JPS5839941B2 - レ−ス地縁部におけるスカラツプおよびピコツトの形成方法 - Google Patents

レ−ス地縁部におけるスカラツプおよびピコツトの形成方法

Info

Publication number
JPS5839941B2
JPS5839941B2 JP17353479A JP17353479A JPS5839941B2 JP S5839941 B2 JPS5839941 B2 JP S5839941B2 JP 17353479 A JP17353479 A JP 17353479A JP 17353479 A JP17353479 A JP 17353479A JP S5839941 B2 JPS5839941 B2 JP S5839941B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lace
yarn
edge
knitted
fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17353479A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5696954A (en
Inventor
昇 中垣
洋有 藤川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takeda Lace Co Ltd
Original Assignee
Takeda Lace Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takeda Lace Co Ltd filed Critical Takeda Lace Co Ltd
Priority to JP17353479A priority Critical patent/JPS5839941B2/ja
Publication of JPS5696954A publication Critical patent/JPS5696954A/ja
Publication of JPS5839941B2 publication Critical patent/JPS5839941B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Decoration Of Textiles (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、女性用下着、外装衣等の縁飾りとして用い
る伸縮性レース地の縁部にスカラップとヒコットを形成
する方法に関し、特にレース部の縁部に設けた可溶性生
地部を溶解除去することによって、レース部縁部にスカ
ラップとピコットとが現出するようにするレース地縁部
におけるスカラップおよびピコットの形成方法に関する
従来、女性用下着、外装衣等の縁飾りとして、縁部にス
カラップとピコットとの形成された伸縮性細幅レース地
が用いられている。
この縁飾り用レース地はラッシェル編機によって複数の
レース地を一体に編成し、編成後、各別に分離すること
によって形成している。
すなわちラッシェル編機のニードル装着幅一杯に複数の
レース部を一体に編成するとともに、各レース部のウエ
ールに伸縮性糸を編込み、また各レース部の縁部に沿っ
てスカラップ形成糸を編付けてスカラップを形成し、さ
らに別のピコット形成糸をレース部の縁部に沿って編付
けながら所定コース毎にレース部縁部よりU字状に突出
させて地組織に編込む編成をしてなり、編成後、離接レ
ース部間を手作業あるいは機械によってカットするか、
あるいは編込んでおいたほどき糸を解舒して各別に分離
することによって、縁部にスカラップとピコットとの形
成された縁飾り用レース地としていた。
しかし上記のような方法では次のような欠点があった。
手作業によりレース部間を切り離す方法は非能率的であ
り、またスカラップに沿ってカットするのがむずかしく
、その上、カットした際に隣接レース部間の地組織に編
込まれた伸縮性糸の端が収縮して切断端部に残存し、レ
ース地縁部を奇麗に仕上げるのが困難であった。
また機械によりカットする場合も、作業能率の点を除け
ば手作業による場合とほぼ同じ欠点が存するものであっ
た。
しかもこのようなカットにより切り離す方法は、編成の
際に縁部を彎曲状のスカラップに形成できても、地組織
に編込まれたピコット形成糸を地組織より分離して明瞭
なピコットとして現出させることは不可能であるので、
ピコット形成糸は地組織に編込まれたままで製品として
使用するほかはなく(第8図参照)、そのため商品価値
の低いレース地しか得られなかった。
またほどき糸を解舒して各別のレース地に分離する方法
は前記したカットにより分離する場合のような欠点はな
い反面、縁部を彎曲したスカラップに形成するのが困難
であった。
すなわちレース部間にほどき糸を解舒可能に編込む必要
上、編成に制約を受け、そのためレース地縁部は直線に
近い形状にしか形成できず(第9図参照)、シかもこの
直線に近い縁部の個所にしかピコットの形成ができない
ものであって、推理の乏しい製品しか得られなかった。
上記したように従来の方法では、縁部が彎曲状の美麗な
スカラップに形成さへその縁部に明瞭にピコットの形成
されたレース地は得られなかった。
この発明は従来の欠点を解決するためになされたもので
、レース部のウエール方向縁部に可溶性生地部を設け、
またレース部に伸縮性糸を編込むとともにレース部縁部
に沿ってスカラップ形成糸を編込み、さらに可溶性生地
部にピコット形成糸を編込んでなり、可溶性生地部を溶
解除去し、伸縮性糸の収縮によってレース部縁部を彎曲
状に形成してスカラップ形成糸による美麗なスカラップ
を現出させるとともにその縁部にピコットを明瞭に現出
するようにするものである。
次にこの発明の実施例を図によりながら説明する。
10はラッシェル編機によって編成された非溶性糸条よ
りなるレース部、20はそのウエール方向(経方向)の
一方の縁部11に設けた可溶性生地部である。
編成に際してはラッシェル編機のニードル列の長さ方向
にレース部10と可溶性生地部20とを交互に編成して
、複数のレース部10および可溶性生地部20を一体に
形成するが、倒れのレース部10および可溶性生地部2
0も同一の構成であるので、以下においては説明の便宜
上一つのレース部10と可溶性生地部20とについて説
明する。
12は非溶性糸条のスカラップ形成糸で、縁部11に沿
って編付けて一定間隔毎にレース部10の数ウエール間
にわたる往復部13を形成している。
14は非溶性糸条のピコット形成糸で、縁部11に沿っ
て編付けて所定間隔毎に可溶性生地部20側へ突出させ
突出部を可溶性生地部20に編込んでいる。
15はレース部10の各ウエールに編んだスパンデック
ス糸等の伸縮性糸で、縁部11におけるスカラップ形成
糸の数ウエールにわたる往復部13では、縁部近傍の伸
縮性糸15はレース部10の数ウエール間にわたり往復
させている。
16は非溶性糸条の縁取り糸で、縁部11に沿って編込
まれスカラップ形成糸の数ウエールにわたる往復部13
ではスカラップ形成糸12の内側折返し部に沿って編込
まれている。
非溶性糸条としては、例えばナイロンフィラメントが用
いられ、また可溶性生地部10は、例えば水溶性ビニロ
ン糸によって組織される。
次にレース部10および可溶性生地部20の組織の一例
を第4図の組織図に基いて詳しく説明する。
レース部10の地組織は糸17と18とによって角目組
織に形成されている。
すなわち糸1Tは鎖ループによってウエールI GWを
構成し、また糸18は数ウエール毎に左右の隣接ウエー
ル10W、10W間を交互に往復し3ウエールを連結し
ている。
レース部10の地組織は上記した角目組織に限定される
ものではなく、製品の用途に応じて適宜の組織に形成す
る。
21は可溶性生地部20を形成する糸で、鎖ループによ
ってウエール20Wを構成しており、可溶性生地部20
は縁部11に沿って形成されている。
スカラップ形成糸12は、レース部の数ウエール間にわ
たる往復部13以外の区間C1のコースで、は、レース
部10のウエールI GWと可溶性生地部20のウエー
ル20Wとの間を往復しながらレース部縁部11に編込
まわ、またレース部の数ウエール間にわたる往復部13
の区間C3のコースではレース部縁部11のウエール1
0Wとその内方のウエール10Wとの間を往復しながら
編込まれている。
そしてレース部の数ウエール間にわたる往復部13では
、つエール方向長さの両端より中央に向ってスカラップ
形成糸12の内側折返し部が段階的にレース部10内方
へ移行し、中央においては7ウ工−ル間にわたり往復し
、往復部13ではウェール方向長さの中央を頂点とする
三角状に編込まれている。
ピコット形成糸14は、区間C1のコースではレース部
縁部11に沿ってそのウエールIOWに編付け、所定コ
ースにおいて可溶性生地部20のウエール20Wに渡さ
れ(図の場合、゛3ウェール離れた可溶性生地部の最右
端ウエール)、そのウェール20Wに沿って数コースル
ープ形成せずに編込まれたのち元のレース部縁部11の
ウェール10Wに戻りそのウエール10Wに編付ける編
込を繰返している。
また区間C3のコースではピコット形成糸14はスカラ
ップ形成糸12の内側折返し部に沿うようウェール10
Wを移行して編込まれるとともに、所定コースにおいて
3ウエール離れた可溶性生地部側のウエールへ渡され、
そのウエールに沿って数コースループ形成せずに編込ま
れたのち元のレース部10のウェール10Wに戻りその
ウエール10Wに編付けられてなり、縁部11より突出
するピュット形成糸14の部分は上記と同様可溶性生地
部20に編込まれる。
伸縮性糸15は、レース部10の各ウェール10Wに編
込まれ、スカラップ形成糸の数ウェール間にわたる往復
部13のウエール方向中央においては、縁部近傍の2ウ
エールの伸縮性糸15a、15bは内方へ移行して数ウ
エール間にわたり往復させている。
縁取り糸16は、区間C1のコースではレース部縁部1
1に沿ってそのウェール10Wに編込まれ、また区間C
3のコースではスカラップ形成糸12の内側折返し部に
沿うようウエールを移行して編込まれる。
19は隣接レース部10のウエール10Wと可溶性生地
部20のウェール20Wとの間を往復する非溶性糸条の
つなぎ糸で可溶性生地部20においてはそれに編込まれ
たピコット形成糸14と絡み付くことのないように編込
まれている。
つなぎ糸19の編込まれた隣接レース部10の側端部分
は製品とする際には切除する。
なおレース部10にはさらに柄糸を編込んで適宜の柄を
形成するが、柄形成についてはこの発明とは直接関連が
ないので説明を省略する。
レース部10および可溶性生地部20は上記のように形
成されており、レース部10および可溶性生地部20を
熱湯(例えば80℃)中に浸漬して可溶性生地部20を
溶解除去することにより、縁部11におけるスカラップ
形成糸の数ウェール間にわたる往復部13のウエール方
向中央が伸縮性糸15a、15bによってコース方向に
収縮されてレース部縁部11は彎曲状を呈し、スカラッ
プ形成糸12によるスカラップSが現出するとともに、
ピコット形成糸14が可溶性生地部20に編込まれた個
所にピコットPが現出することになり、縁部に美麗な彎
曲状のスカラップSと明瞭なピコットPとの形成された
伸縮性レース地が得られる(第3図)。
第6図は可溶性生地部20のピコット形成糸14の折返
し部のウエール30Wを非溶性糸条のほどき糸31によ
って構成し、編成後、このほどき糸31を解舒すること
によりこのウェール30Wの個所より分離できるように
する場合である。
このように実施するときは可溶性生地部20が溶解除去
されても隣接レース部10.10間はほどき糸31によ
って連結されているので、各別に分離することはない。
そのためその後のレース部1゜の乾燥等の作業を複数の
レース部を一体にして行なえることになり、作業を能率
よくできる。
そして加工処理後、はどき糸31を解舒して各別に分離
することにより、各レース部10の縁部11に上記した
と同様のスカラップSとピコットPとを現出させること
ができる。
なお可溶性生地部20を化学薬品に溶解する繊維の糸を
用いて形成する場合は、上記糸の溶解可能な溶液中に浸
漬して可溶性生地部20を溶解除去する。
以上説明したようにこの発明によると、レース部のウエ
ール方向縁部に可溶性生地部を設は前記縁部に沿ってス
カラップ形成糸を編付は一定間隔毎にレース部の数ウエ
ール間にわたる往復部を形成し、さらに前記縁部に沿っ
てピコット形成糸を編付は適宜に可溶性生地部側へ突出
させて突出部を可溶性生地部に編込む、またレース部の
縁部近傍においては伸縮性糸をウエール方向に編込みス
カラップ形成糸の数ウエール間にわたる往復部ではレー
ス部の数ウエール間にわたって往復させたので、可溶性
生地部を溶解除去することにより、スカラップ形成糸の
数ウエール間にわたる往復部の個所が伸縮性糸の収縮に
よってコース方向に前人されて、レース部縁部にはスカ
ラップ形成糸による彎曲状のスカラップが現出するとと
もに、ピコット形成糸が可溶性生地部に編込まれた個所
にピコットが現出することになる。
そのため従来のようにカットしたり、はどき糸を抜糸し
たりしてレース地縁部にスカラップおよびピコットを形
成する場合に比し簡単にスカラップおよびピコットを形
成できるとともに、縁部に伸縮性糸等の糸端が突出した
りすることがないので、縁部が美麗なスカラップに形成
され、その縁部に明瞭にピコットの突出した縁飾り用と
して好適な伸縮性レース地が得られる。
しかもこの発明によると、レース部縁部におけるスカラ
ップ形成糸の数ウエール間にわたる往復部の間隔、その
往復部の形状、あるいはピコット形成糸を突出して可溶
性生地部に編込む個所の間隔、その突出長さの度合をレ
ース部の編成の際に任意に設定して編成できるので、縁
部を種々の彎曲度のスカラップに形成できるとともに、
任意の間隔にピコットを形成したり、また任意の長にピ
コットを形成したりできることになり、用途に適合した
各種の縁部のレース地を簡単に提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例において複数のレース部およ
び可溶性生地部が一体に形成された状態を示す概略平面
図、第2図は第1図において可溶性生地部を溶解除去し
た状態の概略平面図、第3図はこの発明の方法によって
得られた製品の一例を示す平面図、第4図は第1図にお
けるレース部および可溶性生地部の編成の一例を示す一
部の組織図、第5図は第4図において可溶性生地部の溶
解除去後の組織図、第6図は第4図においてほどき糸を
編込んだ状態の組織図、第7図は第6図において可溶性
生地部を溶解除去後の組織図、第8図および第9図は従
来品の平面図である。 10・・・・・・レース部、11・・・・・・縁部、1
2・・・・・・スカラップ形成糸、13・・・・・・ス
カラップ形成糸の数ウエール間にわたる往復部、14・
・・・−・ピコット形成糸、15,15a、15b・・
・・・・伸縮性糸、S・・・・・・スカラップ、P・・
・・・・ピコット。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 非溶性糸条よりなるレース部10のウエール方向縁
    部11に可溶性生地部20を設けてなり、前記レース部
    縁部11に沿って非溶性糸条のスカラップ形成糸12を
    編付けて一定間隔毎にレース部10の数ウエール間にわ
    たる往復部13を形成し、さらに前記縁部11に沿って
    非溶性糸条のピコット形成糸14を編付けて適宜に可溶
    性生地部20側へ突出させ突出部を可溶性生地部20に
    編込み、またレース部10の前記縁部近傍においてはウ
    エール方向に伸縮性糸15a、15bを編込みスカラッ
    プ形成糸の数ウエール間にわたる往復部13ではレース
    部10の数ウエール間にわたり往復させてなり、前記可
    溶性生地部20を溶解除去することによって、レース部
    縁部11にスカラップ形成糸12によるスカラップSを
    現出させるとともに、ピコット形成糸14が可溶性生地
    部20に編込まれた個所にピコットPを現出させてなる
    ことを特徴とするレース地縁部におけるスカラップおよ
    びピコットの形成方法。 2 スカラップ形成糸の数ウエール間にわたる往復部1
    3では、そのウエール方向長さの両端より中央に向って
    スカラップ形成糸12の内側折返し部が段階的にレース
    部内方へ移行してなることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載のレース地縁部におけるスカラップおよびピ
    コットの形成方法。
JP17353479A 1979-12-29 1979-12-29 レ−ス地縁部におけるスカラツプおよびピコツトの形成方法 Expired JPS5839941B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17353479A JPS5839941B2 (ja) 1979-12-29 1979-12-29 レ−ス地縁部におけるスカラツプおよびピコツトの形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17353479A JPS5839941B2 (ja) 1979-12-29 1979-12-29 レ−ス地縁部におけるスカラツプおよびピコツトの形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5696954A JPS5696954A (en) 1981-08-05
JPS5839941B2 true JPS5839941B2 (ja) 1983-09-02

Family

ID=15962307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17353479A Expired JPS5839941B2 (ja) 1979-12-29 1979-12-29 レ−ス地縁部におけるスカラツプおよびピコツトの形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5839941B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6046753U (ja) * 1983-09-08 1985-04-02 丸井産業株式会社 立上り型枠用サポ−トのクランプ金具
JPH0329654U (ja) * 1989-07-31 1991-03-25

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6046753U (ja) * 1983-09-08 1985-04-02 丸井産業株式会社 立上り型枠用サポ−トのクランプ金具
JPH0329654U (ja) * 1989-07-31 1991-03-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5696954A (en) 1981-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4307496A (en) Warp-knitted lace strip, material fabric, and manufacturing method thereof
GB2051153A (en) Warp-knit Lace Strip and Method of Manufacture
JPS6027281B2 (ja) ベルベツト式フアスナ−用テ−プの製造方法
US1424458A (en) Utilization of hosiery mill waste
JPS63303102A (ja) ニツトウエヤやストツキング等用の円形編機によるブリーフを製造するための半仕上げ製品の製造方法
KR0123804B1 (ko) 후수(厚手)의 신축성이 적게 견고히 한 편지(編地)의 편성방법
US4370871A (en) Warp knitted narrow lace and process for preparation thereof
JPS5839941B2 (ja) レ−ス地縁部におけるスカラツプおよびピコツトの形成方法
JPS5839938B2 (ja) レ−ス地縁部におけるスカラツプおよびピコツトの形成方法
JPS5839939B2 (ja) レ−ス地縁部におけるスカラツプおよびピコツトの形成方法
JP2952194B2 (ja) フリンジ付ニット生地の編成方法
JP3308443B2 (ja) レース編物及びその製造方法
JP3099085B1 (ja) 経編地とその製造方法
JPS5839940B2 (ja) レ−ス地縁部におけるスカラツプおよびピコツトの形成方法
US4065942A (en) Panties or the like and method of manufacturing same
JPS5858456B2 (ja) 経編細幅レ−ス地の製造方法
JPS5858454B2 (ja) 経編細幅レ−ス地におけるスカラツプ部分のピコツト形成方法
JP3035485U (ja) リングパイルとシャーリングパイルが混在した経編地
JPS5953384B2 (ja) 手編物の立体花モチ−フ編上げ方法
JP3393080B2 (ja) レース編物の製造方法及びレース編物
JP2003020550A (ja) ガードルの作成法ならびにガードル
JP3030490U (ja) 経編レース地におけるふさ部のほつれ止め構造
JPS5971465A (ja) テ−プ状のメリヤス編生地
CN213804215U (zh) 一种立体可变针织物
JPS5858455B2 (ja) 経編細幅レ−ス地