JPS5845068Y2 - ネツカソセイプラスチツクケイナミイタノマゲヒ−タ - Google Patents

ネツカソセイプラスチツクケイナミイタノマゲヒ−タ

Info

Publication number
JPS5845068Y2
JPS5845068Y2 JP11705575U JP11705575U JPS5845068Y2 JP S5845068 Y2 JPS5845068 Y2 JP S5845068Y2 JP 11705575 U JP11705575 U JP 11705575U JP 11705575 U JP11705575 U JP 11705575U JP S5845068 Y2 JPS5845068 Y2 JP S5845068Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
corrugated
netsukaso
keinami
itanomage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11705575U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5230773U (ja
Inventor
舜二 内尾
Original Assignee
旭化成株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 旭化成株式会社 filed Critical 旭化成株式会社
Priority to JP11705575U priority Critical patent/JPS5845068Y2/ja
Publication of JPS5230773U publication Critical patent/JPS5230773U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5845068Y2 publication Critical patent/JPS5845068Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 これまでに多種多様の熱可塑性プラスチック系の波板が
市販されているが、実際に使用する場合には、その構造
上適宜の個所で折り曲げて使用することはできず、温室
やハウス等に用いる時に適宜切断し、ケラバの場合には
カラー鉄板やアルミの押出物でL型をつくりケラバのル
ーフイング素材のうえから被覆して波板を該り型で接続
して使用していた。
本考案者は、これらの欠点を克服すべく種々研究し、従
来法の波板を切断して使用する考え方でなく波板を曲げ
て使用する思想に到達し上記問題を本質的に改革する考
案をなすにいたった。
即ち、本考案は、熱可塑性プラスチック波板を曲げるた
めに使用するプラスチックをはさんで一対からなりプラ
スチック接触部が波型であるヒータに関する、本考案の
ヒータを使用することによってアクリル樹脂の32ミリ
ピツチ波板を45〜135゜迄良好に曲げることができ
、農業用温室、ハウス用建材として棟合わせや、屋根下
見の製作を簡単に行えた。
以下本考案を図面によって説明する。第1.2.3図は
本考案ヒータの一部斜視図であるが、その材質は熱伝導
率が大きいアルミなどの鋳型であり、プラスチック波板
をはさむ部分は波形をしており、ヒータの内部はニクロ
ム等の熱源が直線状、波形状に、またはコイル密度の分
布を考慮しである部分では密にある部分では粗に配置し
である。
第4図はプラスチック波板を折り曲げた状態図であり第
4図において山部外側1は伸びが大きく、谷部外側2は
伸びが小さいことを示している。
ヒータの使用実態は、第1.2.3図のヒータ2個を用
いてプラスチック波板をはさみプラスチック波板を軟化
折り曲げるのであるが、角度や波板の精度をより正確に
するためには別途木型等を用いて木型の内部に差し込ん
で曲げる方法もよい。
本考案ヒータがプラスチックに接する部分が波形をして
いるのは、単に波板の形状によるのでなく、前記プラス
チック波板を折り曲げる場合の伸びの大小を考慮してな
されたものである。
即ち、ヒータ谷部と山部では熱伝導と熱放散により山部
と谷部で温度勾配があり、伸びの大きい波板山部外側(
第4図の1)は温度の高い上部ヒータの谷部に接し、伸
びの小さい波板谷部外側(第4図の2)は上部ヒータの
山部に接し、波板の形状をそこねることなく曲げること
かで゛きる。
ヒータの波形のピッチは市販波板の波形の大きさ形状で
よく、波板に密着する方がよいが、多事ピッチのズレが
あってもヒータがはさむ形式で使用されるので実施しう
る。
ヒータの厚みはlQmm前後またはそれ以上となるが、
あまりに厚みが大であると折り曲げる部分以外にもプラ
スチックの軟化がおこり波板の形状をそこねる。
lQmm以下のヒータの場合、波形の厚みは第1図の如
く一定であってもよい。
好ましい使用の組合わせは、第2図と第3図の場合であ
り、第2図は、山部が谷部より巾広になっており(実施
例では5mmと10mm)、第3図は山部が谷部より中
挟になっている。
第4図についていえば第2図のヒータを下側に第3図の
ヒータを上側に配置するのが最も好ましい。
本考案のヒータを使用することにより従来不可能であっ
た波板を曲げることができ農業用温室やハウスの棟合わ
せや、屋根下見の製作を1体に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1.2.3図は本考案のヒータ斜視図の一部であり第
4図はプラスチック波板を曲げる場合の伸びを示す図で
ある。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 熱可塑性プラスチック波板を曲げるために使用するプラ
    スチックをはさんで一対からなり、プラスチック接触部
    が波型であるヒータ。
JP11705575U 1975-08-27 1975-08-27 ネツカソセイプラスチツクケイナミイタノマゲヒ−タ Expired JPS5845068Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11705575U JPS5845068Y2 (ja) 1975-08-27 1975-08-27 ネツカソセイプラスチツクケイナミイタノマゲヒ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11705575U JPS5845068Y2 (ja) 1975-08-27 1975-08-27 ネツカソセイプラスチツクケイナミイタノマゲヒ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5230773U JPS5230773U (ja) 1977-03-03
JPS5845068Y2 true JPS5845068Y2 (ja) 1983-10-13

Family

ID=28597936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11705575U Expired JPS5845068Y2 (ja) 1975-08-27 1975-08-27 ネツカソセイプラスチツクケイナミイタノマゲヒ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5845068Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5351893Y2 (ja) * 1973-06-11 1978-12-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5230773U (ja) 1977-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5845068Y2 (ja) ネツカソセイプラスチツクケイナミイタノマゲヒ−タ
JPH01173952U (ja)
JPH01154713U (ja)
JPH045094U (ja)
JPH0340129Y2 (ja)
JPS63149088U (ja)
JPH0279592U (ja)
JPS62182721U (ja)
JPH042252Y2 (ja)
JPH0452396U (ja)
JPH01143495U (ja)
JPH02133889U (ja)
JPS6167338U (ja)
JPH0410992U (ja)
JPS58162445U (ja) 太陽熱温水器
JPH034862U (ja)
JPH0181487U (ja)
JPS59125106U (ja) 融雪装置
JPH0484419U (ja)
JPH0192422U (ja)
JPS61137719U (ja)
JPH0347966U (ja)
JPS60137936U (ja) 保温器
JPS58120447U (ja) 太陽熱利用屋根装置
JPS58194454U (ja) 温風ヒ−タ