JPS5842892B2 - error correction device - Google Patents

error correction device

Info

Publication number
JPS5842892B2
JPS5842892B2 JP51108349A JP10834976A JPS5842892B2 JP S5842892 B2 JPS5842892 B2 JP S5842892B2 JP 51108349 A JP51108349 A JP 51108349A JP 10834976 A JP10834976 A JP 10834976A JP S5842892 B2 JPS5842892 B2 JP S5842892B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
error
block
error correction
information
syndrome
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51108349A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS5333553A (en
Inventor
晋 岡崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP51108349A priority Critical patent/JPS5842892B2/en
Publication of JPS5333553A publication Critical patent/JPS5333553A/en
Publication of JPS5842892B2 publication Critical patent/JPS5842892B2/en
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、エラー訂正装置、特に1バースト・ブロック
・エラー訂正/2バースト・ブロック・エラー検出を行
なう土う−訂正装置に対して、1ブロツクにエラーが存
在することが判っているときに当該ブロックを含む2バ
ースト・ブロック・エラーが発生した際に、残る1ブロ
ツクのエラーを自動訂正できるようにしたエラー訂正装
置に関するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention provides an error correction device, particularly a soil correction device that performs one-burst block error correction/two-burst block error detection, in which an error exists in one block. The present invention relates to an error correction device that is capable of automatically correcting the error in the remaining one block when a two-burst block error including the block occurs when the block is known.

従来からエラー訂正装置においては、1ビツト・エラー
訂正72ビツト・エラー検出を行なうSEC/DECハ
ミング・コードを用いることが行なわれる。
Conventionally, error correction devices have used SEC/DEC Hamming codes that perform 1-bit error correction and 72-bit error detection.

しかし、1個分のメモリ素子内に複数ビットを格納せし
めるようにして該複数ビットを1ブロツクとし、このよ
うな複数ブロックをもって1ワードを構成する如き場合
、上記SEC/DECコードでは、上記メモリ素子の単
位で故障が生じたときにはエラー訂正ができない。
However, in the case where a plurality of bits are stored in one memory element, the plurality of bits are made into one block, and one word is constituted by such plural blocks, the above SEC/DEC code If a failure occurs in a unit, error correction cannot be performed.

このために、1ブロツク(bビット)中のどのようなエ
ラーをも訂正可能にするコードとして、「b−隣接エラ
ー訂正コードJ (D−C,Bossens”b−a
djacent error correction”
管IBMJ −Res Develop、 vol、
14 、&4 + pp 402〜409.1970
)が開発されている。
For this purpose, the "b-adjacent error correction code J (D-C, Bossens") is used as a code that can correct any error in one block (b bits).
djacent error correction”
IBMJ-Res Develop, vol.
14, &4 + pp 402-409.1970
) has been developed.

更に1ブロツク中の如何なるエラーも訂正し、かつ2ブ
ロツクにわたるいかなるエラーも検出可能なコードが開
発されている(特開昭49−22057)。
Furthermore, a code has been developed that can correct any error in one block and detect any error in two blocks (Japanese Patent Laid-Open No. 49-22057).

本発明は、複数のメモリ素子によってメモリ装置が構成
される如き場合に、1つのメモリ素子が固定的に障害と
たる可能性が大であることに注目し、1つのブロックに
エラーが存在することが判っている際に当該ブロックを
含む2ブロツクにわたるエラーを自動的に訂正できるよ
うに配慮することを目的としている。
The present invention focuses on the fact that when a memory device is configured with a plurality of memory elements, there is a high possibility that one memory element will permanently become a failure. The purpose is to automatically correct errors in two blocks including the block when the block is known.

そしてそのため、本発明のエラー訂正装置は各ブロック
がbビットで構成される複数のブロックを有するコード
・ワードに対して、1バースト・ブロック・エラー訂正
/2バースト・ブロック・エラー検出コードを採用し、
与えられたデータに対して検査マトリクスを適用してシ
ンドローム情報を抽出しエラー訂正/検出を行なうエラ
ー訂正装置において、1ブロツクにエラーが存在するこ
とが判っているとき当該ブロックの位置情報を格納する
エラー・ポインタ、与えられたデータに対して検査マト
リクスを適用してシンドローム情報を抽出するシンドロ
ーム発生器、該シンドローム発生器からのシンドローム
情報を受信して1バースト・ブロック・エラーに対する
訂正を行たい、さらに上記エラー・ポインタからのエラ
ー・ブロック位置情報を受信すると共に、該エラー・ブ
ロック位置情報と上記供給されたシンドローム情報とに
もとすいて決定されるパターン情報を発生する1ブロツ
ク・エラー訂正装置、エラー・ブロック数判別装置、お
よび上記エラー・ポインタからのエラー・ブロック位置
情報ト上記シンドローム発生器からのシンドローム情報
と上記1ブロツク・エラー訂正装置からのパターン情報
とを受信し、これらの情報について所定の演算処理を行
なうことにより上記エラー・ポインタの内容で与えられ
るブロックと残る1つのエラーブロックとの夫々のエラ
ー パターンを抽出すると共に、上記残る1つのエラー
・ブロックの位置情報を抽出してエラーを発生している
当該他の1ブロツクに対するエラー訂正を行なう2ブロ
ツク・エラー訂正装置をもうけ、lバースト・ブロック
・エラー訂正/2バースト・ブロック・エラー検出を行
なうと共に、上記エラー・ポインタの内容で与えられる
ブロックを含む2バースト・ブロック・エラーに対して
自動訂正を行たうよう構成したことを特徴としている。
Therefore, the error correction device of the present invention employs a 1-burst block error correction/2-burst block error detection code for a code word having multiple blocks, each block consisting of b bits. ,
In an error correction device that applies a check matrix to given data to extract syndrome information and perform error correction/detection, when it is known that an error exists in one block, the position information of that block is stored. An error pointer, a syndrome generator that applies a check matrix to the given data to extract syndrome information, and receives syndrome information from the syndrome generator to perform correction for one burst block error; Further, a one-block error correction device receives error block position information from the error pointer and generates pattern information determined based on the error block position information and the supplied syndrome information. , an error block number determination device, and error block position information from the error pointer; syndrome information from the syndrome generator; and pattern information from the one-block error correction device; By performing predetermined arithmetic processing, the error patterns of the block given by the contents of the error pointer and the remaining error block are extracted, and the position information of the remaining error block is extracted and the error pattern is extracted. A 2-block error correction device is provided to perform error correction for the other 1 block that has generated 1 burst block error, and performs 1 burst block error correction/2 burst block error detection. The system is characterized in that it is configured to automatically correct a two-burst block error that includes a given block.

以下図面を参照しつつ説明する。This will be explained below with reference to the drawings.

第1図は、本発明に用いる第1のタイプの検査マトリク
スを適用した際における2ブロツクにまたがるエラーに
対応した関係式をまとめて表わした説明図、第2図は本
発明の一実施例全体構成、第3図は本発明に用いる1ブ
ロツク・エラー訂正装置の一実施例構成、第4図は本発
明に用いる2ブロツク・エラー訂正装置の一実施例構成
、第5図は並列処理を行なう2ブロツク・エラー訂正装
置の他の一実施例構成、第6図はエラー・ブロック数判
別装置の一実施例構成、第7図は本発明に用いるエラー
・データ反転装置の一実施例構成、第8図ないし第10
図は夫々本発明に用いる他のタイプの検査マトリクスを
適用した際において、上記第2図ないし第7図に対して
僅かな変更を行なう態様を表わす一実施例構成を示す。
FIG. 1 is an explanatory diagram summarizing relational expressions corresponding to errors spanning two blocks when the first type of inspection matrix used in the present invention is applied, and FIG. 2 is an overall diagram of one embodiment of the present invention. 3 shows the configuration of an embodiment of the 1-block error correction device used in the present invention, FIG. 4 shows the configuration of an embodiment of the 2-block error correction device used in the present invention, and FIG. 5 shows the configuration of an embodiment of the 2-block error correction device used in the present invention. FIG. 6 shows the configuration of another embodiment of the two-block error correction device, FIG. 6 shows the configuration of one embodiment of the error block number discriminating device, and FIG. Figures 8 to 10
The figures each show an embodiment of the configuration in which slight changes are made from the above-mentioned FIGS. 2 to 7 when other types of inspection matrices used in the present invention are applied.

本明細書においては、2つのタイプの検査マトリクスを
用いる方式が開示されている。
A scheme using two types of test matrices is disclosed herein.

先ず第1のタイプの検査マトリクスを用いる方式につい
て説明する。
First, a method using the first type of inspection matrix will be explained.

第1のタイプの検査マトリクス(以下Hマトリクスと呼
ぶ)として次の如きマトリクスが用いられる。
The following matrix is used as the first type of inspection matrix (hereinafter referred to as H matrix).

即ち、で与えられる。That is, it is given by.

また上記において、αiはb次の特定の原始多項式を法
として作ったベクトルを表わす。
In the above, αi represents a vector created modulo a specific primitive polynomial of order b.

例えば記憶装置から読出されたデータに対して上記Hマ
トリクスを適用してシンドローム情報Sを得るが、該シ
ンドローム情報は一般に次のように表わされる。
For example, syndrome information S is obtained by applying the above H matrix to data read from a storage device, and the syndrome information is generally expressed as follows.

今後述の第2図に示す如きエラー・ブロック数判別装置
によって2ブロツク・エラーが検出されたとするとき、
エラー訂正装置は、1バースト・ブロック・エラー訂正
/2バースト・ブロック・エラー検出を行たりことは言
うまでもない。
Suppose that a two-block error is detected by the error block number discriminating device as shown in FIG. 2, which will be described later.
It goes without saying that the error correction device performs one burst block error correction/two burst block error detection.

この点は公知のことであるので説明を省略し、例えば第
1ブロツクにおいてエラーが存在することが既知であり
、該ブロックを含む2ブロツク・エラー発生時に残る第
jブロックにおける(jは未知である)エラー訂正を行
なうことについて述べる。
Since this point is well known, the explanation will be omitted. For example, it is known that an error exists in the first block, and when an error occurs in two blocks including this block, in the remaining jth block (j is unknown). ) Describes error correction.

なお、上記においてO≦1≦2b+1.O≦j≦2b+
1.i主jとする。
In addition, in the above, O≦1≦2b+1. O≦j≦2b+
1. Let i be the main j.

そしてそのときにおける第1ブロツクにおけるエラー・
パターンなei、また第jブロックにおけるエラー・パ
ターンをejとする。
Then, the error in the first block at that time
Let the pattern be ei, and the error pattern in the j-th block be ej.

今2つのエラー・ブロックが情報ビット部分にあるもの
とする場合、即ち、O≦i≦2b−2゜O≦j≦2b−
2である場合、次の式が成立する。
Now suppose that two error blocks are in the information bit part, that is, O≦i≦2b−2゜O≦j≦2b−
2, the following equation holds.

なお、2つのエラー・ブロックがチェック・ビット部分
にある場合を含めた関係式は第1図を参照して後述され
る。
Incidentally, the relational expression including the case where two error blocks are in the check bit portion will be described later with reference to FIG.

即ち2つのエラー・ブロックが情報ビット部分にある場
合、 上記関係式において、既知数はi、So 、Sl。
That is, if two error blocks are in the information bit part, then in the above relational expression, the known numbers are i, So, and Sl.

S2であることから、u i * V iが求まり、し
たがって、第(8)式を満たすXが求まり、第α拭から
未知の値jが求まる。
Since it is S2, u i *V i is found, therefore, X that satisfies equation (8) is found, and the unknown value j is found from the α-th wipe.

Xが求まれば、第(9)式からej が求まり、更に
第α吠から64 が求まる。
Once X is found, ej is found from equation (9), and 64 is found from the αth equation.

そして、これらが夫々求まることによって、既知のエラ
ー・ブロックを含む2ブロツクにまたがるエラーを自動
訂正することが可能となる。
By determining each of these, it becomes possible to automatically correct an error spanning two blocks including a known error block.

なお上記第(8)式の代わりにT”u > ” v i
、第(9)式の代わりにe・=r2XvHを用いること
ができるのは言うまでもない。
Note that instead of the above equation (8), T”u > ” v i
, it goes without saying that e·=r2XvH can be used instead of Equation (9).

2つのエラー・ブロックのうち、1つまたは2つがチェ
ック・ビット部分にある場合にも、同様な関係式が得ら
れる。
A similar relational expression is obtained when one or two of the two error blocks are in the check bit portion.

この関係式は第1図にまとめて示されている。This relational expression is summarized in FIG.

図において、エラー・ブロック位置がi≦2b−2でか
つj≦2b−2であるときには、上記第(8)ないしα
儂民に対応している。
In the figure, when the error block position is i≦2b-2 and j≦2b-2, the above (8) to α
I am responding to my people.

セしてiまたはjが2b−1または2bまたは2b+1
であるとき、エラー・ブロックの1つまたは2つがチェ
ック・ビット部分にある場合を表わしている。
set and i or j is 2b-1 or 2b or 2b+1
, it represents the case where one or two of the error blocks are in the check bit part.

エラー訂正装置を構成するに当って、チェック・ビット
に対するエラー訂正を必要としない構成の場合、第1図
に示す関係式の1部のみを用いれば足りる。
When constructing an error correction device, if the configuration does not require error correction for check bits, it is sufficient to use only part of the relational expression shown in FIG.

更に次に述べる具体例の如く、チェック・ビットを分離
しないHマトリクスを用いる場合、上記第(8)式ない
し第α吠を用いるだけで処理できる。
Furthermore, when using an H matrix in which check bits are not separated, as in the specific example described below, processing can be performed simply by using equations (8) through α-th above.

上記第1のタイプのHマトリクスを用いる場合の具体例
(44,32)コードについて説明をつづける。
We will continue to explain the specific example (44, 32) code when using the first type of H matrix.

このコードに用いるHマトリクスは次の如きものが用い
られる。
The following H matrix is used for this code.

このコードの符号化には、Hマトリクスαのの行間の演
算を行たうことにより、チェック・ビット部分を分離し
たHマトリクスが用いられる。
To encode this code, an H matrix is used in which the check bit portion is separated by performing an operation between the rows of the H matrix α.

第2図ないし第7図は、上記第a試で表わすHマトリク
スを用いた場合の本発明の一実施例構成を示している。
FIGS. 2 to 7 show the configuration of an embodiment of the present invention in the case of using the H matrix shown in the above-mentioned test a.

第2図は全体構成を示し、図中1は主記憶装置、2は本
発明によりもうけられるエラー・ポインタであって1つ
のブロックにエラーが存在することが判っているとき当
該ブロックの位置情報即ち値「i」が格納されるもの、
3はシンドローム発生器であって主記憶装置1から読出
されたデータに対して上記Hマトリクスを適用してシン
ドローム情報Sを発生するもの、4は1ブロツク・エラ
ー訂正装置であって従来公知のエラー訂正装置における
1バースト・ブロック・エラー訂正/2バースト・ブロ
ック・エラー検出を行なう装置に対応するもの、5は本
発明によりもうけられる2ブロツク・エラー訂正装置、
6はエラー・ブロック数判別装置であって「エラーなし
」と11ブロツク・エラー」と「2ブロツク・エラー」
とを判別するもの、7はエラー・データ反転装置であっ
て上記装置4と装置5とからの情報にもとすいて主記憶
装置1から読出したデータ中のエラー・ビットに対して
ビット反転を行なうものを表わしている。
FIG. 2 shows the overall configuration, in which 1 is the main memory, 2 is an error pointer created by the present invention, and when it is known that an error exists in one block, the position information of the block, i.e. The one where the value "i" is stored,
3 is a syndrome generator which generates syndrome information S by applying the above-mentioned H matrix to the data read from the main memory 1; 4 is a 1-block error correction device which corrects conventionally known errors; 5 corresponds to a device for performing 1-burst block error correction/2-burst block error detection in a correction device; 5 is a 2-block error correction device produced according to the present invention;
Reference numeral 6 is an error/block number discriminator that determines "no error", "11 block error" and "2 block error".
and 7 is an error data inversion device which inverts error bits in the data read from the main storage device 1 based on the information from the devices 4 and 5. It represents what you do.

シンドローム発生器3は、排他的オア(XOR)で構成
されるトリー回路で構成される。
The syndrome generator 3 is composed of a tree circuit composed of exclusive OR (XOR).

エラー・ポインタ2内には、現にlブロック故障が存在
しているときにそのプロットの位置情報が1アドレスと
して格納されており、2ブロツク・エラーが検出された
ときに利用、される。
In the error pointer 2, the position information of the plot when an l-block fault actually exists is stored as one address, and is used when a two-block error is detected.

なお図では省略したが、1ブロツク・エラーが検出され
たとき、そのブロック位置とエラー・ポインタ2の内容
とを比較することによって、1ブロツク故障か2ブロツ
ク故障かを判別するために役立てることもできる。
Although not shown in the diagram, when a 1-block error is detected, comparing the block position with the contents of error pointer 2 can be useful for determining whether it is a 1-block failure or a 2-block failure. can.

第2図図示の構成による処理を概説すると次の如くなる
An overview of the processing performed by the configuration shown in FIG. 2 is as follows.

即ち、(1)主記憶装置1から読出されたデータを用い
て、シンドローム発生器3はシンドローム情報上つくる
That is, (1) using the data read from the main memory 1, the syndrome generator 3 generates syndrome information.

(2)エラー・ブロック数判別装置6は、上記シンドロ
ーム情報にもとすいて、「エラーなし」、「1ブロツク
・エラー」、「2ブロツク・エラー」を判別する。
(2) The error/block number determining device 6 determines "no error", "1 block error", and "2 block error" based on the above syndrome information.

(3)1ブロツク・エラー訂正装置4は、1ブロツク・
エラーの場合、当該lブロック・アドレスと1ブロツク
・エラー・パターンとを発して、エラー・データ反転装
置7に供給する。
(3) The 1-block error correction device 4
In case of an error, the corresponding 1 block address and 1 block error pattern are generated and supplied to the error data inverter 7.

本発明の場合、1ブロツク・エラー訂正装置4は、エラ
ー・ポインタ4からのiアドレスを受信し、2ブロツク
・エラーのときにパターン情報JとVtとを発生して、
2ブロツク・エラー訂正装置5に供給する。
In the case of the present invention, the 1-block error correction device 4 receives the i address from the error pointer 4, generates pattern information J and Vt when there is a 2-block error, and
2 block error correction device 5.

(4)2ブロツク・エラー訂正装置5は、ムアドレス、
「2ブロツク・エラーJ 信号、シンドロームS。
(4) The two-block error correction device 5 has a memory address,
“2 block error J signal, syndrome S.

、上記パターン情報uiとV4とを受信して、エラー・
ポインタ2の内容で指示されるブロックを含む2ブロツ
ク・エラー発生時に、エラー訂正に必要な情報1sei
*j*ejをエラー・データ反転装置7に供給するよう
にする。
, receives the above pattern information ui and V4, and detects the error.
When a 2-block error occurs, including the block indicated by the contents of pointer 2, the information necessary for error correction is 1sei.
*j*ej is supplied to the error data inverter 7.

(5)エラー・データ反転装置7は、供給された情報に
もとすいて、主記憶装置1から読出したデータaに対し
て訂正を行ない、「訂正されたデータ」を出力する。
(5) The error data inversion device 7 corrects the data a read from the main storage device 1 based on the supplied information, and outputs "corrected data".

図示1ブロツク・エラー訂正装置4の構成は第3図に示
されている。
The configuration of the illustrated one-block error correction device 4 is shown in FIG.

図示の符号10,11,12゜13.14は第2図に対
応している。
The illustrated symbols 10, 11, 12, 13, and 14 correspond to those in FIG.

lブロック・エラーが存在するとき、図示の信号11−
0ないし11−10の1つが論理「1」とたる。
When an l block error exists, the signal 11-
One of 0 to 11-10 is a logic "1".

また現にlブロック・エラーが存在するときには、エラ
ー・ポインタ2からの信号1〇−0たいし10−10の
1つによってパターン情報uiどV、とを選択して出力
線13.14に出力する。
Also, when an l block error actually exists, pattern information ui, V, etc. is selected by one of the signals 10-0 to 10-10 from error pointer 2 and output to output line 13.14. .

なお図においては、#0ないし#10の各ブロックに対
応した回路が並列にもうけられている方式即ち並列処理
方式が示されている。
The figure shows a system in which circuits corresponding to blocks #0 to #10 are provided in parallel, that is, a parallel processing system.

しかし、シフト・レジスタなどを用いることによって、
各ブロックに対するシリアル処理方式を採用することも
できる。
However, by using shift registers etc.
It is also possible to adopt a serial processing method for each block.

第2図図示のエラー・ブロック数判別装置の構成は、第
6図に示されている。
The configuration of the error block number determining device shown in FIG. 2 is shown in FIG.

図中の符号11゜12.20,21.22は第2図に対
応している。
Reference symbols 11°, 12.20, and 21.22 in the figure correspond to those in FIG.

シンドローム情報Sがすべて論理「O」であるときには
「エラーなし」と判別し、ビット11−0ないし11−
10のいずれかに論理「1」があるとき「1ブロック・
エラー」と判別し、ビット11−0たいし11−10の
すべてが論理「0」で且つシンドローム情報の1部に論
理「1」かあるとき「2ブロツク・エラー」と判別する
When the syndrome information S is all logic "O", it is determined that there is no error, and bits 11-0 to 11-
When there is a logic “1” in any of the 10, “1 block
If all bits 11-0 to 11-10 are logic "0" and a part of the syndrome information is logic "1", it is determined to be a "two-block error".

なお、図示を省略したが、シンドローム情報Sと1ブロ
ック・エラー訂正装置4の出力11とに対して他の組合
わせを行なって、エラーブロック数判別能力を更に高め
ることが可能となる。
Although not shown, it is possible to perform other combinations of the syndrome information S and the output 11 of the one-block error correction device 4 to further improve the ability to determine the number of error blocks.

第2図図示の2ブロツク・エラー訂正装置5の構成は、
第4図または第5図に示されている。
The configuration of the two-block error correction device 5 shown in FIG.
This is shown in FIG. 4 or FIG.

第4図はシリアル処理に対応した一実施例を示し、第5
図は並列処理に対応した一実施例を示している。
FIG. 4 shows an embodiment corresponding to serial processing, and the fifth
The figure shows an embodiment that supports parallel processing.

図中の符号10.12,13,14,15゜16.17
は第2図に対応している。
Codes in the diagram: 10.12, 13, 14, 15° 16.17
corresponds to Fig. 2.

第4図において、排他的オア回路44およびノア回路4
5は第(8)式が成立するか否かを判断する。
In FIG. 4, an exclusive OR circuit 44 and a NOR circuit 4
Step 5 determines whether equation (8) holds.

即ちラッチ41はパターン情報v1が入力され、乗算回
路43を介してT−Xviを得、排他的オア回路44は
、’ ui −T ”v、)即ち(u 4任■−Xvi
)を求める。
That is, the latch 41 receives the pattern information v1 and obtains T-Xvi via the multiplier circuit 43, and the exclusive OR circuit 44 obtains T-Xvi.
).

一方ラッチ回路40の出力は第(9)式にもとすいてエ
ラー・パターンej を示す。
On the other hand, the output of the latch circuit 40 shows an error pattern ej according to equation (9).

また排他的オア回路46の出力は第αQ民によりエラー
・パターンei を示す。
Further, the output of the exclusive OR circuit 46 shows an error pattern ei due to the αQth element.

またシフト・レジスタ51*本はx’ + x + 1
を法としXを乗する回路で、回路51.52.53に
より第α拭を変形した式αj=、2cΦαiを実行し、
残る1つのエラー・ブロックの位置を決定して位置情報
17−ロないし17−10の1つをアクセスする。
Also, 51* shift registers are x' + x + 1
A circuit that multiplies X with
The location of the remaining error block is determined and one of the location information 17-b to 17-10 is accessed.

第5図においては、第4図に示した回路をブロック毎に
もうけたもので、排他的オア回路62およびノア回路6
4により第(8)式が成立つか否かを判断する。
In FIG. 5, the circuit shown in FIG. 4 is provided for each block, with an exclusive OR circuit 62 and a NOR circuit 6.
4, it is determined whether equation (8) holds.

そして以下第4図においてシフトレジスタ51を用いた
場合と同様な操作を各ブロックに対応して並列的に行な
う。
Then, operations similar to those in the case of using the shift register 51 in FIG. 4 are performed in parallel for each block.

第2図に示すエラー・データ反転装置の構成は第7図に
示されている。
The configuration of the error data inversion device shown in FIG. 2 is shown in FIG.

第7図は主記憶装置1から読出された第Oブロックのデ
ータa。
FIG. 7 shows data a of the Oth block read from the main storage device 1.

に対するものとして示されている。shown as against.

そして図示の符号10゜11、So 、15,16.1
7は第2図に対応している。
And the symbols shown are 10°11, So, 15, 16.1
7 corresponds to FIG.

1ブロック・エラーの場合、アンド回路90−0と排他
的オア回路91−0によって訂正されたデータ「訂正さ
れたa。
In the case of one block error, the data corrected by the AND circuit 90-0 and the exclusive OR circuit 91-0 is "corrected a.

」 が得られる。またエラー・ポインタ2によって指定
されたブロックを含む2ブロツク・エラーの場合、最終
的に排他的オア回路95−0が「訂正されたacLJを
得る。
” is obtained. Furthermore, in the case of a 2-block error that includes the block designated by error pointer 2, the exclusive OR circuit 95-0 finally obtains the corrected acLJ.

次に第2のタイプのHマトリクスを用いる場合について
説明する。
Next, a case where the second type of H matrix is used will be explained.

上記第1のタイプのHマトリクスを用いる場合、ブロッ
ク当りのビット数すにもとすいてワード長が決定され、
ワード長が大とたる場合に必らずしも十分でない。
When using the first type of H matrix, the word length is determined based on the number of bits per block,
This is not always sufficient when the word length is large.

このため、第2のタイプのHマトリクスにおいては、第
1のタイプのHマトリクスにおいてチェック・ビットを
1ブロック分増すことにより2倍のワード長に対応でき
るようにしている。
Therefore, in the second type H matrix, the number of check bits is increased by one block in the first type H matrix, so that it can correspond to twice the word length.

即ち、第2のタイプのHマトリクスは、いわば第1のタ
イプのHマトリクスに対して、拡張されたHマトリクス
を°示している。
That is, the second type H matrix is, so to speak, an expanded H matrix with respect to the first type H matrix.

該第2のタイプのHマトリクスは次の如く表わされる。The second type H matrix is expressed as follows.

即ち、該第0式は情報ビット部分の前半と後半の単位マ
トリクスをずらしてHマトリクスを作ったが、他の部分
をずらして作ったHマトリクスについても同様に用い得
ることは言うまでもない。
That is, although Equation 0 creates an H matrix by shifting the unit matrices in the first half and the second half of the information bit portion, it goes without saying that it can be used similarly for H matrices created by shifting other parts.

即ち例え該第2のタイプのHマトリクスを用いる場合で
も、第1のタイプのHマトリクスを用いる場合と同様に
チェック・ビット部分を分離しないHマトリクスを用い
ることにより、エラー訂正は簡単に傘なる。
That is, even if the second type H matrix is used, error correction can be easily performed by using an H matrix that does not separate the check bit portion, as in the case of using the first type H matrix.

以下第2の例について(88,72)コードの例を示す
An example of the (88, 72) code for the second example will be shown below.

該コードに用いるHマトリクスは次の如く表わされる。The H matrix used in this code is expressed as follows.

以下Hマトリクス(台を用いた場合について具体的に説
明する。
A case in which an H matrix (base) is used will be specifically explained below.

ブロック位置を左端から#0ないし#21として説明す
る。
The block positions will be described as #0 to #21 from the left end.

第2のタイプのHマトリクスを用いた場合、上=aA)
rxいし0の各関係式が成立する。
When using the second type of H matrix, upper = aA)
Each relational expression between rx and 0 holds true.

このコードの符号化には、Hマトリクス(15)の行間
の演算を行なうことにより、チェック・ビットを分離し
たHマトリクスが用いられる。
To encode this code, an H matrix is used in which check bits are separated by performing an operation between the rows of the H matrix (15).

該第2のタイプのHマトリクスを用いる構成においても
、第2図図示と同じ構成となる。
The configuration using the second type of H matrix also has the same configuration as shown in FIG.

そして上記(A)ないし0の各場合に対応してやるため
に、第3図ないし第7図の構成に多少の変更を与えるだ
けで足りる。
In order to deal with each of the above cases (A) to 0, it is sufficient to make some changes to the configurations shown in FIGS. 3 to 7.

先ず第3図において、入力S。First, in FIG. 3, input S.

(12−0)の代わりに第8図図示の如く入力としてS
(12-0) as an input as shown in Figure 8.
.

■S/(12−3)が用いられる。(2) S/(12-3) is used.

図において信号101は、第2図図示のエラー・ポイン
タ2が1エラー・ブロックたし」か又は「第Oないし第
10ブロツクがエラーである」かを示したときに、論理
(1)とたる信号である。
In the figure, the signal 101 becomes logic (1) when the error pointer 2 shown in FIG. It's a signal.

また信号102は、エラー。ポインタ2が「エラー・ブ
ロックなし」か又は「第11ないし第21ブロツクがエ
ラーである」かを示したときに、論理「1」となる信号
である。
Also, signal 102 is an error. This signal becomes logic "1" when pointer 2 indicates "no error block" or "11th to 21st blocks are in error".

更に第2のタイプのHマトリクス(15)を用いる場合
、エラー・ポインタ2が「第0ブロツク又は第11ブロ
ツクがエラーである」ことを示したとき、第3図図示の
ビット信号10−0は論理「1」になり、「第1ブロツ
ク又は第12ブロツクがエラーである」ことを示したと
き、第3図図示のビット信号10−1は論理「1」とな
り、以下同様になる。
Furthermore, when using the second type of H matrix (15), when error pointer 2 indicates that "the 0th block or the 11th block is in error", the bit signal 10-0 shown in FIG. When the bit signal 10-1 becomes logic "1" indicating that "the first block or the twelfth block is in error", the bit signal 10-1 shown in FIG. 3 becomes logic "1", and so on.

該第2のタイプのHマトリクス(15)を用いる場合、
上記第6図に示した判別装置の代わりに、第9図に示す
判別装置が用いられる。
When using the second type H matrix (15),
The discriminating device shown in FIG. 9 is used instead of the discriminating device shown in FIG. 6 above.

更に第4図および第5図に示す構成においても、上記第
3図に対する変更説明に示した如く、信号10−ロない
し10−10が変更される。
Furthermore, in the configurations shown in FIGS. 4 and 5, the signals 10-b to 10-10 are changed as shown in the explanation of the changes to FIG. 3 above.

即ち「第1ブロツク又は第11+lブロツクがエラーで
ある」ことを示したとき、ビット信号10−1は論理「
1」とされる。
That is, when indicating that "the first block or the 11th+l block is in error", the bit signal 10-1 becomes the logic "
1”.

また第4図および第5図に示すS。Further, S shown in FIGS. 4 and 5.

(12−0)の代わりにS。■Sjが使われる。S instead of (12-0). ■Sj is used.

各データ・ブロックが訂正されるべきか否かは、第9図
図示の出力110ないし120によって制御される。
Whether each data block is to be corrected is controlled by outputs 110-120 shown in FIG.

例えば、第4図におけるオア回路網52又は第5図にお
けるオア回路網72は、第9図図示の出力113が論理
「1」のときに、論理r01となるように変更される。
For example, the OR circuit network 52 in FIG. 4 or the OR circuit network 72 in FIG. 5 is changed so that when the output 113 shown in FIG. 9 is logic "1", it becomes logic r01.

更に第7図に示す構成の代わりに、第10図に示す構成
が用いられる。
Further, instead of the configuration shown in FIG. 7, the configuration shown in FIG. 10 is used.

以上説明した如く、本発明によれば、予め1ブロツクに
エラーが存在することが判っている如き場合、2ブロツ
ク・エラーの形となったとしても、2ブロツクの夫々に
対して自動訂正することが可能となる。
As explained above, according to the present invention, when it is known in advance that an error exists in one block, even if it becomes a two-block error, it is possible to automatically correct each of the two blocks. becomes possible.

なお、上述において、1ブロツクのビット数をbとして
値「4」であるHマトリクスについて示したが、必らず
しも値「4」に限られるものではない。
In the above description, an H matrix is shown in which the number of bits in one block is "4", but b is not necessarily limited to the value "4".

更にチェック・ビット部分を加えたHマトリクスを使用
するよう、第2図以降の構成を変更することは自由であ
る。
It is free to change the configurations shown in FIG. 2 and later to use an H matrix with a check bit part added.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は、本発明に用いる第1のタイプの検査マトリク
スを適用した際における2ブロツクにまたがるエラーに
対応した関係式をまとめて表わした説明図、第2図は本
発明の一実施例全体構成、第3図は本発明に用いるlブ
ロック・エラー訂正装置の一実施例構成、第4図は本発
明に用いる2ブロツク・エラー訂正装置の一実施例構成
、第5図は並列処理を行たう2ブロツク・エラー訂正装
置の他の一実施例構成、第6図はエラー・ブロック数判
別装置の一実施例構成、第7図は本発明に用いるエラー
・データ反転装置の一実施例構成、第8図たいし第10
図は夫々本発明に用いる他のタイプの検査マトリクスを
適用した際において、上記第2図ないし第7図に対して
僅かに変更を行なう態様を表わす一実施例構成を示す。 図中1は主記憶装置、2はエラー・ポインタ、3はシン
ドローム発生器、4は1ブロツク・エラー訂正装置、5
は2ブロツク・エラー訂正装置、6はエラー・ブロック
数判別装置を表わす。
FIG. 1 is an explanatory diagram summarizing relational expressions corresponding to errors spanning two blocks when the first type of inspection matrix used in the present invention is applied, and FIG. 2 is an overall diagram of one embodiment of the present invention. 3 shows the configuration of an embodiment of the 1-block error correction device used in the present invention, FIG. 4 shows the configuration of an embodiment of the 2-block error correction device used in the present invention, and FIG. 5 shows the configuration of an embodiment of the 2-block error correction device used in the present invention. Another embodiment of the configuration of the 2-block error correction device, FIG. 6 shows the configuration of an embodiment of the error block number discriminating device, and FIG. 7 shows the configuration of an embodiment of the error data inversion device used in the present invention. , Figures 8 to 10
The figures each show an embodiment of the configuration that is slightly modified from the above-mentioned FIGS. 2 to 7 when other types of inspection matrices used in the present invention are applied. In the figure, 1 is the main memory, 2 is the error pointer, 3 is the syndrome generator, 4 is the 1-block error correction device, and 5
2 represents a block error correction device, and 6 represents an error block number determination device.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1 各ブロックがbビットで構成される複数のブロック
を有するコード・ワードに対して、1バースト・ブロッ
ク・エラー訂正/2バースト・ブロック・エラー検出コ
ードを採用し、与えられたデータに対して検査マトリク
スを適用してシンドローム情報を抽出しエラー訂正/検
出を行なうエラー訂正装置において、1ブロツクにエラ
ーが存在することが判っているとき当該ブロックの位置
情報を格納するエラー・ポインタ、与えられたデータに
対して検査マトリクスを適用してシンドローム情報を抽
出するシンドローム発生器、該シンドローム発生器から
のシンドローム情報を受信して1バースト・ブロック・
エラーに対する訂正を行ない、さらに上記エラー・ポイ
ンタからのエラー・ブロック位置情報を受信すると共に
、該エラー・ブロック位置情報と上記供給されたシンド
ローム情報とにもとすいて決定されるパターン情報を発
生するlブロック・エラー訂正装置、エラーブロック数
判別装置、および上記エラー・ポインタからのエラー・
ブロック装置情報と上記シンドローム発生器からのシン
ドローム情報と上記1ブロツク・エラー訂正装置からの
パターン情報とを受信し、これらの情報について所定の
演算処理を行たうことにより上記エラーポインタの内容
で与えられるブロックと残る1つのエラー・ブロックと
の夫々のエラーパターンを抽出すると共に、上記残る1
つのエラー・ブロックの位置情報を抽出してエラーを発
生している当該他の1ブロツクに対するエラー訂正を行
なう2ブロツク・エラー訂正装置をもうけ、1バースト
・ブロック・エラー訂正/2バースト・ブロック・エラ
ー検出を行なうと共に、上記エラーポインタの内容で与
えられるブロックを含む2バースト・ブロック・エラー
に対して自動訂正を行なうよう構成したことを特徴とす
るエラー訂正装置。 2 上記シンドローム発生器は、1バースト・ブロック
・エラー訂正/2バースト・ブロック・エラー検出を行
なうに適する検査マトリクス、または該検査マトリクス
の1部を省略したマトリクスを用いて、シンドローム情
報を発生するよう構成されることを特徴とする特許請求
の範囲第1項記載のエラー訂正装置。 3 上記シンドローム発生器は、1バースト°ブロツク
・エラー訂正/2バースト・ブロック・エラー検出を行
なうに適する検査マトリクスを拡張検査マトリクス、ま
たは該拡張検査マトリクスの1部を省略したマトリクス
を用いて、シンドローム情報を発生するよう構成される
ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のエラー訂
正装置。
[Claims] 1. A 1-burst block error correction/2-burst block error detection code is adopted for a code word having multiple blocks, each block consisting of b bits. In an error correction device that extracts syndrome information and performs error correction/detection by applying a check matrix to the data, when it is known that an error exists in one block, the error correction device stores the position information of the block. A pointer, a syndrome generator that extracts syndrome information by applying a test matrix to the given data, and a syndrome generator that receives the syndrome information from the syndrome generator and generates one burst block.
Correcting the error, receiving error block position information from the error pointer, and generating pattern information determined based on the error block position information and the supplied syndrome information. l block error correction device, error block number determination device, and error correction device from the above error pointer.
By receiving the block device information, the syndrome information from the syndrome generator, and the pattern information from the one-block error correction device, and performing predetermined arithmetic processing on these pieces of information, the error pointer is given by the contents of the error pointer. The error patterns of the error block and the remaining error block are extracted, and the error pattern of the remaining error block is extracted.
It has a 2-block error correction device that extracts the position information of one error block and performs error correction for the other block that has an error, and performs 1-burst block error correction/2-burst block error correction. An error correction device characterized in that it is configured to detect and automatically correct a two-burst block error that includes a block given by the contents of the error pointer. 2 The syndrome generator is configured to generate syndrome information using a test matrix suitable for performing 1-burst block error correction/2-burst block error detection, or a matrix in which a part of the test matrix is omitted. An error correction device according to claim 1, characterized in that the error correction device is constructed as follows. 3 The syndrome generator generates a syndrome by using an extended test matrix suitable for 1-burst block error correction/2-burst block error detection, or a matrix in which a part of the extended test matrix is omitted. Error correction device according to claim 1, characterized in that it is arranged to generate information.
JP51108349A 1976-09-09 1976-09-09 error correction device Expired JPS5842892B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51108349A JPS5842892B2 (en) 1976-09-09 1976-09-09 error correction device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51108349A JPS5842892B2 (en) 1976-09-09 1976-09-09 error correction device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5333553A JPS5333553A (en) 1978-03-29
JPS5842892B2 true JPS5842892B2 (en) 1983-09-22

Family

ID=14482441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51108349A Expired JPS5842892B2 (en) 1976-09-09 1976-09-09 error correction device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5842892B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6148234A (en) * 1984-08-16 1986-03-08 Nec Home Electronics Ltd Correcting executing circuit of reed solomon coding and decoding system
JPS6148235A (en) * 1984-08-16 1986-03-08 Nec Home Electronics Ltd Correction operation executing circuit of reed solomon coding and decoding system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5333553A (en) 1978-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6018817A (en) Error correcting code retrofit method and apparatus for multiple memory configurations
US9646716B2 (en) Circuit arrangement and method with modified error syndrome for error detection of permanent errors in memories
JPS6041770B2 (en) Error checking and correction system
EP0793174A2 (en) Error detection and correction method and apparatus for computer memory
JPS6349245B2 (en)
US4236247A (en) Apparatus for correcting multiple errors in data words read from a memory
US7093183B2 (en) Symbol level error correction codes which protect against memory chip and bus line failures
US6463563B1 (en) Single symbol correction double symbol detection code employing a modular H-matrix
US8856629B2 (en) Device and method for testing a circuit to be tested
Prusinkiewicz et al. A double track error-correction code for magnetic tape
JPS5842892B2 (en) error correction device
JP2732862B2 (en) Data transmission test equipment
JP3248098B2 (en) Syndrome calculation device
US5588010A (en) Parallel architecture error correction and conversion system
JP2003316599A (en) Integrated circuit
Schwartz et al. A systematic (12, 8) code for correcting single errors and detecting adjacent errors
Mullen Permutation polynomials and nonsingular feedback shift registers over finite fields
RU2211492C2 (en) Fault-tolerant random-access memory
US20030191999A1 (en) Integrated circuit that is robust against circuit errors
JPS5918739B2 (en) error correction processing device
Karpovsky et al. Transparent random access memory testing for pattern sensitive faults
Tarnick Self-testing embedded checkers for Bose-lin, Bose, and a class of Borden codes
JPS60183642A (en) Reed-solomon code error detector
Jessy et al. Design and Analysis of Algorithm Based Error Detect-Corrections of Parallel FFT
SU562783A1 (en) Device for control and diagnostics of digital circuits