JPS5842413B2 - 地上式直立型水道メ−タ−装置 - Google Patents

地上式直立型水道メ−タ−装置

Info

Publication number
JPS5842413B2
JPS5842413B2 JP16498778A JP16498778A JPS5842413B2 JP S5842413 B2 JPS5842413 B2 JP S5842413B2 JP 16498778 A JP16498778 A JP 16498778A JP 16498778 A JP16498778 A JP 16498778A JP S5842413 B2 JPS5842413 B2 JP S5842413B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical body
partition wall
meter
force
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16498778A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5590819A (en
Inventor
正 和泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEIBU SUIDO KIKI SEISAKUSHO KK
Original Assignee
SEIBU SUIDO KIKI SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEIBU SUIDO KIKI SEISAKUSHO KK filed Critical SEIBU SUIDO KIKI SEISAKUSHO KK
Priority to JP16498778A priority Critical patent/JPS5842413B2/ja
Publication of JPS5590819A publication Critical patent/JPS5590819A/ja
Publication of JPS5842413B2 publication Critical patent/JPS5842413B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Volume Flow (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は地上式直立型水道メーター装置に関するもので
ある。
従来の水道メーター装置においてはその保温の必要その
他の理由により全て地中式であったため、メーターの検
針作業及び補修作業等が面倒であるばかりでなく、地中
のメーターボックス内に汚水、下水等が流れ込んで不潔
になりがちである等種々の問題点を有するものである。
そこで近時に致ってメーター装置を地上に設置すべく逆
U字状に形成した地上式水道メーターの開発がなされて
はいるが、メーター装置の前後に多数の屈曲配管部が形
成されるため誤差を生起しやすいと共に、メーター自体
が湿式である関係上その凍結による検針ガラスの破損等
を防止するための保温装置が必要であり、従って前記し
た検針及び補修作業の容易性の要求とも含まって構造が
極めて複雑化せざるを得ず、しかも逆U字状であるため
、同水平部分に空気が停滞し、メーターに誤差を生じる
虞れがある等の欠点を有するものである。
そこで本発明では上記の欠点を全て解消し得る地上式直
立型水道メーター装置を提供せんとするものである。
本発明は下位流入側接続口1と上位流出側接続口2とを
有する直立型筒状本体A内において、同中空部内を上下
刃向に区画する二重壁3,3′を設け、かつ多数の傾斜
羽根4,4′・・・・・・を実射線状に突設した翼車5
を該二重壁3,3′間において回転自在に枢支し、下位
側壁3の一部に前記翼車5の傾斜羽根4力向に向けて流
入穴6を開設し、これと相対する部分より傾斜羽根4の
傾斜力向に向けて約901i変位した上位側壁3′の一
部に流出穴7を開穿すると共に、筒状本体Aの一側壁部
より有底円筒状隔壁8を外力に向けて突設し、前記翼車
5の回転がギヤ機構9を介して伝達される回転横軸10
の先端部を同有底円筒状隔壁8の中空部内に回転自在に
装着する一力、筒状本体A外面に設けられた積算メータ
ー11への伝達横筒12を有底円筒状隔壁8の外周に回
転自在に装着し、かつ回転横軸10の先端部外周と伝達
横筒12とに、互いに異極となした磁石体13.14を
複数個装着したことを特徴とする地上式直立型水道メー
ター装置に係るものである。
なお、図中Bは逆流防止弁装置であり、15は下位流入
側接続口1部分に設けられた弁穴、16は同弁穴15の
弁座15′に上刃より吸着して弁穴15の閉塞をなす球
弁、17は隔壁であり、前記下位側壁3に開穿された流
入穴6と相対する位置に多数の連通孔18が開穿される
と共に、中央部裏面には球弁受は止め用の凹所19及び
通水孔20が設けられている。
本発明では上記構成より成るため、ビル等において各階
の直立給水配管中に接続をなしておけば、水の使用中に
おいて下位流入側接続口1内に流入した水は球弁16を
押し上げて弁穴15を通過すると共に、下位側壁3に案
内されて流入穴6より二重壁3,31間に勢い良く流入
し、この水モを翼車5の傾斜羽根4が受けて図面上矢印
力量に翼車5を回転せしめると同時に、その水は傾斜羽
根4の傾斜に案内され、翼車5の回転方向とは逆力向に
約90度回転して上位側壁3′に開穿された流出穴7を
通過して上位流出側接続口2より排出される。
なお、この場合において流入穴6及び流出穴7は傾斜羽
根4に水匡を効率良く案内するために略三ケ月形状に開
穿することが望ましく、又流出穴7を流入穴6より僅か
に小さくなしておくことにより二重壁3,3′間におけ
る水流が安定し、翼車5の回転を安定させて積算誤差を
少なくすることができる。
又、上位側壁3′を回転可能な状態に装着しておくなど
により流入穴6に対する流出穴7の変位角疲の微調整が
できるようになしておけば、流水量に対する翼車5の回
転数即ち積算量の調整をなすことができる。
この様にして回転力が付与された翼車5の回転は、ギヤ
機構9を介して回転横軸10に伝達されると共に、同回
転横軸10の先端部外周と伝達横筒12とにそれぞれ装
着され、かつ互いに異極となした磁石体13,14が、
有底円筒状隔壁8を介して互に吸着するため、回転横軸
10の回転がそのまま外部の伝達横筒12に伝達されて
積算メーター11を作動させるものである。
以上詳細に説明した如く本発明によれば、水が流れ込む
直立型筒状本体A内部と積算メーター11とが完全に密
封遮断され、翼車5の回転は筒状本体Aの外力に向けて
突設された有底円筒状隔壁8を介して相対する互いに異
極となした磁石体13.14の吸着力を利用して積算メ
ーター11に伝達されるものであるため、積算メーター
11を完全な乾式とでき、従って凍結によるメーターガ
ラスの破損を生ずる虞れがなく保温の必要がなくなる関
係上水道メーター装置をガスメーター、電気メーターと
同様に地上に設置することができ、検針及び補修作業を
極めて容易なものとでき、しかも筒状本体Aを直立型と
なしたことにより直立給水配管中に接続することができ
、従って水道メーター装置内に空気が停滞してメーター
に誤差を生せしめる等の虞れが全くなくなる等、水道用
メーター装置として極めて優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す一部切欠縦断側面図、第
2図は第1図I−I線における縦断下面図、第、3図、
第4図及び第5図は第2図■−■線、I−1線及びN−
IV線における横断平面図を示す。 A:筒状本体、1:下位流入側接続口、2:上位流出側
接続口、3 、3’ :二重壁、4 、4’ :傾斜羽
根、5:翼車、6:流入穴、7:流出穴、8:有底円筒
状隔壁、9:ギヤ機構、10:回転横軸、11:積算メ
ーター、12:伝達横筒、13:磁石体、14:磁石体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 下位流入側接続口1と上位流出側接続口2とを有す
    る直立型筒状本体A内において、同中空部内を上下方向
    に区画する二重壁3,3′を設け、かつ多数の傾斜羽根
    4,4′・・・・・・を実射線状に突設した翼車5を該
    二重壁3,3′間において回転自在に枢支し、下位側壁
    3の一部に前記翼車5の傾斜羽根4力向に向けて流入穴
    6を開設し、これを相対する部分より傾斜羽根4の傾斜
    力向に向けて約901i変位した上位側壁3′の一部に
    流出穴7を開穿すると共に、筒状本体Aの一側壁部より
    有底円筒状隔壁8を外力に向けて突設し、前記翼車5の
    回転がギヤ機構9を介して伝達される回転横軸10の先
    端部を同有底円筒状隔壁8の中空部内に回転自在に装着
    する一力、筒状本体A外面に設けられた積算メーター1
    1への伝達横筒12を有底円筒状隔壁8の外周に回転自
    在に装着し、かつ回転横軸10の先端部外周と伝達横筒
    12とに、互いに異極となした磁石体13.14を複数
    個装着したことを特徴とする地上式直立型水道メーター
    装置。
JP16498778A 1978-12-28 1978-12-28 地上式直立型水道メ−タ−装置 Expired JPS5842413B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16498778A JPS5842413B2 (ja) 1978-12-28 1978-12-28 地上式直立型水道メ−タ−装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16498778A JPS5842413B2 (ja) 1978-12-28 1978-12-28 地上式直立型水道メ−タ−装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5590819A JPS5590819A (en) 1980-07-09
JPS5842413B2 true JPS5842413B2 (ja) 1983-09-20

Family

ID=15803673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16498778A Expired JPS5842413B2 (ja) 1978-12-28 1978-12-28 地上式直立型水道メ−タ−装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5842413B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0281915U (ja) * 1988-12-14 1990-06-25

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1223464A (en) * 1983-11-21 1987-06-30 Robert E. Hall Digital flow meter for dispensing fluids
JPS62162627U (ja) * 1986-04-03 1987-10-16
US4911010A (en) * 1988-08-12 1990-03-27 Flowdata, Inc. Fluid flowmeter
US4996888A (en) * 1989-08-09 1991-03-05 Flowdata, Inc. Fluid flowmeter
US5325715A (en) * 1989-08-09 1994-07-05 Flowdata, Inc. Fluid flowmeter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0281915U (ja) * 1988-12-14 1990-06-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5590819A (en) 1980-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN210344323U (zh) 蝶阀阀板密封保护装置
JPS5842413B2 (ja) 地上式直立型水道メ−タ−装置
CN201637451U (zh) 干式水表流量控制装置
US1463924A (en) Wind turbine
KR102334025B1 (ko) 스스로 풍향을 추종하는 바람유입장치
US2800022A (en) Liquid meter assembly
CN207654126U (zh) 分水结构及采用该分水结构的洗碗机
KR101775923B1 (ko) 소수력 발전장치 및 그것에 이용되는 회전력 발생기
CN204807149U (zh) 一种单转子超声流量计
CN209484111U (zh) 一种中心旋转接头
US932240A (en) Hydraulically-operated pumping mechanism.
ZA200210199B (en) Pump station.
US3686947A (en) Device for measuring the quantity of liquid passing through a pipe
US1583203A (en) Gas meter
US174336A (en) Improvement in liquid-meters
CN217689881U (zh) 一种粮仓自动温湿度调节器的水路控制系统
CN220381678U (zh) 一种非满管流量计摆件
CN211875655U (zh) 一种可调节浮球式蒸汽疏水阀
CN216692347U (zh) 一种面盆龙头
JPS6146418Y2 (ja)
US1241814A (en) Fluid-meter.
CN210603459U (zh) 一种光耦流量计
CN208267076U (zh) 一种排水车水箱
US1010400A (en) Fluid-meter.
KR200251632Y1 (ko) 펌프 유량 측정용 관 연결장치