JPS5845709A - 分配ノズル - Google Patents

分配ノズル

Info

Publication number
JPS5845709A
JPS5845709A JP57103123A JP10312382A JPS5845709A JP S5845709 A JPS5845709 A JP S5845709A JP 57103123 A JP57103123 A JP 57103123A JP 10312382 A JP10312382 A JP 10312382A JP S5845709 A JPS5845709 A JP S5845709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
stopper
plug
hole
asperity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57103123A
Other languages
English (en)
Inventor
リチヤ−ド・ピアポント・ム−ア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BURUU SAAKURU PUROJIEKUTSU Pty
BURUU SAAKURU PUROJIEKUTSU Pty Ltd
Original Assignee
BURUU SAAKURU PUROJIEKUTSU Pty
BURUU SAAKURU PUROJIEKUTSU Pty Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BURUU SAAKURU PUROJIEKUTSU Pty, BURUU SAAKURU PUROJIEKUTSU Pty Ltd filed Critical BURUU SAAKURU PUROJIEKUTSU Pty
Publication of JPS5845709A publication Critical patent/JPS5845709A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D24/00Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof
    • B01D24/46Regenerating the filtering material in the filter
    • B01D24/4626Construction of spray heads specially adapted for regeneration of the filter material or for filtrate discharging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/40Special measures for connecting different parts of the filter
    • B01D2201/4084Snap or Seeger ring connecting means

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Devices And Processes Conducted In The Presence Of Fluids And Solid Particles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はフィルタ用の分配ノズル、特に粉、粒状の炉材
を保持するフィルタの壁面又は床面に組込まれたノズル
に関する。
分配ノズルはろ液を通過せしめる粉粒状の炉材を保持す
るふるいとして作用する。
最近のフィルタにおいては、ノズルはすべてフィルタの
壁面又は床面を貫通するねじを切られた孔と協働するね
じを切られた筒状の栓を有している。成る場合には、該
ねじ孔は壁面のはめ込み部材内に設けられ、又他の場合
にはねじ孔はそのために作られ、−成型された部品、又
は筒状の集束部材内に形成される。
ねじを切る操作は明らかに繁緘であり、従ってフィルタ
のコストを増加する要因となる。更にこのねじ切シされ
た筒状栓を作動位置にセットする操作が必要である。
本発明の目的は壁面又は床面を貫通する孔にセットする
際に叙上の操作のかなルの部分を省略し得る分配ノズル
を提供することにある。
本明細書において、“弾性的”と云う用語は本来的に弾
性的な材料及び単に塑性記憶を有しておシ成る時間め経
過後に実質的に元の形状に復帰する材料の両方の意味を
含むものである。
本発明によれば粉粒状の炉材を保持し且つノズルチャン
バの一つの壁面を形成する多孔頭部、該チャンバの内側
と連通し且つその通路を規定する筒状の栓を含んでなり
、該栓はその外周面に穴の表面縁部又は凹凸部と協働す
る凹凸部を有する分配ノズルでありて、該栓は弾性変形
自在4材料で作られ、少なくとも前記凹凸部において半
径方向に内側に変形自在であることを特徴とする分配ノ
ズルが提供される。
本発明の他の特色は前記ノズルチャンバの基部と一体化
された栓が前記多孔頭部から離れる方向に延び、且つ前
記凹凸部の近傍の壁面を貫通して複数の円周方向に距っ
た長手方向に延びる溝を有し、更に紋多孔頭部が半球形
状をなす栓を提供することにある。
本発明にかかる分配ノズルの一つにおいては、筒状の栓
はノズルの下面からそれが取付けられるべき床面又は挿
入部の長さに実質的に等しい距離に設けられた円周°方
向の隆起部とは別に平滑な外周面を有している。複数の
半径方向に距うた溝は隆起部を含むスパン部を具えてい
るので隆起部の局面は栓の外周面と略々同じ直径を、有
する孔を通って該隆起部を通過せしめるべく収縮するこ
とができる。
そのような場合、栓が協働する孔は下端がよシ小さい直
径を有し、隆起部と協働するように改良され九チー/母
がついている。
本発明の他の実施例においては、栓はその端部に斜面を
有して孔に入るように改良されておシ、又その側壁は稍
々狭くなり、その自由端で最大直径となる。この橙は孔
の隣接する端部を゛貫通して延び、且つその自由端から
一定の長さの部位に円周方向に距りた長手方向の溝を具
えている。
本発明の2つの実施例を添付の図面を参照しながら詳細
に説明する。
第i図に示す如く、フィルタ用分配ノズル1はその動作
位置において頂部−半球状の多孔頭部2を有し、この頭
部は筒状栓4の一端に取付けられた72シジ3の外周に
接触して設けられている。
栓の外径はその長さの殆んどがコンク・す←ト床又は壁
7の挿入部6を貫通するチー・母のついた孔5の最小直
径に等しい。
栓の外周面には低い隆起部βがあり円周方向に延び7う
/ジ3の隣接する表面から壁7の厚さに実質的に等しい
距離だけ離れている。
長手方向に延びる溝9が隆起部8の近傍や栓の周囲に円
周方向に距って設けられている。これらの溝は栓の半径
方向の変位が壁の下面に隣接する孔の最小領域を隆起部
が通過し得るように内方に向って生起するように設計さ
れている。
栓と7ランジは相互に一体的に製せられることが便利で
あり半球状頭部2はこれに後から取付け°られる。栓と
フランジは適宜麦弾性熱可塑性材料から射出成型法によ
って製せられることが便利である。
叙上の分配ノズルを据付けるためには栓を孔に挿し通し
さえすればよく、そうすれば隆起部が孔の内縁に係合し
て栓を所定の位置に保持する。
多孔頭部は如何なる形状であってもよく、実際に異った
形状の分配ノズルを設計することが可能である。
第2図及び第3図には筒状の栓12と一体的に製せられ
た7ランジ11に取付けられた同じような多孔頭部10
が図示されている。この場合には筒状の栓は前述のもの
よシも実質的に短くそしてその自由端に隣接して最大外
径を有する隆起部を床15を貫通する孔14に対して栓
が抜けないように計算され九位蓋に具えた外周面を有す
る。溝16は栓の自由端から上方に延び、橙を据付ける
ために、栓の一部が半径方向に所要の変位を行ない得る
ようになされている。又栓が正しいサイズの孔に導入さ
れる際に溝が自動的に閉鎖するように傾斜のついた端部
17が設けられている。
第3図に最も明らかに示されている如く、栓は応力1竣
り、る参ね一41N据付状態においてはその自由端は部
分的に閉じて栓を保持する。
本発明の範囲から逸脱することなく更に多くの変形が可
能である。t&の形状、多孔頭部の形状は特に変形が可
能である。又多孔頭部の孔の形も溝。
穴等をとシ得る。隆起部も円周方向に限らず他の形状で
もよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は作動位置にある本発明の一実施例の側断面図、
第2図は他の実施例の未据付状態、及び′第3図は第2
図の実施例の据付状態を示す。 1.10・・・分配ノズル、2.10・・・多孔頭部、
3.11・・・フランジ、4.12・・・栓、5・・・
孔、6・・・挿入部、7.15・・・床面、8.・13
・・・隆起部、9.16・・・郷、17・・・傾斜端。 特許出願人 ブルー サークル グロジェクツ (fロブライアタリ−)リミティド 特許出願−代理人 弁理士  青 木   朗 弁理士 西舘和之 弁理士 中山恭介 弁理士  山 口 昭 之 G r!6の浄m(白、!fl+1.更ないFI G、
 1 FI G、 2 Fl・G、3 手続補正書 C方式) 昭和57年10月冬1日 特許庁長官 若杉和夫 殿 1、事件の表示 昭和57年 特許願 第103123号2、発明の名称 分、配ノズル 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 4、代理人 (外3 名) 5、補正命令の日付 昭和57年9月28日 (発送日) 6、補正の対象 図   面 7、補正の内容 、図面の浄書(内容に変更なし) 8、添付書類の目録 浄書図面     1通

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、粉粒状の炉材を保持し、ノズルチャンバの一壁面を
    形成する多孔頭部、該チャンバの内部と連通し、その通
    路を規定する筒状栓を含み、該栓はその外周面に孔の表
    面縁部又は凹凸部と協働する凹凸部を有するフィルタ分
    配ノズルであって、該栓は少なくとも前記凹凸部領域に
    おいて弾性変形自在な材料で製せられていることを特徴
    とする分配ノズル・ 2、栓がチャンバの基部と一体化されている特許請求の
    範囲第1項に記載され一九ノズル。 3、栓が多孔頭部から離れる方向に延びている特許請求
    の範囲第1項または第2項に記載されたノズル。 4、栓が凹凸部の近傍において壁を貫通す今複数の円周
    方向に距づた長手方向に延びる溝を有する特許請求の範
    囲第1項から第3項までのいずれか一項に記載されたノ
    ズル。 5、凹凸部が円周方向に延びる隆起部で、ある特許請求
    の範囲第1項から第4項声で、のいずれか−項に記載さ
    れたノズル。 6、凹凸部が栓の内側にくびれた部分の端部に設けられ
    た7円周方力に延びる隆起部である特許請求の範囲第1
    項から第夛項までのいずれか一項に記載されたノズル。 7、少なくとも栓及びこれと一体化している部分が射出
    成型された熱可塑性材料で製せられそいる特許請求の範
    −第1項から第6項までのいずれか一項に記載されたノ
    ズル。− 8、孔に挿入されるように改良された栓の部分が頭部に
    隣接する大径部−を有し、孔に対、してチー・母を有し
    ている特許請求の範囲第一1項がち第7項までのいずれ
    か一項に記載されたノズル。
JP57103123A 1981-06-17 1982-06-17 分配ノズル Pending JPS5845709A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ZA814146 1981-06-17
ZA81/4146 1981-06-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5845709A true JPS5845709A (ja) 1983-03-17

Family

ID=25575478

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57103123A Pending JPS5845709A (ja) 1981-06-17 1982-06-17 分配ノズル
JP57103122A Pending JPS58101711A (ja) 1981-06-17 1982-06-17 濾過兼分配用ノズルおよび該ノズルを備えた濾過装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57103122A Pending JPS58101711A (ja) 1981-06-17 1982-06-17 濾過兼分配用ノズルおよび該ノズルを備えた濾過装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4608168A (ja)
EP (2) EP0068315A3 (ja)
JP (2) JPS5845709A (ja)
AU (2) AU541708B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3440458A1 (de) * 1984-11-06 1986-05-07 Kleemeier, Schewe & Co KSH GmbH, 4900 Herford Filterduese
DE8805521U1 (ja) * 1988-04-26 1988-06-09 Kleemeier, Schewe & Co Ksh Gmbh, 4900 Herford, De
US5028322A (en) * 1989-07-11 1991-07-02 The Graver Company Low profile underdrain strainer assembly with improved distribution/fastening means
US5176827A (en) * 1990-05-03 1993-01-05 Unifilt Corporation Filter underdrain with means to increase gas flow during simultaneous gas/liquid backwashing
US5489388A (en) * 1994-04-12 1996-02-06 The F. B. Leopold Co., Inc. Apparatus and method for improving gas backwash in lateral underdrains
US5545330A (en) * 1994-12-01 1996-08-13 Amerada Hess Corporation Water treatment system
KR100303811B1 (ko) * 1999-05-04 2001-09-13 염병호 생물·산화 여과장치
CN103611343B (zh) * 2013-12-10 2015-07-22 武汉市汉江石油物资技术开发有限责任公司 一种用于颗粒状滤料过滤装置的反冲洗喷嘴及使用方法
EP3023134B1 (de) * 2014-11-20 2018-07-18 Kleemeier, Schewe & Co. KSH GmbH Filterdüse
EP3694922A1 (en) 2017-10-13 2020-08-19 Borealis AG Multimodal random heterophasic polypropylene composition

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US739621A (en) * 1903-04-24 1903-09-22 Christian Jaeger Liquid-filter.
GB618196A (en) * 1946-11-01 1949-02-17 Frank Pullen Candy Improvements in connection with filters
US2723761A (en) * 1949-02-24 1955-11-15 Cooperatieve Suikerfabriek En Method and device for the purification or preparation of liquids
FR1184324A (fr) * 1957-10-14 1959-07-20 Dispositif de filtrage
US3826375A (en) * 1971-07-19 1974-07-30 Universal Oil Prod Co Liquid-solids contacting chamber with spherical strainer means
NL153501C (nl) * 1972-04-04 1982-10-18 Dhv Raadgevend Ing Werkwijze en inrichting voor het chemisch ontharden van water met de kristallisatiemethode.
JPS53114870A (en) * 1977-03-15 1978-10-06 Kunio Yamazaki Production of double walled container
DE2934117C2 (de) * 1979-08-23 1984-01-05 Wabag Wasserreinigungsbau Alfred Kretzschmar Gmbh & Co Kg, 8650 Kulmbach Rückspülbares Filter

Also Published As

Publication number Publication date
EP0068315A2 (en) 1983-01-05
JPS58101711A (ja) 1983-06-17
US4608168A (en) 1986-08-26
AU8494482A (en) 1982-12-23
EP0068316A3 (en) 1983-06-29
EP0068316A2 (en) 1983-01-05
AU8494582A (en) 1982-12-23
AU541708B2 (en) 1985-01-17
EP0068315A3 (en) 1983-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5845709A (ja) 分配ノズル
US5551608A (en) Closure assembly with tabbed liner
KR840007537A (ko) 조립부품용 카로우젤 시스템
US5730785A (en) Desiccant canister for desiccants and other particulate material
US20060144731A1 (en) Storage device for a data carrier
JP2006516901A (ja) 注射器のためのアクセサリ
KR960701778A (ko) 약물 용기용 클로저(closure for medication container)
US3527376A (en) Self-venting closure
EP3484575B1 (en) Tip cap assembly, medical injection system and process for producing a medical injection system
US3312336A (en) Coin tube
AU7861201A (en) Process of injection moulding a syringe from polythylene wax containing polypropylene, syringe obtained thereby and particulate composition therefor
US6685063B2 (en) Cartridge plunger with gas evacuation
DK95797A (da) Filterindsats
ES2151571T3 (es) Disco de hermetizacion, con solapa para agarrarlo.
DE4231750C1 (de) Infusionsflasche aus Kunststoff
DE69834417T2 (de) Behälter für subkutanspritzen
US5979683A (en) Moulded cap with a gasket
US5485698A (en) Tree treatment capsule with radially expanding shank portion
WO1994002376A1 (de) Schraubdeckel
CA2129005C (en) Tree treatment capsule with radially expanding shank portion
JPH0644827Y2 (ja) キャップ
KR840003200A (ko) 개선된 장벽 삽입물을 갖는 분배용기
DE69810344T2 (de) Kerze
JP3743875B2 (ja) プラスチック製両頭針
JPH0127787Y2 (ja)