JPS5838490B2 - 管体熱処理炉 - Google Patents

管体熱処理炉

Info

Publication number
JPS5838490B2
JPS5838490B2 JP14353180A JP14353180A JPS5838490B2 JP S5838490 B2 JPS5838490 B2 JP S5838490B2 JP 14353180 A JP14353180 A JP 14353180A JP 14353180 A JP14353180 A JP 14353180A JP S5838490 B2 JPS5838490 B2 JP S5838490B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rollers
tube
heat treatment
tube body
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14353180A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5767126A (en
Inventor
宏典 増山
庸夫 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP14353180A priority Critical patent/JPS5838490B2/ja
Publication of JPS5767126A publication Critical patent/JPS5767126A/ja
Publication of JPS5838490B2 publication Critical patent/JPS5838490B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/08Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for tubular bodies or pipes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)
  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)
  • Heat Treatments In General, Especially Conveying And Cooling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は鋳鉄管等の管体の熱処理炉に関する。
鋳鉄管の熱処理として、管体を一定湿度まで上昇させた
後所定の冷却速度で徐冷することによって所望のフェラ
イト組織を得るものがある。
この熱処理にあたり、従来は管体を搬送しながら加熱及
び徐冷する連続炉が多用されており、またバッチ式炉も
利用されているが、従来の熱処理炉では高温のために管
体が楕円化するという問題があった。
そこで、炉室内に少なくとも1個の1駆動ローラを含む
2個1組のローラを設げ、このローラにより管体を支持
すると共VC管体をその軸心回りに回動せしめることに
より、管体の楕円化を防止する熱処理炉が提案されてい
る。
ところがこのような熱処理炉では、駆動ローラは駆動機
構の保護のためあまり高温にすることができず、この駆
動ローラが直接管体に接触する構造であるので、管体が
駆動ローラにより冷却される結果となり、所望のフェラ
イト組織を得ることができないという問題があった。
本発明は上記の点に鑑み、管体に直接接触するローラを
充分に加熱することができ、したがって優れた品質の管
体な得ることができる熱処理炉を提供するものであり、
以下その一実施例を図百に基づいて説明する。
第1図において、1はレーア1/2上を移動する移動台
車3上に設置された管体支持部、4は該管体支持部1上
に着脱自在に設置された蓋体であり、これら管体支持部
1および蓋体4は内面が断熱材5.6により構成されて
おり、これら管体支持部1と蓋体4とにより炉室7が形
成されている。
前記管体支持部1の内部には、1個の1駆動ローラ8a
と2個の遊転ローラ8b、8cとから成る3個1組のロ
ーラと、該3個1組のローラの上方に位置して管体9を
支持する2個の遊転ローラ10a、1 obから成る2
個1組のローラとが設けられている。
これらローラ8a〜8cおよび10a、10bは互いに
平行に配置されており、遊転ローラ10aは駆動ローラ
8a1遊転ローラ8b、および管体9に、また遊転ロー
ラ10bは1駆動ローラ8a、遊転ローラ8c、および
管体9にそれぞれ接当している。
これら3個1組のローラ8a〜8cおよび2個1組のロ
ーラ10a。
10bは、管体9の管軸心方向に沿って適当間隔おきに
複数組設けられている。
前記蓋体4には、主に前記管体9を加熱するバーナ11
と、主に前記遊転ローラ10bを加熱するバーナ12と
が管体9の管軸心方向適当間隔おきに取付けられている
と共に、これらバーナ11,12の燃料を貯溜する燃料
タンク13.14が取付けられている。
さらに前記蓋体4には、前記炉室7内を冷却する冷却パ
イプ15a、15bと、該冷却パイプ15a、15bに
冷却用空気を供給するブロアー16a、16bとが取付
けられている。
17a。17bは前記バーナ11,12および燃料タン
ク13.14を覆うカバーである。
次に動作を説明する。
炉室7内に管体9を収容するに際しては、クレーン等を
用いて蓋体4を仮想線で示す如く吊上げ、管体9を遊転
ローラ10a、10b上に載置した後、蓋体4を降ろし
て管体支持部1に被せる。
このよ5に管体9を炉室7内に収容した後、バーナ11
,12に点火すると共に、駆動ローラ8aを矢印方向に
回動させる。
これにより、管体9は矢印A方向に回動せしめられると
共に、バーナ11によって所定温度に加熱される。
このバーナ11による加熱によって管体9は温度上昇し
変形し易くなるが、上記の通り管軸心間りに回動せしめ
られているので、管体9の楕円化は防止される。
一方、バーナ11によって管体9ばかりでなく遊転ロー
ラ10aもある程度加熱されると共に、バーナ12によ
って遊転ローラ10bが加熱される。
このように管体9に直接接当する遊転ローラ10a、1
0bが充分加熱されるので、管体9が遊転ローラ10a
10bKよって冷却されることがなく、優れた品質の管
体9を得ることができる。
所定時間経過後、バーナ11,12の火災の勢いを弱め
、管体9を今までよりも低い所定温度に所定時間保持す
る。
この後、バーナ11,12の運転を停止し、フロア−1
6a、16bを駆動して冷却パイプ15a。
15b内に冷却用空気を通し、管体9を徐冷する。
このとき、駆動ローラ8aは運転を継続し、管体9を矢
印A方向に回動させたままにしておく。
かくして所定時間経過後、管体9の熱処理が完了する。
管体9を炉室7から搬出するに際しては、クレーン等に
より蓋体4を吊下げ、管体9を適当な手段によって払い
出した後、蓋体4を管体支持部1に被せる。
このように、駆動ローラ8aを直接管体9に接当させず
、遊転ローラ10a、10bを管体9に直接接当させる
ようにしたので、遊転ローラ10a、10bを充分に加
熱することができ、遊転ローラ10a、10bによって
管体9が冷却されることがないので、優れた品質の管体
9を得ることができる。
ところで丸木実施例のように、熱処理炉を移動台車3上
に設置すれば、管体9の熱処理中に管体9を移送できる
ので、複数の移動台車3を用いて複数の管体9を順次熱
処理することにより、狭いスペースで能率良く管体9の
熱処理を行なうことができる。
なお上記実施例においては、移動式でかつ1本の管体9
を収容するように構成した例について説明したが、熱処
理炉は固定式であってもよく、また複数本の管体9を収
容するようにしてもよい。
また上記実施例においては、3個1組のローラ8a、8
b、8cのうち1個のみを、駆動ローラとした例につい
て説明したが、2個あるいは全部のローラを、駆動ロー
ラとしてもよい。
以上説明したように、本発明にかかる熱処理炉によれば
、1駆動ローラを管体に直接接当させずに、遊転ローラ
を管体に直接接当させ、かつこの遊転ローラを加熱する
バーナを設けたので、管体を所定湿度に加熱することが
でき、したがって優れた品質の管体を得ることができる
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示す縦断面図である。 7・・・・・・炉室、8a〜8c・・・・・・3個1組
のローラ、9・・・・・・管体、10a、10b・・・
・・・2個1組のローラ、11,12・・・・、・・バ
ーナ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 管体を収容する炉室内に、少なくとも1個の駆動ロ
    ーラを含む3個1組◇ローラを互いに平行に設けると共
    に、該3個1組のローラの上方位置に、該3個1組のロ
    ーラのうち2個のローラに接当しかつ前記管体を回動支
    持する2個1組の遊転ローラを設け、さらに該遊転ロー
    プを加熱するバーナを設けたことを特徴とする管体熱処
    理炉。
JP14353180A 1980-10-13 1980-10-13 管体熱処理炉 Expired JPS5838490B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14353180A JPS5838490B2 (ja) 1980-10-13 1980-10-13 管体熱処理炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14353180A JPS5838490B2 (ja) 1980-10-13 1980-10-13 管体熱処理炉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5767126A JPS5767126A (en) 1982-04-23
JPS5838490B2 true JPS5838490B2 (ja) 1983-08-23

Family

ID=15340901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14353180A Expired JPS5838490B2 (ja) 1980-10-13 1980-10-13 管体熱処理炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5838490B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61257419A (ja) * 1985-05-09 1986-11-14 Nippon Yakin Kogyo Co Ltd 高温強度の低い材料を用いた管の焼鈍方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5767126A (en) 1982-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6116910B2 (ja)
US2499926A (en) Continuous circular ingot-heating furnace
US5923699A (en) Induction furnance heating module and gas zone
JPS5838490B2 (ja) 管体熱処理炉
US2965368A (en) Wire treating apparatus
JP2582554B2 (ja) 鋼材の浸炭処理方法
US2169314A (en) Method and apparatus for annealing strip
US3633891A (en) Method and apparatus for heating annular workpieces
US3342468A (en) Apparatus for removing cold skid marks from objects
US2445150A (en) Method of heat-treating a metallic annulus
US2245647A (en) Apparatus for annealing coiled strip
EP0065698B1 (en) Heating method and apparatus
JPS62127426A (ja) 竪形マツフル炉
US3245131A (en) Continuous kiln
US2602653A (en) Bright strip annealing apparatus
JPS5855215B2 (ja) 管体熱処理炉
US2638333A (en) Continuous furnace
JP3111330U7 (ja)
SU992600A1 (ru) Колпакова печь
US3422205A (en) Electric furnace having replaceable liner tube sections
US3776687A (en) Method and apparatus for heating work pieces
SU1538002A1 (ru) Устройство дл транспортировани гор чих сл бов
JPS5832123Y2 (ja) 回転炉床式マツフル型連続熱処理炉
US2307522A (en) Bright-finish metal-treating furnace
JPH0236647B2 (ja) Renzokukanetsuroniokeruhaigasuryohoho