JPS584267A - 酸化銀二次電池 - Google Patents

酸化銀二次電池

Info

Publication number
JPS584267A
JPS584267A JP56101465A JP10146581A JPS584267A JP S584267 A JPS584267 A JP S584267A JP 56101465 A JP56101465 A JP 56101465A JP 10146581 A JP10146581 A JP 10146581A JP S584267 A JPS584267 A JP S584267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cathode
zinc
electrodeposited
silver oxide
electrolyte
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56101465A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Sato
淳 佐藤
Kozo Kajita
梶田 耕三
Akio Shimizu
清水 明夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP56101465A priority Critical patent/JPS584267A/ja
Publication of JPS584267A publication Critical patent/JPS584267A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/24Electrodes for alkaline accumulators
    • H01M4/244Zinc electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は酸化銀二次電池の改良に係り、過放電後にお
いても容量回復性能瀘嵐好な酸化銀二次電池を提供する
ことを目的とする。
たとえば酸化銀二次電池を装填した太陽電池付き腕時計
においては、3年以上暗所に放置して酸化銀二次電池が
過放電状態になった後でも、充電によ多容量が充分に回
復することが要求されている0 しかしながら、酸化銀二次電池を過放電状態で長時間放
置すると、負極に生成した酸化亜鉛は充電してもtlと
んど金属亜鉛に変化されない〇これは、最初、負極側に
注入した電解液が放電中に正極側に移動する良め、負極
缶近傍では電解液の不足が生じて充電反応が進行せず、
i方、過放電後においても、電解液の供給を受けること
ができる亀解筐款収体近傍の酸化亜鉛は負極缶との電子
伝導径liIがないため、充電反応が起らないことによ
るものと考えられる〇 この発−はそのような事情に鎌みてなされ良もので#り
、発泡金属をカソードとして電解することくより発泡金
属に亜鉛を電着させ、ついでア實ルガふ化したものを負
極剤として用いることにより1過放電後K>いても容量
回復性能が良好な酸化銀二次電池を提供したものである
すなわち、上記のようKl鉛を発泡金属に電着させ、つ
いでアマルガふ化し友ものを負極剤として用いると、過
放電で亜鉛がすべて酸化亜鉛に蛮化し食後でも、負極缶
と酸化亜鉛とOMKはa池金属による電子伝導径路が形
成されているので、過放電@Kit%Aても電解Im徴
収体から電解液の供給が受けることO″C@る電解1黴
収体近傍0酸化鳳鉛紘充電によpすみやかく亜鉛に還元
され、該部分から充電反応が進行して大きな充電電気量
が得られるのである。
この発明において用いる発泡金属とは、たとえばポリウ
レタン発泡体の網状部分の全聚面に金属メツ命を行なっ
て内sK連通孔を有する連続した金属の三元網状構造体
を形成し、ついで加熱してポリウレタン部分を燃焼させ
ることによって得られるような金属の発泡体でhp1通
常その!2!−率が415〜99容量96のものが使用
され、材質的には金、鎖、銅、鉛などのように水銀とア
マルガム化する金属製のものが好ましい。
亜鉛を発泡金属に電着させるには、発泡金属をカソード
として電解することにより行なう0電解はたとえば亜鉛
板をアノードとし、電silとしては電池の電解液と同
様の酸化亜鉛を溶解させた水酸化カリウム水溶ilまた
は水酸化ナトリクム水溶液を用いて行なわれる0そして
アマルガム化はたとえば亜鉛を電着させた発泡金属を水
銀中に浸漬することKよって行なわれる0 つぎにζoa@の実施例を説明する。
空孔率98容量−で、厚Sa、S閤のシート状0発池銀
をカソードとし、亜鉛板をアノードとして用い、電解液
として酸化亜鉛を5.2重量%椿解させた3s重量−水
酸化カリウム水溶液を用いて、1111A定電流で10
0時間電解して、発泡銀に亜鉛を電着させた◎ つぎに、これを水銀中に30秒間浸漬して亜鉛および銀
をアマルガム化し九〇 仁のようくして発泡銀KIIL鉛を電着させ、ついでア
マルガム化したものを直径6.0■O円板状に打ち抜き
、5枚重ねて負極缶に充填し、以下に示すようにして図
示のような酸化銀二次電池を製造したO すなわち、周縁部にナイロン11製の環状ガスケット(
りを嵌着させた負極端子を兼ねる鋼−鋼一具ツケルクツ
ツド、lll0負極缶(t) ic s前記のごとくシ
ート状の発泡#IK亜鉛を電着させ、ついでアマ  □
ルガふ化し友ものを充填して負極剤(3)とし、ついで
電解液の大中を注入し九〇 これとは別に、正極端子を兼ねる鉄製で表面に具ツケル
メッキが施された正極缶(4)に電解液の一部を注入し
、正極合剤(!S)を挿入したのち、4Elハンの両面
にグツ7トフイルム(架橋低密度ポリエチレンフィルム
にメタクリル酸をダ27ト重合させたグラ7トフイルム
)をランネートした複金属よりなるセパレータ(7)お
よびビニpンーレー習ン漁抄紙より!、!、電解液徴収
体(1)を正極合剤(6)およびその周縁部に固着させ
たステンレス鋼製の環状台座(I)上KI[次装置し、
この状態の正極缶(4)を反転して前記の負極缶(1)
 K嵌合し、正極缶(4)の開口部を内方へ締め付けて
封口し、さらに反転して図面に示すような酸化銀二次電
池を製造しぇ0この電池は直径9.5sg、高″@2.
’1wgのボタン履電池で、tえ、この電池0!lll
0電気量F144mAkであり、正極合剤は酸化第−銀
100部(重量部、以下同様)およびpん状黒鉛O,S
Sからなる合剤粉末280111を加圧成形し良もので
、電解液は酸化亜鉛を5.2重量16estさせた31
11重量饅水酸化カリウム水5illで、そ018pj
が電亀内に注入されている。
このようにして製造されえ酸化銀二次電池AをI B 
kO定抵抗放電で終止電圧(IJV)tで放電しさらに
12s時間過放電したのち、1mA定電流充電でi、s
vtで充電した。そのときの充電電気量を第1表に示す
比較のえめ44mAhO電気貴を有電気子マルガム化亜
鉛粉末とゲル化剤してのポリアクリル駿ナトリウムとの
混合物からなる負極剤を用いたはかは前記と同様にして
酸化銀二次電池Bを製造し、前記と同様に過放電したの
ち、充電したllO充電電気量を第1表に示す@ 菖1表 第1表に示すように、この発明の電池Aは従来電池1に
比べて過放電後においても充電電気量が非常に多く、容
量回復性能がすぐれている0
【図面の簡単な説明】
図面線ζO発明の酸化銀二次電池の一実施例を示す断面
図である。 (り−・・負極剤 特許出願人 日立マクセル株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 発泡金属をカソードとして電解することKよ夕発
    泡金属に亜鉛を電着させ、ついでアマルガム化したもの
    を負極剤として用いたことを特徴とする酸化銀二次電池
JP56101465A 1981-06-29 1981-06-29 酸化銀二次電池 Pending JPS584267A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56101465A JPS584267A (ja) 1981-06-29 1981-06-29 酸化銀二次電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56101465A JPS584267A (ja) 1981-06-29 1981-06-29 酸化銀二次電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS584267A true JPS584267A (ja) 1983-01-11

Family

ID=14301455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56101465A Pending JPS584267A (ja) 1981-06-29 1981-06-29 酸化銀二次電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS584267A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53109137A (en) * 1977-03-07 1978-09-22 Masayoshi Matsui Zinc negative electrode plate for alkaline storage battery
JPS5549864A (en) * 1978-10-04 1980-04-10 Seiko Instr & Electronics Ltd Silver oxide battery

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53109137A (en) * 1977-03-07 1978-09-22 Masayoshi Matsui Zinc negative electrode plate for alkaline storage battery
JPS5549864A (en) * 1978-10-04 1980-04-10 Seiko Instr & Electronics Ltd Silver oxide battery

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20140220434A1 (en) Nickel iron battery employing a coated iron electrode
KR900702588A (ko) 개선된 측정용량의 재충전용 알카리성 이산화망간- 아연전지
US4096318A (en) Rechargeable accumulator having a manganese dioxide electrode and an acid electrolyte
CA2281371A1 (en) Rechargeable nickel-zinc cell
US3440100A (en) Storage battery
US3553027A (en) Electrochemical cell with lead-containing electrolyte and method of generating electricity
US3236690A (en) Rechargeable alkaline cell and liquid phase-containing amalgam anode therefor
GB1565114A (en) Additives for zinc-alkaline zinc-plating baths
JPS584267A (ja) 酸化銀二次電池
JPS638588B2 (ja)
JPS6259412B2 (ja)
CA1149863A (en) Long-life galvanic primary cell
JPH06310125A (ja) リチウム二次電池用負極
US3565695A (en) Method of forming an amalgamated zinc electrode
JPH03504297A (ja) 化学電池内で生成する酸素の触媒作用による再結合
US20230126166A1 (en) Nickel iron battery employing a coated iron electrode
US714201A (en) Storage battery.
US3384513A (en) Sealed nickel-cadmium cell
JPS57170459A (en) Button type alkaline battery
JPH0311807Y2 (ja)
Barak Batteries and fuel cells
JPS6081777A (ja) ニツケル−亜鉛蓄電池
US3672997A (en) Sealed metallic oxide-indium secondary battery
JPS59134567A (ja) 有機電解液電池
JPH04286864A (ja) 二次電池