JPS583747B2 - 遠心力液体処理装置への液体輸送器具 - Google Patents

遠心力液体処理装置への液体輸送器具

Info

Publication number
JPS583747B2
JPS583747B2 JP51030742A JP3074276A JPS583747B2 JP S583747 B2 JPS583747 B2 JP S583747B2 JP 51030742 A JP51030742 A JP 51030742A JP 3074276 A JP3074276 A JP 3074276A JP S583747 B2 JPS583747 B2 JP S583747B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood cell
liquid
assembly
cell processing
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51030742A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51120469A (en
Inventor
ハウシヤン・ロラチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Baxter International Inc
Original Assignee
Baxter Travenol Laboratories Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Baxter Travenol Laboratories Inc filed Critical Baxter Travenol Laboratories Inc
Publication of JPS51120469A publication Critical patent/JPS51120469A/ja
Publication of JPS583747B2 publication Critical patent/JPS583747B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3693Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits using separation based on different densities of components, e.g. centrifuging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3692Washing or rinsing blood or blood constituents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3693Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits using separation based on different densities of components, e.g. centrifuging
    • A61M1/3696Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits using separation based on different densities of components, e.g. centrifuging with means for adding or withdrawing liquid substances during the centrifugation, e.g. continuous centrifugation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/02Blood transfusion apparatus
    • A61M1/0209Multiple bag systems for separating or storing blood components
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/12General characteristics of the apparatus with interchangeable cassettes forming partially or totally the fluid circuit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3306Optical measuring means
    • A61M2205/331Optical measuring means used as turbidity change detectors, e.g. for priming-blood or plasma-hemoglubine-interface detection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/60General characteristics of the apparatus with identification means
    • A61M2205/6063Optical identification systems
    • A61M2205/6081Colour codes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B5/00Other centrifuges
    • B04B5/04Radial chamber apparatus for separating predominantly liquid mixtures, e.g. butyrometers
    • B04B5/0442Radial chamber apparatus for separating predominantly liquid mixtures, e.g. butyrometers with means for adding or withdrawing liquid substances during the centrifugation, e.g. continuous centrifugation
    • B04B2005/0492Radial chamber apparatus for separating predominantly liquid mixtures, e.g. butyrometers with means for adding or withdrawing liquid substances during the centrifugation, e.g. continuous centrifugation with fluid conveying umbilicus between stationary and rotary centrifuge parts

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Centrifugal Separators (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Flow Control (AREA)
  • Paper (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般的には液体輸送器具に関し、さらに詳しく
は血球その他生物学的細胞を遠心下に処理するための回
転シール部材を使用しない、あらかじめ滅菌した、使い
棄て可能な液体輸送器具に関する。
近年、血液の血漿成分を分離し、残存する赤血球をグリ
セロールのような液体中に凍結することによって人血液
の長期間貯蔵が達成されている。
使用前、グリセロール化した赤血球を解凍し、遠心洗浄
室へポンプで送り、そこで遠心力によって一定個所にと
どめたままグリセロール保存液に置きかわる食塩液で洗
浄される。
生成する復元された血液は次に洗浄室から取り出され、
使用するため容器に包装される。
上述の血液調製操作はグリセロール化した血球および食
塩洗浄液を洗浄室へ輸送し、洗浄室からグリセロール廃
液と復元血液とを輸送することを洗浄室が運動中に行う
ことを必要とする。
血液が汚染したり、またはこの処理作業にたずさわる人
を感染にさらすことを避けるため、これらの液体輸送作
業は、好ましくは使用毎に使い棄てることのできる可撓
性プラスチックまたは類似の材料で製作したシールした
、あらかじめ滅菌した輸送器具内で行なわなければなら
ない。
多くのこのような器具に存在する欠点の一つは遠心ロー
タに支持された該器具の部分と静止状態を保っている該
器具の部分との間に回転するシールまたはカップリング
要素を使用することである。
このような回転するシールは一般的に満足な作動を与え
るが、しかしこれらは製作が高価であり、そして該輸送
器具のコストを不必要に増加させる。
さらにこのような回転するシールは、もし欠陥があれば
処理される血液の汚染を生じる余分の成分を器具へ導入
することになる。
このことは二つの異なるバッチの血液が同時に処理され
るときに特に真理である。
何故ならば一つの血液バッチの成分は該回転シールを通
って他の血液バッチと平行して通過しなければならない
からである。
回転するシールの問題を克服することを企図したこれま
での輸送器具の一つは、回転するキャリツジを使用し、
その上に単一のハウジングを回転可能に取り付ける。
静止点からハウジングへ延長しているへそケーブルがハ
ウジングへ遊星運動を与え、そしてケーブルのねじれを
防止する。
液体を遠心的に処理することを可能にするため、内部洗
浄室をハウジング内に取り付け、そして回転シールによ
りへそケーブルへ接続する。
洗浄室への重量が、液体上に一定した遠心力場を維持す
るようにロータが回転するとき該室をして放射状に一直
線とせしめる。
不幸にしてこの構造はハウジング内において1個だけの
洗浄室の使用を許容し、血球の多数バッチの同時処理を
妨げ、高価な問題をおこし易い回転シールの使用を必要
とする。
このように多数の血球バッチを回転カップリング要素を
使用することなく同時にかつ効果的に処理できる遠心血
球処理システムの必要性が存在する。
本出願人の特願昭5 1−3 0 7 4 3(特開昭
51−120470)には回転カップリングエレメント
を使用しない遠心力血球処理装置が記載されている。
本発明はこのような装置に用いる使い棄て可能な液体輸
送器具に関するものである。
本発明は、静止台と、該台に回転可能に取り付け、あら
かじめ定めた回転軸を中心にして回転するためのロータ
駆動アセンブリと、少なくとも1個の血球処理室を収容
するための手段を含みかつ該回転軸のまわりを回転する
ため軸方向へ延長している開口を持っている中空駆動シ
ャフトによって該ロータ駆動アセンブリへ回転可能に取
り付けたロータアセンブリと、該ロータ駆動アセンブリ
と作動的に結合したへそケーブルを該回転軸のまわりを
回転させるためのガイド手段と、そして該ロータアセン
ブリとロータ駆動アセンブリとを2:1の速度比で同方
向に回転させるための駆動手段とを持っている型の遠心
力血球処理装置と組み合わせて使用すべき使い棄て可能
な液体輸送器具に関する。
この輸送器具はロータに取り付けるのに適した少なくと
も1個の血球処理室と、洗浄すべき血球を収容するため
の容器と、洗浄液を収容するための容器と、そして血球
容器および洗浄容器と選択的に流路連結を確立するため
の処理室と連通ずる少なくとも1本の通路を有している
可撓性へそケーブルセグメントを含んでいる手段とより
なる。
新規であると信ぜられる本発明の構成要件は特許請求の
範囲各項に記載されている。
本発明、およびその目的、利点は添付図面に関する以下
の説明を参照することによりもつとも良く理解できるで
あろう。
図面において同じ参照番号は類似のエレメントを固定す
る。
第1図は本発明により構成した赤血球を復元するための
液体輸送器具の一部を簡略化した流路系を示す図である
第2図は該.液体輸送器具に使用するへそケーブルの拡
大部分斜視図である。
第3図はへそケーブルの構造を示す第2図の線3−3に
沿った断面図である。
第4図はへそケーブルの末端と器具中の他のチューブと
の間を連結するのに使用する構造を示す第3図の線4−
4に沿った断面図である。
第5図はこの液体輸送器具に使用するコネクタブロック
の一部を取り去った拡大斜視図である。
第6図は液体輸送器具の洗浄バッグを収容するようにし
たリーダーアセンブリの一部断面斜視図である。
第7図はリーダーアセンブリの袋部分の一部断面斜視図
で、液体輸送器具の洗浄バッグがその中に収容されてい
る状態を示している。
第8図は、リーダーアセンブリが液体輸送器具を遠心力
血球処理装置へ装着するのに用いられているのを示す一
部断面正面図である。
図面、特に第1図を参照すると、本発明によって製作し
た使い棄て可能な液体輸送器具10が前述の特願昭51
−030743号に従って製作した遠心力血球処理装置
11と組み合わされて示されている。
この液体輸送器具は、潰れることのできる閉鎖液体処理
容器であるプラスチックバツダ12および13の形の血
球、洗浄室の1対を含んでおり、その中で遠心下に洗浄
処理が行われる。
これらの洗浄バッグは、塩化ビニール樹脂のような血液
をはじく適当な材料で製作し、そして内部をシリコーン
ゴム、または他の血液と共存し得る材料で被覆して製作
することができ、そして好ましくは円筒状本体と円錐形
端部とからなっている。
血球処理装置のロータアセンブリ14中には洗浄バッグ
を収容するための同形的に形成した空胴(図示せず)を
持ったカップが設置される。
洗浄バッグ12および13はそれぞれの入口チューブ1
5および16、そして出口チューブ17および18を持
ち、それらの内部と連通するようにヒートシールされて
いる。
バッグの内部へ延長している入口チューブ15および1
6の部分は、遠心力によってバッグが一杯にふくらんだ
ときバッグの円錐形端部の頂点まで延長するのに十分な
長さを持っている。
このこさは最適の洗浄作用のために望ましい。
何となれば遠心下にあるときは血球塊が洗浄バッグの円
錐形部分に集合するからである。
出口チューブ17および18は洗浄バッグの壁の中で終
る。
入口および出口チューブの該容器外における全長は重要
でなく、単に血球処理装置の残部への接続を提供するに
足るものであればよい。
洗浄バッグ12および13を取り付けた遠心力血球処理
装置は、ロータ駆動アセンブリ20を含み、それヘロー
タアセンブリ14が中空支持シャフト21によって軸着
されている。
ロータ駆動アセンブリ20は垂直駆動シャフト23によ
り静止ハブアセンブリ22へ軸着され、そして放射状に
一列に並んだ1番目および2番目のガイド部材24およ
び25を含んでいる。
ロータアセンブリ14とともに回転する洗浄バッグ12
および13と、輸送器具の非回転部分との間には、洗浄
バッグ間の中心位置から駆動シャフト21の中央を通っ
て軸方向へ下方へ延び、ガイド部材24を通って半径方
向へ外側へ延び、そしてガイド部材25を通って上方へ
延び、さらに支持アーム31によって確立された固定し
た軸方向に一直線な位置へと延長している4チャンネル
のへそケーブル30によって液体連通が確立される。
前述した本出願人の特願昭5 1−030743号に記
載しているように、このへそケーブル30のルートは、
ロータアセンブリ14とロータ駆動アセンブリ20とが
同一方向へ2:1の速度比で駆動されることと相まって
、ケーブルをねじることなしに洗浄バッグ12および1
3との液体連通を確立する。
その代り、このへそケーブルは、前記の洗浄バック間の
中心位置から支持アーム30によって確立された固定し
た軸方向に一直線な位置までの部分(この部分を「へそ
ケーブルセグメント」という)において、ロータアセン
ブリ14が回転するにつれ、屈曲または180をこえな
い角度でその軸のまわりの反復する部分的ねじれに服せ
しめられるだけである。
このとき中空支持シャフト21、ガイド部材24および
25、支持アーム31はへそケーブル30をロータアセ
ンブリ14のまわりを同一方向へ2:1の速度比で旋回
させる旋回アセンブリとなっている。
第2図および第3図を参照すると、液体輸送器具10に
組み込まれたへそケーブル30は、液体を洗浄バッグ1
2および13から出し入れするための4本の対称的に配
置した円筒形通路もしくはチャンネル32乃至35を含
んでいる。
このケーブルは4本の通路が押し出し成型された一体の
円筒状押し出し成型物で形成されるか、または個々のケ
ーブルからなっていてもよい。
4本の通路を持っている代表的な押し出しへそケーブル
では、ケーブルは1.27cmの外径を持ち、4本の通
路32乃至35は直径0.3048cmを持ち、そして
中心から中心への距離0.508cmを持っている。
このケーブルは好ましくはポリ塩化ビニル樹脂、または
ポリプロピレン、ポリエチレン、テフロン、ナイロンも
しくはシリコーンのような同様な可撓性の血液共存性材
料で製作され、そしてシリコーンゴムライニングを内側
に含んでいてもよい。
好ましくはへそケーブルは透明であるが、しかし適当な
顔料を添加して着色コードとしてもよい。
このケーブルは中心またはロータアセンブリ14から別
々のチューブセグメントと接続できる位置まで延長する
のに十分な長さであり、そして典型的な応用では長さ約
152.4cmとすることができる。
第2図乃至第4図を参照すると、へそケーブル30中に
含まれる4本の通路32乃至35は、入れ子継手40乃
至43のような適当な手段によって、洗浄バッグ12お
よび13に付属するそれぞれの入口チューブ15および
16、出口チューブ17および18とそれぞれ連結する
ことができる。
各入れ子継手は、へそケーブル30と洗浄バッグの入口
および出口チューブの通路に収容される直径の小さくな
った突出する雄部分を含んでいる。
これはロータアセンブリ14の制限された境界内におい
て用いるのに適したまとまった流線型接続を確立する。
さらにこの接続により与えられた優秀な機械的一体性は
、この流体輸送器具10を血球処理装置に装着するとき
に、液体輸送器具10のすべての可動部分、すなわち洗
浄バッグ12および13、チューブ15乃至18、入れ
子継手40乃至43、およびアーム31へ延長している
へそケーブル30の部分がガイド部材24および25、
駆動シャフト21の中心通路を通過するのを可能にする
へそケーブル30の他端において通路32乃至35はそ
れぞれの4本のチューブ50乃至53の一つに入れ子継
手44乃至47によって同様に接続される(第1図)。
洗浄バッグ12および13から延長している入口および
出口チューブとの間に確立されている接続のように、こ
の応用における入れ子継手は機械的に一体な接続を確立
する。
シリコーン裏張りポリ塩化ビニルもしくは同様な材料で
製作し得るチューブ50および51は、慣用の可逆2セ
クションローラーポンプ54を通って合流ブロック55
へと延び、その中でこれらのチューブとグリセロール化
した赤血球もしくは食塩洗浄液の供給源、または復元血
液の貯蔵室との間の連通が確立される。
完全に設計および構造において慣用のものでよいローラ
ーポンプ54は、弓形のマンドレル56および57の1
対を含み、その中にチューブ50および51が座着され
、そしてローラーアセンブリ58および59の回転方向
に依存する方向にチューブ内で液体を送り出すためロー
ラーアセンブリが回転するときこれらチューブを押し付
ける圧力ローラーアセンブリ58および59の1対を含
んでいる。
ケーブル30内の通路32および洗浄バッグ12の入口
チューブ15と接続するチューブ50は、合流ブロック
55内でY字型接続具によってチューブ60へ接続され
る。
該チューブ60は処理すべきグリセロール化した赤血球
の1番目のバッチを収容する容器64へ、フィルター室
63を経て延長している。
チューブ50はまたY字型接続具によって1番目の血液
バッチを処理するための食塩洗浄液を収容している平行
に連結した容器67および68の対ヘチューブクランプ
弁66を経て延長しているチューブ65へも接続されて
いる。
チューブ50はブロック55内においてグルセロール化
した赤血球の1番目のバッチから復元した血液を収容す
るための貯蔵室70へ接続するチューブ69へも接続さ
れている。
同時にチューブ51は、チューブ71とフィルター72
によって処理すべき2番目のグリセロール化した赤血球
バッチを収容している容器73へ、チューブ74とチュ
ーブクランプ弁75とによって2番目の血液バッチのた
めの洗浄液を収容している平行に連結した容器76およ
び77の対へ、そしてチューブ78によって2番目のグ
リセロール化した赤血球バッチから復元した血液を受け
る容器79へとそれぞれ接続されている。
チューブ52および53はへそケーブル30内の通路3
4および35および洗浄バッグ12および13の出口チ
ューブ17および18とそれぞれ連通し、ブロック55
を経由してドレーンへ液を排出する。
作業時には、処理すべきグリセロール化した赤血球の2
個のバッチは容器64および73からローラーポンプ5
4によってチューブ50および51、へそ通路31およ
び32、そして入口チューブ15および16をそれぞれ
経由して洗浄バッグ12および13中ヘポンプで送られ
る。
2 0 0 0 RPM以上の速度で回転し得るロータ
アセンブリ14によって加えられる遠心力のために、赤
血球はひろがった洗浄バッグの円錐部分の頂点に集合す
る。
そこで食塩洗浄液が容器対67.68および76.77
から同じ流路を通ってローラーポンプ54によってポン
プで送られる。
食塩洗浄液は遠心力で結集した赤血球塊を経て流れ、使
用済の液は出口チューブ17および18、へそ通路34
および35、およびチューブ52および53を経て廃液
として流出する。
この操作は洗浄液の全部の供給が消費されるまで継続さ
れ、赤血球中のグリセロール保存剤は復元血液を構成す
るように食塩水で置換される。
復元血液は洗浄バッグ12および13から入口チューブ
15および16、へそ通路32および33、チューブ5
0および51、そしてチューブ69お.よび78を経由
し、それぞれ容器70および79へとポンプで送られる
ポンプ54はこの間逆方向に運転される。
第5図を参照すると、合流ブロック55は射出成型した
プラスチックベース80を含み、その中で各種のチュー
ブおよびY字連結具が適応する寸法のみぞ81中に座し
ている。
チューブおよびY字連結具を所定位置に固定するため、
ベース80の表面に保護カバー82が適当な接着剤によ
って固着される。
このカバーには複数の開口または窓83を設け、血液洗
浄操作をコントロールする技術者が各種のチューブ中の
各種の液体の流れを目で確かめ、そしてまた適当なチュ
ーブクランプをこのブロック内の適当な位置に取り付け
ることを可能ならしめる。
前述の観察およびクランプ取り付けは自動的に行うこと
も可能である。
例えば各種チューブを通る血球洗浄操作に含まれる各種
液体の流れをブロック55の窓83、もしくはチューブ
の他の適当位置で検知するため光電池装置を設けること
もできる。
適当な検知および論理回路によって制御されるソレノイ
ドで作動するクランプ手段を取り付け、窓83またはチ
ューブに沿った適当な箇所でこれらの液体の流れを選択
的に中断することができる。
例証した輸送器具は2個の血球処理コンパートメントも
しくは洗浄バッグと、そして血球の2バッチを同時に処
理するための4本の通路を持っているへそケーブルさを
持っているけれども、これより多数または少数の血球処
理コンパートメントもしくは洗浄バッグと通路とを設け
、これより多数または少数のバッチの同時処理を許容す
ることができることが認められるであろう。
ただ一つの制限はロータアセンブリの利用できるスペー
スと必要数の通路を持ったへそケーブル製作の実現性に
ある。
この液体輸送器具の洗浄バッグ12および13を血球処
理装置へ装着するのを容易にするため、第6図に示すよ
うにリーダーアセンブリ90を設けることができる。
このアセンブリは重いプラスチックまたは他の適当な材
料で製作された可撓性壁を持った袋91の形の保持手段
を含んでいる。
該袋91はその一側に開口92を持ち、袋の内部へそれ
を通って立ち入ることができる。
この開口には好ましくはジッパー93またはその類似物
の形の閉鎖手段が設けられ、それにより袋の中味をその
中に確保することができる。
この袋の壁はめいめいの端部においてテーパーとなって
おり、袋をフットボールのような形状にし、以下説明す
るように血球処理装置への装着を容易にする。
該装置内へこの袋を引張り込むことができるようにする
ため、袋の前端はナイロンもしくは他の適当な材料で製
作した半可撓性のケーブルセグメント94へ取り付ける
このケーブルセグメントは、もつれることなく導管中を
容易にくぐり抜けることができるのに十分な硬さを持っ
ており、一方導管内において自由に屈曲部を通り抜ける
のに十分なほど可撓性である。
このケーブルセグメントは好ましくはその自由端におい
てループもしくはハンドル部95の形の把持手段を含ん
でおり、使用者が装置内を通ってこのリーダーアセンブ
リを引張るとき握ることができるようにする。
使用に際し、洗浄バッグ12および13、それらの入口
チューブ15および16、そして出口チューブ17およ
び18の部分を第7図に示すように袋91の内部へ圧縮
して詰め込む。
袋の断面をできるだけ狭くするため、洗浄バッグは前後
1列に並べる。
袋91の開口92を第7図に示すようにジッパーをその
軌道に沿って走らせて閉じ、洗浄バッグを袋の中に確保
する。
可撓性ケーブルセグメント94を遠心処理装置のガイド
手段に通す。
第8図に示したガイドはロータ駆動アセンブリ20へ取
り付け、そしてロータアセンブリ14上にあるへそケー
ブル中央支持ハブ97からロータ駆動シャフト21の底
端まで延長しているカーブしたガイドスリーブ96から
なっている。
この支持スリーブの構造および作用、およびこの装置の
ロータおよびロータ駆動アセンブリのそれについては、
前述した本出願人の特願昭51−030743号に記載
されている。
一旦このガイドスリーブを通り抜けると、ケーブルセグ
メント94のグリツプエンド95は、ロータ駆動シャフ
ト21の中心をそれが使用者によって握られることがで
きるまで押し上げられる。
グリップエンドは次にケーブル94全体および袋91が
ロータより高くなるまで引き上げられる。
袋はそこで開かれ、そして洗浄バッグが袋から引き出さ
れ、そしてロータアセンブリに設けたコンテナ98およ
ば99のそれぞれに装置される。
ロータのところの余分の導管は、へそケーブルセグメン
ト30上へ引き戻すことによってなくすことができる。
リーダーアセンブリ90はこの輸送器具を閉鎖したガイ
ドスリーブ内を引き通す場合にもつとも有用であるけれ
ども、これは第1図に図示したようなこのようなガイド
スリーブを持っていない処理装置にシステムを装着する
場合にも有用であることが認められるであろう。
またかたいプラスチック、または類似の材料で製作した
ときのように、洗浄バッグがつぶれることができない輸
送システムの場合には、システムの非回転部分、すなわ
ち合流ブロック55、容器64,67,68,70,7
3,76.77および79、それにそれらを連結するチ
ューブを逆方向にロータ駆動シャフトを下方へ押し下げ
、そしてガイドスリーブを通って引き上げて装置の中を
通り抜けさせることもできる。
例証した具体例においてリーダーアセンブリ90の袋9
1とケーブル94は、液体輸送器具に収容される洗浄バ
ッグの寸法と数に応じ、そしてガイドスリーブの断面寸
法に応じ種々の長さと厚さを持つことができる。
さらに袋およびケーブルセグメントはレザー、ステンレ
ス鋼ケーブルのような他の材料でそれぞれ製作すること
もできる。
本発明の特定の具体例を説明し、図示したが、当業者に
は本発明の広い原理から逸脱することなく改変が可能で
あることは明らかであり、そのため特許請求の範囲の目
的は本発明の真の精神と範囲に属するこのような改変を
も包括することにある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の液体輸送器具の流路を示す説明図、第
2図はへそケーブルの斜視図、第3図は第2図の線3−
3の断面図、第4図は第3図の線4−4の断面図、第5
図は合流ブロックの斜視図、第6図は洗浄バッグおよび
リーダーアセンブリの斜視図、第7図は洗浄バッグを収
容したリーダーアセンブリの袋部分の斜視図、第8図は
リーダーアセンブリを使用して液体輸送器具を装着しつ
つある血球処理装置の正面図である。 10は液体輸送器具、11は血球処理装置、12,13
は洗浄バッグ、30はへそケーブル、55は合流ブロッ
ク、54は回転ポンプ、64,73は処理すべき血球の
容器、67.68,76.77は洗浄に用いる食塩水の
容器、70.79は処理した復元血液の貯蔵容器である

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 静止台と、 あらかじめ定めた回転軸を中心にして回転するため該静
    止台に回転可能に取り付けたロータ駆動アセンブリと、 少なくとも1個の血球処理室を収容するための手段を含
    みかつ軸方向へ延長している開口を持つている中空駆動
    シャフトによって該ロータ駆動アセンブリへ該回転軸を
    中心にして回転させるために回転可能に取り付けられた
    ロータアセンブリと、該ロータ駆動アセンブリへ作動的
    に係合したへそケーブルセグメントを該回転軸のまわり
    で回転させるためのガイド手段と、 該ロータアセンブリと該ロータ駆動アセンブリとを2:
    1の速度比で同方向に回転するための駆動手段とを持っ
    ている型の血球を遠心力で処理する装置と組み合わせて
    使用するための使い棄て可能な液体輸送器具であって、 該ロータアセンブリ上に取り付けるのに適した少なくと
    も1個の血球処理室と、 洗滌すべき血球を収容するための容器と、洗滌液を収容
    するための容器と、 そして該血球処理室へ一端が固着されそれとシールなし
    で連通する少なくとも1本の通路を有する可撓性へそケ
    ーブルセグメントを含み、前記血球を収容するための容
    器および前記洗滌液を収容するための容器と選択的に流
    路連絡を確立するための手段とを備え、前記血球処理室
    を前記ロータアセンブリへ収容し、前記へそケーブルセ
    グメントがそこから前記中空駆動シャフトの開口を通っ
    てロータ駆動アセンブリおよびロータアセンブリの放射
    方向外側へ延びかつ前記ガイド手段を通過した後再び回
    転軸上の別の点へ戻るように前記遠心装置へ装着して使
    用するようになっている前記液体輸送器具。 2 使用した洗滌液を排出するための廃液ドレーンをさ
    らに有し、そして該へそケーブルセグメントは該血球処
    理室と液体連通を確立するための少なくとも2本の通路
    を含んでいる特許請求の範囲第1項の使い棄て可能な液
    体輸送器具。 3 少なくとも2個の血球処理室と、少なくとも2個の
    血球を収容するための容器と少なくとも2個の洗滌液を
    収容するための容器とを含み、そして該へそケーブルセ
    グメントは二つの血球バッチの同時処理を容易にするた
    め該血球処理室と該血球を収容するための容器および洗
    滌液を収容するための容器のそれぞれのセットとの間だ
    けに連通を確立する特許請求の範囲第2項の液体輸送器
    具。 4 該へそケーブルセグメントは可撓性プラスチックを
    押し出して製作される特許請求の範囲第2項の液体輸送
    器具。 5 入れ子継手によって該へそケーブルセグメント中の
    通路に接続が形成されている特許請求の範囲第4項の使
    い棄て可能な液体輸送器具。 6 該血球処理室を収容するための袋部分と、そして該
    液体輸送器具を前記ガイド手段をくぐらせて案内するた
    めの該袋部分から延長している可撓性ケーブル部分とを
    有するリーダーアセンブリをさらに含んでいる特許請求
    の範囲第1項の使い棄て可能な液体輸送器具。 7 処理すべき血球の塊を収容する容器と、該血球塊を
    洗浄するための洗浄液のある量を収容するための容器と
    、遠心のため遠心力血球処理装置のロータ上に取り付け
    るのに適している少なくとも1個の血球処理室と、そし
    て該血球処理室が遠心下にあるとき該血球の塊を収容す
    る容器および洗浄液のある量を収容するための容器と該
    血球処理室との間に連続して延びる流体通路を確立する
    ための液体連通手段とを有し、該液体連通手段の前記血
    球処理室に隣接する部分はそれ自身の軸を中心にして反
    対方向へ交互に半回転することを反復し得るへそケーブ
    ルセグメントからなり、前記血球処理室をロータ上に取
    り付け、へそケーブルセグメントがそこから該ロータを
    駆動する中空駆動シャフト中を通って該ロータの放射方
    向外側へ延び、あらかじめ定めた回転軸のまわりを該ロ
    ータと同軸にしかもその1/2の回転速度で同一方向へ
    回転するガイド手段を通過した後再び前記回転軸上の別
    の点へ戻るように前記遠心装置へ装着して使用するよう
    になっていることを特徴とする遠心力血液処理装置と組
    み合わせて使用すべき血球処理液体輸送器具。 8 少なくとも2個の洗浄液を収容するための容器を含
    み、そして該液体通路を確立するための液体連通手段は
    二つの血球バッチの同時処理を容易にするための該血球
    処理室と該血球の塊を収容する容器および洗浄液のある
    量を収容するための容器のそれぞれのセットとの間に選
    択的に通路を確立する特許請求の範囲第7項の血球処理
    液体輸送器具。 9 静止台と、1番目の回転速度で回転軸のまわりを旋
    回するため該静止台へ取り付けた旋回アセンブリと、そ
    して該旋回アセンブリへ中空シャフトによって取り付け
    られかつその2倍の回転速度で該回転軸のまわりを回転
    する遠心ロータアセンブリとを持っている型の遠心装置
    中で液体を処理するために使用する使い棄て可能な液体
    輸送器具であって、 1 一端に入口および出口を持っているへそケーブルで
    あって、該回転軸上の一静止位置から該旋回アセンブリ
    を通って該遠心ロータアセンブリまで液体を導く役割を
    行いそして前記回転軸上の一静止位置から該遠心ロータ
    アセンブリの間にそれ自身の軸を中心にして反対方向へ
    交互に半回転することを反復し得るセグメントを含んで
    いる前記へそケーブルと、 該ロータアセンブリ上へ取り付けるのに適しかつ内容物
    を遠心場に服せしめるように該ロータアセンブリと一緒
    に回転するのに適した少なくとも1個の閉鎖液体処理容
    器であって、直径および容積が比較的大きくそして前記
    へそケーブルの他端において前記へそケーブルとそれか
    ら液体を受け取りそしてそれへ液体を送るために接続し
    ている前記閉鎖液体処理容器とを備え、 該閉鎖液体処理容器および該へそケーブルは前記入口お
    よび出口端を除いてはその中に回転シールを用いること
    なく外気に対して閉鎖された漏れのない表面を提供する
    ように相互に接続され、それによって液体が汚染および
    漏れの危険なしにその中で遠心的に処理されることがで
    きるようになっており、そして前記閉鎖液体処理容器を
    ロータアセンブリ上へ取り付け、へそケーブルがそこか
    ら前記中空シャフト内を通って該ロータアセンブリおよ
    び旋回アセンブリの放射方向外側へ延びかつ該旋回アセ
    ンブリ上のガイド手段を通過した後再び前記回転軸上の
    別の点へ戻るように前記遠心装置へ装着して使用するよ
    うになっている前記使い棄て可能な液体輸送器具。 10該液体処理容器は前記の比較的大きい直径からもつ
    と小さい直径につぶれることができ、遠心装置への取り
    付けを容易にすることができる特許請求の範囲第9項記
    載の器具。 11 少なくとも前記へそケーブルの半回転し得るセ
    グメントはポリプロピレン、ポリエチレン、ナイロン、
    テフロンおよびシリコーンよりなる群から選ばれた材料
    で製作されている特許請求の範囲第9項の器具。
JP51030742A 1975-03-27 1976-03-19 遠心力液体処理装置への液体輸送器具 Expired JPS583747B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US56274975A 1975-03-27 1975-03-27
US05/657,186 US4056224A (en) 1975-03-27 1976-02-11 Flow system for centrifugal liquid processing apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51120469A JPS51120469A (en) 1976-10-21
JPS583747B2 true JPS583747B2 (ja) 1983-01-22

Family

ID=27073059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51030742A Expired JPS583747B2 (ja) 1975-03-27 1976-03-19 遠心力液体処理装置への液体輸送器具

Country Status (15)

Country Link
US (1) US4056224A (ja)
JP (1) JPS583747B2 (ja)
AU (1) AU507995B2 (ja)
BR (1) BR7601897A (ja)
CA (1) CA1048464A (ja)
DE (1) DE2612990A1 (ja)
DK (1) DK119576A (ja)
ES (1) ES446428A1 (ja)
FI (1) FI760813A (ja)
FR (1) FR2305239A1 (ja)
GB (1) GB1537096A (ja)
IL (1) IL49223A0 (ja)
IT (1) IT1058594B (ja)
NL (1) NL7603038A (ja)
NO (1) NO761021L (ja)

Families Citing this family (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4425112A (en) * 1976-02-25 1984-01-10 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Flow-through centrifuge
US4734089A (en) * 1976-05-14 1988-03-29 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Centrifugal blood processing system
US4120449A (en) * 1977-06-13 1978-10-17 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Centrifugal processing apparatus using tube drive
US4109854A (en) * 1977-06-13 1978-08-29 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Centrifugal apparatus with outer enclosure
US4194684A (en) * 1977-06-13 1980-03-25 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Centifugal apparatus using polyester elastomer tubing
SE408859B (sv) * 1977-08-03 1979-07-16 Separex Sa Anordning foer astadkommande av obegraensad likriktad relativ rotation mellan aendarna av ett tradformigt element
US5217426A (en) * 1977-08-12 1993-06-08 Baxter International Inc. Combination disposable plastic blood receiving container and blood component centrifuge
US5006103A (en) * 1977-08-12 1991-04-09 Baxter International Inc. Disposable container for a centrifuge
US5571068A (en) * 1977-08-12 1996-11-05 Baxter International Inc. Centrifuge assembly
US5217427A (en) * 1977-08-12 1993-06-08 Baxter International Inc. Centrifuge assembly
US4146172A (en) * 1977-10-18 1979-03-27 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Centrifugal liquid processing system
CA1131527A (en) * 1977-10-18 1982-09-14 James H. Devries Monitor and fluid circuit assembly
US4221322A (en) * 1977-10-31 1980-09-09 Union Carbide Corporation Tube guide insert and constraint fittings for compensating rotor
JPS5739044Y2 (ja) * 1978-08-21 1982-08-27
JPS56144759A (en) * 1980-04-11 1981-11-11 Tetsuo Matsumoto Apparatus for separating and mixing liquid component, and apparatus for separating, mixing and discharging the same
US4299256A (en) * 1980-10-06 1981-11-10 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Coextruded silicone-containing tubing having long term frictional lubrication properties
US4389206A (en) * 1980-10-09 1983-06-21 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Centrifugal processing apparatus and rotatable processing bowl apparatus
US4389207A (en) * 1981-03-16 1983-06-21 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Rotatable bowl assembly for centrifugal processing apparatus having a bonded and prewound umbilical system
US4459169A (en) * 1981-03-16 1984-07-10 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Rotatable bowl assembly for centrifugal processing apparatus having a bonded and prewound umbilical system
US4439178A (en) * 1982-12-30 1984-03-27 International Business Machines Corporation Sealless centrifuge processing channel and tube system
US5370802A (en) * 1987-01-30 1994-12-06 Baxter International Inc. Enhanced yield platelet collection systems and methods
US4940543A (en) * 1987-01-30 1990-07-10 Baxter International Inc. Plasma collection set
US5792372A (en) * 1987-01-30 1998-08-11 Baxter International, Inc. Enhanced yield collection systems and methods for obtaining concentrated platelets from platelet-rich plasma
US4806252A (en) * 1987-01-30 1989-02-21 Baxter International Inc. Plasma collection set and method
US5656163A (en) 1987-01-30 1997-08-12 Baxter International Inc. Chamber for use in a rotating field to separate blood components
US4939087A (en) * 1987-05-12 1990-07-03 Washington State University Research Foundation, Inc. Method for continuous centrifugal bioprocessing
DE3815643A1 (de) * 1988-05-07 1989-11-30 Biotest Pharma Gmbh Vorrichtung zur trennung von komponenten einer fluessigkeit, insbesondere von gesamtblut
US5690835A (en) * 1991-12-23 1997-11-25 Baxter International Inc. Systems and methods for on line collection of cellular blood components that assure donor comfort
US6007725A (en) * 1991-12-23 1999-12-28 Baxter International Inc. Systems and methods for on line collection of cellular blood components that assure donor comfort
US5549834A (en) * 1991-12-23 1996-08-27 Baxter International Inc. Systems and methods for reducing the number of leukocytes in cellular products like platelets harvested for therapeutic purposes
CA2103911C (en) * 1991-12-23 1999-08-24 Warren P. Williamson, Iv Centrifuge with separable bowl and spool elements providing access to the separation chamber
AU652888B2 (en) * 1991-12-23 1994-09-08 Baxter International Inc. Centrifugal processing system with direct access drawer
AT399097B (de) * 1992-06-01 1995-03-27 Oeko Wien Umweltschutzprojekte Mehrfachbeutelsystem zur sterilen behandlung von menschlichen blutkonserven
US5427695A (en) * 1993-07-26 1995-06-27 Baxter International Inc. Systems and methods for on line collecting and resuspending cellular-rich blood products like platelet concentrate
US5514069A (en) * 1993-12-22 1996-05-07 Baxter International Inc. Stress-bearing umbilicus for a compact centrifuge
US6632191B1 (en) 1994-10-13 2003-10-14 Haemonetics Corporation System and method for separating blood components
US5733253A (en) * 1994-10-13 1998-03-31 Transfusion Technologies Corporation Fluid separation system
US5651766A (en) * 1995-06-07 1997-07-29 Transfusion Technologies Corporation Blood collection and separation system
US7332125B2 (en) * 1994-10-13 2008-02-19 Haemonetics Corporation System and method for processing blood
DE19530969A1 (de) 1995-08-23 1997-02-27 Deutsches Rotes Kreuz Blutspen Vorrichtung zum Fließtrennen von Vollblut als Gemisch von Flüssigkeiten in einzelne verschiedenfarbige Blutbestandteile, insbesondere zur Separation von Thrombozytenkonzentrat aus Buffycoat
US6344020B1 (en) 1997-04-11 2002-02-05 Baxter International Inc. Bearing and umbilicus gimbal with bearing retainer in blood processing system
US5989177A (en) * 1997-04-11 1999-11-23 Baxter International Inc. Umbilicus gimbal with bearing retainer
JP4638986B2 (ja) 1998-10-16 2011-02-23 テルモ メディカル コーポレイション 血液処理装置
DE19904088A1 (de) 1999-02-02 2000-09-07 Fressenius Hemocare Gmbh Schlauchset für einen Zellseparator zum Separieren von Blut in seine Komponenten und Verfahren zum Separieren von Blut in seine Komponenten
US6296602B1 (en) 1999-03-17 2001-10-02 Transfusion Technologies Corporation Method for collecting platelets and other blood components from whole blood
US6835316B2 (en) 2001-04-09 2004-12-28 Medtronic, Inc. Clam shell blood reservoir holder with index line
US6605028B2 (en) 2001-04-09 2003-08-12 Medtronic, Inc. Blood centrifuge having integral heating to control cellular component temperature
US20020144939A1 (en) * 2001-04-09 2002-10-10 Dolecek Victor D. Miniaturized blood centrifuge having side mounted motor with belt drive
EP1423204B1 (en) 2001-04-09 2010-07-21 Arteriocyte Medical Systems, Inc. Microncentrifuge and drive therefor
US6589155B2 (en) 2001-04-09 2003-07-08 Medtronic, Inc. Miniaturized blood centrifuge having side mounted motor with belt drive
US6612975B2 (en) 2001-04-09 2003-09-02 Medtronic, Inc. Blood centrifuge with an enhanced internal drive assembly
US6790371B2 (en) * 2001-04-09 2004-09-14 Medtronic, Inc. System and method for automated separation of blood components
US6890291B2 (en) 2001-06-25 2005-05-10 Mission Medical, Inc. Integrated automatic blood collection and processing unit
US6589153B2 (en) 2001-09-24 2003-07-08 Medtronic, Inc. Blood centrifuge with exterior mounted, self-balancing collection chambers
US7211037B2 (en) 2002-03-04 2007-05-01 Therakos, Inc. Apparatus for the continuous separation of biological fluids into components and method of using same
US7479123B2 (en) 2002-03-04 2009-01-20 Therakos, Inc. Method for collecting a desired blood component and performing a photopheresis treatment
AU2003228582A1 (en) 2002-04-19 2003-11-03 Mission Medical, Inc. Integrated automatic blood processing unit
US11319944B2 (en) * 2003-10-30 2022-05-03 Deka Products Limited Partnership Disposable interconnected pump cassettes having first and second pump chambers with valved inlet and outlet connections
US7354190B2 (en) * 2003-10-30 2008-04-08 Deka Products Limited Partnership Two-stage mixing system, apparatus, and method
US7476209B2 (en) 2004-12-21 2009-01-13 Therakos, Inc. Method and apparatus for collecting a blood component and performing a photopheresis treatment
US7998052B2 (en) * 2006-03-07 2011-08-16 Jacques Chammas Rotor defining a fluid separation chamber of varying volume
US8702637B2 (en) 2008-04-14 2014-04-22 Haemonetics Corporation System and method for optimized apheresis draw and return
US8454548B2 (en) 2008-04-14 2013-06-04 Haemonetics Corporation System and method for plasma reduced platelet collection
US8628489B2 (en) 2008-04-14 2014-01-14 Haemonetics Corporation Three-line apheresis system and method
US8834402B2 (en) 2009-03-12 2014-09-16 Haemonetics Corporation System and method for the re-anticoagulation of platelet rich plasma
AU2014250662B2 (en) * 2009-10-06 2016-03-17 Sartorius Stedim North America Inc. Methods, systems and apparatus for manipulating particles
KR20120102050A (ko) * 2009-10-06 2012-09-17 케이비아이 바이오파마, 인크. 입자를 조작하는 방법, 시스템 및 장치
US8257239B2 (en) * 2010-06-15 2012-09-04 Fenwal, Inc. Umbilicus for use in an umbilicus-driven fluid processing
US8277369B2 (en) 2010-06-15 2012-10-02 Fenwal, Inc. Bearing and bearing assembly for umbilicus of a fluid processing system
WO2012060848A1 (en) 2010-11-05 2012-05-10 Haemonetics Corporation System and method for automated platelet wash
US9302042B2 (en) 2010-12-30 2016-04-05 Haemonetics Corporation System and method for collecting platelets and anticipating plasma return
US11386993B2 (en) 2011-05-18 2022-07-12 Fenwal, Inc. Plasma collection with remote programming
US9383044B2 (en) 2013-02-15 2016-07-05 Fenwal, Inc. Low cost umbilicus without overmolding
CN103691162B (zh) * 2013-12-31 2015-08-12 绵阳世诺科技有限公司 连续离心气泡分离装置
US9108204B1 (en) * 2014-06-11 2015-08-18 Biorep Technologies, Inc. Centrifuge with continuous fluid flow for containers
US9545637B2 (en) * 2015-04-22 2017-01-17 Fenwal, Inc. Bearing for umbilicus of a fluid processing system
EP3640321B1 (en) 2015-10-09 2022-04-06 DEKA Products Limited Partnership Method for generating a tissue for transplant
US10099228B2 (en) 2015-10-09 2018-10-16 Invetech, Inc. Apparatus for performing counter flow centrifugation and method of using same
US11299705B2 (en) 2016-11-07 2022-04-12 Deka Products Limited Partnership System and method for creating tissue
US11135343B2 (en) 2016-12-01 2021-10-05 Fenwal, Inc. Blood component pooling device, system and method
US10758652B2 (en) 2017-05-30 2020-09-01 Haemonetics Corporation System and method for collecting plasma
US10792416B2 (en) 2017-05-30 2020-10-06 Haemonetics Corporation System and method for collecting plasma
US11412967B2 (en) 2018-05-21 2022-08-16 Fenwal, Inc. Systems and methods for plasma collection
HUE056564T2 (hu) 2018-05-21 2022-02-28 Fenwal Inc Rendszerek plazmagyûjtõ térfogatok optimalizálására

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3561672A (en) * 1968-03-18 1971-02-09 Baxter Laboratories Inc Washing process and centrifuge assembly
JPS4977263A (ja) * 1972-11-02 1974-07-25
US3856669A (en) * 1973-07-02 1974-12-24 Department Of Health Education Elution centrifuge-apparatus and method

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3347454A (en) * 1964-05-13 1967-10-17 Baxter Laboratories Inc Method and apparatus for the centrifugal washing of particles in a closed system
US3452924A (en) * 1965-02-03 1969-07-01 Sorvall Inc Ivan System and method for washing blood and the like
US3655123A (en) * 1966-08-08 1972-04-11 Us Health Education & Welfare Continuous flow blood separator
US3514131A (en) * 1967-05-22 1970-05-26 Hamilton Co Luer lock
US3498533A (en) * 1967-09-19 1970-03-03 Ibm Tubular centrifuge
US3586413A (en) * 1969-03-25 1971-06-22 Dale A Adams Apparatus for providing energy communication between a moving and a stationary terminal
US3737096A (en) * 1971-12-23 1973-06-05 Ibm Blood processing control apparatus
US4113173A (en) * 1975-03-27 1978-09-12 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Centrifugal liquid processing apparatus

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3561672A (en) * 1968-03-18 1971-02-09 Baxter Laboratories Inc Washing process and centrifuge assembly
JPS4977263A (ja) * 1972-11-02 1974-07-25
US3856669A (en) * 1973-07-02 1974-12-24 Department Of Health Education Elution centrifuge-apparatus and method

Also Published As

Publication number Publication date
BR7601897A (pt) 1976-09-28
JPS51120469A (en) 1976-10-21
FR2305239A1 (fr) 1976-10-22
IL49223A0 (en) 1976-05-31
FR2305239B1 (ja) 1981-08-07
AU507995B2 (en) 1980-03-06
GB1537096A (en) 1978-12-29
AU1203876A (en) 1977-09-22
NO761021L (ja) 1976-09-28
DK119576A (da) 1976-09-28
DE2612990A1 (de) 1976-10-21
NL7603038A (nl) 1976-09-29
IT1058594B (it) 1982-05-10
US4056224A (en) 1977-11-01
ES446428A1 (es) 1977-11-01
FI760813A (ja) 1976-09-28
CA1048464A (en) 1979-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS583747B2 (ja) 遠心力液体処理装置への液体輸送器具
JPS5837022B2 (ja) 遠心力液体処理装置
US4098456A (en) Centrifuge system having collapsible centrifuge bags
JP6679695B2 (ja) 粒子を処理するための方法、システム、および装置
US4344560A (en) Container, apparatus and method for separating platelets
US7297272B2 (en) Separation apparatus and method
US4303193A (en) Apparatus for separating blood into components thereof
US7452322B2 (en) Rotor with elastic diaphragm for liquid-separation system
US3347454A (en) Method and apparatus for the centrifugal washing of particles in a closed system
US5100372A (en) Core for blood processing apparatus
US4389207A (en) Rotatable bowl assembly for centrifugal processing apparatus having a bonded and prewound umbilical system
JPS5819344B2 (ja) 流体の遠心分離装置
JP4461380B2 (ja) 細胞性血液成分を含まないかまたはそれらを本質的に含まない血漿を回収するための血液処理システムおよび血液処理方法
JP2002511785A (ja) 濃縮赤血球の再循環により単核細胞を採取するシステムおよび方法
SE462015B (sv) Saett och anordning foer tvaettning av blodceller
JP2002509534A (ja) 希釈された単核細胞を収集するシステムおよび方法
SE459791B (sv) Ringcentrifug
JPH10507408A (ja) 遠心機のための装着容易な臍帯ホルダー
JPS63205168A (ja) 多束チューブ装置と該装置の製造方法
CA2418477C (en) Method and apparatus for the concentration of fluid-borne pathogens
EP0991474B1 (en) A carrier for holding a flexible fluid processing container
AU2002305810A1 (en) Method and apparatus for the concentration of fluid-borne pathogens
JP2818952B2 (ja) 培養細胞懸濁液などのための大容量遠心式流体処理システムとその方法
JP6289062B2 (ja) オーバーモールドなしの低コストアンビリカス
SU1085503A3 (ru) Центрифуга дл биологических жидкостей