JPS5834214Y2 - ハタチヨウバン - Google Patents

ハタチヨウバン

Info

Publication number
JPS5834214Y2
JPS5834214Y2 JP1974151869U JP15186974U JPS5834214Y2 JP S5834214 Y2 JPS5834214 Y2 JP S5834214Y2 JP 1974151869 U JP1974151869 U JP 1974151869U JP 15186974 U JP15186974 U JP 15186974U JP S5834214 Y2 JPS5834214 Y2 JP S5834214Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hinge
receiving piece
incision groove
tube
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1974151869U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5177463U (ja
Inventor
満州蔵 藤野
真治 北村
Original Assignee
カブシキガイシヤ キタムラテツコウシヨ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カブシキガイシヤ キタムラテツコウシヨ filed Critical カブシキガイシヤ キタムラテツコウシヨ
Priority to JP1974151869U priority Critical patent/JPS5834214Y2/ja
Publication of JPS5177463U publication Critical patent/JPS5177463U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5834214Y2 publication Critical patent/JPS5834214Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hinges (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 一般に旗蝶番には第1図及び第2図に示すように石川の
ものと、左側のものとがあり、従来は石川と左側とを各
々別々に2種類製作しているから、コストが嵩むのであ
った。
本考案は、一種類のもので左右いずれにも使用できる旗
蝶番に関するものであり、構造簡単で、製作及び取扱い
が容易で左右いずれにも至極簡単に取替えできるように
したものである。
本考案の一例を図面について説明すると、第3図に示す
ように打抜かれた蝶板素材において蝶番本体1の管部を
形成する展開部2に、適宜幅の切開溝3を刻設する一方
、第4図に示すように蝶番管部内径と等しい直径の受片
4の外周中央に鍔5を一体形に造形し、この受片4をそ
の鍔5をして前記展開部2の切開溝3に嵌めたのち、展
開部2を前記受片4を巻き込むように懲戒して第5図及
び第6図に示すように管部1′、1″を形成する。
そしてこの蝶番本体1を2個用意し、両蝶番本体1,1
のうち一方の蝶番本体1の管部1″と他方の蝶番本体1
の管部1″とを合せて共通ピン6を嵌挿して第7図の組
み合せるか、或いは、一方の蝶番本体1の管部1′と他
方の蝶番本体1の管部1′とを合せて共通ピン6を嵌挿
して第8図に示すように組み合せて成るものである。
なお、7は管部をカバーする着脱自在なギボシであり、
また共通ピン6はいずれか一方の蝶番にのみ固着するよ
うにしても良い。
すなわち、本考案は一種類の蝶番本体によって石川にも
左側にも任意に組み合せるようにしたものであるから、
その製作に際しては一種類の蝶番本体、受片及び共通ピ
ンを製作するのみで、左右いずれのものをも製作でき、
また、左側のものを石川に、石川のものを左側に任意に
組み替えることができるのであり、しかも、受片4はそ
のあらかじめ一体形に造形された鍔5を展開部2の切開
溝3に嵌めたのち、展開部を巻成するもので、管部の巻
成形と同時に確実且つ強固に固着でき、従来のように管
部の巻成後管部内で受片を構成するための溶接等を全く
必要としないから、製造が極めて簡単であるばかりでな
く、溶接によって管内に固着する溶接かす等を除去する
作業を全く必要としないのである。
従って本考案は、使用に際して極めて便利であり、且つ
著しく安価に提供できる効果を有するのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は石川及び左側旗蝶番の正面図、第2図は第1図
の平面図、第3図は本考案蝶番素材の正面図、第4図は
受片の正面図、第5図は本考案における蝶番本体の正面
図、第6図は第5図のA−A視断面図、第7図及び第8
図は本考案旗蝶番の一部切欠正面図である。 1・・・・・・蝶番本体、1′、1″・・・・・・管部
、2・・・・・・展開部、3・・・・・・切開溝、4・
・・・・・受片、5・・・・・・鍔、6・・・・・・共
通ピン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一対の蝶番本体における管部を形成する展開部に切開溝
    を設けると共に、これと別にあらかじめ鍔を外周中央に
    一体形に造形した受片を設け、前記切開溝に受片外周の
    鍔を嵌め前記展開部を巻成して管部中央に受片を固着し
    両蝶番本体の管部に共通ピンを嵌挿して威る旗蝶番。
JP1974151869U 1974-12-13 1974-12-13 ハタチヨウバン Expired JPS5834214Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1974151869U JPS5834214Y2 (ja) 1974-12-13 1974-12-13 ハタチヨウバン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1974151869U JPS5834214Y2 (ja) 1974-12-13 1974-12-13 ハタチヨウバン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5177463U JPS5177463U (ja) 1976-06-18
JPS5834214Y2 true JPS5834214Y2 (ja) 1983-08-01

Family

ID=28443466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1974151869U Expired JPS5834214Y2 (ja) 1974-12-13 1974-12-13 ハタチヨウバン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5834214Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS515648Y2 (ja) * 1972-09-21 1976-02-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5177463U (ja) 1976-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5834214Y2 (ja) ハタチヨウバン
JPS62184281U (ja)
JPS5916428Y2 (ja) 丸型たる木巻
JPH0477094U (ja)
JPH01130018U (ja)
JPS6177322U (ja)
JPS6187215U (ja)
JPS6166289U (ja)
JPS63186736U (ja)
JPH0398362U (ja)
JPS6369883U (ja)
JPH02135577U (ja)
JPH0334960U (ja)
JPH0378170U (ja)
JPH0468278U (ja)
JPS61118835U (ja)
JPH0420206U (ja)
JPH0169008U (ja)
JPS6264297U (ja)
JPS59116610U (ja) 鋼管の接続装置
JPH02132197U (ja)
JPS62146087U (ja)
JPS63155790U (ja)
JPS61171605U (ja)
JPS6286493U (ja)