JPS5833771B2 - デンキキノホゴセツチカンシソウチ - Google Patents

デンキキノホゴセツチカンシソウチ

Info

Publication number
JPS5833771B2
JPS5833771B2 JP50086381A JP8638175A JPS5833771B2 JP S5833771 B2 JPS5833771 B2 JP S5833771B2 JP 50086381 A JP50086381 A JP 50086381A JP 8638175 A JP8638175 A JP 8638175A JP S5833771 B2 JPS5833771 B2 JP S5833771B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leakage current
protective
impedance element
case
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50086381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5210541A (en
Inventor
敏彦 萩原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP50086381A priority Critical patent/JPS5833771B2/ja
Publication of JPS5210541A publication Critical patent/JPS5210541A/ja
Publication of JPS5833771B2 publication Critical patent/JPS5833771B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はたとえば医療用電気機器などの電気機器にお
いて行なわれる保護接地の監視装置に関する。
近年医療用電気機器が盛んに開発されているが、このよ
うなものは人体に対する感電防止という点で高度な安全
性が要求される。
したがってこの種電気機器はたとえば第1図に示すよう
に一線を接地した商用電源1に電気機器本体2を接続し
、その本体2を上記電源1から絶縁されている機器ケー
ス3内に絶縁して収納し、そのケース3をたとえば机4
などに載せるとともに保護接地線5を介して大地6に接
地し、安全性を確保するようにしている。
しかしながらこのようなものにおいて保護接地線5が断
線し、かつ電源1とケース3の絶縁が破壊されるような
事故が起きた場合ケース3の電位が電源1の非接地線路
側と略等しくなるため、図に示すように人間7がケース
3に触れるようなことがあると電流が電源1の非接地線
路→ケース3→人間7→犬地6→電源1の接地線路の順
に流れて感電事故を起しきわめて危険な状態となる。
このため電気機器を使用する前にかならず機器ケースが
確実に接地されているか否かを点検する必要がある。
従来、このような機器の保護接地を点検する方法として
は機器ケースに保護接地線が確実に接続されているか否
か、保護接地線が断線していないか否かを目で検査して
調べるようにしていた。
ところで医療用電気機器が使用される病院などのビルに
あっては保護接地線を直接大地に接続することが困難な
ため、接地線を壁コンセントに付設された接地接点ある
いは水道管などの接地端子に接続するようにしている。
このため、保護接地線が断線しているか否か、又その保
護接地線が機器ケースおよび接地端子に接続されている
か否かを点検することができても果してそれが確実に接
地されているか否かを点検することができない問題があ
った。
したがって壁コンセントに付設された接地接点が途中で
断線していたり、水道管が途中で塩化ビニル管になって
いて電気的に断路していた場合それを点検することがで
きないため、知らずに電気機器を動作してしまい感電事
故を起す虞があった。
この発明はこのような点にかんがみてなされたもので、
保護接地線の接地状態を確実に点検することができ、し
かもその点検を容易に行うことができる電気機器の保護
接地監視装置を提供するものである。
ところで、一般にこの種電気機器にあっては動作時電気
機器本体から機器ケースへ、人体に対してほとんど影響
を与えない程度の漏れ電流が流れても良いことが認めら
れている。
つまり、実際には本体とケースとを完全に絶縁させるこ
とは困難であり、このため本体とケースとの間の抵抗値
がある所定値以上あれば絶縁されていると見なされてい
る。
この発明はこのような許容されている漏れ電流を人為的
に生じさせその漏れ電流を接地状態の監視用信号として
使用したものである。
以下、この発明の一実施例を図面を参照して説明する。
まず構成について説明すると図に実線あるいは点線で示
すように端子のいずれか一方が接地されている一線接地
商用電源11にヒユーズ12を直列に介して第1.第2
の漏れ電流源インピーダンス素子13,14の直列回路
を接続するとともに電気機器本体(図示せず)を接続し
ている。
前記第1.第2の漏れ電流源インピーダンス素子13゜
14の接続点を前記電気機器本体を絶縁して収納すると
ともに前記電源11から絶縁されている機器ケース15
に接続している。
そして前記機器ケース15と一端を大地18に接続した
保護接地線17の他端との間に漏れ電流検出インピーダ
ンス素子16を直列に接続している。
そして前記漏れ電流検出インピーダンス素子16の両端
間電圧をカップリング用コンデンサ19を介して信号増
幅器20に入力している。
この信号増幅器20は前段部を第1.第2のnチャンネ
ル電界効果トランジスタ21.22で形成され後段部を
第1.第2のNPN形トランジスタ23,24で形成さ
れた4段増幅器である。
そして前記信号増幅器20の第2のNPN形トランジス
タ24のコレクタ回路に交流用リレー25と交流フィル
タ用コンデンサ26とを直列に介挿し、その第2のトラ
ンジスタ24、リレー25およびコンデンサ26の直列
回路に上記リレー25の常閉接点25bと表示ランプ2
7との直列回路を並列に接続している。
前記第1.第2の漏れ電流源インピーダンス素子13゜
14の値をその接続点から前記機器ケース15に流れる
電流値が待客されている電流値、例えば500μAにな
るように予め設定している。
前記漏れ電流検出インピーダンス素子16の値を、前記
電源11の非接地線路と電気機器ケース15との絶縁が
破壊されるような事故が発生したとき、ケース15に流
れる電流を前記保護接地線17を介してスムーズに大地
18に流すようにきわめて小さな値、例えば0.18程
度にしている。
つぎにこのような構成の本実施例の作用について説明す
る。
今、たとえば商用電源11が図中実線で示すように接地
されているとすると、この場合保護接地線17が断線し
ていなければ電源11−第1の漏れ電流源インピーダン
ス素子13−機器ケース15漏れ電流検出インピーダン
ス素子16−保護接地線17−大地18−電源11の閉
回路が形成されるので第1.第2の漏れ電流源インピー
ダンス素子13,14の接続点から漏れ電流検出インピ
ーダンス素子16を介して約500μA程度の漏れ電流
が流れる。
しかしてこの漏れ電流によって漏れ電流検出インピーダ
ンス素子16の両端間には所定レベルの交流電圧が発生
し、その電圧が信号増幅器20によって増幅され、交流
フィルタ用コンデンサ26を介して交流用リレー25に
印加する。
しかしてリレー25が付勢されその常閉接点25bが開
放し表示ランプ2γを消灯状態に保持する。
この状態において、保護接地線17が断線するようなこ
とが起こると上述した閉回路が形成されなくなるので、
漏れ電流検出インピーダンス素子の両端間には交流電圧
が発生しなくなり、リレー25が消勢されその常閉接点
25bが閉成する。
しかして表示ランプ27が点灯し接地回路が断線したこ
とを表示する。
したがってたとえば保護接地線17がビルなどの壁内を
介して大地18に接続しているような場合、取扱い者は
まず直接目で監視できる範囲の断線状況を検査し、その
範囲内に断線が起きてなければ保護接地線17が壁内の
途中で断線していることを知ることができる。
しかも漏れ電流検出インピーダンス素子16の抵抗値を
o、1.57程度としているので、保護接地が確実に行
なわれていれば、たとえ電源11の非接地側がケース1
5に接触する事故が起きても、電流は数百β程度の抵抗
値をもつ人体にはほとんど流れず、その短絡電流のほと
んどがケース15→漏れ電流検出インピーダンス素子1
6および保護接地線17を介して流れるから安全性を確
実に保障することができる。
そしてこの場合、短絡電流によってヒユーズ12が油断
され電源11が断たれる。
また、たとえば商用電源11が図中点線で示すように接
地されているとすると、この場合保護接地線17が断線
していなければ電源11−第2の漏れ電流源インピーダ
ンス素子14−機器ケース15−漏れ電流検出インピー
ダンス素子16−保護接地線17−大地18−電源11
の閉回路が形成されるので、この場合も第1.第2の漏
れ電流源インピーダンス素子13,14の接続点から漏
れ電流検出インピーダンス素子16を介して約500μ
A程度の漏れ電流が流れる。
しかしてこの漏れ電流によって漏れ電流検出インピーダ
ンス素子16の両端間には所定レベルの交流電圧が発生
し、その電圧が信号増幅器20によって増幅される。
したがってこの場合も前記同様に保護接地線17の監視
を行うことができる。
このように第1、第2の漏れ電流源インピーダンス素子
13゜14の直列回路を交流電源11に接続することに
より、交流電源11の接地側端子がどちらであっても保
護接地線17の監視が行うことができ、通常の商用電源
のようにどちらの端子が接地されているかわからないも
のに対して十分な監視機能が果せる。
したがって、特に安全性を重要視される医療用電気機器
においてこの装置を使用すればきわめて実用性がある。
なお、前記実施例では保護接地線の断線事故を漏れ電流
検出インピーダンス素子の検出出力で表示ランプを点灯
して表示するようにしたがかならずしもこれに限定され
るものではなく、上記検出出力でブザー等の報知器を動
作して報知するようにしてもよく、また上記検出出力で
電源11を遮断するようにしてもよい。
以上詳述したようにこの発明によれば一線接地電源系で
使用する電気機器の保護接地を監視する装置において、
電源と機器ケースとの間の少なくとも非接地線路側lこ
漏れ電流源インピーダンス素子を接続するとともに上記
機器ケースと保護接地線間に漏れ電流検出インピーダン
ス素子を挿入し、上記保護接地線を上記機器ケースに対
して上記漏れ電流検出インピーダンス素子のみを介して
接続し、上記漏れ電流検出インピーダンス素子の両端間
電圧によって保護接地の状態を監視するようにしている
ので、保護接地線の接地状態を確実lこ点検することが
でき、しかもその点検を容易に行うことができる電気機
器の接地状態監視装置を提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は電気機器の接地状態を示す回路図、第2図はこ
の発明の一実施例を示す回路図である。 11・・・商用交流電源、13,14・・・漏れ電流源
インピーダンス素子、15・・・機器ケース、16・・
・漏れ電流検出インピーダンス素子、17・・・保護接
地線、25・・・交流用リレー 2γ・・・表示ランプ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1−線接地電源系で使用する電気機器の保護接地を監視
    する装置において、電源と機器ケースとの間の少なくと
    も非接地線路側に接続した漏れ電流源インピーダンス素
    子と、上記機器ケースと保護接地線間に挿入した漏れ電
    流検出インピーダンス素子と、上記機器ケースとは上記
    漏れ電流検出インピーダンスのみを通じて接続した保護
    接地線とを具備し、前記漏れ電流検出インピーダンス素
    子の両端間電圧によって保護接地の状態を監視するよう
    にしたことを特徴とする電気機器の保護接地監視装置。
JP50086381A 1975-07-15 1975-07-15 デンキキノホゴセツチカンシソウチ Expired JPS5833771B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50086381A JPS5833771B2 (ja) 1975-07-15 1975-07-15 デンキキノホゴセツチカンシソウチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50086381A JPS5833771B2 (ja) 1975-07-15 1975-07-15 デンキキノホゴセツチカンシソウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5210541A JPS5210541A (en) 1977-01-26
JPS5833771B2 true JPS5833771B2 (ja) 1983-07-22

Family

ID=13885285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50086381A Expired JPS5833771B2 (ja) 1975-07-15 1975-07-15 デンキキノホゴセツチカンシソウチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5833771B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010514401A (ja) * 2006-12-21 2010-04-30 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト エネルギー伝送素子の透過率監視法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02133405U (ja) * 1989-04-06 1990-11-06

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010514401A (ja) * 2006-12-21 2010-04-30 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト エネルギー伝送素子の透過率監視法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5210541A (en) 1977-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7099129B2 (en) Ground fault circuit interrupter incorporating miswiring prevention circuitry
US7312964B2 (en) Ground-fault monitor for multiple circuits
US5153806A (en) Transient surge suppressor and alarm signal circuit
KR970705032A (ko) AC전원 유출구 접지 특성 및 전기선 검사회로 장치(AC Power Outlet Ground Integrity and Wire Test Circuit Device)
US7023680B1 (en) Transient voltage protection and ground status monitoring apparatus and method
US20090160663A1 (en) Electrical ground protection device, circuit tester and method of circuit condition detection
US7532444B2 (en) Leakage current monitor
CA1111124A (en) Fluid level detector test switch
CN107727987B (zh) 一种用电安全分析方法
US4987408A (en) Water sensor system
US6975491B2 (en) Electrical ground protection device and method
US3809961A (en) Electric outlet sentinel
JPH04504047A (ja) 電気装置を保護する方法及び装置
JP6605058B2 (ja) 差込接続ユニット
EP0057498A1 (en) Ground isolation monitoring apparatus having a protective circuit
JP2004022172A (ja) トラッキング火災防止装置
US4083041A (en) Ground circuit monitor
JPS5833771B2 (ja) デンキキノホゴセツチカンシソウチ
US20070001865A1 (en) Smoke detector
JP6339377B2 (ja) 差込接続ユニット
US3492567A (en) Apparatus for detecting operating room electrical line ground faults
JP2018108020A (ja) 差込接続ユニット
CN210222113U (zh) 一种保安器电路保护检测系统
KR100929499B1 (ko) 자동 복구기능을 구비한 전원차단장치
JPS5927271A (ja) 接地接続検知装置