JPS5850257A - 金属製構造物の解体方法 - Google Patents

金属製構造物の解体方法

Info

Publication number
JPS5850257A
JPS5850257A JP14911081A JP14911081A JPS5850257A JP S5850257 A JPS5850257 A JP S5850257A JP 14911081 A JP14911081 A JP 14911081A JP 14911081 A JP14911081 A JP 14911081A JP S5850257 A JPS5850257 A JP S5850257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
metal structure
location
refrigerant
dismantling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14911081A
Other languages
English (en)
Inventor
勉 黒岩
三牧 紀直
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyu Inc
Original Assignee
Sankyu Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyu Inc filed Critical Sankyu Inc
Priority to JP14911081A priority Critical patent/JPS5850257A/ja
Publication of JPS5850257A publication Critical patent/JPS5850257A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は金属製構造物の解体方法に係り、特に金属の脆
性破壊を利用し、た解体方法に関する。
従来、金属製構造物の解体する方法としては該構造物の
上部よりガス切断して徐々に解体する方法が採用されて
いる。
ところがこの方法においては構造物の地上高が大きい場
合には作業の危険性が増大するとともに。
重量目測が必らずしも精確でないものの玉掛作業が必要
になる等の安全性に問題がある。まfC揚重機等を要す
るとともに高所作業であることから作業能率も低くコス
ト高であるという問題もある。
本発明の目的aこのような従来技術の問題点を解消し、
作業の安全性に優れるとともにコストも著しく低減され
る金属製構造物の解体方法を提供するにある。
本発明は金属製構造物の斯様箇所を冷却処理した後、外
力を加え、金属材の低温脆性破壊現象を利用して、該箇
所を破壊せしめるようにシ、りものである。
本発明においては適用対象たる金属は低温で脆化を起す
任意のものとすることができるが、特に鋼を対象とした
場合にその脆化現象が顕著であり効果が大きい。
冷媒としては各種のものが採用できるが冷却効果が高い
ところから液体化された気体、例えば液体窒素、液体ヘ
リウム、液化天然ガス、液体空気等が好適である。特に
液体窒素は引火性が無く、廉価であるところから−I−
好適である。
冷却温度は核構造物に用いられている金属材が脆性破壊
現象を示す温度以下とする。
構造物に外力を加えるにはジヤツキに連結されたローブ
を用いる等、要するに荷重を加えつる手段であれば任意
に採用できる。
またこのような破壊を生ぜしぬる箇所は構造物の1箇所
又は2箇所以上とすることができ、肢構造物の形状、構
造、立地条件等に応じて適当に選択できる。
本発明においてに構造物の破壊せしめるべき箇所K、冷
却処理に先立って予め切欠を設けておくこともできる。
このようにすると外刃を加えた時に応力集中が生じ、破
壊を容易に(即ち低外力においても)発生せしめること
ができるとともに、該切欠から部材の破壊力!開始され
るから破壊箇所の予定箇所からのずれをほとんど完全に
防止することが可能となる。
このような切欠の形状としてhvV字形ものが形成しや
すいとともに応力集中度が高く好ましい。
さらに本発明においては、冷却処理するに際して該箇所
を取囲むようにかつ該構造物との間に間隙が介在するよ
うに保冷材を配役し、しかる後、該間隙に冷媒を注入し
、て冷媒を構造物の斯様箇所に接触せしめて冷却処理す
ることもOf能である。
このよ°うに保冷材を配設することによって構造物の被
冷却°処理の冷却効率が向上するとともに冷却に要する
エネルギーを低減することができる。
実織例 第1図に示されるようにH型鋼(200X 200X8
/12)の相対向する7ランジの同一側の端部に合計2
箇所のV字形CV形角[300)の切欠を設けた。これ
を第2図に示されるように、T字形の支持装置30、油
圧ジヤツキ40及び連結チェーン50を備えた試験装置
の先端部30AK固着し、下端部をチェーン50を介し
てジヤツキ40と連結した。なお図中、各寸法はh+=
500諺、hy=t500■、hs=2330間、Ll
=4630tllである。
このようにセットし次後、切欠形成部10Aの周囲に保
冷材(本例においてはスチロールボード)60を設け、
保冷材とH型鋼10との間隙に液体窒素を注入し、切欠
形成部10Aを冷却した。
しかる後、油圧ジヤツキ40を作動させ、H型鋼10に
矢印P(第2図参照)方向に外力を加え、破壊荷重を測
定し喪。
このときのV形切欠の深さ、切欠形成部10Aの冷却温
度及び破壊荷重を測定した。その結果を第1表に示す(
試験Al〜5)。
また第3図に示すように、H形鋼2oの一方のフランジ
20A面の両端5Vc−すれぞれV形切欠都20Bを形
成しCV形角度3o0)、これを第2図と同様に試験装
置に取り付け(7ランク20A面はジヤツキ40と反力
側を向くように取り付けられる。)、ジャッキ40イ作
動させ破壊荷重を1定した。その結果を併せてm1表に
示す〔試験l66)。
第1表 なお、冷却処理せずに第2図の試験装置において荷重を
加えたものにおいては変形はしたが破壊は発生しなかっ
た。
以−ト詳述した通り、本発明は金属製構造物の所要箇所
を冷却処理した後、外力を加え、該箇所を破壊せしめる
ものであるから、作業が簡便となり安全性が奥まるとと
もに、揚重機等が不要になって費用も低減されるという
効果がある。特に構造物の地上高が大きくなった場合に
この効果が大へくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図及びに3図は実施例に供したH形鋼の斜視図、第
2図は実施例における荷重試験の紐明図である。 10.20・・・H形鋼、30:・試験装置、40・・
・油圧ジヤツキ、50・・・チェーン。 代理人  鵜 沼 辰 之 (ほか2名ン 竺1図 121−η

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属製構造物の斯様箇所に冷媒を接触せしめて冷
    却処理し、次いでこの構造物に外力を加えて該冷却処理
    箇所を破壊せしめる工程を含む金属製構造物の解体方法
  2. (2)冷媒は液体窒素である特許請求の範囲第1項記載
    の金属製構造物の解体方法、
  3. (3)金属は鋼である特許請求の範囲第1項又は第2項
    記載の金属製構造物の解体方法。
  4. (4)金属製構造物の斯様箇所に切欠を設けた後、該箇
    所に冷媒を接触せしめて冷却処理し、次いでこの構造物
    に外力を加えて紗冷却処理箇所を破壊せしめる工程を含
    む金属製構造物の解体方法。
  5. (5)金属製構造物の斯様箇所に切欠を設けた後。 該箇所を取囲むようにかつ構造物との間に間隙が介在す
    るように保冷材を配設し、次いで該間隙に冷媒を注入し
    て冷媒を構造物の斯様箇所に接触せしめて冷却処理した
    後、この構造物に外力を加えて該冷却処理箇所を破壊せ
    しめる工程を含む金属製構造物の解体方法。
JP14911081A 1981-09-21 1981-09-21 金属製構造物の解体方法 Pending JPS5850257A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14911081A JPS5850257A (ja) 1981-09-21 1981-09-21 金属製構造物の解体方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14911081A JPS5850257A (ja) 1981-09-21 1981-09-21 金属製構造物の解体方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5850257A true JPS5850257A (ja) 1983-03-24

Family

ID=15467916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14911081A Pending JPS5850257A (ja) 1981-09-21 1981-09-21 金属製構造物の解体方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5850257A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006183304A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Kyoryo Maintenance:Kk 対象物の破断方法
JP2018030198A (ja) * 2016-08-24 2018-03-01 大成建設株式会社 金属部材の切断方法
JP2018031172A (ja) * 2016-08-24 2018-03-01 大成建設株式会社 汚染水貯蔵タンクの解体方法
JP2021079544A (ja) * 2021-03-02 2021-05-27 大成建設株式会社 金属部材の切断方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006183304A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Kyoryo Maintenance:Kk 対象物の破断方法
JP2018030198A (ja) * 2016-08-24 2018-03-01 大成建設株式会社 金属部材の切断方法
JP2018031172A (ja) * 2016-08-24 2018-03-01 大成建設株式会社 汚染水貯蔵タンクの解体方法
JP2021079544A (ja) * 2021-03-02 2021-05-27 大成建設株式会社 金属部材の切断方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zhou et al. Mechanical properties deterioration of high strength steels after high temperature exposure
JPS5850257A (ja) 金属製構造物の解体方法
Josefson Residual stresses and their redistribution during annealing of a girth-butt welded thin-walled pipe
Hawong et al. Dynamic crack curving and branching under biaxial loading
Chu et al. Localized stress relaxation by impression testing
CN105651606A (zh) 一种高温高压焊接构件结构完整性的评定方法
Mohamed et al. Experimental investigation on the fatigue behaviour of heat-treated tubular T-joints
Roeder Experimental study of heat induced deformation
Culver et al. Buckling of steel columns at elevated temperatures
Chamis et al. Progressive fracture of polymer matrix composite structures: a new approach
CN106706244A (zh) 一种抗震剪切剥离反复加载试验装置
Frost et al. Fatigue tests of beams with rectangular web holes
Dong et al. Crack growth behavior in a residual stress field for vessel type structures
CN218470357U (zh) 一种用于裂隙岩体的压剪试验装置
Nasruddin et al. Case study of straightening methods for bent shaft 1.25 mm on hip turbine rotor pacitan steam power plant# 1
US3969154A (en) Catastrophic failure of metals
Josefson Reheat cracking during stress relief annealing—a numerical approach
Chung et al. Paramagnetic centers at vacuum crushed annealed silicon on exposure to oxygen and parabenzoquinone
Hall et al. Investigation of flaw geometry and loading effects on plane strain fracture in metallic structures
Moore SEVENTH PROGRESS REPORT OF THE JOINT INVESTIGATION OF FISSURES IN RAILROAD RAILS
Student et al. Fatigue crack growth in 15Kh2MFA steel subjected to aging in high-temperature hydrogen
Norris et al. Investigation of transition temperature tests for line pipe materials
Reemsnyder A Study of the Fatigue Resistance of Longitudinal Fillet Weldments in Steel
Qiang et al. Influence of thermal deformation and shielding gas on topography of weld in deep-penetration laser welding
Murty Temperature and Strain-Rate Dependences of Mechanical Anisotropy of Zircaloy