JPS5847746Y2 - ハンドル取付装置 - Google Patents

ハンドル取付装置

Info

Publication number
JPS5847746Y2
JPS5847746Y2 JP10373080U JP10373080U JPS5847746Y2 JP S5847746 Y2 JPS5847746 Y2 JP S5847746Y2 JP 10373080 U JP10373080 U JP 10373080U JP 10373080 U JP10373080 U JP 10373080U JP S5847746 Y2 JPS5847746 Y2 JP S5847746Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding member
handle
mounting leg
shaft
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10373080U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5726884U (ja
Inventor
訓明 広田
Original Assignee
三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP10373080U priority Critical patent/JPS5847746Y2/ja
Publication of JPS5726884U publication Critical patent/JPS5726884U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5847746Y2 publication Critical patent/JPS5847746Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、テープレコーダー等のポータプル型機器のハ
ンドル取付装置に関する。
斯かるポータプル型機器に使用されているハンドルは該
機器本体に回動自在に取付けられていると共に回転位置
に鎖錠されるようにその取付部に備えられた機構によっ
て保持力が与えられている。
斯かる保持力を得る方法としてスプリングを使用する方
法があるが構造が複雑になるだけでなく組立を容易に行
なえないという欠点を有している。
本考案は、前述した点に鑑みてなされたものであり、以
下図示した実施例を参照にして詳細に説明する。
第1図はハンドルの取付脚部の斜視図、第2図はハンド
ルを取付けた状態を示す要部の断面図である。
図において、1はハンドルの取付脚部、2は該取付脚部
1に形成された軸穴、3は該軸穴2の周囲に形成された
凹溝である。
4は前記軸穴2に挿入されると共にハンドルの回転支軸
となる軸5が形成されている第1保持部材、6は該第1
保持部材4の軸5が前記取付脚部1の軸穴2を通して嵌
入される孔7が形成されている第2保持部材であり、前
記第1保持部材4と共に前記取付脚部1を挾持する如く
配置され、且つ軟質塩化ビニール等の表面硬度の低い軟
質材にて形成されている。
8はポータプル機器のキャビネットであり、その一部に
前記ハンドルの取付脚部1、第1保持部材4及び第2保
持部材6を収納するハンドル取付部9が形成されている
と共に側壁10によって第1保持部材4及び第2保持部
材6による取付脚部1の挟持力を得るように構成されて
いる。
以上の如く本考案は構成されているためキャビネット8
の側壁10による押圧力によって第2保持部材6の取付
脚部1との当接面6aの一部が該取付脚部1に形成され
ている凹溝3内に圧入されることになり、ハンドルの保
持力を大きくすることが出来る。
尚本実施例では軸穴2の周囲に凹溝3を4つ設けた場合
について説明したがその数は4つに限定されるものでは
ない。
また凹溝3を設けた場合について説明したが円形状の凹
部を設けても同様の効果を得ることが出来る。
更に第2保持部材6を軟質材となした場合について説明
したが、第1保持部材4の取付脚部1に当接する面の一
部を軟質材として、取付脚部1の第1保持部材4側の面
に凹溝を形成することも可能である。
またバンドルの取付脚部は左右一対設けられており、他
方も実施例と同一構成により機器本体に取付けられる。
以上に説明したように本考案のバンドル取付装置は、取
付脚部に形成されている凹溝に軟質材より成る保持部材
の一部が圧入するように構成されているためバンドルの
保持力を大きくすることが出来るだけでなく、経時変化
によってキャビネットによる弾性力が小さくなっても保
持部材の一部が凹溝に圧入するため、バンドルの保持力
の減少を最小限にすることが出来る。
また保持力の増大をスプリングによって行なっていない
ので構成が簡潔となり、組立を容易に行なうことが出来
ると共に安価になるという利点を有するものであり、本
考案の実用的価値は非常に大である。
【図面の簡単な説明】
図面は、何れも本考案のバンドル取付装置を示すもので
あり、第1図は、取付脚部の斜視図、第2図はバンドル
を取付けた状態を示す要部の断面図である。 主な図番の説明 1・・・・・・取付脚部、2・・・・
・・軸穴、3・・・・・・凹溝、4・・・・・・第1保
持部材、6・・・・・・第2保持部材、8・・・・・・
キャビネット。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一対の取付脚部を有するハンドルと、該取付脚部に形成
    された軸穴と、該軸穴の周囲に形成された凹溝と、前記
    軸穴に挿入されると共にハンドルの回転支軸となる軸が
    形成されている第1保持部材と、該第1保持部材の軸が
    前記取付脚部の軸穴を通して嵌入される孔が形成されて
    いると共に前記取付脚部を前記第1保持部材と挾持する
    如く配置される第2保持部材と、前記第1保持部材及び
    第2保持部材による前記取付脚部の挟持力を付与する如
    くキャビネットに形成されたハンドル取付部とより成り
    、前記第2保持部材を軟質材となすと共に該第2保持部
    材の前記凹溝への圧入によりハンドルの保持力を得るよ
    うにしたことを特徴とするハンドル取付装置。
JP10373080U 1980-07-22 1980-07-22 ハンドル取付装置 Expired JPS5847746Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10373080U JPS5847746Y2 (ja) 1980-07-22 1980-07-22 ハンドル取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10373080U JPS5847746Y2 (ja) 1980-07-22 1980-07-22 ハンドル取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5726884U JPS5726884U (ja) 1982-02-12
JPS5847746Y2 true JPS5847746Y2 (ja) 1983-10-31

Family

ID=29465114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10373080U Expired JPS5847746Y2 (ja) 1980-07-22 1980-07-22 ハンドル取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5847746Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5726884U (ja) 1982-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6344354U (ja)
JPH01161372U (ja)
JPS5847746Y2 (ja) ハンドル取付装置
JPS582696U (ja) 秒針押えバネ構造
JPS63165887U (ja)
JPH0330357U (ja)
JPS58170730U (ja) ユニツト組立式開閉器の位置合せ装置
JPS6155389U (ja)
JPS6262552U (ja)
JPS6279060U (ja)
JPS60119369U (ja) ハンドル組立体
JPS6038965U (ja) コツグドベルト用テンシヨナー
JPS60189815U (ja) 指示計器の固定装置
JPS61123420U (ja)
JPS60187569U (ja) ハンドル取付装置
JPS5814625U (ja) 押しボタンスイツチ装置
JPS6245755U (ja)
JPH0276847U (ja)
JPH01135668U (ja)
JPS58163380U (ja) オ−トバイのフ−トレスト
JPS6234192U (ja)
JPS6057175U (ja) ハンドル取付装置
JPS61157378U (ja)
JPH0376564U (ja)
JPS5883802U (ja) アンテナ取付構造