JPS5838472A - 可撓性プリント回路のための電気コネクタ - Google Patents

可撓性プリント回路のための電気コネクタ

Info

Publication number
JPS5838472A
JPS5838472A JP57141766A JP14176682A JPS5838472A JP S5838472 A JPS5838472 A JP S5838472A JP 57141766 A JP57141766 A JP 57141766A JP 14176682 A JP14176682 A JP 14176682A JP S5838472 A JPS5838472 A JP S5838472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
terminal
flexible printed
longitudinal
electrical connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57141766A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6332225B2 (ja
Inventor
チヤ−ルス・ア−ル・ネスタ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motors Liquidation Co
Original Assignee
Motors Liquidation Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motors Liquidation Co filed Critical Motors Liquidation Co
Publication of JPS5838472A publication Critical patent/JPS5838472A/ja
Publication of JPS6332225B2 publication Critical patent/JPS6332225B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/77Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/78Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connecting to other flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/26Pin or blade contacts for sliding co-operation on one side only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/73Means for mounting coupling parts to apparatus or structures, e.g. to a wall
    • H01R13/74Means for mounting coupling parts in openings of a panel

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 の端子および電気コネクタに関し、より詳細にはワイブ
型( wipe−in type )の端子および電気
コネクタに関する。
公知のコネクタ(例えば米国特許3365694号)は
2列に並んだ複数の互に平行なポケットを備えるプラグ
本体と、被覆導線の端部に取りつけられた複数の端子と
を有する。それらの端子は上記ポケットにそれぞれ収容
配置されておりそして本体の横方向外側に突出している
弓形に湾曲された接触子部分を有している。これら弓形
接触子部分は、プラグ本体が可撓性プリント回路を支持
するパネルに差込まれたときにその可撓性プリント回路
の導電性部分とワイプ係合する。
本発明の目的は上記公知の(例えば米国特許第3365
694号)端子および電気コネクタを改良することであ
る。
本発明の1つの特徴は端子がプラグ本体の中実部分に対
して着座され、しかして端子が可撓性プリント回路と係
合するときに押出しが防止されることである。
本発明の別の特徴は端子が極めて細く、これは電気コネ
クタの全体的幅を減少し且つプリント回路の導電体の間
隔を一層密にすることが可能となることである。
本発明のその他の目的および特徴は図面を参照した以下
の好適実施例の記載から明らかとなろう。
図面を参照すると、特に第1図から明らかなように電気
コネクタ10は誘導体材料のプラグ形コネクタ本体12
と複数の端子14とを石し、この端子14は絶縁被覆ケ
ーブル16の被覆剥離されたケーブル端に取りつけられ
ている。
コネクタ本体12は水平壁ないしはへース壁18と複数
の直立隔壁20とを有する。これらの隔壁2′0けへ−
ス壁の両面側からのひており開放溝22の2列を画成し
ている。開放溝22げコネクタ本体10の長手方向両端
に前方開口24と後方開口26を、そしてベース壁18
に向き合った長手方向開口27を有する。長手方向開口
27はコネクタ本体12の全長にわたって延びており、
前方開口24および後方開口26とそれぞれ連通してい
る。
隔壁20はコネクタ本体10の前方端側に勾配をつけた
差込部分28を有し、且つ停止手段として役立つ中間張
出しくウィング)30を有している。
2つの内側隔壁20aは互に結合されていて一対のソケ
ット32を形成している。この一対のソケット32はコ
ネクタ本体12の−m11により接近しておりそして後
に詳述するようにパネルへの装着と可撓性プリント回路
との接続を正しく行なわせるだめの割出し手段(7) とて役立てられる。
4つの外側隔壁20bはそれぞれの差込部分28および
ウィング30の1つに付加されたがセット34を有する
。さらにこれら外側隔壁20bは後部に付加されだ係止
腕36aおよび36bを有する。係止腕36aと36b
とは寸法が異なり、これらの腕もパネル装着を正しく行
なうだめの割出し手段として役立つ。
谷溝22はその溝の一側において隔壁20.20atた
は20bから溝の中に突出している長手方向リブ38を
有する。各リフ38はベース壁18かられずかに離隔し
てそれと平行であり、第1図に示されているように各溝
22内に細いスロット40を画成している。
各長手方向リブ38は溝22の反対側の隔壁20.20
aまだは20bからも離隔しておりそして第4図に見ら
れるように溝の後方開口26に対面する肩部42を有し
ている。
各端子14は一個体の型抜金属板片を曲げ(8) て形成したものであり、平らな側壁44を有し、この平
らな側壁の1つの長手方向縁には一体的に横方向7ラン
ジ46が付加されている。各端子1斗はさらに横方向フ
ランジ46の前端縁に付加された湾曲接触部48を有す
る。この接触部48は7ランシ46の上に折り曲げられ
ており、側壁44の外方に突出する中間部を持つよう湾
曲されている。側壁44は折り曲げられ前面タブ50を
有し、このタブは湾曲接触部48の鼻部52を保護補強
するよう接触部48の前方にのびている。
湾曲接触部48はさらに尾部54を有している。この尾
部は側壁44の長手方向縁に一体的に付加された小さな
横フランジ56(横7ランジ46とは反対側にある)と
側壁44から打出されて曲げられた側タブ58との間に
存在する。尾部54は側壁44とフィンガー60との間
に捕獲されている。フィン万一60は側タブ58を過ぎ
たところで上記小フランジ56から下方に垂下している
。側壁44はさらにそれから打出されて曲げられた長手
方向の係止爪62を有している。
端子14は標準二段クリンプ筒形アタッチメント64に
よってケーフル16に取りつけられている。このクリン
プアタッチメント64は側壁44の後端縁に一体的に接
続されており、小フランジ56の方向に片寄っており、
しだがって端子14を溝22に組入れる時に邪魔に彦ら
ない。
端子14は最初にそのアタッチメントすなわち尾端部を
前方開口24に通して溝22の中に挿入される。そして
端子の側壁44が第1図および第2図に示されているよ
うに長手方向リブ38と隔壁20.20aまたは20b
の1つとの間に配送された状態でリブ38の前端に衝合
して座着される。端子14はその横方向フランジ46と
係止爪62とによって開放溝22内の位置に保持され、
第1図および第4図に示されているように、この位置に
おいては7ランジ46がスロット40内にありそして係
止爪62はリブ38の肩42と係合している。
電気コネクタ10は、コネクタ10を横にして支持パネ
ル66に設けられた相応する形状の穴67に通すことに
より支持パネル66に後面側66aから第5図に示した
ように装着される。コネクタ10が完全に穴67を通過
したならば、コネクタ10を穴67と整合してパネル前
面側からコネクタ10を穴67の中へ押し戻して第6図
に示したパネル装着状態とする。コネクタ本体12は、
支持パネル66の前面66bと係合するウィング30と
背面66aと係合する係止腕36とによって支持パネル
66に固定される。
場合によっては、コネクタ10はまず配線ハーネス68
を最初に穴に通すことによって支持パネル66の前面側
66bから装着させることもできる。しかしながら一般
にコネクタ10を背面側66aから装着するのがより簡
単且つ容易である。なぜならば、配線バー(11) ネス68は非常に長く複雑である場合が多いからである
穴67は寸法の異なる側方スロット67a。
67bを有し、そして他の2つの側部にはオフセットス
ロット67cを有する。これらのスロットはそれぞれ前
記した割出し手段として役立つ異なる寸法の係止腕36
aと36bおよびオフセットソケット32と協働し、コ
ネクタ10が正しく支持パネル66上に装着されるよう
にする。
第6図にはさらに1つの代表的可撓性プリント回路70
が示されている。このプリント回路はシートの一方の面
に付与された複数の薄い導電性ストリップ74を有する
可撓性マイラー(Mylar ) シート72を含む。
可撓性プリント70は2つのフラップ部分70aと70
bおよび2個の割出孔70cを供するよう切除されてい
る。との可撓性プリント回路70は、パネル66に支持
されたコネクタ10の上に嵌合されるような形状である
ソケ(12) ット部材76に取りつけられている。このソケット部材
76は2本の突起ピン78を持ち、これらの突起ピン7
8は該ソケット部材76に可撓性プリント回路70を割
付けるだめのものであり、マイラーシート72の割出孔
70cを貫通して突出している。ソケット部材76がコ
ネクタ10に嵌合されるときに突起ピン78がコネクタ
本体12のソケット32に差込まれ、しかしてコネクタ
10と可撓性プリント回路70との正しい連結が保証さ
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は可撓性プリント回路に適合される本発明による
端子および電気コネクタの長手方向断面図である。 第2図はほぼ第1図の切断線2−2に沿って矢印の方向
から見た断面図である。 第3図はほぼ第1図の切断線3−3に沿って矢印の方向
から見た断面図である。 第4図はほぼ第1図の切断線4−4に沿つて矢印の方向
から見た電気コネクタの図である。 第5図は電気コネクタをパネルに装着する段階で示す斜
視図である。 第6図は支持パネルに組付けられ、パネル自体に取りつ
けられる可撓性プリント回路と連結される位置にある電
気コネクタの斜視図である。 第7図は第1図乃至6図に図示しだ電気コネクタに使用
されている端子の1つを示す斜視図である。 〔主要部分の符号の説明〕 電気コネクタ・・・10 可撓性プリント回路・・70 端子・・・14 コネクタ本体・・・12 ベース(水平)壁・・18 開放溝・・・22 長手方向リブ・・・38 隔壁・・20 端子の側壁・44 横方向7ランシ・・46 スロット・40 湾曲接触部(弓形接触子)・・・48 湾曲接触部の鼻部・・・52 係止爪・・・62 係止爪が係合する肩・・42 溝の前方開口・・24 溝の後方開口・・・26 溝の長手方向開口・・・27 ケーブル取付部分・・64 (15)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 可撓性プリント回路のだめの電気コネクタであっ
    て、コネクタ本体の分離された複数の部分に複数の端子
    が収納されており、各端子が可撓性プリント回路のそれ
    ぞれの接触部分とワイプ係合するように成形されている
    電気コネクタにおいて、コネクタ本体(例えば12)が
    ベース壁(例えば18)と、該ヘース壁から突出して複
    数の開放溝(例えば22)を画成する複数の直立隔壁(
    例えば20)とを有し;各溝の長手方向リブ(例えば3
    8)が前記溝の一側で前記隔壁の1つ(例えば20)か
    ら前記溝内へ突出し、該溝の他側では隔壁から離隔し、
    該長手方向リブ(例えば38)は前記ベース壁(例えば
    18)の近傍でそれから離隔してスロット(例えば40
    )を画成し:端子(例えば14)が各開放溝(例えば2
    2)に配置され;該端子は前記溝の他側の前記隔壁(例
    えば20)と前記長手方向リブ(例えば38)との間に
    配置された側壁(例えば44)を有し;横方向7ランジ
    (例えば46)が前記側壁(例えば44)の長手方向縁
    に付加され、前記スロット(例えば40)に配置されて
    前記端子を前記溝(例えば22)に横方向に保持し;湾
    曲接触部(例えば48)が前記横方向フランジ(例えば
    46)の前縁に付加され、その上方に折り返され;該湾
    曲接触部(例えば48)は前記長手方向リブ(例えば3
    8)に対して着座して前記端子を前記溝(例えば22)
    で−長手方向に保持する鼻部(例えば52)と、電気連
    結を形成するように前記側壁(例えば44)の外方に突
    出する中間部分とを有し;係止爪(例えば62)が前記
    長手方向リブ(例えば38)の肩部(例えば42)に係
    合して前記端子(例えば14)を前記溝(例えば22)
    で反対長手方向に保持することを特徴とする電気コネク
    タ。 2、 前記直立隔壁(例えば20)が前記ヘース壁(例
    えば18)の両側から突出して2列の平行な開放溝(例
    えば22)を画成し、各開放溝は前方開口(例えば24
    )と、後方開口(例えば26)と、前記へ−ス壁に対向
    する長手方向開口(例えば27)とを有し、長手方向リ
    ブ(例えば38)は前記谷溝の前方開口に隣接する前部
    と、前記谷溝の後方開口に対面する肩部(例えば42)
    とを有し、前記ベース壁と協働して前記スロット(例え
    ば40)を画成していることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項に記載の可撓性プリント回路のだめの電気コネ
    クタ。 3 可撓性プリント回路のだめの電気コネクタにおいて
    、各端子(例えば14)が長手方向縁で付加された前記
    横方向フランジ(例えば46)を備える前記側壁(例え
    ば(3) 44)と;該横方向フランジの前記前端縁に付加されて
    おり、その上方に折り返されて延ひ、前記鼻部、電気連
    結を形成するように前記側壁(例えば44)から外方に
    突出する前記中間部及び尾部(例えば54)を備える前
    記湾曲接触部(例えば4B)と;前記側壁(例えば44
    )の前縁に連結し、前記鼻部(例えば52)の前に延び
    て該鼻部を保護補強するタブ(例えば50)と;前記側
    壁(例えば44)の長手力向反対塙に付加され、前記尾
    部外方に配置されて前記湾曲接触部(例えば48)の外
    方移動を制限する横方向小フランジ(例えば56)と;
    前記側壁(例えば44)に伺加され、前記尾部(例えば
    54)内方に配置されて前記湾曲接触部(例えば48)
    が押されたときに前記尾部(例えば54)を支える側タ
    ブ(例えば58)と;前記側壁(例えば44)の後縁に
    付加され、前記横方向小フランジ(例えば56)の方向
    に片寄って前(4) 記鼻部(例えば52)の内面への接近を許容するケーブ
    ル取付部とを有することを特徴とする電気コネクタ。
JP57141766A 1981-08-17 1982-08-17 可撓性プリント回路のための電気コネクタ Granted JPS5838472A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US29369281A 1981-08-17 1981-08-17
US293692 1981-08-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5838472A true JPS5838472A (ja) 1983-03-05
JPS6332225B2 JPS6332225B2 (ja) 1988-06-29

Family

ID=23130142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57141766A Granted JPS5838472A (ja) 1981-08-17 1982-08-17 可撓性プリント回路のための電気コネクタ

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0073104B1 (ja)
JP (1) JPS5838472A (ja)
CA (1) CA1180781A (ja)
DE (1) DE3273353D1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5577937A (en) * 1993-12-27 1996-11-26 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Method and apparatus for connecting electronic parts and terminals
JPH10302914A (ja) * 1997-04-25 1998-11-13 Amp Japan Ltd 電気コネクタ
EP2057719A2 (de) * 2006-09-01 2009-05-13 Reichle & De-Massari AG Adapter und steckverbindungssystem

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2956260A (en) * 1957-09-03 1960-10-11 Rca Corp Multi-contact connector
US3365694A (en) * 1965-06-17 1968-01-23 Gen Motors Corp Connector means
FR1483542A (ja) * 1965-06-28 1967-09-06
US3581271A (en) * 1969-05-07 1971-05-25 Bunker Kame Corp The Unit having contact protective means

Also Published As

Publication number Publication date
CA1180781A (en) 1985-01-08
JPS6332225B2 (ja) 1988-06-29
EP0073104A1 (en) 1983-03-02
DE3273353D1 (en) 1986-10-23
EP0073104B1 (en) 1986-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4474420A (en) Electrical connector for flexible printed circuits
US3693134A (en) Electrical connector for a printed circuit board
US7513781B2 (en) Heating element connector assembly with insert molded strips
US3955869A (en) Electrical socket and socket contact adapted for use therewith
JPS6223031Y2 (ja)
US4647136A (en) Modular plug and printed circuit connector
US3555493A (en) Right angle printed circuit board connector
US5961351A (en) Universal serial Bus B-type plug connector
US4256360A (en) Rapid-connection terminal
US3544950A (en) Lamp socket and printed circuit
US5201661A (en) Printed circuit board flat flexible cable connector
US3680035A (en) Pcb hinged pod connector
US4521065A (en) Socket connector for parallel circuit boards
GB2175152A (en) Surface-mounted edge connector for p c b
JPH0797507B2 (ja) モジュラープラグ用ジヤツク
CA2040286C (en) Connector attachment component
EP0780931B1 (en) Connector for flat cables
US4708416A (en) Electrical connecting terminal for a connector
US3133780A (en) Edge board printed circuit type connector
US5389010A (en) Connector for electrical components
US4749372A (en) Electrical connector having double lock arrangement for the electrical contacts
US4639057A (en) Electrical connector for printed circuits
JPS5894291U (ja) 圧接形電気コネクタ
US5397251A (en) Electrical connector and an electrical terminal therefor
JPS5838472A (ja) 可撓性プリント回路のための電気コネクタ