JPS5834147A - 微生物を利用した印画紙より銀及び印画紙ベ−スを回収する方法 - Google Patents

微生物を利用した印画紙より銀及び印画紙ベ−スを回収する方法

Info

Publication number
JPS5834147A
JPS5834147A JP56131781A JP13178181A JPS5834147A JP S5834147 A JPS5834147 A JP S5834147A JP 56131781 A JP56131781 A JP 56131781A JP 13178181 A JP13178181 A JP 13178181A JP S5834147 A JPS5834147 A JP S5834147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photographic paper
silver
gelatin
minutes
bacteria
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56131781A
Other languages
English (en)
Inventor
Kanamitsu Eguchi
江口 金満
Teruyuki Kanie
蟹江 照行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zaidan Hojin Nagoyashi Kogyogijutsu Shinkokyokai
Original Assignee
Zaidan Hojin Nagoyashi Kogyogijutsu Shinkokyokai
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zaidan Hojin Nagoyashi Kogyogijutsu Shinkokyokai filed Critical Zaidan Hojin Nagoyashi Kogyogijutsu Shinkokyokai
Priority to JP56131781A priority Critical patent/JPS5834147A/ja
Priority to US06/335,406 priority patent/US4868120A/en
Priority to PCT/JP1982/000327 priority patent/WO1983000630A1/ja
Priority to CA000409852A priority patent/CA1195506A/en
Priority to DE19823248981 priority patent/DE3248981T1/de
Priority to AU88205/82A priority patent/AU557126B2/en
Priority to EP82902466A priority patent/EP0086841B1/en
Priority to GB08310337A priority patent/GB2116747B/en
Publication of JPS5834147A publication Critical patent/JPS5834147A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C11/00Auxiliary processes in photography
    • G03C11/24Removing emulsion from waste photographic material; Recovery of photosensitive or other substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B3/00Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes
    • C22B3/18Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes with the aid of microorganisms or enzymes, e.g. bacteria or algae
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 印画紙ペースを回収する方法に関する。
従来、印画紙より銀及び再生可能な印画紙ペースをとも
に回収する方法がないため、印画紙を焼却して銀のみ回
収するいわゆる灰化法により銀のみ回収していた。しか
もこの灰化法によると、処理に悪臭と粉塵がともなう公
害上の間mがあり、さらKは印画紙中の灰分と銀が混合
された形となり、純銀を分離するKは多くのイヒ学薬剤
と工程i=必替とされた〇 一方、廃棄される撮影ずみの印画紙は、工業上及び家庭
用を含め最近かなり多量になって来ている。これら廃棄
される撮影ずみの印画紙を有効に利用し、この印画紙よ
り銀及び再生可能な印画紙ペースを回収することが可能
となれば省資源.公害対簀の面から極めて有効である。
本発明の目的は、上記従来Q〕方法σ)有する欠点を排
除し、二次公害のない微生物反応を利用して、印画紙面
の銀を回収するとともに、さらに印画紙ペースをも損傷
することなく再生可能な状態で回収する方法を提供する
ことにある。
本発明の!旨は、好気性もしくは嫌気性であり、ゼラチ
ン活性変異菌を含む混合微生物力;存在するミスト中も
しくは液中に、印画紙をさらして印画紙のゼラチン膜を
分解することを特徴とする、微生物を利用した印画紙よ
り銀及び印画紙ベース管回収する方法である。
以下本発明の方法について説明するQ 本発明は、混白、澱粉、油脂、セルロース等の有機物を
分解する好気性もしくは嫌気性の微生物、特にゼラチン
を栄養源とするゼラチン摂取菌を活性化したゼラチン活
性変異菌を含む混合微生物を利用して、印画紙のゼラチ
ン膜を分解させるものである。尚、ここでゼラチン摂取
菌とは有機物のゼラチンを好んで食べ、無機質の銀を体
内に入れずに体外へ排出する菌をいい、ゼラチン活性変
異菌とはこのゼラチン摂取菌をX線、α線、γ線、紫外
線等で照射して人工変異し活性化した菌をいう。
一般的に、好気性の菌を使用した場合には、ま工 R−CH−CH,・C0OHR−Co−COOH+NH
NH2(IK白質) 嫌気性の菌を使用した場合には、 Hooc−cH−aH,、cooHcテHOOC−C−
CH! C0OH+ NH。
1  (蛋白質)      l NH,0 の反応によりゼラチンは生物学的に分解されることにな
る。この反応を利用することにより、印画紙をこれらの
微生物の存在するミスト中もしくは液中にさらし、印画
紙のゼラチン膜を分解して印−紙の面より銀を回収する
ことができる。尚、印画紙ベースはこれらの微生物によ
って分解きれることはなく、シたがって再生可能な損傷
のない印画紙ベースを回収することができる。
を記反応に利用できる微生物は、前記のように蛋白、I
I粉、油脂、セルロース等を分解する雑菌であればよい
。しふし、印画紙上のゼラチン層は特に強固な付着処理
がしであるのと層自体が厚いので、工業的に利用可能な
迅速な処理をするためKは、これらの分解能力の特に高
いものが必要で、単なる通常の雑菌で轄望ましくない。
このため、本発明においては、印画紙の面のゼラチンを
好んで食べるゼラチン摂取菌ヲ主体とし、悪条件下でも
強靭な生存力を持たせるためにこれに加見て原生動物、
バクテリア等の雑菌を混合した微生物をとりあげて、更
に、従来長時間費していた処理待間管飛躍的に短縮して
作業能率を向上するために、これらVcx@@*tzM
、rll、紫外線等の高エネルギー付与特殊Sを照射し
て菌を人工変異させたゼラチン摂取変異菌を使用した。
また、この処理時間管さらに短縮するKはゼラチン膜を
効率よく短時間で分解する処理を印画紙に施せば良い。
例えば、印画紙を暖めてゼラチン膜を軟化させること、
ゼラチン層に親水性を与えること、また微生物のための
栄1i(窒素、リン。
ミネラル等)を与えること等の処理をすることが望まし
い。
以上のような処理をすることにより、後述の寮施例で明
らかなように、処理をしていない微生物を使う場合数日
乃至数時間かかつていたものを、約j分〜コO分程度で
ぐ全にゼラチン膜を分解することを可能とした。
次に銀を印画紙より分離させるに社、自然沈降法、1!
動分離法1機械式分離法(スプレー法・擦り取り法)の
いずれの方法によってもよく、tたいずれの方法ででも
簡単に印画紙ベースより分離させることができる。分離
される銀は黒色微粉状のものであり、遠心分離法により
直接微粉状銀を得ることも可能であり、また、簡単な電
解処理により、高純度の銀を得ることも可能であって、
更VCFI/100″C溶融法により高純度の銀塊を得
ることも可能である。
尚、本発明に使用する微生物は、前記したようにゼラチ
ン摂取菌を主体とし、これに加えて原生動惣、バクテリ
ア等の雑菌を混合した微生物であるので、生存力は強靭
で耐久性が増し、苛酷な条件下においても新陳代謝、成
長、増殖等の生物活動が行なわれ、管理の面で有効であ
る、tた、この微生物を含む処理済みの液は、そのtま
排水してもなんら害がなく公害対策上も有効なものであ
る。
以下、嫌気性微生物全利用した場合の本発明の方法の異
体的手順の典型的な一例を示す。
第1工程 10〜90℃の1%リン酸ナトリウム水溶液に一分〜1
0分間印画紙を浸漬する。
目的 を熱によりゼラチンを軟化させる 2ゼラチンに親水性を与える ま栄養物を与える 第コニ程   ゛ 微生物を混入し゛た液に3〜乙分間浸漬する。(温度3
!r’c前後)   ゛ 目   的 ゼラチン層を分解する。
第3工程 水中で振動法、機械法等で銀と印画紙ベースを分離する
(1)  銀について   、 この分離した状態の銀は黒色微粉状をしている。この分
離した銀をさらに、 ■遠心分離などで脱水し、 ■脱水したものf/100°Cで加熱溶融し、■銀塊と
する。
(2) 印画紙ベースについて 分離された印画紙ベースを水洗して回収する。
好気性の曹を使用する場合には、はぼ同様の処理をスプ
レー法でおこなえばよい。
以下、本発明の有用性を実施例を示しな力にら説明する
実施例/ 市販バクテリア(東洋クリーン社、商品名クリーンチー
ム)の/%懸濁液<33″C)に印画紙を30分間浸漬
し、これを蒸溜水中にとりだし、参分間超音波を照射し
て銀を分離させた。第1図のように銀を−g(約10%
)分離すること力;で自た。
実施例コ ゼラチン活性変異菌として、株式会社スイ9社の商品名
パー7エクトクリーンを使用し、これのJ ! ’O/
 %懸濁液に印画紙を30分間浸漬し、これを蒸溜水中
にとりだし、弘分間超音波を照射して銀を分離させた。
第2図のように大部分(約90襲)の銀を分離すること
ができた。
実施例3 あらかじめ熱水中に印画紙を浸漬させ、ゼラチン層を軟
化させたのち、微生物に分解させると、処理時間を短縮
できることが判明した。
実施例2で使用した溶液中に、熱水処理した印画紙を浸
漬させ、次いで4分間超音波を照射して銀を分離した。
第3図において熱水処理、パー7エクトクリーンによる
処理を(1)では−分、70分;(2)では10分、1
0分;(8)では2分9.20分;(4)では10分、
20分を行った結果、銀の分離はそれぞれ約2θ%、S
O%、?j%、100%であった。
ゼラチン層の分解時間!−確認するため、分解生成物で
あるアンモニアイオン量の時間的変化を漏定した。実施
例3に記載の央験中にアンモニアイオン量を測定したと
ころ、第1図のように’1つた0これから明らかなよう
に、20分程度で分解されることがわかる。
尚、微生物による処理と同時に超音波を照射し、銀を分
離させつつ処理をすれば微生物が銀のために活性化がお
さえられるという作用が減少し、さらに短い約半分程度
の時間で処理できることも確認された。
実施例ダ ツー イラチン活性変異薗として、IL工ANCE BROO
KS工nC0の商品名バーズ バイオミックス Bを使
用し、これの35″CI%懸濁液に印画紙をj分IO秒
間浸漬し、これ管蒸溜水中にとりだし、1分間超音波を
照射して銀を分離させた。第5図のように約90%の銀
を分離することができた。
実施例j 実施例ダで使用した溶液中に、熱水処理した印画紙を浸
漬させ、次いで1分間超音波を開部して水 銀を分離した。第6図において熱処理、バーズ^ バイオミックス B@による処理を(1)では20秒、
、2分1(2)テは1分30秒、1分30秒;(8)で
は−〇秒、3分/j秒ヨ(4)では2分、3分lj秒行
った結果、銀の分離はそれぞれ約20%、50%、9!
襲、100襲であった。
【図面の簡単な説明】
図祉本発明の実施例を示し、第1図社印画紙においてク
リーンチームを゛使用して処理した図、第2図はパー7
エクトクリーンを使用して処理した図、第3図は熱水処
理後バーフェクトクリーン処理した図で、熱水処理とパ
ーフェクトクリーン処理時間がそれぞれ(1)では−分
、10分;(2)では70分、70分;(8)では2分
1.20分;(4)でF110分1.20分の結果の銀
社〈層状態を示した図、第1図は同じく印画紙において
パー7エクトクリーンを使用した場合のゼラチンの分解
速度を示す図、第5図は、同じく印画紙においてバーズ
 バイオミックス Bを使用して処理した図、第を図は
熱水処理後バーズ バイオミックス B処理をし&図で
、熱水処理とバース バイオミックス B処理時間がそ
れぞれ(1)では−〇秒、λ分;(2)では/分30秒
、/分30秒;(8)ではコO秒、3分lS秒:(4)
で社λ分、3分/j秒の結果の銀線〈層状態を示した図
である。 a・・・処理前に銀の付着している部分、b・・・銀社
く離後の印画紙面。 導i   、   −ア 第2図 第3 口 (2)        (4)FBI!5T+4   
μ) 第5 図 第6 因

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 好気性もしくは嫌気性であり、ゼラチン活性変異菌を含
    む混合微生物が存在するミスト中もしくは液中に、印画
    紙をさらし、該印画紙のゼラチン膜を分解することを特
    徴とする、微生物を利用した印画紙より銀及び印画紙ペ
    ースを回収する方法
JP56131781A 1981-08-21 1981-08-21 微生物を利用した印画紙より銀及び印画紙ベ−スを回収する方法 Pending JPS5834147A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56131781A JPS5834147A (ja) 1981-08-21 1981-08-21 微生物を利用した印画紙より銀及び印画紙ベ−スを回収する方法
US06/335,406 US4868120A (en) 1981-08-21 1981-12-29 Method of recovering both silver and a base for sensitive materials from sensitive materials by utilizing micro-organisms
PCT/JP1982/000327 WO1983000630A1 (fr) 1981-08-21 1982-08-20 Procede de recuperation d'argent et d'une base de materiau photosensible a partir d'un materiau photosensible en utilisant des micro-organismes
CA000409852A CA1195506A (en) 1981-08-21 1982-08-20 Method of recovering both silver and a base for sensitive materials from sensitive materials by utilizing micro-organisms
DE19823248981 DE3248981T1 (de) 1981-08-21 1982-08-20 Verfahren zur gewinnung von silber und einem traeger fuer empfindliche materialien aus empfindlichen materialien unter verwendung von mikroorganismen
AU88205/82A AU557126B2 (en) 1981-08-21 1982-08-20 Process for recovering silver and photosensitive material base from photosensitive material by utilizing microorganism
EP82902466A EP0086841B1 (en) 1981-08-21 1982-08-20 Process for recovering silver and photosensitive material base from photosensitive material by utilizing microorganism
GB08310337A GB2116747B (en) 1981-08-21 1982-08-20 Process for recovering silver and photosensitive material base from photosensitive material by utilizing microorganism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56131781A JPS5834147A (ja) 1981-08-21 1981-08-21 微生物を利用した印画紙より銀及び印画紙ベ−スを回収する方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5834147A true JPS5834147A (ja) 1983-02-28

Family

ID=15065994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56131781A Pending JPS5834147A (ja) 1981-08-21 1981-08-21 微生物を利用した印画紙より銀及び印画紙ベ−スを回収する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4868120A (ja)
EP (1) EP0086841B1 (ja)
JP (1) JPS5834147A (ja)
AU (1) AU557126B2 (ja)
CA (1) CA1195506A (ja)
GB (1) GB2116747B (ja)
WO (1) WO1983000630A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105204286A (zh) * 2015-08-20 2015-12-30 陕西师范大学 一种涉密黑白银盐缩微胶片档案销毁方法
CN110561652A (zh) * 2019-09-24 2019-12-13 漳州市陆海环保产业开发有限公司 一种铝塑复合膜的分离装置及碱法分离的工艺

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3414571A1 (de) * 1984-04-17 1985-10-24 Linde Ag, 6200 Wiesbaden Verfahren zur nutzbarmachung von metallvorkommen geringer konzentration
KR870005273A (ko) * 1985-11-19 1987-06-05 이떼 메구미 사진 처리 폐액의 증발 처리법 및 그 장치
US5063162A (en) * 1987-04-24 1991-11-05 Hoffmann-La Roche Inc. Process for isolating nucleic acids utilizing protease digestion
CA1331515C (en) * 1987-12-24 1994-08-23 Richard A. Mcleod Recovery of silver from photo sensitive materials
DE4427097A1 (de) 1994-07-30 1996-02-01 Bluetech Gmbh Verfahren zur Herstellung von großformatigen, klarsichtigen Planfolien aus verbrauchten (fotografischen) Filmen durch physikalische und chemisch-biologische Oberflächenmodifikationsprozesse
DE102005036619B4 (de) 2005-08-04 2007-10-11 Külps, Heinz-Jürgen, Dr. Verfahren zur Trennung und Gewinnung von Silber und Kunststoffträgermaterial aus fotografischem Filmmaterial
CN1912737B (zh) * 2005-08-11 2010-12-29 沈建中 废感光胶片的生物处理方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR413500A (fr) * 1909-05-27 1910-08-10 Henry Danzer Procédé de récupération de la matière du support des films cinématographiques ou de leurs déchets
US1065115A (en) * 1909-07-06 1913-06-17 Henry Danzer Process for recovering the material of the support of kinematographic films and waste portions of the same.
FR613074A (fr) * 1925-07-07 1926-11-08 Procédé bactériologique pour la dégélatinisation des films, pellicules photographiques et objets analogues
GB363989A (en) * 1930-09-15 1931-12-15 Reinhold Kupfer A process for renewing used cinematograph films
US3982932A (en) * 1972-08-22 1976-09-28 Eastman Kodak Company Recovery of silver from gelatinous photographic wastes
SU588234A1 (ru) * 1976-03-23 1978-01-15 Московский ордена Трудового Красного Знамени технологический институт пищевой промышленности Способ активизации дрожжей
US4150977A (en) * 1977-10-27 1979-04-24 Keltek Processing, Inc. Process for stripping photographic materials
US4288545A (en) * 1979-01-17 1981-09-08 Sybron Corporation Microbiological process for removing oleaginous material from wastewater and microbiological combination capable of same
JPS5953336B2 (ja) * 1979-11-17 1984-12-24 財団法人 名古屋市工業技術振興協会 微生物を利用した写真用フイルムより銀及びフイルムベ−スを回収する方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105204286A (zh) * 2015-08-20 2015-12-30 陕西师范大学 一种涉密黑白银盐缩微胶片档案销毁方法
CN110561652A (zh) * 2019-09-24 2019-12-13 漳州市陆海环保产业开发有限公司 一种铝塑复合膜的分离装置及碱法分离的工艺
CN110561652B (zh) * 2019-09-24 2024-04-12 漳州市陆海环保产业开发有限公司 一种铝塑复合膜的分离装置及碱法分离的工艺

Also Published As

Publication number Publication date
EP0086841B1 (en) 1989-02-22
WO1983000630A1 (fr) 1983-03-03
US4868120A (en) 1989-09-19
CA1195506A (en) 1985-10-22
EP0086841A1 (en) 1983-08-31
AU8820582A (en) 1983-03-08
AU557126B2 (en) 1986-12-04
GB2116747B (en) 1986-07-30
GB2116747A (en) 1983-09-28
EP0086841A4 (en) 1984-01-09
GB8310337D0 (en) 1983-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58170795A (ja) コラ−ゲン質材料の製造方法
JPS5834147A (ja) 微生物を利用した印画紙より銀及び印画紙ベ−スを回収する方法
WO1993017970A1 (en) Enzymatic processing of materials containing chromium and protein
JPS5962397A (ja) 有機質排出副産物の処理方法
JPH115096A (ja) 過酸化水素を含有する廃水の処理方法
JPS5953336B2 (ja) 微生物を利用した写真用フイルムより銀及びフイルムベ−スを回収する方法
JP2005034753A (ja) 有機性廃水処理装置及び処理方法
JPH0760290A (ja) 改良汚水処理法
JPH01501766A (ja) 非イオノゲン性界面活性剤からの廃水の生物学的精製のための方法
JP2001095564A (ja) 塩分を含有する有機物分解方法及び装置
JPS5834088A (ja) 散水ろ床法におけるろ床バエの発生抑止法
JP2599397B2 (ja) 血水の浄化方法
RU1824380C (ru) Способ очистки навозных стоков
RU2031945C1 (ru) Способ инактивации вируса спида
GB191421483A (en) Process for Purifying Bodies which Yield Glue or Gelatine.
JPS5498047A (en) Waste water treating method
JP4730871B2 (ja) 有機性汚泥の処理方法
JPS5271862A (en) Process for treating organic waste water by membrane separation
JP2005074263A (ja) 有機性廃水の処理方法
EP0745899A1 (de) Verfahren zur Herstellung von grossformatigen, klarsichtigen Planfolien aus verbrauchten (fotografischen) Filmen durch physikalische und chemisch-biologische Oberflächenmodifikationsprozesse
US1347822A (en) Recovery of proteids from waste liquors of the hide-treating art
JP2000079399A (ja) 高濃度廃液の処理方法
JPS5935279B2 (ja) 有機質汚泥の濃縮方法
JPS57204295A (en) Purification of city water
JPS5834087A (ja) 散水ろ床法におけるろ床バエの発生防止法