JPS5844320U - 建造物の伸縮構造 - Google Patents

建造物の伸縮構造

Info

Publication number
JPS5844320U
JPS5844320U JP13714381U JP13714381U JPS5844320U JP S5844320 U JPS5844320 U JP S5844320U JP 13714381 U JP13714381 U JP 13714381U JP 13714381 U JP13714381 U JP 13714381U JP S5844320 U JPS5844320 U JP S5844320U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
building
exterior
fixed
attached
telescopic structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13714381U
Other languages
English (en)
Inventor
砂塚 仙一
Original Assignee
株式会社那須板金工業
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社那須板金工業 filed Critical 株式会社那須板金工業
Priority to JP13714381U priority Critical patent/JPS5844320U/ja
Publication of JPS5844320U publication Critical patent/JPS5844320U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)
  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は本考案の建造物の伸縮構造の第1の
実施例を示し、第1図は一部断面図、第2図はタイトフ
レームの斜視図、第3図は取付部材の平面図、第4図は
第3図におけるIV−IV線断面図、第5図は屋根材の
斜視図である。第6図は本考案の建造物の伸縮構造の第
2の実施例を示した一部断面図、第7図は同じく側面図
である。第8図は本考案の建造物の伸縮構造の第3の実
施例を示した断面図である。 1・・・建造体、2・・・タイトフレーム、3.7・・
・取付部、31.71・・・第1部材、32.72・・
・第2部材、4−・・第1屋根材、400・・・第2屋
根材、6・・・断熱材。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 建造物の母屋や柱などの建造体に固定部材を固定し
    、その固定部材に取付けて建造体などを覆う屋根材や外
    壁材などの第1外装部材と、その第1外装部材等に一直
    線方向に往復移動可能に取付けた取付部材と、その取付
    部材に前記第1外装部材と適宜所要の空間部をおいて最
    付けた第2外装部材とからなり、前記第2外装部材が前
    記第1外装部材に対して伸縮し得るように4   構成
    したことを特徴とする建造物の伸縮構造。 2 取付部材は、固定部材に固定する第1部材と、外装
    材を取付ける第2部材とからなり、該第1部材と第2部
    材を互いに一直線方向に往復移動可能に装着したことを
    特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載の建造物
    の伸縮構造。
JP13714381U 1981-09-17 1981-09-17 建造物の伸縮構造 Pending JPS5844320U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13714381U JPS5844320U (ja) 1981-09-17 1981-09-17 建造物の伸縮構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13714381U JPS5844320U (ja) 1981-09-17 1981-09-17 建造物の伸縮構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5844320U true JPS5844320U (ja) 1983-03-25

Family

ID=29930436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13714381U Pending JPS5844320U (ja) 1981-09-17 1981-09-17 建造物の伸縮構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5844320U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010018995A (ja) * 2008-07-10 2010-01-28 Takiron Co Ltd 重ね張り材の固定用ボルト部材及び重ね張り材の施工方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010018995A (ja) * 2008-07-10 2010-01-28 Takiron Co Ltd 重ね張り材の固定用ボルト部材及び重ね張り材の施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5844320U (ja) 建造物の伸縮構造
JPS5815705U (ja) 建造物の伸縮構造
JPS5815706U (ja) 建造物の伸縮構造
JPS6022611U (ja) 建物の窓つき外装構造
JPS6139737U (ja) 霧除け庇の取付構造
JPS5912301U (ja) 庇・フラワ−ボツクス取付構造
JPS5833607U (ja) 外壁
JPS5954623U (ja) 屋根防水構造
JPS5844322U (ja) 楝木
JPS5841886U (ja) 外付出窓
JPS5913502U (ja) 建物の外装板取付部構造
JPH0167217U (ja)
JPS5831334U (ja) 階上外壁下部の庇取付構造
JPS6090330U (ja) 雨樋装置
JPS59152001U (ja) 屋根付き構造体
JPS5861810U (ja) 付属建物構造
JPS58167113U (ja) 建築物のコ−ナにおける外壁パネルの連設装置
JPS5928179U (ja) 軽量気泡コンクリ−トパネルを用いたカ−テンウオ−ルの枠体取付装置
JPS5967412U (ja) 外壁パネル
JPS583888U (ja) 建物用デツキ
JPS59186304U (ja) テント装置
JPS58181746U (ja) 縦樋兼用の外壁コ−ナ部材
JPS5861804U (ja) 付属建物構造
JPS60121169U (ja) 空調装置等の屋外機
JPS5910408U (ja) 小屋裏換気機能を有する化粧母屋