JPS5838454A - 光電灯装置 - Google Patents

光電灯装置

Info

Publication number
JPS5838454A
JPS5838454A JP13629581A JP13629581A JPS5838454A JP S5838454 A JPS5838454 A JP S5838454A JP 13629581 A JP13629581 A JP 13629581A JP 13629581 A JP13629581 A JP 13629581A JP S5838454 A JPS5838454 A JP S5838454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
bulb
emitted
photoelectric lamp
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13629581A
Other languages
English (en)
Inventor
敬 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP13629581A priority Critical patent/JPS5838454A/ja
Publication of JPS5838454A publication Critical patent/JPS5838454A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本出願人は、レンズ等を用いて太陽光を集束して光導体
内に導入し、該光導体を通して任意PhT:lMの箇所
へ伝達して照明に供することについて神々提案してきた
。本発明もその一環としてなされたもので、特に、太陽
光が利用できる時は、該太陽光を光源として、まだ、太
陽光が利用できない時し0えば夜間、曇天時等において
r土連常の重訂として利用できるようにしたものである
〇 第1図は、本発明による光電灯装置の一実施例を説明す
るだめの構成図で、図中、■は図示しない周知の太陽光
収集装置によって収集された太陽光が伝送されてくる光
導体ケーブル、10け『ハ味、20は反射板、30は凸
又は凹レンズ或いは凸又は凹のフレネルレンズで、反射
板加の中央部には光導体ケーブル1が冑通する穴21が
あけられているO従って、この穴21を通して光導体ケ
ーブル1を配設し、該光導体ケーブル1の端面を図示の
ように電球10の外壁面に当てると、法光纒体ケーブル
1を辿して伝送されてきた太陽光は、篭球(0内に放出
され、n亥電味10を通し、次いで、レンズ30が凹レ
ンズの時は該凹レンズによって拡散され、レンズ:30
が凸レンズの時は該凸レンズによって集束され或いは平
行光線にされて照明に供される。この元導体ケーブル1
に太陽光が伝送されてきているか否かは、光壱体ケーブ
ル1から分岐された光ファイバー1′ の光をCdS等
の光検出手段40によって検出し、太陽が伝送されてき
ている時は、電球10のスイッチ関をオフにし、太陽光
が伝送されてきていない時或いは太陽光が弱い時は該ス
イッチ50ヲオンにし、電球10のフィラメント11に
′電流を流し、該電球10を点灯する。電球10が点灯
されると、フィラメント11より放出された九の一部は
、通して拡散され、又は集束或いは31行光線にσれて
照明に供でれる。なお、第1図にal、反射板20の形
状を電球10の外壁面の一部と一致させ/こ実M11例
を示したが、本発明は、上N[2実施例に19(定され
るものではなく、例えば、第2図に示すように、電球I
Oの外壁面から所定量離して配設するようにしてもよい
ことは容易に埋11I#できよう。
従って、本発明によると、太陽光が利用できる時は、太
陽光で照明し、太陽光が利用できない118或いは太陽
光が弱い時は、自IIr)+的に辿常の’rij気照明
に切り換わるので、何の煩わしさもなく、最も効率よく
太陽光を利用することができる。捷だ、電球内に光導体
ケーブルを入れるとと々く、従って、電球に格別の加工
を加えることなく電球内に光導体ケーブルからの光を尋
人しイ4するようにしたので、電球の製作に余分な費用
がかかるようなことも々い利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を説、明するだめの概略構
成図、第2図1rl:、本発明の他の実施例を説明する
/ζめの装部・構成図である。 1・光得体ケーブル、10゛成灯、加 反射板、30レ
ンズ、40  光検出手段、50・スイッチ。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、光が伝送されてくる光導体ケーブルと、内部に
    フィラメントを有する電球と、凸又は凹レンズと、中心
    部に前i口元導体ケーブルを通す穴を有する反射板とか
    ら成り、前記光導体ケーブルを通して伝送されてきた光
    が前記電球の球帯を通して腋電球の中に尋人され、該電
    球を拙して放出された光が011記レンズを通して放射
    ざれ、前記フイラメンl・から放出された光がn+1 
    Me反射板によって反射されかつ前記レンズを通して放
    射されるようにしたことを特徴とする光電灯装置。
  2. (2)、前記光導体ケーブル内に光が伝送されてきてい
    るか否かを検出する光検出手段と、該光検出手↓々によ
    って作動されるスイッチ手段とを有し、前記光導体ケー
    ブル内に光が無い時に前記スイッチ手段全開成して前記
    フィラメントの電気回路を完成するようにしたことを特
    徴とする特許請求の範囲第(1)項に記載の光電灯装置
  3. (3)、前記反射板が前記電球の球帯I01の一部と一
    致していることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項
    又は第・、2)項に記載の光電灯装置。
  4. (4)、前記反射板が前記電球の球帯面から所定111
    間隔を置いて配設されていることを特徴とする特許請求
    の範囲第(1)頃又は第(2)項に記載の光電灯装置。
JP13629581A 1981-08-31 1981-08-31 光電灯装置 Pending JPS5838454A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13629581A JPS5838454A (ja) 1981-08-31 1981-08-31 光電灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13629581A JPS5838454A (ja) 1981-08-31 1981-08-31 光電灯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5838454A true JPS5838454A (ja) 1983-03-05

Family

ID=15171831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13629581A Pending JPS5838454A (ja) 1981-08-31 1981-08-31 光電灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5838454A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS551008A (en) * 1978-06-13 1980-01-07 Takashi Mori Photoelectric lamp

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS551008A (en) * 1978-06-13 1980-01-07 Takashi Mori Photoelectric lamp

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3684791D1 (de) Optisch-elektronischer entfernungsmesser.
EP0286333A3 (en) Reflector system
FR2582780B1 (fr) Dispositif d'eclairage, notamment projecteur scenique simultanement reglable selon tous ses parametres
US3945717A (en) Illuminating magnifying lens structure
JPS57150812A (en) Dark field illuminating optical system
KR920704183A (ko) 반사에 의한 이미지 평면 모듈
FI875385A0 (fi) Belysningsanordning foer cykel.
FR2646245B1 (fr) Dispositif de lecture optique pour support d'enregistrement optique
JPS5814406A (ja) 集魚灯
JPS5838454A (ja) 光電灯装置
CA2016059A1 (en) Signal reflector and optical system
JPS638053Y2 (ja)
JPS638052Y2 (ja)
ES8602230A1 (es) "perfeccionamientos en los sistemas de iluminacion con encuadrado"
EP0305534A4 (en) Optical space transmission apparatus
DE69016560T2 (de) Fotoelektrischer Schalter.
JPS5692553A (en) Lighting device
KR940005969B1 (ko) 평행광 유도장치
RU1770746C (ru) Устройство дл кругового обзора
JPS6322612Y2 (ja)
JPS60112010U (ja) 拡散板を備えたスポツトライト
JPS6125121Y2 (ja)
JPS5831271Y2 (ja) 減光式煙感知器用光源部
JPS5842102A (ja) 光電灯装置
JPS5758111A (en) Optical system having focus detector