JPS5853472U - シ−ト状電池の直列接続部材 - Google Patents

シ−ト状電池の直列接続部材

Info

Publication number
JPS5853472U
JPS5853472U JP14960281U JP14960281U JPS5853472U JP S5853472 U JPS5853472 U JP S5853472U JP 14960281 U JP14960281 U JP 14960281U JP 14960281 U JP14960281 U JP 14960281U JP S5853472 U JPS5853472 U JP S5853472U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection member
series connection
contacts
utility
member according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14960281U
Other languages
English (en)
Inventor
富野 直樹
理 池田
松沢 由雄
英也 井上
Original Assignee
株式会社ニコン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ニコン filed Critical 株式会社ニコン
Priority to JP14960281U priority Critical patent/JPS5853472U/ja
Publication of JPS5853472U publication Critical patent/JPS5853472U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は薄形シート状電池の一例を示す斜視図、第2図
は同じく断面図、第3図は本考案の一実施例を示す分解
斜視図、第4図は同じく断面図(接続状態)、第5図a
〜第5図Cはそれぞれ接続部材の変形例を示す斜視図、
第6図は電池の変形例を示す斜視図、第7図C1第8図
すおよび第7図C1第8図aおよび第8図b、第9図、
第10図aそして第11図はそれぞれ接続部材の別々の
変形例を系す部分図、斜視図または断面図、第10図す
は第10図aの接続部材の使用状態(本考案の別の実施
例)を示す斜視図である。 〔主要部分の符号の説明〕、薄形シート状電池・・・・
・・10.10’、正極用窓・・・・・・7、負極用窓
・・・・・・8、接続部材・・・・・・20.25.3
5.40゜45.50,55、正極用接点・・・・・・
16,211.  431.36.46,51、負極用
接点・・・・・・17゜22、 32.・37,47,
52゜

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1−面に正極用窓が形成され、他面に負極用窓が形成さ
    れた第一および第二のシート状電池を上下に重なり合う
    状態で直列接続する部材であって、第一の電池の負極用
    窓に挿入可能な第一の接点と、第二の電池の正極用窓に
    挿入可能な第二の接点とを少なくとも含み、該両接点は
    互いに導通されていることを特徴とする直列接続部材。 2 前記第一および第二の接点は、第一または第。 二の電池と同形状の平板体上に突部を突設することによ
    って形成されていることを特徴とする実用新案登録請求
    の範囲第1項に記載の直列接続部材。 3 前記第一および第二の接点は、単一の金属板の一部
    を彎曲または膨出させること、または一部が膨出された
    二枚の金属板を貼り合わせることによって形成されてい
    ることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項に記
    載の直列接続部材。 4 前記第一および第二の接点は、導電性ゴムによって
    一体に成形されたものであることを特徴とする実用新案
    登録請求の範囲第1項に記載の直列接続部材。 5 前記第一および第二の接点が形成された平板体の両
    面には粘着剤が塗布され、該粘着剤によ・つて前記第一
    および第二の電池を接続状態に保持することを特徴とす
    る実用新案登録請求の範囲第1項に記載の直列接続部材
    。 6 前記第一および第二の接点は、弾性体から成る一対
    の保持部材と一体的に形成されており、該両保持部材に
    よって前記第一および第二の電池が接続状態に保持され
    ていることを特徴とす′ る実用新案登録請求の範囲第
    1項に記載の直列接続部材。 ゛
JP14960281U 1981-10-08 1981-10-08 シ−ト状電池の直列接続部材 Pending JPS5853472U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14960281U JPS5853472U (ja) 1981-10-08 1981-10-08 シ−ト状電池の直列接続部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14960281U JPS5853472U (ja) 1981-10-08 1981-10-08 シ−ト状電池の直列接続部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5853472U true JPS5853472U (ja) 1983-04-11

Family

ID=29942368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14960281U Pending JPS5853472U (ja) 1981-10-08 1981-10-08 シ−ト状電池の直列接続部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5853472U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008016368A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Nec Corp フィルム外装電池および組電池

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008016368A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Nec Corp フィルム外装電池および組電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5853472U (ja) シ−ト状電池の直列接続部材
JPS5959096U (ja) 圧電型スピ−カ
JPS5943067U (ja) 集合電池
JPS5819462U (ja) ペ−スト式鉛蓄電池群
JPS5870669U (ja) シ−ト状電池
JPS60150776U (ja) 鉛蓄電池
JPH0291155U (ja)
JPS5939864U (ja) 電池
JPS6124958U (ja) リ−ド端子つき偏平形電池
JPS6013759U (ja) 圧電バイモルフ素子
JPS58176366U (ja) 偏平型電池
JPS60187458U (ja) ペ−スト式鉛蓄電池
JPS60102874U (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS6019145U (ja) リ−ド端子付き扁平形リチウム電池
JPS6055117U (ja) 圧電素子の保持構造
JPS60160463U (ja) 扁平形電池
JPS58107567U (ja) 薄型非水電解液電池
JPS5895069U (ja) 圧電型バイモルフの電極部材
JPS58169668U (ja) 鉛蓄電池
JPS5941869U (ja) 高圧乾電池
JPS62107980U (ja)
JPS6059464U (ja) 電池接続装置
JPS59144764U (ja) リ−ド端子付き扁平形リチウム電池
JPS5853473U (ja) 電池の接片
JPS6022757U (ja) 扁平型アルカリ電池