JPS5844420B2 - Improved continuous centrifuge - Google Patents

Improved continuous centrifuge

Info

Publication number
JPS5844420B2
JPS5844420B2 JP56500731A JP50073181A JPS5844420B2 JP S5844420 B2 JPS5844420 B2 JP S5844420B2 JP 56500731 A JP56500731 A JP 56500731A JP 50073181 A JP50073181 A JP 50073181A JP S5844420 B2 JPS5844420 B2 JP S5844420B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
basket
shaft
wall
bearing
support ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56500731A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS56501840A (en
Inventor
ベンジ・ジヨセフ・バ−ナ−ド
ハ−レイ・ドナルド・リ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UESUTAN SUTEETSU MASHIIN CO ZA
Original Assignee
UESUTAN SUTEETSU MASHIIN CO ZA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26811416&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS5844420(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from US06/113,980 external-priority patent/US4362619A/en
Priority claimed from US06/113,745 external-priority patent/US4318814A/en
Application filed by UESUTAN SUTEETSU MASHIIN CO ZA filed Critical UESUTAN SUTEETSU MASHIIN CO ZA
Publication of JPS56501840A publication Critical patent/JPS56501840A/ja
Publication of JPS5844420B2 publication Critical patent/JPS5844420B2/en
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B7/00Elements of centrifuges
    • B04B7/02Casings; Lids
    • B04B7/04Casings facilitating discharge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B9/00Drives specially designed for centrifuges; Arrangement or disposition of transmission gearing; Suspending or balancing rotary bowls
    • B04B9/08Arrangement or disposition of transmission gearing ; Couplings; Brakes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B9/00Drives specially designed for centrifuges; Arrangement or disposition of transmission gearing; Suspending or balancing rotary bowls
    • B04B9/12Suspending rotary bowls ; Bearings; Packings for bearings

Landscapes

  • Centrifugal Separators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 明細書 本発明は、円錐形バスケット型の改良された連続遠心分
離機に関し、特に改良された駆動装置及びそのような機
械の機能要素の改良された配置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to an improved continuous centrifugal separator of the conical basket type, and in particular to an improved drive and an improved arrangement of the functional elements of such a machine.

円錐形バスケット型の連続遠心分離機は、砂糖の製造に
おいて、シロップから砂糖の結晶を分離するのに特に有
用である。
Conical basket type continuous centrifuges are particularly useful in sugar production for separating sugar crystals from syrup.

このような機械は、液体と固体の混合物例えば白下が、
バスケットの小径端部近くに供給される多孔周囲側壁を
有する上方に開口した円錐台形バスケットを備えている
Such machines are capable of handling liquid and solid mixtures, e.g.
It includes an upwardly open frustoconical basket with a perforated peripheral sidewall provided near the small diameter end of the basket.

このバスケットが回転すると、混合物は、遠心力の影響
で、大径端部の方へ連続的に移動する。
As the basket rotates, the mixture moves continuously towards the larger diameter end under the influence of centrifugal force.

円筒状の隔壁がこのバスケットを同心状に囲み、バスケ
ットの周りに液体巣状室を形成するように、バスケット
の大径端部の近くに一端を有している。
A cylindrical septum concentrically surrounds the basket and has one end near the large diameter end of the basket to form a liquid nest around the basket.

この隔壁は、バスケットの頂部において、リップを越え
て放出される固体を受けとめて、下方へ送り出す環状ス
ペースと境を接する外囲壁から放射方向内側へ離れてい
る。
The partition is spaced radially inwardly from an outer wall bounding an annular space at the top of the basket that receives and directs solids discharged over the lip downwardly.

例えば、米国特許第3333707号に開示されている
ような型の連続遠心分離機では、バスケットシャフトに
固定された被駆動プーリを周って、バスケットの下側を
走行する駆動ベルトによって回転されるシャフトに、バ
スケットが取り付けられる。
For example, in a continuous centrifuge of the type disclosed in U.S. Pat. A basket is attached to the.

この駆動ベルトは、モータのような回転原動機によって
駆動される駆動プーリと連結されている。
The drive belt is connected to a drive pulley that is driven by a rotating prime mover, such as a motor.

前記米国特許では、バスケットアセンブリは被駆動プー
リの中心にある回転軸上の一点の周りで回転が生じ、駆
動ベルトの過度応力を制限するように、被駆動プーリの
高さに位置する弾力性緩衝アセンブリを介して、アンバ
ランスな負荷の下で回転できるように取り付けられる。
In the said U.S. patent, the basket assembly rotates about a point on the axis of rotation at the center of the driven pulley and includes a resilient buffer located at the height of the driven pulley to limit excessive stress on the drive belt. Via the assembly, it is mounted for rotation under unbalanced loads.

更に、このような周知の連続遠心分離機では、液体巣状
室を形成する隔壁は、垂直方向の入れ子滑り継手を介し
て、機械の固定ベース構造体と連結される。
Furthermore, in such known continuous centrifuges, the partition forming the liquid nest chamber is connected to the fixed base structure of the machine via a vertical telescoping joint.

液体送出口は、床構造体から、固体送出しスペースを放
射状に横切って延びる出口導管又はトンネルへ導く。
The liquid outlet leads from the floor structure to an outlet conduit or tunnel that extends radially across the solids delivery space.

前述した機械の使用においては、回転するバスケットア
センブリの旋回および/または緩衝アセンブリによって
設定されたシャフト位置の変動は、平担でない負荷を生
じさせ、駆動ベルトを摩耗させるという動作の困難さに
出会う。
In use of the machines described above, swinging of the rotating basket assembly and/or variations in shaft position set by the damping assembly are encountered with operating difficulties that create uneven loads and wear the drive belt.

また、駆動ベルトや巣状された液体の流出のため、ベー
ス構造体に設けられた個別の装置は、機械から固体を流
れ出させるのを妨害する。
Also, drive belts and separate devices on the base structure for the flow of nested liquids impede the flow of solids from the machine.

更に、この機械の構成は、要素を組み立てる際に困難が
あり、なかんずく液体巣状室をシールする場合に困難が
あり、機械のベース構造体と共に回転バスケット及び軸
受ハウジングを組み立てる場合にも困難がある。
Furthermore, the construction of this machine presents difficulties in assembling the elements, in particular in sealing the liquid nest chamber, and also in assembling the rotating basket and the bearing housing together with the base structure of the machine. .

本発明の主な目的は、前述したような困難及び欠点を解
消できる前述の型の改良された遠心分離を提供すること
である。
The main object of the invention is to provide an improved centrifugation of the type mentioned above, which overcomes the difficulties and disadvantages mentioned above.

本発明の一つの特徴によれば、機械の被駆動プーリは、
バスケットシャフトの下方固定位置に取り付けられ、バ
スケットシャフトと被駆動プーリの軸の角度及び平行の
整列外れを許容するたわみ性継手を介してシャフトと接
続される。
According to one feature of the invention, the driven pulley of the machine is
It is mounted in a fixed position below the basket shaft and is connected to the shaft through a flexible joint that allows for angular and parallel misalignment of the axes of the basket shaft and the driven pulley.

その結果、バスケットシャフトは駆動ベルトのモーメン
ト負荷に拘束されず、それを変化させず、さらに弾力性
緩衝アセンブリは、被駆動プーリ上のベルト負荷の影響
から絶縁される。
As a result, the basket shaft is not constrained by and does not change the moment loads of the drive belt, and further the resilient damping assembly is isolated from the effects of belt loads on the driven pulley.

この駆動システムにおける被駆動プーリの調整可能な取
り付は装置は、被駆動プーリに固定された短い連結シャ
フトの位置を、バスケット取り付は及び緩衝構造体によ
ってセットされたバスケットのシャフト位置の変化に容
易に適応させることができる。
The adjustable mounting of the driven pulley in this drive system allows the device to adjust the position of a short connecting shaft fixed to the driven pulley, and the basket mounting to change the shaft position of the basket set by the damping structure. Can be easily adapted.

本発明の他の特徴によれば、機械の剛性ベース構造体は
、液体巣状室を形成する構造体とは異なる支持リングを
備え、液体巣状室を形成する構造体は単にベース壁を載
せ、それを支持リングに固定させることによって機械の
一ユニットとして設置され、それによってバスケット側
壁の外側及び下方に液体巣状室を形成する単一のチャン
バアセンブリの一部として放射状環状ベース壁に取り付
けられる。
According to another feature of the invention, the rigid base structure of the machine is provided with a support ring different from the structure forming the liquid nest chamber, and the structure forming the liquid nest chamber simply carries the base wall. , installed as a unit of the machine by fixing it to the support ring and attached to the radial annular base wall as part of a single chamber assembly, thereby forming a liquid nest chamber outside and below the basket side walls. .

更にこのベース壁は軸受ハウジングとそれに固定された
バスケットから戒る弾力性緩衝アセンブリを有し、その
結果バスケット及びそのシャフト、軸受ハウジング及び
取り付は構造を有するチャンバユニットの単一化された
アセンブリが準備され支持リング上にユニットとして、
容易に設置できるだけでな(、補修又は保守のために、
支持リング及び機械の外囲壁から容易に取り外すことが
できる。
Furthermore, this base wall has a resilient damping assembly which prevents the bearing housing and the basket fixed thereto, so that the basket and its shaft, the bearing housing and the mounting form a unified assembly of chamber units with structure. Prepared as a unit on the support ring,
Not only is it easy to install (for repair or maintenance purposes)
It can be easily removed from the support ring and the outer wall of the machine.

本発明の他の特徴及び長所は、液体巣状室に集められた
液体の送出し管又はトンネルは、駆動システムのベルト
トンネルに重なる位置で、機械のベース構造体の固定部
として設けられ、ベース壁と支持リングに形成された出
口を通して液体巣状室に連通している上に述べた装置を
有していることである。
Other features and advantages of the invention include that the delivery tube or tunnel for the liquid collected in the liquid nest is provided as a fixed part of the base structure of the machine at a location overlapping the belt tunnel of the drive system; It has the device described above communicating with the liquid nest chamber through outlets formed in the wall and the support ring.

従って、液体巣状及び送出し構造体をシールする困難さ
は避けられ、固体が、機械から自由に流出するのを妨げ
る固体送出しスペースを横切る構造体の表面積を相当減
らすことができる。
The difficulty of sealing the liquid nest and delivery structure is thus avoided and the surface area of the structure across the solids delivery space which prevents solids from freely flowing out of the machine can be reduced considerably.

更に、ここで述べた構成によれば、液体巣状室の床隔壁
は、このチャンバの底の周りを液体の出口までスパイラ
ル上に傾斜して集められた液体が出口へ流れるようにし
ている。
Furthermore, according to the arrangement described here, the floor partition of the liquid nest chamber is inclined in a spiral around the bottom of the chamber to the liquid outlet so that the collected liquid flows to the outlet.

本発明の前述した及び他の目的、特徴及び長所は添付図
面と共に、実施例の詳細な説明から明らかとなるであろ
う。
The foregoing and other objects, features, and advantages of the present invention will become apparent from the detailed description of embodiments taken in conjunction with the accompanying drawings.

第1図は、本発明による連続遠心分離機の垂直断面図、 第2図は、第1図の面2−2に沿ってとったものである
が、機械のベーススペースの部分を示すために、この面
より下方を一部取り除いた水平断面図、 第3図は、たわみ性継手を通して連結されたシャフトの
整列を調整するためのプーリ取り付はアセンブリの拡大
側面、一部所面図、 第4図は調整可能なプーリ取り付はアセンブリの部分の
後面図、 第5図は、機械の単一チャンバ構造体の垂直断面図、 第1図に示す様に、本発明の改良された連続遠心分離機
の実施例は10で示され、軸受)・ウジフグ16内で、
それぞれ上下の軸受18と20に回転可能に支持されて
いる5常垂直のバスケットシャフト14に回転可能に取
り付けられた円錐台形バスケット12を有している。
FIG. 1 is a vertical cross-sectional view of a continuous centrifuge according to the invention; FIG. 2 is taken along plane 2--2 of FIG. , a horizontal sectional view with a portion removed below this plane; FIG. 3 is an enlarged side view of the assembly showing a pulley installation for adjusting the alignment of shafts connected through a flexible joint; FIG. 4 is a rear view of the adjustable pulley mounting portion of the assembly; FIG. 5 is a vertical cross-sectional view of the single chamber structure of the machine; FIG. An embodiment of the separator is shown at 10, and in the bearing) Ujifugu 16,
It has a frustoconical basket 12 rotatably mounted on five vertical basket shafts 14 which are rotatably supported in upper and lower bearings 18 and 20, respectively.

このバスケットは、以下に述べるようにモータをバスケ
ットシャフトに接続する改良されたシステムを通じて、
モータのような回転原動機によって高速駆動される。
This basket is installed through an improved system that connects the motor to the basket shaft as described below.
It is driven at high speed by a rotating prime mover such as a motor.

この機械を作動させると、分離すべき液体と固体の混合
物は、バスケットの上方から延び、バスケットの底22
に近い所で排出する供給管(図示せず)を通してバスケ
ット12に供給される。
When the machine is operated, the liquid and solid mixture to be separated extends from the top of the basket and into the bottom 22 of the basket.
The basket 12 is fed through a feed pipe (not shown) that discharges near the .

この混合物は、遠心力で、バスケットの円錐台形側壁2
3の内面に沿って上方及び外方へ移動する。
This mixture is moved by centrifugal force onto the truncated conical side wall of the basket.
move upward and outward along the inner surface of 3.

多孔スクリーン24は、バスケットの側壁近くに取り付
けられ、そこを通して延びる適当な排出口25を備えて
いる。
A perforated screen 24 is mounted near the side wall of the basket and includes suitable outlets 25 extending therethrough.

従って、混合物が側壁に沿って上方へ移動する時、遠心
力により液体成分は、スクリーン及び以下に述べるよう
な液体巣状室26へ集めるための側壁口25を通して外
側へ出て行く。
Thus, as the mixture moves upwardly along the sidewalls, centrifugal force causes liquid components to exit outwardly through the screens and sidewall ports 25 for collection into liquid nest chambers 26 as described below.

混合物の固体成分はバスケットの上縁を越えて放射状に
外方へ排出され、巣状室26の外壁と外囲壁38の間に
設けられた外側の固体送出しスペース28を通して集版
のため落下する。
The solid components of the mixture are discharged radially outwardly over the upper edge of the basket and fall for collection through an outer solid delivery space 28 provided between the outer wall of the nest chamber 26 and the outer enclosure wall 38. .

遠心分離機の固定支持台は、ベースリング32、このベ
ースリングに取り付けられ、そこから上方へ延びる円筒
柱34、及び線支持リング100から成っている。
The fixed support of the centrifuge consists of a base ring 32, a cylindrical column 34 attached to and extending upwardly from the base ring, and a line support ring 100.

放射状に延びる強固な支持リング36は、外囲壁38か
ら内側へ離れた位置で、円筒柱34の上端に取り付けら
れる。
A radially extending rigid support ring 36 is attached to the upper end of the cylindrical column 34 at a location inwardly spaced from the outer wall 38 .

外囲壁は、縁リング100に下端が取り付けられている
The outer wall is attached at its lower end to the edge ring 100.

第1図、第2図に示すように剛性を増すために、い(つ
かの補間リブ39が、円筒柱34と外囲壁の間を放射状
に延びている。
As shown in FIGS. 1 and 2, several interpolation ribs 39 extend radially between the cylindrical column 34 and the outer wall to increase rigidity.

又、これらの間を、液体出口トンネル43が重ねられた
放射状のベルトトンネル41が延びている。
Also extending between them is a radial belt tunnel 41 overlaid with a liquid outlet tunnel 43.

40で示され、米国特許第3333707号に記載され
た型の少なくとも3つの弾性取り付は又は緩衝アセンブ
リが、支持リング36と、以下に述べるチャンバユニッ
トの一部を形成するベース壁62の内側に等間隔で設け
られている。
At least three resilient mounts or damping assemblies of the type shown at 40 and described in U.S. Pat. They are placed at equal intervals.

緩衝アセンブリ40のハンガー63は、ボルト102に
よってベース壁62の内側部分に取り付けられる。
The hanger 63 of the buffer assembly 40 is attached to the inner portion of the base wall 62 by bolts 102.

軸受ハウジング16は、その下端部に、緩衝アセンブリ
40の一部である・・ブまで放射状外方へ延びる外囲支
持フランジ42が形成されている。
Bearing housing 16 is formed at its lower end with an outer support flange 42 that extends radially outwardly to a portion of buffer assembly 40 .

この弾性緩衝アセンブリ40は、バスケットの中の物と
共にバスケットの回転質量がバランスしてない時、シャ
フト14の軸上の点の周わりを、緩衝アセンブリの弾性
素子によって与えられた抵抗に抗して、軸受ハウジング
、バスケットシャフト、バスケットの旋回アセンブリが
、ある程度まで回転できるように、ベース壁62と軸受
ハウジングを連結している。
The resilient damping assembly 40 moves about a point on the axis of the shaft 14 against the resistance provided by the resilient elements of the damping assembly when the rotating mass of the basket is out of balance with the items in the basket. , a bearing housing, a basket shaft, and a basket pivot assembly connect the base wall 62 and the bearing housing for some degree of rotation.

原動機である大きな電動機44は適当な取り付はブラケ
ット46によって、外囲壁38の外側に取り付げられ、
駆動プーリ50を備えた垂直配置の駆動シャフト48を
有している。
A large electric motor 44, which is the prime mover, is mounted on the outside of the outer wall 38 by a suitable mounting bracket 46.
It has a vertically arranged drive shaft 48 with a drive pulley 50.

駆動ブー950は、ベルトトンネル41を通して、バス
ケットシャフト14と連結された被駆動プーリ82を周
って延びる幅広の多数ユニッ)V−ベルト88を駆動す
る。
Drive boob 950 drives a wide multi-unit V-belt 88 that extends through belt tunnel 41 and around a driven pulley 82 connected to basket shaft 14 .

本発明によれば、被駆動プーリ88は、ころがり軸受8
0を通して回転しない支持シャフト78に固定されるよ
うにして、バスケットシャフト14の下方の固定位置に
、それと同軸に取り付げられ、プーリ82に回転可能に
取り付けられた上方に突出した短いシャフト84と、シ
ャフト端を結合するたわみ性継手86を通してバスケッ
トシャフト14の下端部と、たわむことができるように
して連結されている。
According to the invention, the driven pulley 88 has a rolling bearing 8
an upwardly projecting short shaft 84 mounted in a fixed position below and coaxially with the basket shaft 14 and rotatably mounted on the pulley 82 such that it is fixed to the non-rotating support shaft 78 through the basket shaft 14; , is flexibly connected to the lower end of the basket shaft 14 through a flexible joint 86 that connects the shaft ends.

たわみ性継手86は、機械の作動状態で、バスケットシ
ャフトと短いシャフトの軸間の角度及び平行外れを許容
しながら、直接プーリ82とバスケットシャフト14間
でトルクを伝達する。
The flexible joint 86 transmits torque directly between the pulley 82 and the basket shaft 14 while allowing for angles and misparallelism between the axes of the basket shaft and the short shaft under machine operating conditions.

この目的に適したたわみ性継手は、例えばゝ ドッジパ
ラフレックス“とじて商用のものが利用できる。
Flexible joints suitable for this purpose are commercially available, such as the Dodge Paraflex.

プーリ82とバスケットシャフト14間の継手のバラン
スした動作のため、バスケットシャフトと短いシャフト
84を整列させ、それを維持するために、バスケットシ
ャフトの回転軸に対して、被駆動プーリ82の支持シャ
フトの微細な位置調整を行うための適当な取り付は及び
位置決め装置が設けられる。
For balanced operation of the joint between pulley 82 and basket shaft 14, the support shaft of driven pulley 82 is aligned relative to the axis of rotation of the basket shaft to align and maintain the basket shaft and short shaft 84. Suitable mounting and positioning devices are provided for making fine position adjustments.

第1図〜第4図に示されるように、この装置は、機械の
ベースの一部に固定され、垂直ウェブ54と水平に設け
られた突合せプレート56によって形成された逆T字形
を有する取り付はブラケット52によって支持されてい
る。
As shown in FIGS. 1 to 4, this device is fixed to a part of the base of the machine and has an inverted T-shape formed by a vertical web 54 and a horizontal butt plate 56. is supported by a bracket 52.

ブラケット52は、支持シャフト78が固定され、この
シャフトとプーリ82を所望の位置にセットし保持する
位置調節可能なアーム58を片持ばり式で保持している
The bracket 52 has a fixed support shaft 78 and cantilevered an adjustable arm 58 for setting and holding the shaft and pulley 82 in a desired position.

このアームは、駆動プーリ50に接近したり、離れたり
する放射方向に、及び放射方向に直角な方向に、突合せ
プレート56に対して位置調節ができる。
This arm is adjustable in position relative to the abutment plate 56 in radial directions toward and away from the drive pulley 50 and in directions perpendicular to the radial direction.

このために、アームは放射状に横方に大きな開口60を
有し、これらの開口を貫通し、ねじ穴で突合せプレート
にねじ込まれるロックボルト62によって、突合せプレ
ートに固定される。
To this end, the arm has large radially transverse openings 60 and is fixed to the abutment plate by means of locking bolts 62 which pass through these openings and are screwed into the abutment plate with threaded holes.

取り付はブラケットから垂下している耳53は、その穴
66にねじ込まれる止めねじ64を有し、このねじ端部
は、調整アームの外端を放射方向に押圧している。
The mounting ear 53 depending from the bracket has a set screw 64 screwed into its hole 66, the threaded end of which presses radially against the outer end of the adjustment arm.

この止めねじ64は、緩めた時、放射方向に調整アーム
58の位置を調整するように止めネジを回転させるロッ
クナツト67によって任意のセット位置に保持される。
This set screw 64 is held in any set position by a lock nut 67 which, when loosened, rotates the set screw to adjust the position of the adjustment arm 58 in the radial direction.

アーム位置を横方向にセットするため、直立プレート7
0が、ボルト72によって、調整アーム58の一方の側
に取り付けられ、このプレートを貫通する2つの止めね
じ74が、突合せプレート56の側縁部と係合する。
To set the arm position laterally, use the upright plate 7.
0 is attached to one side of the adjustment arm 58 by bolts 72, and two setscrews 74 passing through this plate engage the side edges of the butt plate 56.

ねじ74の一方は、プレート70のねじ穴γ6を通して
ねじ込まれ、その端部が、突合せプレート56の隣接し
た側縁を押圧する。
One of the screws 74 is screwed through the threaded hole γ6 of the plate 70, and its end presses against the adjacent side edge of the butt plate 56.

他方の止めねじT4は、プレート70の穴を自由に通り
、突合せプレートの隣接側面へのねじ穴にねじ込まれる
The other set screw T4 passes freely through the hole in plate 70 and is screwed into a threaded hole in the adjacent side of the butt plate.

こうして、ねじ74を回すことにより、アームは、大き
な開口60により得られる調整範囲内の所望位置に調整
アームをセットするため、どちらの方向にも動かして調
整できる。
Thus, by turning the screw 74, the arm can be moved and adjusted in either direction to set the adjustment arm at a desired position within the adjustment range provided by the large opening 60.

たわみ性継手を介してうまく駆動するよう短いシャフト
84の位置を調整するために、ロックボルト62とロッ
クナツト67は先づ緩められ、止めねじ74は突合せプ
レート56から外される。
To adjust the position of the short shaft 84 for successful drive through the flexible joint, the lock bolt 62 and lock nut 67 are first loosened and the set screw 74 is removed from the butt plate 56.

そして止めねじ64を回すことによって、アーム58は
プーリ50から離れる方向に放射方向に押され、或いは
駆動ベルト88の張力によってより近い位置に持って来
られる。
By turning set screw 64, arm 58 is then pushed radially away from pulley 50 or brought closer by the tension of drive belt 88.

放射方向の調整範囲は、ロックボルト62の直径より小
さい開口60の放射方向の長さによって決められる。
The radial adjustment range is determined by the radial length of the opening 60 which is smaller than the diameter of the lock bolt 62.

また、止めねじ74は、ボルト62の直径より小さい開
口600幅によって与えられる調整範囲内所望の位置に
、調整アームを横方向にセットするように回される。
The set screw 74 is also turned to laterally set the adjustment arm to a desired position within the adjustment range provided by the aperture 600 width which is smaller than the diameter of the bolt 62.

プーリ82と短いシャフト84が、バスケットシャフト
に対して短いシャフトを整列させる適当位置に位置決め
されると、ロックナツト67とロックボルト62は、締
め付げられて、アーム58はセント位置に保持固定され
る。
Once the pulley 82 and short shaft 84 are properly positioned to align the short shaft with respect to the basket shaft, the lock nut 67 and lock bolt 62 are tightened to hold and secure the arm 58 in the cent position. .

機械に設けられた駆動システムにより、ベルト88の一
様で滑らかな駆動が、たわみ性継手86を通して維持さ
れ、被駆動プーリが回転バスケットシャフトに固定され
た時に存在するベルト上のモーメント負荷変動が避けら
れる。
The drive system provided in the machine maintains a uniform, smooth drive of the belt 88 through the flexible joint 86, avoiding moment load fluctuations on the belt that exist when the driven pulley is fixed to the rotating basket shaft. It will be done.

また、弾力性緩衝アセンブリは、被駆動プーリ上のベル
トのモーメント負荷による影響を受けずに機能する。
The resilient damping assembly also functions independently of the moment loads of the belt on the driven pulley.

これらのアセンブリが、時々バスケットシャフトの軸の
セット位置に変化を生じさせる程度までは、その結果生
ずるたわみ性継手を通しての不規則な駆動動作は、短い
シャフト84を有する被駆動プーリの位置調整によって
補償される。
To the extent that these assemblies sometimes cause changes in the set position of the axis of the basket shaft, the resulting erratic drive motion through the flexible joint can be compensated for by adjusting the position of the driven pulley with the short shaft 84. be done.

第1図及び第5図に示すように、ここでは、しハシば単
一のチャンバユニットと称する単一のチャンバ構造体1
60は、支持リング36に支持され、リングとバスケッ
トの側壁間のスペースを占有している。
As shown in FIGS. 1 and 5, a single chamber structure 1, herein referred to as a single chamber unit, is shown in FIGS.
60 is supported on the support ring 36 and occupies the space between the ring and the side wall of the basket.

このチャンバユニットは、支持リング36上にあって、
支持リングの下方からアクセスできるボルト184によ
る如くして、容易に支持リングに固定される下方に面し
た面164を有する放射状環状ベース壁62から成る環
状アセンブリである。
This chamber unit is on a support ring 36 and
It is an annular assembly consisting of a radial annular base wall 62 having a downwardly facing surface 164 that is easily secured to the support ring by bolts 184 accessible from below the support ring.

またチャンバユニットは、ベース壁に取り付けられ、バ
スケット120周りに同心的にベース壁から上方へ突出
している外側及び内側円筒状隔壁166 、172から
成っている。
The chamber unit also comprises outer and inner cylindrical bulkheads 166, 172 attached to the base wall and projecting upwardly from the base wall concentrically about the basket 120.

外側隔壁は、バスケットの側壁の上端170の近(に上
端168を有している。
The outer septum has an upper end 168 near the upper end 170 of the side wall of the basket.

内側隔壁172は、外側隔壁から水平方向に離間し、バ
スケット側壁の下端176の近くに上端174を有して
いる。
The inner septum 172 is horizontally spaced from the outer septum and has an upper end 174 near the lower end 176 of the basket sidewall.

ベース壁62の上方に位置する環状法隔壁178は、内
側及び外側の隔壁間のスペースに亘っており、それらと
共にバスケットの側壁外側及び下方に、液体巣状チャン
バ26を形成している。
An annular partition 178 located above the base wall 62 spans the space between the inner and outer partitions and together forms a liquid nest chamber 26 outside and below the side walls of the basket.

ベース壁62と支持リング36整タ1ルた開口190.
192によって形成された液体出口(第1図)へ、集成
室から重力によって効果的に液体を導くように、床隔壁
は、垂直隔壁166と172間のスペースの周りをスパ
イラル状に延びているのが好ましい。
Base wall 62 and support ring 36 aligned opening 190.
The floor bulkhead extends spirally around the space between the vertical bulkheads 166 and 172 so as to effectively direct liquid from the assembly chamber by gravity to the liquid outlet (FIG. 1) formed by the vertical bulkheads 192. is preferred.

壁62とリング360対向面は、それらの間にシーリン
グセメント又はガスケット182を入れることによって
開口1900周わりで容易にシールされる。
Wall 62 and ring 360 opposing surfaces are easily sealed around opening 1900 by placing a sealing cement or gasket 182 between them.

外側隔壁166の上部は、バスケットの頂部のリップ構
造体188の近くに、それらの上縁がある複数の同心リ
ングから成り、そのため、バスケット側壁の上部から放
出された液体を、液体集成室26へ向けるためのラビリ
ンス形シールを形成している。
The top of the outer septum 166 consists of a plurality of concentric rings with their upper edges near the lip structure 188 at the top of the basket, thus directing liquid ejected from the top of the basket sidewalls into the liquid collection chamber 26. forming a labyrinth-shaped seal for orientation.

バスケット12の下側で、小さな端部176はそこから
外側にそれから下方に延び、内側隔壁172の上端に同
心的に重ね合わさるスカート189を有し、その結果、
バスケット側壁の下部領域から放出された液体は、スカ
ート189を通り越して液体集成室へ入る。
On the underside of basket 12, small end 176 has a skirt 189 extending outwardly and downwardly therefrom and overlapping concentrically with the upper end of inner bulkhead 172, so that
Liquid discharged from the lower region of the basket side wall passes past the skirt 189 and into the liquid collection chamber.

ベース壁62と、支持リング36を通る液体出口190
.192は、外囲壁38に、形成された液体送出し口1
94まで、放射状外側及び下方へ延びる液体排出路43
へ集成室26から液体を送り出す。
Liquid outlet 190 through base wall 62 and support ring 36
.. 192 is a liquid delivery port 1 formed in the outer wall 38.
94, a liquid discharge channel 43 extending radially outwardly and downwardly;
The liquid is delivered from the assembly chamber 26 to.

ここで述べた駆動装置に対する機械のベース構造体に設
けられたスペース高さによって、液体の出口路43は、
ベルト路41の上に在って、それと一致しているベース
構造体の静止部として形成されている。
Due to the space height provided in the base structure of the machine for the drive described here, the liquid outlet path 43 is
It is formed as a stationary part of the base structure which lies above and coincides with the belt track 41.

従って、固体送出しスペース28を通る機械からの固体
の落下路を横切って延びる構造体の面積を、相当減らす
ことができる。
Therefore, the area of structure extending across the fall path of solids from the machine through the solids delivery space 28 can be reduced considerably.

このことにより、順次遠心分離された砂糖の結晶のよう
な固体の堆積から生ずる妨害を起こす構造体上のトラブ
ルが減少する。
This reduces troubles on the disturbing structure resulting from build-up of solids such as sugar crystals which are subsequently centrifuged.

チャンバユニツN 60は、ベース壁62、内側及び外
側隔壁172,166及びスパイラル状に傾斜した床隔
壁178から成る単一のアセンブリであり、このアセン
ブリは、支持リング36上所定位置に載置し、そこに固
定することによって容易に設置されることが、前述のこ
とから明らかであろう。
The chamber unit N 60 is a single assembly consisting of a base wall 62, inner and outer bulkheads 172, 166, and a spirally sloped floor bulkhead 178 that rests in place on the support ring 36 and It will be clear from the foregoing that it can be easily installed by fixing it to.

この単一アセンブリのベース壁は、本発明による構成で
は、機械のバスケットアセンブリを支持しているので、
シャフト、軸受ノ・ウジング及び緩衝アセンブリを有す
るバスケットは、チャンバユニットと共に予め組立てる
ことができ、その結果、これら全ての要素の単一アセン
ブリは外囲壁の中へ降ろし、整列させた液体出口190
゜192と共に、支持リング36上の動作位置にセット
し、固定される。
Since the base wall of this single assembly supports the basket assembly of the machine in the configuration according to the invention,
The basket with the shaft, bearing nozzle and damping assembly can be pre-assembled with the chamber unit so that a single assembly of all these elements can be lowered into the outer wall and aligned liquid outlet 190.
192 into the operating position on the support ring 36 and secured.

その結果生ずるバスケットシャフトと短いシャフト84
との整列の不正確さは、短いシャフトを支持している被
駆動プーリのセット位置の調整によって解消される。
The resulting basket shaft and short shaft 84
Inaccuracies in alignment with the short shaft are eliminated by adjusting the set position of the driven pulley supporting the short shaft.

もちろん、この単一アセンブリは、補修や保守のために
取り外す必要がある場合には、ベース構造体と機械の外
囲壁から、ユニットとして取り外すことができる。
Of course, this single assembly can be removed as a unit from the base structure and the machine enclosure if it is necessary to remove it for repair or maintenance.

本発明の推奨実施例を、図面で説明し、詳細に述べてき
た。
Preferred embodiments of the invention have been illustrated in the drawings and described in detail.

本発明の新しい特徴は他の形式や方法でも実現でき、添
付した請求範囲の正当な構成に必要なものを除いて、図
示した実施例の事項に限定されないことが明らかであろ
う。
It will be obvious that the novel features of the invention may be realized in other forms and manners and are not restricted to the particulars of the illustrated embodiment, except as necessary for the proper construction of the appended claims.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1 剛性のベース構造体:軸受ノ・ウジング;該軸受ハ
ウジング内の軸受に回転可能にジャーナル軸受された通
常垂直のバスケットシャフト;該シャフトとともに回転
できるように該シャフトの上端に固定されているバスケ
ット;該バスケットを囲む固定外囲壁;前記バスケット
が前記シャフトの軸線上の1点のまわりでジャイロ運動
できるように、前記軸受ハウジングを前記ベース構造体
上に弾性的に装着する緩衝アセンブリ;および、前記外
囲壁の一側に取付けられたモータと、前記バスケットを
連続的に高速で回転させるために前記シャフトの下端に
前記モータな連結する手段とを備えた回転駆動手段;か
らなる連続遠心分離機において; 前記バスケットシャフトの下方位置に、該シャフトと整
列するように調節可能に固定された非回転支持シャフト
; 該支持シャフトと該支持シャフトに支持された被駆動プ
ーリとに装着され、該支持シャフトの軸線のまわりを回
転する摩擦防止軸受手段;前記モータによって駆動され
る駆動プーリを前記被駆動プーリと連結する駆動ベルト
手段;前記被駆動プーリと同軸回転するように該被駆動
プーリに固定された短いシャフト;および、前記支持シ
ャフト上に負荷を支え、かつ定位置に保つ支持シャフト
装着手段;をそなえ、該支持シャフト装着手段は前記被
駆動プーリの軸線に対して変位可能であり、かつ位置設
定可能であり、前記短いシャフトは休止時における前記
バスケットシャフトの下端の軸線位置と整列するように
保持されており;さらに、 前記短いシャフトと前記バスケットシャフトの下端との
間に軸線傾斜角度並びに平行度において整列誤差がある
場合にも、トルクを直接伝達しうるように相互に連結す
る可撓性連結手段;をそなえ、その結果、モーメント負
荷が前記軸受ハウジング装着手段から除去され、前記バ
スケットシャフトのジャイロ運動が前記ベルト手段によ
って抑制されず、該ベルト手段の駆動モーメントに変換
されないことを特徴とする前記連続遠心分離機。 2 前記支持シャフト装着手段が、前記ベース構造体に
固定的に締着されたブラケット;および、該ブラケット
に連結され該ブラケットに固定された前記支持シャフト
を有するアーム;をそなえ、前記アームは、前記外囲壁
の半径方向および該半径方向を横切る方向に、前記ブラ
ケットを水平に変位可能であり;さらに、前記軸線の整
列位置に前記アームを変位させ、かつ設定するために、
前記ブラケット上でアームを調節的に設定する手段;を
そなえた請求の範囲第1項記載の連続遠心分離機。 3 前記調節的設定手段が、前記ブラケット上の一部に
設けられたねじ穴を貫通して前記半径方向に伸び、前記
アームの一端に衝接する端部を有する設定ねじをそなえ
;該設定ねじは前記アームと前記被駆動プーリとを前記
半径方向に設定するために作動可能であり;さらに、前
記アームの一部に設けられたねじ穴を貫通して前記ブラ
ケット上の一部と係合するように伸び、前記アームを前
記半径方向に横切る方向に設定するために作動可能であ
る請求の範囲第2項記載の連続遠心分離機。 4 剛性のベース構造体;軸受・・ウジング;該軸受・
・ウジング内の軸受に回転可能に軸受された通常垂直の
バスケットシャフト;該シャフトとともに回転できるよ
うに該シャフトの上端に固定された上方の開いた円錐形
の遠心分離バスケット;前記ベース構造体上に装着され
、前記バスケットを囲む固定外囲壁;前記シャフトの軸
線上の1点のまわりでの前記バスケットのジャイロ運動
を許容するように、前記軸受ノ・ウジングを前記ベース
構造体上に弾性的に装着する緩衝アセンブリ;前記固定
外囲壁の一側に装着されたモータを含む回転駆動手段;
および前記バスケットを回転させるために前記シャフト
の下端に前記モータを連結する手段;をそなえた連続遠
心分離機において;前記固定外囲壁内側で前記緩衝アセ
ンブリを囲むように、前記ベース構造体上に装着された
上向きの表面を有する支持リング;および前記バスケッ
トの側壁と前記外囲壁との間の空間内で該支持リング上
に支持され、一体的に構成されたチャンバユニット;を
そなえ、該チャンバユニットは前記支持リング上に載置
される下向きの表面を有する環状ベース壁をそなえてお
り;さらに、前記ベース壁土に強固に装着されかつ上方
に向って伸び、それぞれの上端が前記バスケット側壁の
下端およ上端付近に位置するように配設された、相互に
半径方向に離隔する内外側隔壁;および該内外側隔壁に
強固に固定され、該内外側隔壁相互間の空間にかけわた
されて拡がる床隔壁;をそなえ、該床隔壁の少くとも一
部は前記ベース壁上方に離隔されており、前記内外側隔
壁を半径方向に相互に離隔した位置に強固に固定するよ
うに作用し;前記内外側および床隔壁は、前記外囲壁か
ら半径方向内方に隔てられた前記バスケット側壁に隣接
した外側下方に液体収集室を形成し;前記軸受・・ウジ
ングの緩衝アセンブリは、前記ベース壁に部分的に固定
され、前記支持リングおよび前記ベース壁の下方から調
節可能なように、該支持リングおよび前記ベース壁の半
径方向内側に位置しており;単一ユニットとして一体に
組立られた前記軸受ノ・ウジング緩衝アセンブリ、前記
チャンバユニット、前記軸受−・ウジング、前記バスケ
ットシャフト、および前記バスケットは、前記外囲壁内
側の前記支持リング上に組立てたり、分解したりできる
ことを特徴とする前記連続遠心分離機。 5 前記外側隔壁は、前記バスケットの上端付近で該バ
スケットの外側から投げ出された液体を前記液体収集室
へと指向させるため、前記バスケット側壁の上端にある
手段と協同する上方部分;をそなえ、前記バスケット壁
の下端は、前記液体収集室内へと液体を指向させる前記
内側隔壁の上端を越えて伸びる手段を有し;前記ベース
壁と前記支持リングとは、前記液体収集室からの液体を
誘導するための貫通開口を有し;前記床隔壁は前記ベー
ス壁上方に離隔しており、かつ液体を流すために前記開
口に向かってらせん状に傾斜している請求の範囲第4項
記載の連続遠心分離機。 6 前記ベース壁と前記支持リングとは、前記液体収集
室から液体を誘導するための貫通開口を有し;前記ベー
ス構造体は、該開口から放射方向下方に伸びる液体誘導
トンネルを有し;前記モータ連結手段は、前記バスケッ
トシャフトの前記下端に連結された被駆動プーリおよび
該被駆動プーリを前記モータによって駆動される駆動プ
ーリに連結する無端駆動ベルトをそなえ;前記ベース構
造体はさらに、前記液体誘導トンネルとほぼ一致して下
方に伸びる放射方向のトンネルを有し;前記ベルトは該
トンネルを介して両プーリ間にかけわたされている請求
の範囲第4項記載の連続遠心分離機。 7 前記チャンバユニットを分離機に固定する作業を、
前記支持リングおよび前記ベース壁の下方から行いうる
ように、垂直方向に伸びる複数のボルトが使用されてい
ることを特徴とする請求の範囲第4項または第5項また
は第6項記載の連続遠心分離機。
Claims: 1. A rigid base structure: a bearing housing; a normally vertical basket shaft rotatably journaled in a bearing in the bearing housing; a generally vertical basket shaft rotatably journalled in a bearing in the bearing housing; a fixed basket; a fixed outer wall surrounding the basket; a buffer resiliently mounting the bearing housing on the base structure to permit gyroscopic movement of the basket about a point on the axis of the shaft; an assembly; and rotational drive means comprising a motor mounted on one side of the outer wall and means for coupling the motor to a lower end of the shaft for continuously rotating the basket at high speed. In a continuous centrifuge: a non-rotating support shaft adjustably fixed in a position below the basket shaft and in alignment with the shaft; attached to the support shaft and a driven pulley supported by the support shaft; , anti-friction bearing means for rotating around the axis of the support shaft; drive belt means for connecting a drive pulley driven by the motor with the driven pulley; a short shaft fixed to the support shaft; and support shaft attachment means for carrying a load on the support shaft and keeping it in place, the support shaft attachment means being displaceable relative to the axis of the driven pulley. , and positionable, the short shaft being held in alignment with the axial position of the lower end of the basket shaft when at rest; and further comprising an axial inclination between the short shaft and the lower end of the basket shaft. flexible coupling means interconnecting for direct torque transmission even in the presence of alignment errors in angle and parallelism, so that moment loads are removed from said bearing housing mounting means; A continuous centrifuge as described above, characterized in that the gyroscopic movement of the basket shaft is not suppressed by the belt means and is not converted into a driving moment for the belt means. 2. The support shaft mounting means includes a bracket fixedly fastened to the base structure; and an arm having the support shaft connected to the bracket and fixed to the bracket; horizontally displaceable the bracket in a radial direction of and transverse to the outer wall; further for displacing and setting the arm in an aligned position of the axis;
2. A continuous centrifuge as claimed in claim 1, further comprising means for adjustably setting an arm on said bracket. 3. said adjustable setting means comprises a setting screw extending in said radial direction through a threaded hole provided on a portion of said bracket and having an end abutting one end of said arm; operable to set the arm and the driven pulley in the radial direction; further operable to extend through a threaded hole in a portion of the arm to engage a portion on the bracket 3. A continuous centrifuge as claimed in claim 2, wherein the continuous centrifuge is operable to set said arm in a direction transverse to said radial direction. 4 Rigid base structure; Bearing...Using; The bearing...
- a normally vertical basket shaft rotatably journaled in a bearing in the housing; an upper open conical centrifugal basket fixed to the upper end of the shaft for rotation with the shaft; on said base structure; a fixed outer wall mounted and surrounding the basket; the bearing nozzing being resiliently mounted on the base structure to permit gyroscopic movement of the basket about a point on the axis of the shaft; a rotational drive means including a motor mounted on one side of the fixed outer wall;
and means for coupling the motor to a lower end of the shaft for rotating the basket; mounted on the base structure to surround the buffer assembly inside the fixed outer enclosure; a support ring having an upwardly facing surface; and a chamber unit integrally configured and supported on the support ring in a space between a side wall of the basket and the outer enclosure wall; an annular base wall having a downwardly facing surface resting on the support ring; further comprising an annular base wall having a downwardly facing surface, the base wall being rigidly attached to the base wall and extending upwardly so that each upper end abuts the lower end of the basket side wall; An inner and outer partition wall disposed near the upper end and spaced apart from each other in the radial direction; and a floor partition firmly fixed to the inner and outer partition walls and extending across the space between the inner and outer partition walls; at least a portion of the floor bulkhead is spaced above the base wall and acts to firmly fix the inner and outer bulkheads in radially spaced positions; a bulkhead defines a liquid collection chamber outwardly and downwardly adjacent to the basket sidewall spaced radially inwardly from the outer enclosure wall; a damping assembly of the bearing housing is partially secured to the base wall; , adjustable from below the support ring and the base wall and located radially inward of the support ring and the base wall; the bearing nozzle damping assembly assembled together as a single unit; The continuous centrifuge is characterized in that the chamber unit, the bearing housing, the basket shaft, and the basket can be assembled or disassembled on the support ring inside the outer wall. 5 said outer bulkhead has an upper portion cooperating with means at the upper end of said basket side wall for directing liquid thrown from the outside of said basket near the upper end of said basket to said liquid collection chamber; The lower end of the basket wall has means extending beyond the upper end of the inner septum for directing liquid into the liquid collection chamber; the base wall and the support ring are configured to direct liquid from the liquid collection chamber. 5. The continuous centrifuge of claim 4, wherein the bed partition is spaced apart above the base wall and spirally slopes toward the opening for liquid flow. Separator. 6. the base wall and the support ring have a through opening for directing liquid from the liquid collection chamber; the base structure has a liquid guiding tunnel extending radially downwardly from the opening; The motor coupling means includes a driven pulley coupled to the lower end of the basket shaft and an endless drive belt coupling the driven pulley to a drive pulley driven by the motor; 5. A continuous centrifuge according to claim 4, further comprising a radial tunnel extending downwardly substantially coincident with the guide tunnel; said belt being routed between said pulleys via said tunnel. 7 The work of fixing the chamber unit to the separator,
Continuous centrifugation according to claim 4 or 5 or 6, characterized in that a plurality of vertically extending bolts are used so as to be effected from below the support ring and the base wall. Separator.
JP56500731A 1980-01-21 1981-01-21 Improved continuous centrifuge Expired JPS5844420B2 (en)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US000000113745 1980-01-21
US06/113,980 US4362619A (en) 1980-01-21 1980-01-21 Continuous centrifugal machine
US000000113980 1980-01-21
US06/113,745 US4318814A (en) 1980-01-21 1980-01-21 Continuous centrifugal machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56501840A JPS56501840A (en) 1981-12-17
JPS5844420B2 true JPS5844420B2 (en) 1983-10-03

Family

ID=26811416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56500731A Expired JPS5844420B2 (en) 1980-01-21 1981-01-21 Improved continuous centrifuge

Country Status (9)

Country Link
EP (2) EP0044337B1 (en)
JP (1) JPS5844420B2 (en)
AR (1) AR223754A1 (en)
AU (1) AU536010B2 (en)
BR (1) BR8106034A (en)
DE (1) DE3177201D1 (en)
IT (1) IT1135078B (en)
MX (1) MX151921A (en)
WO (1) WO1981002114A1 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4202001A1 (en) * 1992-01-25 1993-07-29 Bosch Gmbh Robert BELT DRIVE OF ELECTRICAL MACHINES

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB251593A (en) * 1925-04-29 1926-08-26 Anonima Ing Moncalvi & C Soc Improved means for diminishing vibrations in high-speed vertical shafts applicable to centrifugal machines
US1837838A (en) * 1929-09-17 1931-12-22 Troy Laundry Machinery Co Antifriction spline
US2519813A (en) * 1946-07-09 1950-08-22 Bayless Patrick Albert Extractor basket drive
DE969530C (en) * 1953-12-01 1958-06-12 Buckau Wolf Maschf R Coupling between the pendulum-mounted spindle of a hanging centrifuge and the shaft of its drive motor
US3129174A (en) * 1959-11-13 1964-04-14 Beckman Instruments Inc Continuous flow type centrifuge and fluid temperature control therefor
DE1216202B (en) * 1961-05-13 1966-05-05 Machf Reineveld N V Vibrating centrifuge with a rigid connection between centrifugal drum and drum shaft
US3283910A (en) * 1964-04-02 1966-11-08 Western States Machine Co Centrifugal basket
US3333707A (en) * 1964-05-19 1967-08-01 Western States Machine Co Mounting arrangement for basket of centrifugal
US3362243A (en) * 1967-02-14 1968-01-09 Hunt Foods And Ind Inc Engine cooling fan assembly
DE1961505C2 (en) * 1969-12-08 1982-11-04 The Western States Machine Co., Hamilton, Ohio Device to avoid incrustations of thrown-off sugar in the sugar collecting chamber of a continuously operating sugar centrifuge
US3709368A (en) * 1971-02-25 1973-01-09 Maytag Co Centrifugal extractor mounting
US3727429A (en) * 1971-06-10 1973-04-17 Reliance Electric Co Shaft coupling
DE2436044C3 (en) * 1974-07-26 1986-07-31 Braunschweigische Maschinenbauanstalt AG, 3300 Braunschweig Continuously working sieve centrifuge, especially sugar centrifuge
DE2651099C2 (en) * 1976-11-09 1986-01-02 Klöckner-Humboldt-Deutz AG, 5000 Köln Vertical vibrating centrifuge
FR2377231A1 (en) * 1977-01-13 1978-08-11 Fives Cail Babcock CONTINUOUS CENTRIFUGAL SPIN PLANT, ESPECIALLY FOR SUGARS FOR REFINING

Also Published As

Publication number Publication date
AU6628281A (en) 1981-07-30
AU536010B2 (en) 1984-04-12
MX151921A (en) 1985-05-03
DE3177201D1 (en) 1990-08-23
BR8106034A (en) 1981-11-24
EP0167180B1 (en) 1990-07-18
IT8119200A0 (en) 1981-01-19
EP0044337B1 (en) 1986-09-03
IT1135078B (en) 1986-08-20
EP0167180A2 (en) 1986-01-08
EP0167180A3 (en) 1988-03-23
EP0044337A4 (en) 1984-03-16
EP0044337A1 (en) 1982-01-27
JPS56501840A (en) 1981-12-17
AR223754A1 (en) 1981-09-15
WO1981002114A1 (en) 1981-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4655666A (en) Extraction device, particularly for silos with a circular floor
US5364335A (en) Disc-decanter centrifuge
US4202078A (en) Depither
JPS5817858A (en) Centrifugal separator treating liquid
US3361262A (en) Rotary table filter
CA1100445A (en) Rotating broadcaster and spray spider for bowl shaped screens
US3228592A (en) Non-spilling feed means for vertical centrifuge
CA2763342C (en) A centrifugal separator
US3302794A (en) Continuous centrifugal with adjustable liquids separator
US4033879A (en) Centrifuge, especially sugar centrifuge
US3423015A (en) Continuous centrifugal separator with pool depth control
US3799431A (en) Centrifuge apparatus
KR0142410B1 (en) Screening apparatus
JPS5844420B2 (en) Improved continuous centrifuge
US4457746A (en) Apparatus for centrifugal separation
US4362619A (en) Continuous centrifugal machine
US4464162A (en) Centrifugal separator
US2848110A (en) Sieves and strainers
CA1142901A (en) Continuous centrifugal machine
US4141837A (en) Oscillating centrifuge for the dehydration of fine grained material
US2100118A (en) Separating liquids from solids and apparatus therefor
HU203991B (en) Filtering centrifuge of continuous operation with upper drive
US3333707A (en) Mounting arrangement for basket of centrifugal
US2886179A (en) Centrifuge for separating fine granular material
US4900442A (en) Air seal centrifuge screen basket