化と各魚節への燃料分配性を格段に向上することが
できる等のすぐれた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の吸気装置を示す要部断面図、第2図は本
発明装置の一実施例を示す要部断面図、第3図は本発明
における噴射ノズル位置調節装置の別の実施例を示す概
略図である。 1・・・・・・吸気通路の集合部、3・・・・・・絞弁
、4・・・・・・インジェクタ、5・・・・・・燃料噴
射ノズル、7,7′・・・・・・噴射ノズル位置調節装
置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 各気筒に接続された吸気分岐路上流の集合部に絞弁
    を設け、該絞弁の上流に燃料噴射ノズルを、該ノズルの
    中心線が絞弁の軸心を通る配置で設けた燃料噴射式エン
    ジンの吸気装置において、該ノズルを中心線方向に移動
    可能に取付けるとともに、該ノズルと絞弁との距離を絞
    弁開度の増加に伴い大きくして絞弁開度が大きいときの
    集合部内面に対する噴射燃料衝突位置を絞弁開度が小さ
    いときの集合部内面に対する噴射燃料衝突位置とほぼ同
    位置にするように絞弁開度に応じて該ノズルの位置を変
    える噴射ノズル位置調整装置を設け、絞弁開度の小さい
    ときの上記噴射燃料衝突位置を絞弁外縁近傍の上記集合
    部に設定したことを特徴とする燃料噴射式エンジンの吸
    気装置。
JP55172316A 1980-12-05 1980-12-05 燃料噴射式エンジンの吸気装置 Expired JPS5855350B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55172316A JPS5855350B2 (ja) 1980-12-05 1980-12-05 燃料噴射式エンジンの吸気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55172316A JPS5855350B2 (ja) 1980-12-05 1980-12-05 燃料噴射式エンジンの吸気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5797065A JPS5797065A (en) 1982-06-16
JPS5855350B2 true JPS5855350B2 (ja) 1983-12-09

Family

ID=15939650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55172316A Expired JPS5855350B2 (ja) 1980-12-05 1980-12-05 燃料噴射式エンジンの吸気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5855350B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS595869A (ja) * 1982-07-02 1984-01-12 Hitachi Ltd 燃料噴射装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5411229B2 (ja) * 1975-02-26 1979-05-12
JPS5647655A (en) * 1979-09-28 1981-04-30 Hitachi Ltd Fuel injection device

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5411229U (ja) * 1977-06-25 1979-01-24

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5411229B2 (ja) * 1975-02-26 1979-05-12
JPS5647655A (en) * 1979-09-28 1981-04-30 Hitachi Ltd Fuel injection device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5797065A (en) 1982-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4361126A (en) Fuel injection valve
US3943904A (en) Single injector throttle body
US4442978A (en) Fuel injection nozzle for internal combustion engines
US4318273A (en) Internal combustion engine equipped with a turbocharger
US5520157A (en) Dual-jet fuel injector with pneumatic assistance in spray generation for an internal combustion engine fed by injection
JPS5855350B2 (ja) 燃料噴射式エンジンの吸気装置
US4470391A (en) Air-fuel mixture intake construction for internal combustion engines
US2252955A (en) Device for promoting and controlling aspiration
JPS5862323A (ja) 噴射式過給内燃機関用の、過給圧に関連した制御装置
US6478011B2 (en) Air intake device for an internal combustion engine
US3410539A (en) Carburetor
US3161187A (en) Crankcase ventilation control device
US4300506A (en) Fuel supply system
US3915138A (en) Fuel injection system
US4241704A (en) Intake system of an internal combustion engine
US4934331A (en) Additional air supply means for an internal combustion engine
US3131681A (en) Spark advance system
JPS6330498B2 (ja)
JPH079229B2 (ja) 電磁式燃料噴射弁
JPS6113109B2 (ja)
US2503753A (en) Ignition timing control means for internal-combustion engines
GB2169658A (en) Single point fuel injection engine throttle body
JP2514944Y2 (ja) 燃料噴射装置
GB2092233A (en) A duplex (two barrel) air-fuel mixture intake apparatus for ic engines
JP2548945Y2 (ja) 燃料噴射装置