JPS5844207Y2 - 化粧カバ−取付装置 - Google Patents

化粧カバ−取付装置

Info

Publication number
JPS5844207Y2
JPS5844207Y2 JP5696180U JP5696180U JPS5844207Y2 JP S5844207 Y2 JPS5844207 Y2 JP S5844207Y2 JP 5696180 U JP5696180 U JP 5696180U JP 5696180 U JP5696180 U JP 5696180U JP S5844207 Y2 JPS5844207 Y2 JP S5844207Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decorative cover
panel
frame
floor panel
wooden piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5696180U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56157242U (ja
Inventor
茂 宮本
Original Assignee
ナショナル住宅産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナショナル住宅産業株式会社 filed Critical ナショナル住宅産業株式会社
Priority to JP5696180U priority Critical patent/JPS5844207Y2/ja
Publication of JPS56157242U publication Critical patent/JPS56157242U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5844207Y2 publication Critical patent/JPS5844207Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、外面に下地材1を取付けたフレーム2とその
上面に張設したパネル3とからなる床パネル4の端部上
面5に木ピース6を固定し、その上に該木ピース6と嵌
合する凹部7を下面に穿設した外壁パネル8の下枠9を
落し込んで個定するものにおいて、床パネル4の端部上
面5と外壁パネル8の下枠9との間に、前記床パネル4
の外面に下地材1を取付けたフレーム2の側縁部10を
被覆する化粧カバー11の上縁端部12に曲成した前記
木ピース6と係合する凹溝13を設けた頂板14を挟圧
させてなる化粧カバー取付装置に係るもので、その目的
とするところは化粧カバーの堅固な取付けを遠戚しよう
とするにある。
尚図中の符号15は断熱材、16は根太材、17は木ピ
ース6の止釘、18は化粧カバー11の止釘を示す。
而して本案は上記した構成であるから、その施工にあっ
ては、先ず床パネル4の端部上面5に木ピース6を止釘
17で固定する。
次いでその上に床パネル4の外面に下地材1を取付けた
フレーム2の側縁部10を被覆する化粧カバー11の上
端縁部12に曲成した前記木ピース6と係合する凹溝1
3を設けた頂板14を沿わしめた後、その上に前記木ピ
ース6と嵌合する凹部7を下面に穿設した外壁パネル8
の下枠9を落し込めば、第2図に示すようにその取付け
は完了するのである。
このように本案は、床パネルの端部上面と外壁パネルの
下枠との間に、床パネルの外面に下地材を取付けたフレ
ームの側縁部を被覆する化粧カバーの上端縁部に曲成し
た木ピースと係合する凹溝を設けた頂板を挟在させたも
のであって、化粧カバーは水平方向に移動したり、抜脱
することがないから、安定のよいきわめて堅固な取付け
がなせるという施工上便利な効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は分解切欠
側面図、第2図は取付状態を示す切欠側面図である。 1・・・・・・下地材、2・・・・・・フレーム、3・
・・・・・パネル、4・・・・・・床パネル、5・・・
・・・端部上面、6・・・・・・木ピース、7・・・・
・・凹部、8・・・・・・外壁パネル、9・・・・・・
下枠、10・・・・・・側縁部、11・・・・・・化粧
カバー、12・・・・・・上端縁部、13・・・・・・
凹溝、14・・・・・・頂板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 外面に下地材を取付けたフレームとその上面に張設した
    パネルとからなる床パネルの端部上面に木ピースを固定
    し、その上に該木ピースと嵌合する凹部を下面に穿設し
    た外壁パネルの下枠を落し込んで固定するものにおいて
    、前記床パネルの端部上面と外壁パネルの下枠との間に
    、前記床パネルの外面に下地材を取付けたフレームの側
    縁部を被覆する化粧カバーの上端縁部に曲成した前記木
    ピースと係合する凹溝を設けた頂板を挟在させてなる化
    粧カバー取付装置。
JP5696180U 1980-04-25 1980-04-25 化粧カバ−取付装置 Expired JPS5844207Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5696180U JPS5844207Y2 (ja) 1980-04-25 1980-04-25 化粧カバ−取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5696180U JPS5844207Y2 (ja) 1980-04-25 1980-04-25 化粧カバ−取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56157242U JPS56157242U (ja) 1981-11-24
JPS5844207Y2 true JPS5844207Y2 (ja) 1983-10-06

Family

ID=29651481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5696180U Expired JPS5844207Y2 (ja) 1980-04-25 1980-04-25 化粧カバ−取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5844207Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56157242U (ja) 1981-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5844207Y2 (ja) 化粧カバ−取付装置
JPS63106801U (ja)
JPH0235940Y2 (ja)
JPH0227409U (ja)
JPS61161312U (ja)
JPS6185689U (ja)
JPS622906U (ja)
JPS62149531U (ja)
JPH01163606U (ja)
JPH0268924U (ja)
JPH0374714U (ja)
JPS62115456U (ja)
JPS62163208U (ja)
JPS63108986U (ja)
JPH0392217U (ja)
JPH0232520U (ja)
JPH01153031U (ja)
JPS61102777U (ja)
JPH01173237U (ja)
JPS63176162U (ja)
JPS6310108U (ja)
JPH02149087U (ja)
JPH0387786U (ja)
JPS6386220U (ja)
JPS62160011U (ja)