JPS58500620A - デイスクブレ−キ - Google Patents

デイスクブレ−キ

Info

Publication number
JPS58500620A
JPS58500620A JP57501070A JP50107082A JPS58500620A JP S58500620 A JPS58500620 A JP S58500620A JP 57501070 A JP57501070 A JP 57501070A JP 50107082 A JP50107082 A JP 50107082A JP S58500620 A JPS58500620 A JP S58500620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
disc
support
bearing
brake block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57501070A
Other languages
English (en)
Inventor
オルソン・ヤン・グスタフ
サミユエルソン・ラルス・エリク
サミユエルソン・カ−ル−エリク
エクブラツド・グナ−ル
ヤヴエ−ル・イングヴア−ル
Original Assignee
イテラ コンポ−ネンツ アクチエボラ−ク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from SE8105179A external-priority patent/SE8105179L/xx
Application filed by イテラ コンポ−ネンツ アクチエボラ−ク filed Critical イテラ コンポ−ネンツ アクチエボラ−ク
Publication of JPS58500620A publication Critical patent/JPS58500620A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62LBRAKES SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES
    • B62L1/00Brakes; Arrangements thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • F16D55/22Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads
    • F16D55/224Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members
    • F16D55/225Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads
    • F16D55/2255Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is pivoted
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2127/00Auxiliary mechanisms
    • F16D2127/08Self-amplifying or de-amplifying mechanisms
    • F16D2127/10Self-amplifying or de-amplifying mechanisms having wedging elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ディスクブレーキ 本発明は、回転するブレーキディスクに対して押圧され得て回転せずに支持され た少なくとも1個のブレーキブロックを特徴とするディスクブレーキ1関するも のである。
回転部材のブレーキ作用を含む操作に対する本発明の応用を数多く考えることが 可能である。仁のような応用においては、回転部材は、該部材とともに回転しか つ好ましくは本質的に軸方向に面する摩擦面を適度に発揮し、少なくとも1個の ブレーキブロックの面に作用する。二つのこのようなブレーキ面は、互いに離れ たブレーキ面の側部により適当に形成される。本発明は、第一に1特に限定され るものではないが、車両への応用を企図するものである。特にモータサイクルや 自転車のごとき二輪車に関しては、本発明により大きな利点が達成できる。
本発明の主たる目的は、構造が簡単で、このため製造コストが低く、取付けやす く、運転上の信頼性が高く、かつ簡単な設計であるにもかかわらず、ロックされ る恐れなしにサーボ効果とともに有効なブレーキ作用を発揮する前記のごとき種 類のブレーキを提供することにある。
該目的は、ブレーキブロックがブレーキディスクの摩擦面に沿って延びる支持部 材により支持され、該支持部材が一方では該ブレーキディスク摩擦面に対して往 復動し、また他方では生じる力のバイアスに対する前記摩擦面に沿つて該支持部 材に関してその変位を生じる軸受手段に取付けられ、該軸受手段が、生じる力の バイアスに対する前記摩擦面に沿って前記ブレーキブロックがその回転部材とと もに変位するときに、その出発位置に対してそのブレーキブロックとともに支持 部材を復させる力によってブレーキディスクの摩擦面に向う方向の運動が得られ る効果に適用されることを実質的に特徴とする本発明によるブレーキにより達成 される。
本発明は、添付図面を参照しながらつぎのとおり記載される。すなわち、 第1図は、本発明の第1実施例によるブレーキの斜視図であり、該ブレーキは自 転車のフロントフォーク部に取付けられ、明確にするために自転車のホイールは 図示されておらず、またフロントフォークの1本のレッグのみが図示されている 。
第2図は、取付位置におけるブレーキの部分断面の平面図である。
第3図は、第2図のブレーキに相当する平面図であり、その作動位置におけるブ レーキを示す。
第4図は、ブレーキのさらに開発された実施例にょうディスクブレーキの部分断 面の斜視図である。
第5図は、取付位置におけるブレーキを示す第4図における■一厘矢視の中央断 面図である。
第6図は、第5図に示す図に相当しかつ同一ブレーキ位置を示すブレーキの断面 図である。
第7図は、取付位置におけるブレーキを示す第4図において■−■線に沿う断面 図である。
第8図は、第7図に示す図に相当しかつ同一ブレーキ位置を示すブレーキの断面 図である。
第9図は、本発明の他の実施例によりなされかつ第4図に示す図に相当するブレ ーキの部分断面の斜視図である。
第1〜3図に示すように、ブレーキディスク2は、シャフト1とともに回転する ような方法で自転車の図示しないリヤホイールのシャフト1に取付けられている 。シャフト1およびブレーキディスク2は、ロックナツト3によりフロントア− ム4のレッグの下端の個所で保持されている。
自転車はまた、該自動車の前記ホイールの反対側に位置する第2の前部フォーク レッグをも適宜用いるが、本発明はこのフォークレッグを直接食まないので、図 示されていない。もちろん、唯1個の70ントフオークレツグを用いるような軽 量または重量モータサイクルのようなペダルで操作する、すなわちホイールが1 個の軸受サスペンションを用いるような自転車に本発明を適用することも可能で ある。
ブレーキディスクの周縁部に近いブレーキディスク2の各側に配置された2個の ブレーキブロック5は、ブレーキブロックがブレーキディスクに対して支承する ときに、ブレーキブロック5の範囲内のある個所の枢着点で二重アームレバーを 形成する長いバーの形に構成されている2本の長いブレーキブロックサポート6 の相対する面倒により支持される。ブレーキディスクおよび自転車のホイールの 回転方向は、図面のそれぞれに矢印7で示されている。ブレーキブロックサポー トのフロントアームは6aで示され、そのリヤアームは6bで示されている。こ のフロントアーム6aは、アッパおよびローワガイド面8aを適宜示すフード状 軸受部材8に挿入されており、これらは軸受部材8に挿入されたアーム6aの自 由通路を形成するような方法で垂直な空間を形成するが、同時にブレーキブロッ クサポートが軸受部材8外のいかなる特殊なサスペンションも必要としないよう な方法で上方に案内されるように保たれる。
ブレーキブロックサポートは、ブレーキディスクに対して実質的に平行に延びる 平板状部材の形で作られる。ブレーキブロックサポートの前端部は、別体のロー ラ体よりなるかあるいはブレーキブロックサポートの一体的なものの部分である 肉厚部分6cで設計されている。これらの肉厚部分6cは、軸受部材80案内兼 摺動面9に対してそれぞれ取付けられている。摺動面9は、適当な角度αでブレ ーキディスクの軸受面に対する傾斜位置を占めるので、同軸方向、すなわち矢印 7の方向で該摺動面9はブレーキディスクの摩擦面に向って収束する。加圧型の リターンスプリングlOが前部頂面8bとブレーキブロックサポートのそれぞれ との間に挿入されている、後部方向では、摺動面が、該軸受部材8内に形成され かつ該軸受部材8の外側にブレーキブロックサポートが変位するのを妨げる取付 構造11の上部で適当に閉鎖し、かつ汚物の粒子がここから落下できるように底 部が開口しているので、その中空部12では該粒子は蓄積しない。軸受部材8は 、軸受部材および自転車のフロントフォークレッグ4との間に延びるアーム13 により支持され、該アーム13はその前端部および後端部でそれぞれ調整可能な 軸受14.15を備えており、それぞれは互いにきつくされている。したがって 、フロントフォークレッグに対しであるいは軸受部材8に対してアームの角度位 置の設定ができる。この方法で、軸受部材8の位置およびその結果としてブレー キディスクに対するブレーキブロック5の位置が充分な方法で調整できる。端部 軸受14.15を締めたのち、軸受部材8の位置は、ブレーキディスクおよびフ ロントフォークレッグ4に対して固定される。操作ワイヤ16はサイクルノンド ルバー(図示せず)のサイクルグリップに適当に延びているが、もちろんペダル から作動させるために自転車のペダルシステムにまで延ばすこともできる。ワイ ヤ16の端部は、ストツノ(および固定手段17により第2〜3図の左側に画か れているブレーキブロックサポートのリヤアーム6bと連結されている。
ケーシング18は操作ワイヤを内蔵し、かつ調整可能な作動部19により第2〜 3図において右側に示されているブレーキブロックサポートのリヤアーム6bと 連結されている。加圧型のリターンスプリング20は、2個のブレーキブロック サポートの各アーム6bの間に挿入され、かつ相互から離れた方向にアーム6b が移動し、このためブレーキディスクとの結合からブレーキブロック5が移動す る。
ブレーキ操作が起る場合には、操作ワイヤ16はケーシング18に対して矢印2 1の方向に引張られる。ついで、2個のアーム6bは、リターンスプリング20 のバイアスに対して第3図の矢印22の方向に互いに押圧されるが、アーム6は その肉厚端部6Cで枢着される。この枢着運動は、ブレーキブロック感が回転し ているブレーキディスク2と接触するまで続く。ブレーキディスクとブレーキブ ロック5との間に生じる摩擦力のために、ブレーキブロックおよびその結果とし てブレーキブロックサポート6は、加圧スプリング10のバイアスに対するブレ ーキディスクの回転運動に沿って移動し、一方向厚端部6Cはそれぞれの摺動通 路9に沿って摺動する。したがって、摺動通路9およびブレーキディスクの間の くさび角度αのために、ブレーキサポートの前端部はブレーキディスクの摩擦面 に強制的に近づけられる。ブレーキ力の問題、すなわち、いわゆるサーボ効果が 、操作ワイヤ16がその延びた作動位置に保たれる限り、これにより得られる。
ワイヤ16がゆるめられる場合には、リターンスプリング20はアーム6bを相 互から離れる方向に移動させ、これによりブレーキディスクに対するブレーキブ ロック5の接触は終り、反対にすターンスプリング100作用により第2図に示 す出発および取付位置に該ブレーキブロックサポートを直ちに戻させる。したが って、その作動位置、すなわち、第3図において矢印22の方向にブレーキディ スクに対して押圧される位置でブレーキブロックがロックされるいかなる危険も 存在しない。
上記実施例では、ワイヤ16はその連結部分および軸受部材8とともにブレーキ ディスクの周縁部と連結し、一方ブレーキの他の部分はブレー キディスクの周 縁部の内部にまで延びる。もちろん、ブレーキシステムが半分である、すなわち 一つのブレーキブロックおよびそれに対応するブレーキブロックサポートを欠い た具体例を採り得る。この場合も、もちろんブレーキディスクは唯一の摩擦面を 発揮する。
肉厚端部をゆるいピンの形にすることもでき、その堰付けについては、加圧スプ リング20の付勢力に対して軸受部材8に挿入された場合に、ブレーキブロック サポートの端部と結合する頂部に空けられた孔を通して軸受部材8に導入するこ ともできる。この構成によシ極めて簡単な取付操作が得られる。
ブレーキの作動力の伝達はワイヤによシ起るように示されているとはいえ、他の 動力伝達手段、例えば油圧または空気圧伝達手段も採用できる。これは、特に重 い車両に使用する場合に便利である。
軸受部材はもちろん、逆の順序で取付けられる。すなわちブレーキブロックサポ ートは、ブレーキディスクの回転方向に該サポートから延ばし得る。図示の水平 取付けの代りに、垂直取付けまたはその他のいかなる方向での取付けも行なうこ とができる。ブレーキブロックは、図示の湾曲形の代りに直線形であってもよい 。
第4〜8図において101で示され、底部で互いに相対する壁部を有する下方に 開口したベル形ブレーキヨークは、スリット102ヲ有しており、その幅は第5 〜8図に実線で画かれているが第4図では破線で仮想されているブレーキディス ク103の厚さより幾分大きい。したがってブレーキヨーク101はブレーキデ ィスクを跨ぎ、かつその両側部で周縁部上を下方に懸吊する。一方側でブレーキ ヨークは実使用される車両、またはブレーキディスク103を支持するホイール アンダーキリツジ等にブレーキヨークを締付けるだめのボルトを挿通するように 設計された締付孔105が設けられている。ブレーキディスクが車両の他の個所 に対して弾力的に懸吊されている場合、ブレーキヨーク101はその運動に沿っ て進まなければならない。したがって、ブレーキヨーク101は、これらの運動 においてブレーキディスクに沿って移動する車両の一部に締付けられなければな らない。図示のブレーキヨークは多角形であるが、本発明の範囲内でいかなる外 形をも採り得る。ケーシングの形を有するブレーキヨークは、端壁部101a、 これと連結しかつコーンの台形状である部分101bおよび該部分101bと連 結した実質的に垂直な壁を備えた底部101Cを有している。上部101bの空 洞は、適当に円形またはブレーキディスク103の平面に延びる卵形に下方に湾 曲したものである。ブレーキディスクの側部の各一方に位置する2個のブレーキ ブロックは、106で示されており、その各一方はブレーキライニング107を 支持するブレーキディスクに面している。プレーギブロック106は、湾曲した 外側表面を示し、垂直なライニングに沿うてブレーキヨークの低部の内側に対し て支える。図示の実施例では、ブレーキブロックの外側は、ブレーキヨークの内 壁101dのそれよりも小さな曲率を有する。
ブレーキディスクの周縁部の外側では、ブレーキブロックは、枢着リンク109 を介して中央ドローノ<−110と連結した垂直に突出したネック108を有し ている。枢着リンク109は、ピボットピン111によりドローバーと、またピ ボットビン112によりブレーキブロックと連結されている。ブレーキディスク の周縁部の外側では2個のブレーキブロックの間に加圧スプリング113が同様 に挿入されており、該加圧スプリングはブレーキヨークの内側に対してブレーキ ブロックが押圧されるのを保持し、これによりブレーキディスクとの接触を避け る。加圧スプリング114は、さらに、ブレーキヨークの壁の内側とブレーキブ ロックのネックとの間に挿入され、この加圧スプリングはお互いに対してまたネ ックの各反対側に対して作動するので、これらはブレーキディスクの平面に沿っ て数えられるように中央およびニュートラルの位置にブレーキブロックを保つ。
ブレーキヨークの内側101dは湾曲形状であるので、ブレーキブロックはブレ ーキディスクの平面に沿って振動を達成させ、−労、ブレーキヨークの内側に対 するその摺動の結果として、これらは加圧スプリング114および加圧スプリン グ113のバイアスに対する極度の撮動におけるブレーキディスクに対して押圧 される。操作ワイヤ115は、ドローバ−110と連結されかつその底端部で、 ねじで調整されかつドローバ−110と結合されるフェルールを適宜備えている ので、ワイヤの長さは調節できる。さらに、ワイヤーケーシング116は球状軸 受118においてねじ部材117により保持されており、ブレーキヨークの端壁 101aの球状空洞119内に取付けられている。加圧スプリング120は、ブ レーキヨークの端壁に対して一端がまたブレーキブロックに対して他端が取付け られている。かくして加圧スプリング120は下方にブレーキブロックを移動さ せる。ワイヤ115が引かれないときは、加圧スプリング120はその低位置に ブレーキブロックを保ち、これは第5図から明らかである。ブレーキヨークは下 方に広がるので、ブレーキライニングを備えたブレーキブロックは、ブレーキデ ィスク103と接触しない。第5図において、加圧スプリング113がブレーキ ヨークの内壁に対して接触させるようにし、またその結果としてブレ−キディス ク103から離れた方向を押圧する。相互に作動し合う2個の加圧スプリング1 14も第7図から明らかなようにブレーキディスクの平面に沿って数えられるよ うに中央およびニュートラル位置にブレーキブロックを保つが、図面においては 簡略化のだめに加圧スプリング114は画かれていない。ワイヤ115の引張り により、ブレーキブロックは加圧スプリング120のバイアスに対して上方に移 動される。ブレーキブロックの外側およびブレーキヨークの内側により形成され る円錐状案内面によりブレーキブロックは、第6図に示すように加圧スプリング 113の圧縮に対してブレーキディスク103と接触するようになる。このブレ ーキブロックがブレーキディスクと接触すると、これらは摩擦力の結果としてブ レーキディスクの回転の方向にブレーキディスクに沿って移動し、回転の方向は 第7〜8図において矢印121で示されている。ブレーキブロックは、これによ りブレーキディスクの回転の方向にヨークの内側に対して摺動し、またブレーキ ディスクの運動のために、なおこれらに対してきつく押圧される。ブレーキブロ ックの振動位置を変位させるこの間道は第8図から明らかである。
ブレーキブロックは、ワイヤ115 Kおける引張りに関連してヨークの内壁に 対して幾分か斜めの移動が起るように配置されている。これはワイヤ115にお ける引張り力が終るヤ否ヤブレーキブロックのブレーキディスクとの結合が直ち に解除され、このような配置によりロックの傾向が全く解消される。ワイヤ11 5における引張りが終ると、加圧スプリング113.114.120は、第5図 および第7図に示すように1すなわちブレーキディスクとの接触がない位置でそ のニュートラル位置をブレーキブロックが再び占めるようにする。
第9図に示す実施例では、ブレーキヨークは、ヨークを車両に取付けるためのウ ェブ部230よシなり、その全体は第4〜8図で示されたのと同じ方法で234 で示されている。
第9図において、破線で画かれているブレーキディスクは203で示されている 。−底部突起232およびウェブ部230は前記の場合と同様に下部にスリット 235を有しており、ブレーキディスクを跨いでいるスリットの幅はブレーキデ ィスクの厚さよりも大きい。この実施例では、ブレーキブロック236は、ブレ ーキディスクの放射方向にのみ移動し、このため、これらはいかなる揺動も起さ ない。ブレーキライニング237を有するブレーキブロックは、空洞246を通 って延び、これはブレーキデスクに対して放射状でありかつ底部突起232に位 置しており、また頂部突起内の空洞を通って上方に延びるネック238とともに 突出しており、該ネックは操作アーム240にピボットピン239により締めら れ、一方、該操作アームはピボットピン241により上部突起に枢着され、この ため、例えば引張りワイヤが242で示された締付孔に取付けられ得る一端K1 本のアームレバーを形成する。ブレーキブロックが延びる空洞246は、ブレー キブロックの長方形断面に実質的に相当する実質的に長方形を形成する。この空 洞246は、下方にくさび状に広がり、またブレーキブロック236は相当する くさび状を呈する。このブレーキブロックは、変位部においてそのシャンク23 8に突起232より上でショルダー243を形成する。スプリング244は、ブ レーキブロックのショルダー243に対して一端と上部突起231の下側とに取 付けられている。したがって、加圧スプリング244は、ブレーキディスクとは 接触しない位置に下方にブレーキブロックを移動させる。
この実施例は、前述の実施例に対して簡単であり、この後者の場合、ブレーキに ついていかなるサーボ効果も得られない。空洞246の機械加工等をしやすくす るために、ブレーキヨーク230〜232は、好ましくは2個の対称な半休から 得られ、分割面は245で示されている。ブレーキヨークおよびその部品を湿度 および汚損から保護するために、保護カバーで適当に覆うことができる。第4〜 8図に示す実施例では、このような保護カバーは222で示されている。
カバー222は、ポールサスペンション218を汚損から保護しており、ブレー キディスクの平面に沿ってブレーキブロックの揺動の間に該サスペンションの運 動を保証する。
両実施例において、ブレーキブロックおよび部品の取付けは、ブレーキヨークの 開口側からブレーキヨーク内に取付けられた状態でこれらを挿入することにより 簡単に行なうことができる。
上記のディスクブレーキは、もちろんのこととしていかなる回転部材のブレーキ としても使用できる。したがって、本発明車両用にだけ限定されるものではなく て、他の回転機械の要素と組合わせても使用でき、その運動はディスクブレーキ によりブレーキ作用される。ブレーキ力は前記実 1′施例の場合のように機械 的方法で伝達される必要はないが、ブレーキ力は、例えば油圧または空気圧によ って本伝達される。図面はブレーキブロックが垂直に懸吊された状態を示すとは いえ、ヨークはもちろん他の位置に取付けられ得る。
「ブレーキディスク」の名称は本発明の明細書および下記の請求の範囲で使用さ れているとはいえ、この表現は実質的に放射状に発生する回転摩擦表面に対して ブレーキブロックを作動させる各実施例を含めるためのものである。
したがって、この表面は完全に軸方向を向く必要はないばかりでなく、摩擦面の ある円錐形がこのために本発明の基本的思想から離れていると考える必要もない 。したがって、他の点から本発明はこの基本的思想から逸脱することなく下記の 請求の範囲の範囲内で変更することができる。したがって、また例えば、摺動面 9に対応するくさび状摺動面は反対方向、すなわち後方に数えられ回転ブレーキ 面に向って収束できるので、サーボ効果も回転の反対方向に得られる。
浄S(内容に変更なし) 8B ’;l’Q凋58−500G20 (5’)O −5 0 6c 6c 211 手続ン市正書を方式) 昭fIJ58年2月1プロ 特許庁長官 若杉 和人殿 1、事件の表示 PCT、、、、−’5E82.1000902、発明の名称 ディスクブレーキ 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 スウェーデン国 411 08 ゲーテポルゲスドラ ニガクン 17 氏 名 イテラ コンポーネンツ アクチTボラーク代表者 サミュエルシン、 ラルス エリク国 籍 スウェーデン国 4、代理人 住所〒102 東京都千代田区二番町11番1jj19ゲイアパレス二番町5、補正命令の日付 昭和58年1月13日(発送日 昭和58年1月18日)6、補正の苅τ二 グラ1フールのあて名」の欄 (3)タイプ浄書した明細書および請求の範囲の翻訳文(内容に変更なし) (4)図面の翻訳文 (5)委任状およびその訳文 7、補正の内容 (1)別紙添付の訂正された特−、、′[法第184条の5第1項の規定による 書面のと43す。
(2)別紙添付の訂正されl〔願需の翻訳文のとおり。
(4)別紙添付の図面のとおり。
(5)別紙添付委任状およびその訳文のとおり。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 ブレーキブロック(s 、 107.237)がブレーキディスク(2, 103,203)の摩擦面に沿って延びているサポート(6,106,236) により支持され、該サポートが一方では該ブレーキディスクの摩擦面に対して往 復動でき他方では生じる力のバイアスに対して変位し得るように軸受(8゜10 1、231)に支持され、かつブレーキブロックに取付けられたサポートを備え たブレーキブロックが生じる力のバイアスに対する摩擦面に沿って変位するとき に、前記軸受がブレーキディスクの摩擦面に向う方向への移動がそのブレーキブ ロックを備えたサポートがその出発位置へ戻るようにする力により得られる効果 に調整されることを特徴とする回転せずに支持されかつ回転するブレーキディス クに対して押圧される少なくとも1個のブレーキブロックを備えだディスクブレ ーキ。 λ 軸受(s、 101.231 )がブレーキ面の回転方向とみなされる回転 ブレーキ面に収束する移運経路を備えたブレーキディスクサボー) (6,10 6,236)とともに共働する案内手段(9,101d、 246 )を形成す ることを特徴とする請求の範囲第1項に記載のディスクブレーキ。 3、 ブレーキブロックサポート(6,106,236)がブレーキの摩擦面に 沿ってみなされるブレーキブロックの外側に延びるアーム(6b、 108.2 38 )とと4にブレーキ面に沿って延びるレバーとして構成され、かつパワ一 手段(16,18;115.116; 240 )がブレーギブ0ツク(5,1 07,237)を回転しているブレーキ面と接触させるために該アーム(6b。 108、238 )と連結されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項ま たは第2項に記載のディスクブレーキ。 4、 ブレーキブロック(5,107,237)を備えたブレーキディスクサボ ー) (6,106,236、)が対をなす配置、すなわちブレーキディスク( 2,103,203)の各反対側の各1方に一方がある配置に構成され、ブレー キブロックと接触する軸受のためのパワ一手段(16,18; 115,116 ; 240 )がレバーアーム(6b、 108.238)が互いに配置す゛る 前のそれぞれ右を作動させ、これにょシお互いの方向にアームのクランプ運動に より軸受の接触が起るようにしたことを特徴とする請求の範囲第3項に記載のデ ィスクブレーキ。 5、 軸受(8,101,231)がブレーキブロックサポート(6゜106  、236 )により作動されかつ生じる方を与える加圧スプリング(10,12 0,244)を内蔵し、該軸受が車両の構造部材(4)の一つに支持され、かつ ブレーキブロックが該軸受により支持されることを特徴とする請求れか一つに記 載のディスクブレーキ。 & パワ一手段がそのケーシング( 1g, 116 )を備えタ引張りワイヤ ( 1s, 115 )よシなるブレーキブロックサポート( a, 106,  236 ) を形成fルL//Z−7−A ( sb, 108, 238  )間で作動し、加圧型のリターンスプリング(20, 113)カ2個のブレー キブロックサポートの間に挿入され、かつワイ−yオヨヒ軸受(8,101,2 31)の一部の締結手段がその周縁部の外側でブレーキディスク(2,103, 203)と連結することを特徴とする請求の範囲第1項ないし第5項のいずれか 一つに記載のディスクブレーキ。 7、 軸受がブレーキディスクの中央に向って開口しかつこれを跨いでいるベル 状ハウジング(101)よりなり、該ハウジングの内部で振動配置のブレーキブ ロックを備えだブレーキディスクサポー) (106)がハウジングの深さ方向 、すなわちブレーキディスクの放射方向およびハウジングの横断方向、すなわち ディスクブレーキの回転または反対方向に変位可能に取付けられ、案内面(xo td)がハウジングの深さ方向またはブレーキディスクの回転方向とみなされる 摩擦面に向って収束するブレーキブロックサポートと共働することを特徴とする 請求 載のディスクブレーキ。 8、 ブレーキブロックサポート(106)のアーム(to8)がトグル装置リ ンク(109)により連結されたこれらの間にあるブレーキディスク(103) の周縁部の外側に延び、そのニー(111)にワイヤ状の操作引張手段( 11 5, 116 )が連結されていることを特徴とする請求の範囲第7項に記載の ディスクブレーキ。 9、 ブレーキブロックサポート(6)がブレーキ面の周縁部に沿って延びる二 重アームレバーとして構成され、第二のアーム(6a)が該ブレーキ面の回転方 向とみなされるブレーキ面に向って収束する摺動面(9)に対する軸受により支 持され、該軸受(8)およびブレーキブロックサポートがブレーキブロックサポ ートの戻り運動、すなわち、ブレーキディスクの回転方向に対する反対方向の運 動を規制するためにそれらの間に共働ストッパ(6c,11)を構成しているこ とを特徴とする請求の範囲第3項に記載のディスクブレーキ。 10、ブレーキブロックサポート(6)がブレーキディスク(2)の側の各一方 で軸受(8)と接触せずに突出し、該ブレーキブロックサポートがブレーキディ スクの平面に沿うとみなされる軸受により非枢着的に支持され、かつ自転車等の ホイール支持フォーク(4)により例えば支持されている軸受が該平面に沿うも のとみなされる該フォークに対して非枢着的取付けおよび/または調整自在な取 付けで支持されることを特徴とする請求の範囲第9項に記載のディスクブレーキ 。
JP57501070A 1981-04-10 1982-03-26 デイスクブレ−キ Pending JPS58500620A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8102312 1981-04-10
SE81023129EDK 1981-09-01
SE8105179A SE8105179L (sv) 1981-04-10 1981-09-01 Skivbroms
SE81051799EDK 1981-09-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58500620A true JPS58500620A (ja) 1983-04-21

Family

ID=26657853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57501070A Pending JPS58500620A (ja) 1981-04-10 1982-03-26 デイスクブレ−キ

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0076290A1 (ja)
JP (1) JPS58500620A (ja)
ES (1) ES511251A0 (ja)
IT (1) IT8283356A0 (ja)
WO (1) WO1982003667A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2253447A (en) * 1991-01-11 1992-09-09 David John Kenneth Evans Disc brake for a wheeled vehicle

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB977265A (en) * 1961-11-09 1964-12-02 Automotive Prod Co Ltd Improvements in and relating to disc brakes
FR1360935A (fr) * 1963-06-18 1964-05-15 Teves Kg Alfred Frein à disque
GB1106387A (en) * 1963-11-12 1968-03-13 Dunlop Rubber Co Disc brakes
US3392807A (en) * 1967-01-27 1968-07-16 Donald Z. Sommers Self-energizing disc brake
US3894618A (en) * 1973-06-27 1975-07-15 Goodrich Co B F Disc brake
US4061206A (en) * 1976-12-27 1977-12-06 Airheart Products, Inc. Bicycle brake

Also Published As

Publication number Publication date
ES8305475A1 (es) 1983-05-01
WO1982003667A1 (en) 1982-10-28
IT8283356A0 (it) 1982-04-09
ES511251A0 (es) 1983-05-01
EP0076290A1 (en) 1983-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4765443A (en) Caliper brake for mountain bicycles having wide tires
TW495469B (en) Cable disc brake
JP3697169B2 (ja) ケーブル操作型ディスクブレーキ
TW201522132A (zh) 剎車系統及車輛
TWI650263B (zh) 三輪以上之車輛用車架機構
JPS5812873A (ja) 揺動式三輪車のローリングロック装置
JPS58500620A (ja) デイスクブレ−キ
US6179314B1 (en) Front wheel drive ride-on vehicle
US4215768A (en) Caliper supporting device in a disc brake for vehicles
RU2218287C2 (ru) Узел рукоятки тормоза (варианты)
JP2004122832A (ja) 揺動機構付き3輪車
JP3479030B2 (ja) 自転車部品組立体、ケーブル固定ボルト保持ツール、及びケーブル固定ボルト保持方法
KR960034514A (ko) 이중단침-재봉기의 집게실(claw)- 보빈에 대한 보빈 브레이크
FR2724360A1 (fr) Dispositif de suspension pour cycles a pedales
WO2018198827A1 (ja) 鞍乗り型車両の前後連動ブレーキ装置
FR2610017A1 (fr) Lave-linge muni d'amortisseurs
JP5572396B2 (ja) 伸縮器並びにそれを用いた伸縮装置及び自転車
US589755A (en) Brake for vehicles
EP0439977B1 (fr) Frein à disque à coin
JP6893729B2 (ja) ペダルの駆動に連動して蛇行運転する自転車
US579376A (en) Brake
US647982A (en) Back-pedaling brake.
JP2534470Y2 (ja) 遊戯用自転車における制動装置
JPS60244684A (ja) 揺動式三輪車のロツク装置
JP2002029205A (ja) キャスタ付き台車の操舵装置