JPS5836432A - 中密度混合硬材フレ−クラミナ - Google Patents

中密度混合硬材フレ−クラミナ

Info

Publication number
JPS5836432A
JPS5836432A JP57121105A JP12110582A JPS5836432A JP S5836432 A JPS5836432 A JP S5836432A JP 57121105 A JP57121105 A JP 57121105A JP 12110582 A JP12110582 A JP 12110582A JP S5836432 A JPS5836432 A JP S5836432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
medium
molecular weight
density
lamina
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57121105A
Other languages
English (en)
Inventor
ケニス・ヒル・シヤナ−
ブル−ス・ジエフリ−・ト−マン
カ−ルキウ−カオチヤン
マ−ク・デイヴイツド・ピ−タ−ソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Paper Co
Original Assignee
International Paper Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Paper Co filed Critical International Paper Co
Publication of JPS5836432A publication Critical patent/JPS5836432A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B21/00Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board
    • B32B21/02Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board the layer being formed of fibres, chips, or particles, e.g. MDF, HDF, OSB, chipboard, particle board, hardboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27NMANUFACTURE BY DRY PROCESSES OF ARTICLES, WITH OR WITHOUT ORGANIC BINDING AGENTS, MADE FROM PARTICLES OR FIBRES CONSISTING OF WOOD OR OTHER LIGNOCELLULOSIC OR LIKE ORGANIC MATERIAL
    • B27N3/00Manufacture of substantially flat articles, e.g. boards, from particles or fibres
    • B27N3/06Making particle boards or fibreboards, with preformed covering layers, the particles or fibres being compressed with the layers to a board in one single pressing operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B21/00Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board
    • B32B21/04Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board comprising wood as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B21/042Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board comprising wood as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of wood
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B21/00Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board
    • B32B21/14Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board comprising wood board or veneer
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C2/00Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels
    • E04C2/02Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials
    • E04C2/10Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials of wood, fibres, chips, vegetable stems, or the like; of plastics; of foamed products
    • E04C2/16Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials of wood, fibres, chips, vegetable stems, or the like; of plastics; of foamed products of fibres, chips, vegetable stems, or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2419/00Buildings or parts thereof
    • B32B2419/04Tiles for floors or walls
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24058Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including grain, strips, or filamentary elements in respective layers or components in angular relation
    • Y10T428/24066Wood grain
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24132Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including grain, strips, or filamentary elements in different layers or components parallel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/253Cellulosic [e.g., wood, paper, cork, rayon, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31942Of aldehyde or ketone condensation product
    • Y10T428/31949Next to cellulosic
    • Y10T428/31957Wood
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31942Of aldehyde or ketone condensation product
    • Y10T428/31949Next to cellulosic
    • Y10T428/31957Wood
    • Y10T428/3196Phenoplast
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31971Of carbohydrate
    • Y10T428/31975Of cellulosic next to another carbohydrate
    • Y10T428/31978Cellulosic next to another cellulosic
    • Y10T428/31982Wood or paper
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31971Of carbohydrate
    • Y10T428/31989Of wood

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Dry Formation Of Fiberboard And The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、硬材種のフレークをサイジングし、う/ダム
に配向させるかあるいはうζすの長さまたは幅に沿って
整列させた使用樹脂は大部分の量の低分子量画分を有す
るフェノールホルムアルデにド樹脂であるような硬材種
混合物から作られた中密度構造フレークが−ドラにすお
よび% K カカるう2すを用いるが一ドに関する。
本発明の中密度構造フレークダードラミナは。
ベニヤi九はハードが−ドまたは合板7エース・母ネル
(face panels )を有する構造〆−どのコ
アとして使用することができ、あるいは3枚以上のう々
すを組み合わせ、フェース9 Z t (face言畠
m1na )  中のフレークはノ量ネルの長さに沿り
て配向されておシかつコアラ電す中のフレークナイフ4
ネルの長さを横切って配向されているかtfcは2yダ
ムに配向されているが−ドを作ることができる。
長年の間、製造されたぎ−ド製品は、屋根および壁裏板
(sh・・thing )ならびにフロアリングを含む
構造用・母ネルの形で用いられて来た。もともとかかる
・9ネには合板で作られていたが、近年は。
木材のダストまたは/4−ティクルまたはストランドま
たはフレークで作られる複合?−ドに考慮が払わられて
いる。この考えは、ある程度1合板製造に用いられるベ
ニヤに適した高品質の皮むき丸太(p@el・r lo
gs )の不足から生じたものである。
さらK、製材場や合板工場からの廃物を、販売できる複
合ボード用原料として使用したいという願望ももたれて
いる。さらに最近、軟材素材森林地で発見される硬材種
を使用しようとする企画がなされている。
クラークおよびモツテット(C1ark and M6
tt@t)の米13il特許第λ、乙どり、07λ号(
lりj≠年)は。
割り材(@plit logs ) 、小丸材(sma
ll  round−wood ) 、製材場切りくず
(sawmlll trlm )のような軟材製材から
のクロスカットフレークの製造方法および装置を記載し
ている。クロスカット7レークは、切断用ナイフの刃を
木材繊維に平行に置き、切断操作中、繊維KNして垂直
に動かして。
切断作用が繊維の方向であるかんな屑(planars
h拳wing )の特徴である繊維の破砕やカールを避
けるようにするととくよって製造されていた。かかるク
ロスカットフレークを、クラークおよびモツテット(C
1ark and Mott@t )は、7レークかが
一ドy x −x (board  facjs )の
平面内でランメ五に配向されているI−ドまたは・9ネ
ル用に用いた。この方法で製造され九ケートは、長さお
よび幅寸法の両方に於て、本質的に均一な物理的性質を
特徴としていた。り2−り(CI紅k)の米国特許總コ
、 773 、712号(/7J″6年)および第λ、
771.720号(lり36年)の記載を参照されたい
。クラークおよびモッテット法(C1erkand M
ott@t proc@ss )  の製品は1フレー
クl−ド1として知られており、膨軟材、典型的にはグ
ダラスファ−(Dougla審f1「)を利用し、かつ
λ〜弘−のフェノールホルムアルデヒドまたは尿素ホル
ムアルデヒドを九はメラミン樹脂を用いてオープン乾燥
重量および容量基準で比重約l(すなわち、密度的A 
4cIb/ ft3)に固めたものである。
この製品は、一般に強度は合板罠匹敵するが、密度が高
く、中密度製品の範囲〔例えば、O16μ〜0、tl/
/d<≠0−!0 +b/ft3) )の全く外側であ
った。
エルメンドル7 (Elmendorず)の米国特許第
3.7ttt、zii号<1yts年)は、クロスカッ
トスト2ンrの平均鋭角が約≠00未満になるように、
一般に&−ドの長さ方向に配向されたクロスカット木材
フレークま九はストランドからなるボードを記載してい
る。エルメンドル7は、軟材ダグ2スフアーとつがを用
いる試験で、木材フレークまたはストランドの配向を弘
00以内の平均x)jyドクロスカットレペルに調節す
ることKより、ダートの長さに沿った破壊係数がo、t
s〜0、り0(約≠θ〜j A lb/ft )の範囲
の比重を有しかつ約IIL−のフェノール樹脂結合剤を
含むうζネート用合板の破壊係数に等しいかそれより大
きくなることを発見した。
木材組成・臂ネルのもう7つの製造方法は、ヒン713
 ヘ−/+−(+Immelh*ber )の米国特許
部3、参≠7.りytp号(lり6り年)K記載されて
いる。ヒンメルヘーパーは、・臂ネルの平面にほぼ垂直
に配向されえ押出接着剤被覆木材テップまたはかんな屑
のコアであって、コア繊維の方向に対して横方向の接着
剤被覆木材繊維の表面層を有するコアを提案しているユ
ヒンメルヘーバーは、硬材テラlをコアとして用いれば
、得られた?−ドが過度に重くなることを認めている。
/り70年の企画の中には1例えば南部松森林地にある
ある種の硬材の利用がある。米国フォーレストチービス
(For・B 5ervlc* )はこの仕事の第一線
であり、その研究には種々の型のフレーカ−(fl−軸
重S)の試験や南部松森林地に見られる種々の硬材種の
おのおのの特徴の研究が含まれていた。”Fl!部松森
林用地に生育する硬材からの構造外部フレークが一ドの
実験室スケールの開発(Laboratory  −8
csl*  D@velopment  of  a 
 5truc−turll Exterlor Fla
k拳board from HardwoodsQro
wlng on $outhorn Pin@5ite
 ) @と題するツセ(H協・)らの総括報告書が(2
6)7オーレストデロダクツジヤーナル(Forest
 ProductsJournal )、/’?7J−
年グ月、 !、2−60頁に発表された。この報告書は
、中密度・母ネルと見なす0、t 9/cd (j 0
1b/ft  )以下の密ft有t、bゲートまたは/
4ネルのためKは、1973年に。
米国ウィスコンシン州マジノン市の米国フォーレスドナ
ービス研究所(U、 1!、 ror@st 5erv
lc*1aboratory )  が公表した規格に
近くするため。
!θチの南部松軟材の添加が必要であった。これらの規
格は下記の通りである。
フォーレストサービスのその後の研究は、 C26)フ
ォーレストプロダクツジャーナル(F□restPro
ducts Journal) /276年7月、り2
/−27頁に発表され九1南部松ベニヤフェースと南部
硬材フレークのコアとを有する外部構造複合・母ネル(
Exterior  5tructural Corn
poslte Panel wlthSouth@rn
 Pin@Veneer Fac@s and Cor
es ofSouthern Hardwood Fl
akes)”と題するy セ(H2S)の論文に報告さ
れている。この研究に用いられた木材フレークは、実験
室用ピーリング機械で正確な寸法に慎重に切断されたが
、試料を肉眼で見ると、水平(層間または面内)剪断破
壊が見られ、データFit時間沸騰試験(,2,2−7
796j11潤)および真空圧力浸漬(Vacuurn
−pressure 5oak )(VPS)試験<2
0−3.2%m潤)で過度の厚さ膨潤を示す。内部結合
強さに関しては何ら特別なデータは報告されていないが
、水平剪断破壊および過度の厚さ膨潤は内部結合強さが
不充分であることを示している。
7セが開発しかつlり7j年弘月のフォーレスドグ謬〆
クツジャーナ& (Forest ProductsJ
ournal 、)の論文(上掲)中に引用されている
1迅速硬化性フエノール樹脂°は最近のフセの米国特許
第≠、20り、≠33号Cl910年、)中に記載され
やいる。この特許は有機ポリイソシアナート/フェノ−
h樹脂接着剤の使用を提案し、木材原料にまず有機ポリ
イノシアナートを適用し、次いでこの木材原料にフェノ
ール樹脂を適用する方法を記載している。この方法の使
用によって、製品の内部結合強さが改良されると冨われ
ている。
上記参考文献に加えて、パーティクルメートの層に均一
な密度を与える方法に関するヤン(Yan )のカナダ
国特許第jl≠、lLp弘号(lりjり年)に注意を喚
起することができる。エルメンドルフの米国特杵籐3,
1A7t、It/号(7Ftり)ハ、ノ臂−テイクルダ
ードのフェース層中ノフレークの整列方法を記載してい
るが、硬材橿の7レークから作られる中密度が一ドの製
造を記載してはいない。
上述したように、幾つかの先行技術の中密R製品は低密
変種と軟材とで作られている。硬材の混合種を用いよう
と企画した場合には、結合に困難が生じた。このことは
、マロx −(Maloney )がその著書、1近代
・9−ティクルゲートおよびドライプロセスファイバー
ゲートの製造(Mod・「nPartlcleboar
d & Dry−Process Flberboar
dManufacturing ) ’、i 5−7 
!j−マフ出M、社(Miller Freeman 
Pub目cations ) 、 tンフランクス:7
(lり77)の/1,1頁で、下記のように認めている
1比較的軽質種を優先的に使用する理由は。
プレス操作中充分な粒子間接触領域を生じて良好な結合
を得ることを保障しながら中布[=−ティクルデートに
圧縮することができるということである。重質種は十分
に結合した中密度・ぐ−ティクルボードに簡単に圧縮す
ることはできない。
ハント(Hunt )らの米国特許第11−.211t
、310号は構造/母−テイクルぎ一ド領域に於けるフ
ォーレストサービス(Forest 5ervice 
)の最近の研究を記載している。ハントの特許は硬材の
高密変種からもっばら作られた屋根敷板(roof d
@cklng)用構造メートを記載しているが、広く性
質が異なる高密度硬材種と低密度硬材種との混合物が屋
根敷板用または他の目的用に用いられることを示唆して
はいない。ハントの特許には、ハントの構造ゲートの内
部結合強さに及ぼすエーシングの影響に関するデータは
記載されていない。しかし、フォーレスト賃−ピx (
Forest 5ervice )  は、赤樫構造が
一ドが、屋根敷板としては充分であるが。
内部結合強度保持に関して構造裏板(structur
alsheathlng )−fネルとしてのそれ自体
の基準に適合しないことtagしている。ハント、M、
 O。
(Hunt 、 M、 O−) ; ’−パーW、 L
、 (Hoov@rW、L、):7アーガス、D、 A
、 (Fergus 、D、^、);レーマ7 、W、
 F、 (L@hman 、W、 F、) オ!びマク
ナツト、s、 o、 (MCnatt 、 S、 D、
 )、@/’?71の工業/商業用屋根敷板のための赤
樫構造ツクーティクkdf−ド(Red OaKStr
ucturalPartlcleboard  for
  Industrial /Comm*rclalR
ooずD*ckIng ) ’ 、/母−デニー大学(
Perdu*University ) 、農業実験場
(^grIctJIturalExp@r1m@nt 
5tatlon )、リナーテピ為しテイン(Re5e
arch Bulletin )りj弘を参照サレタイ
本発明者らは、マロニー (Malon@Y )が提起
し。
上記ツオレストサービスの継続研究で再確認された問題
の解決方法を発見した。特に、本発明者らは、混合硬材
種のフレークから作られる中密度(f’1.bチ0.l
* ll−〜0.r 11/cd (440−30+b
/ずt))構造フレークが一ド用9Rすを製造した。
本発明者らによる製品では、/jユ弘am(4In)ま
での長さと50.Im*CλIn)tでの幅と0、.2
311−2jtIm (0,0/ 0〜0./ 00 
In )の範囲の厚さKなるように木材フレークを横び
きする。これらの範囲内で、フレークを、30を越える
細長比(フレーク長さ対フレーク厚さの比)と1.jを
越える縦横比(フレーク長さ対フレーク幅の比)になる
ようにナイジングする。
ラミナ中で、フレークはランダムであってもよく、ある
いはうきすの平面内で整列(または配向)されていても
よい。整列または配向の度合は、・臂ネルの長さに沿っ
た弾性率(MOE)対・ぐネルの幅を横切る弾性率の比
で測定され、この比は/、 0〜70の範囲にある。・
!ネルが例えば3枚のラミナから作られる場合には、中
央ラミナすなわちコアラ電す中の7レーク配向け2ノダ
ムであっても、あるいはノ母ネルの長さに対して横方向
に整列されていても、あるいはパネルの長さに平行に整
列されていてもよい。コアラ建すでは、フエースラミナ
(fac@Iamlna )のために用いられる細長比
と異なる細長比を用いることができる。
微粉は、最高30−まで使用することができる。
フェースパネルの表面に微粉を用いることは平滑さの改
棗に有効である。
本発明者らは、上記のような硬材フレークの混合種が、
約/、μ〜約2.0.好ましくは約7.j〜7.6のホ
ルムアルデヒド/フェノール比を有しかつ大部分の量の
低分子量画分を含む熱硬化性フェノールホルムアルデヒ
ド樹脂2〜ターをt*t”t’のろうと共に使用するこ
と罠よって、満足な中寄gz−ドに製造されることを発
見した。樹脂の低分子量画分の機能は、高書度の硬材細
胞壁中への樹脂の吸収および係留を確実にすることであ
る。
分子量の70−以上がθ〜3000単位の範囲にあるフ
ェノールホルムアルデヒド接着剤が混合硬材結合用Kj
lI!IAである。
?−ド製品は、通常のマット與造法で製造し。
通mのプレスでプレスすることができる。
10JII−j〜jls、21A IIP/i(/10
〜1r00 psl ) O範囲のプレス圧力を最高3
1よ6℃(600下)までの温度で用いることができる
が、好ましい温fはitニー〜21よ6℃<31.00
〜ll−20下)の範囲である。
本発明のそれ以上の詳細および実施例を以下に詳しく説
明する。
森林地、特に南部松森林(5outh@rn pine
 5ite)では、南部松に加えて、72種以上の多く
の榎を含むかな〉の量の種々の硬材量があることは既に
認められているところである。これらの硬材は。
全硬材量の実質的IICO,J’ S未満の種からその
地域の硬材量の134以上をも構成するもみじばふう(
sweetgum )のようなaまで量はさまざまであ
る。同様に1種の平均比重(含水量/、2%のオーブン
乾燥重量容量基準)は0.3から0.7までKわ九り1
種内の変動係数はIO−を越える。
本発明は、構造用・嫁ネルのアメリカングライウツドア
ソシエーション(Anmrlcan PlywoodA
ssociation ) (” A P A @)性
能基準を越えかつ米国モデルビルディングコード(U、
 S、 ModelBulldlng Codes )
  に規定されている強さ条件に適合もしくは凌駕し、
しかも高い強さ保持とウェザリング時の耐層割れ性とを
示す中密度混合硬材うきすの設計および開発グロジエク
トからもたらされたものである一 本発明者らは、種に大きな差がありかつクレーキング特
性、収縮、膨潤特性、比重、その他の標準木材技術の物
理的および機械的属性が著しく異っているにも拘らず、
混合硬材種の使用が可能であることを発見した。硬材量
の混合物は1個々の種の平均比重が0.6以上の高密度
硬材種を10〜?O重量−含む。
ラミナを作るには、原料硬材を、所望のパーティクルジ
ェオメトリ−(ρarticle geometry 
)のフレークに切断する。これは、ドラムまたは円板製
の7レーカー(flai@rs)を用いて丸太からフレ
ークを横びきするか、あるいはまず1スーパーテツf”
として知られている大きいチップをつくり。
次にこのテップtさらに加工して所望の寸法のフレーク
にすることによって行うことができる。
不規則な幹や枝を運ぶよりもテップの方が運び島いので
、野外でその場で1スーパーテツノ1テツピ/グ法を実
施するのが便利な場合がある。いftLにしても、フレ
ークにされる丸材または1スー・ぐ−テップIK加工さ
れる全本を橿または楢群に分けて、最終フレークの混合
がよシ調節できるようにしかつよシ一様な最終製品がで
きるようにすることが望ましいことがある。
モルパークテラ/* −(Morbark chlpp
er )のようなチツ・ぐ−には小さすぎる大枝や小枝
には、例ji?、ノ母ルマンPHTドラムデツパー(P
allmann PHT  drum chlpper
 )i用いることができるユ大枝および小枝の加工から
得られるチップはモルパーク(Morbark )テラ
!より尚然幾らか小さい。スー・臂−テップは1次に、
例えばディスクまたはリングフレーカ−で所望の最終・
9−テイクル厚さに加工するのが便利であり、最大長さ
は1スーツf−デフf”を切るときにきまる。リングフ
レーカ−は、例工ばプラッククララノンM K Z (
Black Clawson M K Z )あるいけ
ノ量ルマy PZ−f−v シy (Pallmann
 pz−J’ machine )でよい。pz−/弘
やz−/6のようなより大型の74 k Y 7す/グ
フレー力−(Pallmann rlngflaker
 )  も使用することができる。ディスク7レーカー
は、リングフレーカ−よりも均一なフレークt−”スー
ツ譬−テッグ1から作る軸向があるので、リング7レー
カーより好ましいことがある4極めて高い細長比が所要
な場合には1例えば熱式または機械式または大気式精砕
機でデフイブレートされた( deflbrat@d 
)蒸しf f ツf 4たは蒸さないチップからラミナ
用鳳料(furnish )を製造するのが望ましいこ
とがある。満足な稽砕機祉、パラエル(8auer )
 社、スノラウトワルドロン(5prout Wald
ron )  社、7J7()L/−ター(Deflb
r畠tor )社のような会社で製作されている。この
高顛長比鳳科はmiまたは仕上けまたはエンIシングさ
れることになっているラミナ用ニ最もよく用いられる。
丸太または1スー・ぐ−チラノ1のいずれかから製造さ
れたフレークは、次のiリング工程で、より望ましい長
さ対幅比にすることができる。スノリツテイング(sp
litting )は、例えば高RPM7アン(インペ
ラー速[/θ000−200ORP  )またはハンマ
ーンルまたはカッティングリングを取り除くことによっ
て改良しであるす/グ7レーカーで行われる。幾らかの
ス!リッティ/グすなわちフレーク幅減少は、下流加工
工程で1例えばドライヤー、プレンダー、サージビy 
(surge blns )中で起こる。
ツー、−りは、スグリッテイングされた後、本質的に最
終目標のノや−テイクルジエオメトリー罠なる。ミリン
グされたフレークは、一般に箱入れされ、均一に計量さ
れて乾燥機へ送られる。フレークは、檜毎に、あるいは
襟群毎罠、あるいは全体で硬材混合物として箱入れする
ことができる。ミリングしてから箱入れすることに対す
る別法では、箱入れと乾燥機との間でミリングを行う−
この方法では、より均一な流れが7レークスグリツター
へ送られ、従って閉塞や過負荷の問題が少なくなる。
最終フレークは1次に、例えばドラム乾燥機t1回また
Fi3回通すことによって乾燥される。所望の7レーク
含水量は、オープン乾燥基準で7〜75%であり、低含
水量フレークは良好な樹脂浸透および最終ラミナを得る
ためのルスサイクルを短縮する。乾燥されたフレークは
、箱入れ俵に篩い分けされるか、あるいは乾燥機から直
接篩い分けされる。所望の7レークから微粉または木材
ダストを分離しかつ摩損せずにミリング操作を通過して
来た過大ウェファを除去する/っの方法は3要部である
下層Wは、所望の微粉除去量によって。
0.7237j〜t、37 am  (//32〜//
弘 In  )の目の大きさでよい。微粉鉱、ケート表
面に付着させると1表面の平滑さおよび塗装性を改良す
る傾向があるが、繊維長が短いので・9ネルの曲げ強さ
を低下させる傾向もある。
さらに、微粉は1面積対体積比が大きいので、樹脂所要
量を増加させる。一般に、本発明者らの製品は約30−
までの微粉を含むことができるが、商業用として好まし
い量は20%付近またはそれ以下である。中密度混合硬
材ラミナに及はす微粉の1つの影響は1層割れ傾向を増
加させることである。例えば、微粉が30%の場合、層
割れなしで4テイクルの真空圧力浸漬(^P^試験)に
合格したものは試料の僅か60−であったが、微粉を7
0%に減少させると、すべての試料が層割れなしで6サ
イクルの真空圧力浸漬試験に合格した。
上記層割れ実施例に用いたノ母ネルの構造詳細は下記の
ものを含む。
5if  −厚さ/ 17 mya、 (0JOOIn
 ) 、 /層、フレークはノ9ネル長軸に平行 に配向。
密  度  −〇、721/cdclIj  Ib/f
t3 )フレーク − 混合南部硬材檜、厚さ/、/弘
3tpt凰(0,0≠tin)、  リングカット、平
均フレーク長さj f、 / am (/、J″Jn )。
細長比 −33 縦横比 −約3 マット含水量 −/2− 配 向 −,2,0以上 w  m  −添加量g−のフェノールホルムアルデヒ
ド ろ う −添加量lチ 一般に/ 903mm C3/4AIn )以上の目の
過粗粒篩上に保持されるフレークは、ファンまたはハン
マーミルまたは改良りングフレーカー(カッティングリ
ングを取り除いた)を通した後、篩装置へ送り返される
3層−に代わる方法Vi≠層方式であり、この方式では
、受容可能なフレークをマット表造工程中にうξす表面
へ差し向けるが、小サイズの受容可能なフレークは多重
ラミナフレーク・母ネルまたはベニヤ被覆・母ネルのた
めのコアとして、あるいは羽目板用ま之はペイント用・
母ネルのための表面うiすとして意図されるラミナ中へ
差し向けられる。
その後で、この木材フレーク原料1!:2〜タチの、ま
たは好ましくは≠〜タチの耐水性接着剤および5チまで
のろうエマルションと1例えばパドルま九はト°ラムプ
レンダー中で混合する。混合は、マット製造操作の直前
に行う、耐水性接着剤については、本発明者らは、混合
硬材ラミナ結合のために用いられる硬化フェノールホル
ムアルデヒド(PF)レゾール樹脂で形成される結合の
耐久性および強さ性能が樹脂の物理化学的性質、木材基
質の種組成およびブレスの@度一時間関係に依存するこ
とを発見し喪。混合硬材ラミナの強さ保持およびウニプ
リング時の耐層割れ性に影響を弁える硬化前の樹脂の特
性には1分子量分布、ホルムアルデヒド/フェノール(
F/P)モル比、熱硬化挙動、樹脂緩衝能が含まれる2
本発明の目的のため1本発明者らは下記の一般的特性を
もつフェノールホルムアルデヒド樹脂を選んだ。
0分子量分布。
樹脂の木材物質中への充分な吸着および係留は、704
以上の分子量画分が分子量Q〜30QOの範囲にあると
きに保証される。
○酸性抽出成分に対する良好な緩衝能。
下記の方程式は酸性抽出成分に対する良好な緩衝111
t−有fルフェノール/ホルムアルデヒド樹脂〔ツイヒ
ホールド(R*Ichhold ) 2.2−7弘3〕
を定義する。
p)I−4//、29−0.0!;/3xCO,、tN
N塩酸ノミ数)2同様な曲線は、標準滴定を行うことに
より1問題の他のフェノールホルムアルデヒド’ 4I
 Ill Kついて得ることができる。
○ ホットルス中、少なくとも760℃(3200F)
の・母ネルコア温度に於ける迅速かつ完全な硬化。
○ /、11−”、/〜、2.0’、/、好ましくは乙
j:/〜i、t、”、iの範囲のホルムアルデヒド/フ
ェノールモル比。
09、θ〜/3.Oの範囲のpi(および3 j−5i
′j %の範囲の固形分含蓋。
下記の樹脂が、上記樹脂規格に適合しかつ単独ラミナ用
および3枚以上のラミナからなる・母ネル用の両方のた
めの所要な耐久性1強さおよび寸法特性を満足すること
を本発明者らは決定した。
ライ上ホールド2λ−フ弘3、ショーツアノぐシフイッ
ク3/−77およびり/ −I/lり(Georgla
  Pacific 3 / −7j and ゾ/−
15i’)、デレンコ乙jt) (plencoAjO
上&−f’7 P B −/ / 7 (Borden
 ps−//7)。
高い強さのPF接着剤結合のためには、樹脂が初期に木
材の微孔性構造中へ深く浸透して徐械的係留効果を与え
るようにすることが必要である。
熱硬化性PF樹脂は、極性が高いので、載面に於て、木
材のヒドロキシルと強力な水素結合を生成しかつ双極子
−双極子相互作用およびファンデルワールス力を生じる
。樹脂が木材を湿潤し、次面を横切って流れかつ木材物
質中へ浸透する能力は樹脂系中の分子の大きさに関係す
る。1#潤した硬材!tit、lit壁中へ拡散するこ
とができる最大の大きさの分子は約3000の分子量を
もつので、樹脂の分子量分布は、樹脂の木材物質中への
浸透および木材物質内の係留に著しい影響を与える。
中分子量範囲および高分子IIk範囲の樹脂が耐久性接
着結合(durable glue bond ) (
A P A isプサイル真空圧力浸漬試験で測定され
る)を生じることができないのは、ある程度、木材の微
孔系中への樹脂の浸透が不充分でろるためよるOT能性
がある7かかる樹脂の小滴は表面および大きい毛細雪中
で木材物質と水素結合および双極子−双極子相互作用を
生じると思われる。しかし、硬材フレーク−樹脂糸をO
M壌式熱水、J14空−圧力−浸漬−オープン乾燥処理
(APA乙タイクル試験)にかけるとき、高密度木材細
胞壁の反仮されるt潤、収縮の応力が、これらの1表面
結合1の加水分解を伴い、薄い未係留接着剤展の連続性
を破壊する、市&のPF樹脂のrル・P−ミニー7日ン
クリマトグフフイー(GPC)分析は、中密度混合硬材
ラミナのための最適耐久性結氷が上に−けた低分子量画
分が多い樹脂で得られることを実証している。
上記規格の耐水性接着剤の示差走食熱i(D’SC)分
析は、下記の第7表中に下すように、硬化温度760℃
(320下)で、約2分間で、完全またはほぼ完全な硬
化が得られることyt 7■<している。
この型の分析Fi、一定の硬化温度範囲にわたって特定
の樹脂が硬化するVci2する時間を測定するために用
いられ、製品の性質(l−特定の最終用途の必要条件に
合わせるよう、・母イロットノラントおよび生産4境の
内方に於−C7’レスブイクルの設計VC有用である。
高い接着結合(glue−bond )  耐久性、特
にAPAエクステリアエクスメジャー/(A P A 
 Exteriorεxposure −/ )必要条
件のための高い接着結合耐久性を必要とするフレークメ
ート製品では、充分なm脂硬化を得るため、約2分間/
110℃(320’t’ )の・ゼネルコ′r温度(プ
レス中)を与えることが必要な場合がある。この場合に
は、1:J・かるコアムmV与えるために、ルスfフテ
ンは760℃(32υ’F )より扁く保たれねばなら
ない。
o s c vt究結来は、本発明者らが刺んだ耐水性
接着剤は低温度で適度な硬化性能を示すが、より長時間
にわたって次縞に完全なば化を達成することを示してい
る。プレスH”ネル硬化〔ホットスタッキング(hot
 stacklng ) ) 2用いることにより、最
適樹脂硬化のために通常所要な時間よりも短いプレスサ
イクル時間で、これらの樹脂を用いてフレークデートを
製造することがで角る。厚さ/、2.7mm  (/7
.2 in )  の混合硬材フレークメート・七ネル
では、最適な樹脂硬化を得るために。
一般に約7〜7.2分のプレスサイクル時間が必要であ
るユしかし、これらのサイクル時間は、ホラトスタラ中
ング操作を用いることによって乙〜了分に短縮すること
ができる。本発明者らの恵んだ樹脂およびホットスタッ
キング使用による6〜r分(7) f vス時間ヲ用い
ることにより、*後ホットスタッキング(5ubseq
uent  hot stacking )無しでプレ
スされたラミナに比べて、下記のようなラミナの改良が
示された。
411脂の緩sbヒとは、材料な樹脂糸が樹脂硬化に患
影魯を受けることなく木材原料(wood furni
sh )Kよって受けるpi4&化に耐え得る能力であ
る。多くの硬材、特に心材部に存在する抽出成分は酸性
であり、樹脂のpifを下げる傾向がある。典型的な南
部硬材橿は約tA7〜6.3のptl範囲を有する。木
材の陰性は、ラミナ灸造工程中ホットlレスのように木
材を加熱すると増加する。抽出成分はグルーライン中へ
移動し、樹脂の木材構造中への浸透の深さが増すと、樹
脂系中にllI&!されるようになる。混合南部硬材中
に存在する水およびアルコールロ]浴性抽出成分は、例
えば、王として縮合および加水分解性タンニンおよびフ
ェノール系酸からなる。これらの酸性成分は、混合され
たフレーク上の機脂滴中へ移動し。
/、 樹脂pHの調節によって反応条件を変化させ、樹
脂固体を沈殿させる傾向があり、かつユ 架橋反応に参
加し、ホットプレス前の早期rル化を起こさせる ことによって樹脂硬化を妨害する。
本発明者らは1.2〜タチ、好ましくは≠〜7−の耐水
性フェノール樹脂が上記緩衝条件に適合し、APA暴露
試験にかけた場合、受容できる耐久性および強さをもつ
・9ネルを生成することを発見した。
混合後、フレーク、樹脂、ろう混合物は約2〜/2%の
含水量範囲をもたねばならない。一般に。
マット中の原料の含水量範囲が低い程、プレス中で目標
コア温度への加熱が速かに起こる。例えば。
含水量が10−から、l!、tlGに減少すると、/、
2..7mrIL(//2 in )  ラミナが充分
な樹脂硬化を生じるためのプレス時間はg分から6分に
減少する。
乙分ルスサイクルに於て、この含水量の減少rま、ラミ
ナの真空圧力浸漬層割れに対する抵抗のjOチ改良をも
たらした。この改良の理由は、尚含水量マットは充分な
硬化温度に達しないためと考えられる。低マット含水量
は1例えば熱風乾燥機ま友はスチームドラム乾燥機ある
いは高周波装置で木材フレークを乾燥した後成形または
プレスすることによって得られる。
マット成形は、ワンノ臂ス(single−pass 
)法まljマルデ/4’ス(multl−pass )
法のいずれかで行うことができる。所望の7レーク配向
け、共に市販されている機械的オリエンター(orle
nter )または静電式オリエンターの使用によって
得られる。本発明のランナの配向または整列形の製造に
用いられる満足な機械的オリエンターは、他のものもあ
るが、レツケンピー(Leck@nby )社、シーム
ペルカンデ(sl@mpel kamp )社、ビスコ
ン(81scon )社から発売石れている2配向が所
望な場合、配向機(orienting machln
es )がフレークの長さダレイン方向ft7レークー
フレークから一致させてフレークを整列させることがで
きるように、フレークの縦横比が少なくとも/、jでな
ければならない。
f   ’7   ト れ1 、  10.!; I/
L6−J”A、、lhノ/cdc/3O−400psi
)、好ましくは約2 、r、 / 2 Mノ/cd (
IILOOpsl)の圧力範囲および3/よ乙℃cl、
Oo″r)以下の温度で作動されるシングルオーグニン
グ(slngle−openlog )プレスまたはマ
ルチオーグニ/グ(multi−openlng ) 
f しx テグレスすルコトカ−t’きる。プレス時間
はランナの厚さによって異なり。
例えば、乙、33;rnrn(//≠In)ランナでは
約3〜5分、/、2.7mm(//2 In)ランナで
は6〜り分である。サイクルの時間は、前述したように
樹脂の硬化に所要なコア温度およびホットスタッキング
実施によって決定される。
フレーク一−ドラミナを、木材ベニヤ、ハードが−ド、
ファイバー−?−ドまたは外部うtすのような他9ラミ
ナを有する製品のコアとして用いる場合、最終コアをド
ラムサングーで研4して、その後の接着に充分適応する
表面をもつ正確な大きさのコアにすることが望ましいこ
とがあり得る。
外部ランナは、典型的な合板技術を用いてコアにホット
プレスすることができる。
フレークゲードラミナから、それ自体で使用するための
あるいは他の外−ランナのためのコアとしての多重層・
9ネル′fc製造す仝場合には、上述したように、コア
ランナのフレーク配向はランダムでもよく、あるいは・
臂ネルの幅を横切って配向されていてもよく、あるいは
・9ネルの長さに平行に整列されていてもよい、7レー
クメードラミナは。
レイアッグ前に、正確な大きさのコアおよびホットプレ
スしやすい靜浄な表面を与えるように、研摩することが
好ましい場合があるユこの場合には。
標準の合板接着剤およびプレス方法を用いて、個々のラ
ンナから多重層パネルを作ることができる。
1つの好ましい別法として、多重層・母ネルは、フレー
クを別個のオリエンターで順次に当て板(caul )
  へ分布させることによってマットとして製造するこ
とができる。この方法音用いる場合、どうしても必要と
いうわけではないが、マント内+7)7レ一ク層の界面
に追加量のフェノールホルムrルデヒド樹脂を適用する
ことが望ましいことがあり得る。この方法で、単一の成
形およびプレス操作で完全な多重層・臂ネル複合ボード
を製造することができる。
上記のよう罠して製造された場合の混合南部硬材フレー
ク〆−ドラミナの乾燥弾性率および破壊係数ならびにウ
ェザリング後の保持浮性率および破壊係数に及ばす細長
比および密度の影響を下記の第2表〜第j表にボす。
第  2  表 140  0.34tt   O,/73≠r   o
、≠乙θ  0.λ77 2θOQ、≠60 0.277 100  0、lA/7  0..2/gb l、、7
        0.376          0.
2♂jASTM  01037−7gにより試験。
(2): ASTM  01037−7gにょるAPA
試験o−sの/サイクル後に試験。
(3):フレーク長さ対フレーク厚さの比・・・・・(
7≠上、乙タチRHに於けるオープンに於ける値。
(4)ニア弘1”、4jチRHに於けるオープン乾−ド
ラミナ 保持(2)MOE 平行 C%) ≠Zり 60.3 乙と7 保持”MOE 平行 (チ) tO,3 7/、j 7jり 79、ざ グした試料片・・・・・ 法 すべて≠job/ft3 乾燥重量、容量基準) 燥重量および容量基準。
第5表 ≠0        4t−11,03/10≠5  
       ≠g10      3010!;0 
      6100     .2りOOフ・−り長
さく3)   乾 燥(1)M OR保 d”)M O
R(1n)   平行   平行 (psi )   (psi ) 3.0   1’♂0  3010 /、、、!−3/70  2コOO /、02乙00  7170 0J    2020   /3;20(1)=7≠壬
、1.j%RHにコンデイショニンASTM  D10
37−7J’により試験(細長(2): ASTM  
01037−7gによるAPA試験O−Sの/サイクル
後に試験。
(3):モデルに明らかな厚さの影響無し。
ラミナ 保−2)M OR 平行 (チ) 6乙、7 1、/、乙 j乙、f 保 持(2)MOR 平行 (%) 乙/、2 乙Z≠ 12 75.2 グされた試料片・・・・・ 比=200)ユ 法 本発明者らは、本発明のラミナが、それ自体ランダムま
たは配向積層物として用いられる場合。
あるいは木材ベニヤ外側フミナを有する製品のコアとし
て用いられる場合、あるいは申−または多重fレス工程
で多重層フレーク・ンネルを製造するために使用される
場合に、長さまたは幅または対角線距離2!;、’1−
IIIJn (/ in )あたりのry−1’(wa
rp )  または撚りまたはカッf (cup )ま
たFi〆つ(bow )が0.2!;≠am(0,0/
in)以下である優れた平坦さく flatness 
)の・ゼネルを生じることを発見した。
本発明によって製造されたラミナの受答性を決めるため
、現寸・ゼネルを#造し、標準のアメリカンlライウツ
ドアソシエーション(Amer IcanPlywoo
d As5oclatlon (A P A ) )法
またはアメリカンソサイテイ7オーテステイ/グqプリ
アル(American 5ociety  for 
Testing Materlal(ASTM))法で
試験した。1配の3種の試験用に・やネルを作った。
(1)試験I:南部黄芭松[5outhern yel
low pine(SYP7]外側ラミナを有する中密
度混合南部硬材ラミナコア A、厚さ/ j、7mm(/ /2 in )の314
−eネル−5YO3,/7.2!mrnC//I in
  )ベニヤノエース(facetと単−f−混合南部
硬拐ル−クボードコアラミナ 8、公称 厚さ/’7.OjrnmC3/≠1n)c7
L+j層t+ 4ルー SYP  3./7!;mrn
(1/i inL<ニイノエースト41−1−混合南部
硬材フレーク、f−)” ニア fフ  ミ す 。
A、  JILさ/ 、2.7mm(//2 in )
の3層配向フレークボード−全層が混合山部硬材。
8、厚さ/L?、OsmrnCj/≠in)の3層配向
フレークボード−全層が混合内部−拐。
C0厚さ/ 2.7mm(//、2 in )の3層配
向フレークメート−全層が混合北部硬材。
0、岸さ/ ’?、05mm(,3/V in )の3
層配向フレークゴードー全層が混合北部硬材。
(3)試験■:多多重層中密度混合硬材ラミンよび南部
松ベニヤ外側うミナを有する多*層 中容度混合硬材コ°1ラミナ A、厚さ/ JL7 mmc /7.2in )の3層
うミナー全層が混合南部硬材− 8、厚さ/9.05mm(j/≠In)のj層膿合合板
−5YP  3./72!;rnmc//♂In)ベニ
ヤノエースと3層混合南部硬材ラミナコア。
試 験I 長さ76.2〜/、27mm (j 〜!; in)、
暢/2.7〜.2j:4Amm(//−2〜/In)、
犀さO,SO♂TrLm (0,02In)のフレーク
からなる1スー・母−テップで製造した混合南部硬材の
63j朋(//弘in)および/ 2.7 mm(//
、2in)の7ミナコアt3./72Jmrn (/ 
/ I in )の南部松ベニヤで被横した。配向度は
3.3〜弘りの組曲であった。微粉含量は20−以下で
あった。該ラミナから製造された製品はウェザリングし
たとき非常に高い強さ保持および耐層割れ性を示し、か
つ下記第6〜iff表に7廖すようにアメリカンfう1
ウツドアソ/ニージヨン(Amer 1can Ply
woodAssoclatlon )基準および米1i
fi’、 モ、 f’ ルヒ# 7” イ/グコード基
準(U、 S、 Model Building Co
destandards )を越えていた。
第6表 SYPベニヤ   P    223,000   /
、7♂O南部硬材コア   7     .2乙、乙0
0  0..2/3合板デザイン   p     /
17,300   /、300値“T     10.
り00  0.0g7/#ネルタイグ。
厚さj/1Ain svpベニヤ   P    7乙7,000   /
、に2g南部硬材コア   T    /♂j、00θ
  0.1IL3F合板デザイン   P     3
.2り、ooo   i、、2s。
値”7     7g、4t00  0./ざ乙−% 
 P−平行、T−横方向〔ハネルフェース・グレイン方
向に対して垂直〕 −X−+合板デザイン規格から転載。アメリカンプライ
1n:デライウッドデザインスペシフイケーション5p
ecjficatlon )。タフマ(TacOrTL
a )、Wa。
最大曲げモーメント 破壊係数 3330     701.0 6乙O/3乙O /り乙0    3910 ≠j/      タ02 g3r0    7≠jO 31A10     3030 3770    3に30 /どIAO/乙30 (face −gr a in ) ウッドアソシエーション (Plywood Design /り7弘年72月。
試  験■ 長さ 7.2./  3 6 am(,2,ff!  
in  )、 m  乙1.33 〜/ 、2.7 a
m (//≠ 〜//2  in ) 、厚さt)、3
1/mn1 (0,0/!;  in  )  の ノ
 エ オ メ ト リ − (geometry)を有
するフレークをもたらす丸材から作ったクロスカットフ
レークから製造したラミナから第2組の多崖層製品を製
造した。連続製造された多′ILImラミナnnさが公
称で7.2.7および/9.Ojmm(o、rooおよ
び0.7!;Oin )で6ツ7’(。フェースラミナ
の配向度は≠〜乙であり、コアラミナの配合度は/、j
〜3であった。混合硬材資源?これらの・(ネルの製造
に用いた。これらのt、itから製造した製品は、フェ
ザリングしたとき優れた強さ保持を示し、下記第7〜第
72表にボすようにAPA基準および米国モデルビルデ
ィングコード基準を越える性状を示した。
77′ /′ / / 試 験■ 第3の試験では、長さ約69.ざ3 am (2,75
in) 。
厚さ約0,31 / mrn (0,0/j in )
 、−72,7〜/9.0! mm (//2〜3/≠
in )を有する混合南部硬材クロスカットフレークを
用いて多重l−ラミナゲ製・青した。これらの多重j−
ラミナは配向度/のコアと配向度λ、乙のフェースとか
らなっていた。
得られた製品は1例外的な曲げ強さ保持と内部結合強さ
とを示し、APA乙サイクル真空圧力浸漬層割れ試験に
適合した。これらのパネルの小試料片からの試験結果V
i第13衣に示しである。
スヘての構造・9ネルの所11’性 レベル上記密度範
囲内で1本発明によって製造されたすべての混合硬材・
4ネルは、上記試験中、・lネルを、乙56℃(ljO
上)、jJ’/mm(/jin)Hg  下で30分間
熱水真空圧力浸漬を行い1次いで/気圧で30分間熱水
浸漬〔乙5.6℃(/!;0下)〕を行った後、♂ユλ
C(/fO″F)で/6時間オープン乾燥するlサイク
ルにかけた後。
、2.≠tost:り/cd  (3j psi )保
持内部結合強さレベルVC適合またViそ、れt−凌駕
した。異なる硬材資源によるこの最小性能レベルの達成
は先行技術の境界を越えるものである。
/′ / / 胆 ン 2 Σ Σ 寧 寧 寧 寧 −−D)、 、
、h便用した用語および表現は説明のために用いたもの
であり、 PJi定のためのものではない、tた、かか
る用飴や表現の使用は、示しかつl!52明した特徴ま
たはその一部分の等価*を法外するものではなく1個々
の髪形は本発明の%計請水の範囲内に入り得るものと考
える。
第1頁の続き 0発 明 者 マーク・デイヴイッド・ピーターソン アメリカ合衆国ニューヨーク州 12520コーンウオール・オン・ ハドソン・ショアー・ロート34

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  木材yv−りを含み、0.411〜0.11
    17al(弘0−101b/ ft3 )の範囲の密度
    を有する中書変構造ゲート用うミナであって、木材フレ
    ークが硬材種の混合物から作られることと、該硬材種フ
    レークの混合物が0.4以上の個々の種の平均比重を有
    する高密度硬材@10−40重量IIIt−含むことと
    、該フレークがlj2≠寓諺(!:、01n)tでの長
    さとto、lrWLwL(コIn)tでの帳と0..2
    3≠〜、2.jl諺亀C0,010〜0. / 00I
    n )  の範囲の厚さと30を越える細長比を規定す
    るツレーク長さ対フレーク厚さ比と/、!を越える縦横
    比を規定する7レーク長さ対フレーク幅比とを有するこ
    とと、約t≠〜、2.0の範囲のホルムアルデヒド/フ
    ェノール比を有しかつ大部分の量の低分子量画分を含む
    、、2−9重量嘔の範囲のフェノールホルムアルデヒド
    熱硬化性樹脂と、!重量慢以下の蝋とを含むことから蝕
    L 1にヤ、かつ該う電すを乙j、6℃(/jO”F)以下
    、Jllwa(/j In )+g以下で30分間の熱
    水真空圧8カ浸漬後/気圧で30分間の熱水浸漬〔6よ
    4C(/j0’F))を行い、次いでtλλc<ito
    〒)で16時間のオープン乾Ilkを行うハ1クルの処
    11tした後の保持内部結合強さが約2.4A40 j
    印10d(jjpsl)t−越えることを特徴とするう
    電す。 (り  木材フレークがラミすの長さに沿って整列され
    かクラミナに沿つ九弾性率対ツ2すを横切る弾性率の比
    が7.0〜70の範囲にフレーク整列*1規定すること
    を特徴とする特許請求の範囲菖(1)項記載のラミナ。 (3)  木材フレークがラミナの長さに対して垂直に
    整列されかつ9ζすを横切る弾性率対うiすに沿った弾
    性率の比が7レ一ク整列度t−/、 0〜70の範l!
    iK規定することを特徴とする特許請求0IIII籐(
    1)項記載のう電す。 ■ 低分子量樹脂画分の分子量が、3000未満である
    ことを特徴とする特許請求の範1!IJI(2))項ま
    良Fi菖(3)項記載のランナ。 (5)樹脂の低分子量−分が樹脂の全重量の少なくと4
    70−を構成することを特徴とする特許請求の範囲第(
    2)項またはg (3)項記載のランナ。 (s)  yエノールホルムアルデヒド樹雪途≠−タ重
    量−の範囲でありかつホルムアルデヒド/フェノール比
    が/、j〜乙乙の範囲であることを特徴とする特許請求
    の範囲第(2)項または菖(3)項記載のランナ。 (7)  コアが特許請求の範囲第(3)項記載のうζ
    すを含みかつ該コアの両側に結合されるランナが特許請
    求の範It 籐(2)項記載のうさすを含んでいる。 熱可塑性樹脂で一緒に結合された少なくとも3種のうi
    すを含むことを特徴とする中密度構造が−ド。 (8)  各ランナ中の低分子量樹脂−分の分子量が3
    000未満であることを特徴とする特許請求の範囲第(
    7)項記載の中密度構造が一ド。 (9)  各うζす中の樹脂の低分子量画分が各うずす
    中の樹脂の全重量の少なくとも7Qチを構成することt
    ’特徴とする特許請求の範囲第(8)項記載O中v!i
    度構造−−ド。 輪台う電す中の7エノールホルムアルデヒド樹脂が弘−
    2重量−の範囲でありかつ各う電す中のホルムアルデヒ
    ド/フェノール比が/、 j〜/、乙の範囲であること
    を特徴とする特許請求の範1!III(9)項記載の中
    密度構造ボード。 (2)少なくとも一方の側に結合され九ベニヤを特徴す
    る特許請求の範囲第(7)項またはII(8)項ま九は
    菖(9)項または#I(転)項記載の中密度構造メート
    。 (ロ)少なくとも一方の側に結合されたI・−ド〆−ド
    ツにすを特徴する特許請求の範FMJi(7)項または
    嬉φ)項またはall(9)項tたは絽(6)項記載の
    中容1s造が一ド。 (2)少なくとも一方の側に結合された合板を特徴する
    特許請求の範囲第(7)項またはli (8)項または
    g($1)項ま九は菖韓項記載の中密度構造が一ド。 (2) コアが特許請求の範II III(3)項記載
    のランナを會んでいる。熱硬化性樹脂で一緒に結合され
    た少なくとも3種のランナを含む中密度構造l−ド。 (ロ) コア中の低分子量樹脂の分子量が3000未満
    であることを特徴とする特許請求の範It 11(44
    項記載の中密度構造ゲート。 (ロ)樹脂の低分子量画分が樹脂の全重量の少なくとも
    7θat構成することを特徴とする特1FFIllI求
    の範!8譲(2)項記載の中密度構造ゲート。 (ロ) フェノールホルムアルデヒド樹脂が≠−タ重量
    一の範囲でありかつホルムアルデヒド/フェノール比が
    1.j〜/、乙の範囲であることt%徴とする。特許請
    求の範S籐(2)項記載の中密度構造l−ド。 α峰 少なくとも一方の鉤に結合されたベニヤを特徴す
    る特許請求の範S銀(ロ)項またはIII四項またはm
    (2)項または第(ロ)項記載の中密度構造メート。 (ロ) 少なくとも一方の備に結合された・・−ドーー
    ドラミナを特徴する特許請求oI1m蕗鱒項またはw&
    曽項またはl104項または第(ロ)項記載の中密度構
    造l−ド。 曽 少なくとも一方の側に結合された合板を特徴する特
    許請求の範囲第(ロ)項または第(ト)項゛ま九は第(
    2)項を九は第(ロ)項記載め中密度構造メート。 輔 熱硬化性樹脂で一緒に結合された少なくとも3種の
    うlすを含み、かつ各う電すが特許請求tvflliP
    !第(1)項記載のう電すであり、かつ各うiすがう電
    すの長さに沿って整列された木材フレークからなり、か
    つランナを横切る弾性率対う2すに沿った弾性率の比が
    フレーク整列度を7、0−70の範8に規定する中密度
    横進ツζす。 (2) おのおののう2す中の低分子量樹脂の分子量が
    3000未満であることを特徴とする特許請求の範I!
    第(5)項記載の中密度構造ゲート。 (2)樹脂の低分子量画分が樹脂の全重量の少なくとも
    70%を構成することを特徴とする特許請求の範囲第(
    2)項記載の中92f[構造l−ド。 榊 フェノ−に/ホルムアルデヒド樹脂が弘−2重量−
    の範囲でありかつホルムアルデヒド/フェノール比が/
    、 j −/、 jの範囲であることt−特徴とする特
    許請求の範囲第(2)項記載の中密度構造メート。 に)少なくとも一方の側に結合されたベニヤを特徴する
    特許請求の範S嬉(2)項または#I@項オたは第に)
    項または第(財)項記載の中密度構造が−ド。 (至)少なくとも一方の側に結合されたハードダートを
    特徴する特許請求の範囲第(5)項または菖(2)項ま
    たは第(2)項または第一項記載の中密度構造I−ド。 輔 少なくとも一方の側に結合された合板をも有する特
    許請求の範囲M(ハ)項またはg(2)項または1(至
    )項または第(財)項記載の中密度構造ダート。
JP57121105A 1981-07-14 1982-07-12 中密度混合硬材フレ−クラミナ Pending JPS5836432A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/283,162 US4361612A (en) 1981-07-14 1981-07-14 Medium density mixed hardwood flake lamina
US283162 1994-08-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5836432A true JPS5836432A (ja) 1983-03-03

Family

ID=23084804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57121105A Pending JPS5836432A (ja) 1981-07-14 1982-07-12 中密度混合硬材フレ−クラミナ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4361612A (ja)
JP (1) JPS5836432A (ja)
BR (1) BR8204050A (ja)
CA (1) CA1186206A (ja)

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4548851A (en) * 1982-01-25 1985-10-22 Greer Marian B Composite material
US4556594A (en) * 1982-06-04 1985-12-03 The Singer Company Sewing machine frame comprising oriented reinforced fibers
US4492726A (en) * 1982-06-16 1985-01-08 Macmillan Bloedel Limited High wet strength waferboard
US4610928A (en) * 1982-09-27 1986-09-09 Arasmith Stanley D Curved high absorbancy wood flake
FI861306A (fi) * 1985-04-16 1986-10-17 Mac Millan Bloedel Ltd Bitfaner med laonga bitar.
US4610913A (en) * 1986-02-14 1986-09-09 Macmillan Bloedel Limited Long wafer waferboard panels
US5047275A (en) * 1989-07-26 1991-09-10 Borden, Inc. Spray dried phenol-formaldehyde resin compositions
US5002713A (en) * 1989-12-22 1991-03-26 Board Of Control Of Michigan Technological University Method for compression molding articles from lignocellulosic materials
US5106666A (en) * 1990-04-02 1992-04-21 Union Camp Corporation High strength particleboard having reinforcing strips
AU642227B2 (en) * 1990-04-03 1993-10-14 Masonite Corporation Oriented strand board-fiberboard composite structure and method of making the same
US5470631A (en) * 1990-04-03 1995-11-28 Masonite Corporation Flat oriented strand board-fiberboard composite structure and method of making the same
US5275862A (en) * 1991-02-14 1994-01-04 Axis, Inc. Multi-ply panel board with shaped edge
DE4112554C1 (ja) * 1991-04-17 1992-05-14 Kuennemeyer, Fritz
US5391340A (en) * 1993-06-25 1995-02-21 Georgia-Pacific Resins, Inc. Method of manufacture of top coated cellulosic panel
US5543234A (en) 1994-06-20 1996-08-06 Masonite Corporation Molded wood composites having non-blistering profile with uniform paintability and nesting
US5661937A (en) * 1995-04-17 1997-09-02 Johnson-Doppler Lumber Mezzanine floor panel
US6012262A (en) * 1996-03-14 2000-01-11 Trus Joist Macmillan Built-up I-beam with laminated flange
US5863623A (en) * 1996-04-19 1999-01-26 Arcata Community Recycling Center Bark encased plastic sheeting
US5882564A (en) * 1996-06-24 1999-03-16 Andersen Corporation Resin and wood fiber composite profile extrusion method
WO1998008675A1 (en) * 1996-08-30 1998-03-05 Georgia-Pacific Resins, Inc. Composites prepared with ready-to-use resin/wax emulsion adhesives
US6132885A (en) * 1996-08-30 2000-10-17 Georgia-Pacific Resins, Inc. Composites prepared with ready-to-use resin/wax emulsion adhesives
US5951795A (en) * 1997-06-19 1999-09-14 Forintek Canada Corp. Method of making a smooth surfaced mat of bonded wood fines used in panel manufacture
GB2340060B (en) * 1998-07-29 2003-08-13 Mdf Inc Method of manufacturing a molded door skin from a flat wood composite, door skin produced therefrom and door manufactured therewith
US6602610B2 (en) 1998-09-11 2003-08-05 Masonite Corporation Molded wood composites having improved horizontal contact nesting profile
US6200687B1 (en) 1998-09-11 2001-03-13 Masonite Corporation Molded wood composites having improved horizontal contact nesting profile
AT3590U1 (de) * 1998-11-13 2000-05-25 Holzindustrie Preding Ges M B Holzbauelement
US6479128B1 (en) 1999-11-24 2002-11-12 Masonite Corporation Fine textured single piece one panel molded profile
US6737155B1 (en) * 1999-12-08 2004-05-18 Ou Nian-Hua Paper overlaid wood board and method of making the same
US6461743B1 (en) 2000-08-17 2002-10-08 Louisiana-Pacific Corp. Smooth-sided integral composite engineered panels and methods for producing same
US7026378B2 (en) * 2001-04-04 2006-04-11 The Lubrizol Corporation Hydrocarbyl-substituted phenols in resins for cellulosic composites
US7185468B2 (en) 2002-10-31 2007-03-06 Jeld-Wen, Inc. Multi-layered fire door and method for making the same
US7449229B2 (en) 2002-11-01 2008-11-11 Jeld-Wen, Inc. System and method for making extruded, composite material
EP1606088B1 (en) 2003-02-24 2010-12-01 Jeld-Wen Inc. Thin-layer lignocellulose composites having increased resistance to moisture and methods of making the same
US7022414B2 (en) * 2003-04-30 2006-04-04 Jeld-Wen, Inc. Molded skin with curvature
US7943070B1 (en) 2003-05-05 2011-05-17 Jeld-Wen, Inc. Molded thin-layer lignocellulose composites having reduced thickness and methods of making same
US7390447B1 (en) 2003-05-30 2008-06-24 Jeld-Wen, Inc. Molded thin-layer lignocellulosic composites made using hybrid poplar and methods of making same
WO2005003499A1 (en) 2003-07-01 2005-01-13 Jeld-Wen, Inc. Methods and systems for the automated manufacture of composite doors
US7261947B2 (en) * 2003-12-04 2007-08-28 Awi Licensing Company Plywood laminate having improved dimensional stability and resistance to warping and delamination
US7740929B2 (en) * 2004-01-27 2010-06-22 Lignor Limited Hard wood strand products
BRPI0516720A (pt) 2004-09-30 2008-09-16 Jeld Wen Inc recipiente para tratar uma pluralidade de pedaços de madeira com um lìquido, adesivo, método para tratar madeira, produto de madeira e sistema
US20070111019A1 (en) * 2005-11-04 2007-05-17 Ainsworth Lumber Co., Ltd. Methods of manufacturing engineered wood products
US20070102113A1 (en) * 2005-11-04 2007-05-10 Ainsworth Lumber Co., Ltd. Methods of manufacturing engineered wood products
US20070112572A1 (en) * 2005-11-15 2007-05-17 Fail Keith W Method and apparatus for assisting vision impaired individuals with selecting items from a list
US20070151662A1 (en) * 2005-12-23 2007-07-05 Huber Engineered Woods L.L.C. Integrated process for simultaneous manufacture of oriented strand lumber and board products
US20070144663A1 (en) * 2005-12-23 2007-06-28 Huber Engineered Woods L.L.C. Process for manufacture of oriented strand lumber products
US20080000548A1 (en) * 2005-12-23 2008-01-03 Felpeng Liu Methods for making improved strand wood products and products made thereby
US7662457B2 (en) * 2006-06-26 2010-02-16 Huber Engineered Woods Llc Wood composite material containing strands of differing densities
US7993736B2 (en) * 2006-06-26 2011-08-09 Huber Engineered Woods Llc Wood composite material containing strands of differing densities
US20080251182A1 (en) * 2007-04-11 2008-10-16 Huber Engineered Woods Llc In line web treating and substrate forming method for overlaid products
US20090061189A1 (en) * 2007-08-28 2009-03-05 Huber Engineered Woods Llc "Balanced" Engineered Wood Composite Comprising "Unbalanced" Wood Materials and Method Therefor
US20090077924A1 (en) * 2007-09-21 2009-03-26 Ainsworth Lumber Co., Ltd. Methods of manufacturing engineered wood products
US8058193B2 (en) 2008-12-11 2011-11-15 Jeld-Wen, Inc. Thin-layer lignocellulose composites and methods of making the same
AU2011202472B2 (en) 2010-05-31 2014-07-17 Lignor Limited Cross laminated strand product
US20140275351A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Georgia-Pacific Chemicals Llc Hydrophobizing agents for use in making composite lignocellulose products
USD726935S1 (en) 2013-07-15 2015-04-14 Masonite Corporation Door facing
USD740963S1 (en) 2013-07-15 2015-10-13 Masonite Corporation Door facing
DE102013113125A1 (de) 2013-11-27 2015-05-28 Guido Schulte Fußboden-, Wand- oder Deckenpaneel und Verfahren zu dessen Herstellung
DE102013113109A1 (de) 2013-11-27 2015-06-11 Guido Schulte Fußbodendiele
DE102013113130B4 (de) 2013-11-27 2022-01-27 Välinge Innovation AB Verfahren zur Herstellung einer Fußbodendiele
US10100535B2 (en) 2014-01-10 2018-10-16 Valinge Innovation Ab Wood fibre based panel with a surface layer
CN106457781A (zh) 2014-05-12 2017-02-22 瓦林格创新股份有限公司 生产单板部件的方法以及此类单板部件
EP3310580A4 (en) 2015-06-16 2019-02-13 Välinge Innovation AB METHOD FOR PRODUCING A BUILDING PLATE OR A SURFACE AREA ELEMENT AND SUCH A BUILDING PLATE AND SURFACE ELEMENT
KR102375184B1 (ko) 2016-04-25 2022-03-15 뵈린게 이노베이션 에이비이 베니어판식 요소 및 이러한 베니어판식 요소를 제조하는 방법
CA3085982A1 (en) 2018-01-11 2019-07-18 Valinge Innovation Ab A method to produce a veneered element and a veneered element
EP3737560A4 (en) 2018-01-11 2021-10-13 Välinge Innovation AB METHOD OF MANUFACTURING A VENEERED ELEMENT AND A VENEERED ELEMENT
WO2019226041A1 (en) * 2018-05-21 2019-11-28 5R Technologies Sdn. Bhd. A natural effect panel and method of fabricating the same
EP3908459A4 (en) 2019-01-09 2022-10-05 Välinge Innovation AB PROCESS FOR MANUFACTURING A VENEER ELEMENT AND A VENEER ELEMENT

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4246310A (en) * 1979-04-06 1981-01-20 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture High performance, lightweight structural particleboard

Also Published As

Publication number Publication date
BR8204050A (pt) 1983-07-05
US4361612A (en) 1982-11-30
CA1186206A (en) 1985-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5836432A (ja) 中密度混合硬材フレ−クラミナ
US6737155B1 (en) Paper overlaid wood board and method of making the same
CA2060118C (en) High strength laminated veneer lumber
US20150354143A1 (en) Composite boards comprising cellulosic plant material
River et al. Wood as an adherend
CN109227857A (zh) 一种海洋木质纤维板的制造方法
Dumitrascu et al. Evaluation of selected properties of oriented strand boards made from fast growing wood species
CA2621012C (en) Panel containing highly-cutinized bamboo flakes
US7662465B2 (en) Wood composite material containing paulownia
Biadała et al. Water resistant plywood of increased elasticity produced from European wood species
Iswanto et al. Effect of particle pre-treatment on properties of jatropha fruit hulls particleboard
Febrianto et al. Development of oriented strand board from acacia wood (Acacia mangium Willd): Effect of pretreatment of strand and adhesive content on the physical and mechanical properties of OSB
WO2007025292A2 (en) Medium density fibreboard
Pedieu et al. Properties of white birch (Betula papyrifera) outer bark particleboards with reinforcement of coarse wood particles in the core layer
Chen Bonding Particleboards with the Fast Curing Phenolic—Agricultural Residue Extract Copolymer Resins
WO2016079124A1 (en) Process for low temperature pressing
Ramkumar et al. Development of medium density particle board from Lantana camara
Cheng Reducing the surface checking of deck-boards exposed to natural weathering: effects of wood species and surface profiling
JP2018536567A5 (ja)
AU2022241578A1 (en) Improved fibreboard product
BARBU et al. POTENTIAL OF PAULOWNIA WOOD FROM EUROPEAN PLANTATIONS.
Dinwoodie Processing and recycling of timber
Kadir et al. PHYSICAL AND MECHANICAL PROPERTIES OF PLYWOOD MADE FROM MERANTI TEMAK NIPIS (Shorea roxburghii)
Singh et al. Study of Rice Straw Biocomposite and a Comparative Study of Flexural Strength of Various Biocomposite Plywood Materials
JP2022512000A (ja) 資材