JPS5833149A - 実験小動物用の呼気と吸気を分離し、呼気を収集する装置 - Google Patents

実験小動物用の呼気と吸気を分離し、呼気を収集する装置

Info

Publication number
JPS5833149A
JPS5833149A JP56131215A JP13121581A JPS5833149A JP S5833149 A JPS5833149 A JP S5833149A JP 56131215 A JP56131215 A JP 56131215A JP 13121581 A JP13121581 A JP 13121581A JP S5833149 A JPS5833149 A JP S5833149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
expiration
inspiration
solenoid valve
pressure
exhaled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56131215A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS619575B2 (ja
Inventor
Akira Suzuki
明 鈴木
Akira Shimizu
明 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOKURITSU KOGAI KENKYUSHO
Original Assignee
KOKURITSU KOGAI KENKYUSHO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOKURITSU KOGAI KENKYUSHO filed Critical KOKURITSU KOGAI KENKYUSHO
Priority to JP56131215A priority Critical patent/JPS5833149A/ja
Publication of JPS5833149A publication Critical patent/JPS5833149A/ja
Publication of JPS619575B2 publication Critical patent/JPS619575B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/083Measuring rate of metabolism by using breath test, e.g. measuring rate of oxygen consumption

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Housing For Livestock And Birds (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、実験小動物の呼吸における呼気と吸気を分離
して呼気ガスのみを採収する装置に関するものである。
呼気ガスを分析することは生体の代謝状態および呼吸機
能を検索するだめに非常に重要なことである。ウサギや
イヌのような中等犬の実験動物では、三方弁のような簡
単な装置を用いて機械的に呼気ガスと吸気ガスを分離す
ることができるが、ラットやマウスのような実験小動物
においては、この呼気と吸気との分離は技術的に困難と
されていた。
圧力変化を電気的に検知し、判断機構を介して別動 に設けた電磁弁を電気的に切換作馨させることにより、
呼気ガスのみをガス収集器に採取できるようにしたもの
である。
本発明を図面により説明すると、aは実験動物であるラ
ットであって、この図の場合では、麻酔下で気管を切開
してカテーテルを挿入しである。
しかし本発明装置の性質上、呼吸に伴う圧力の変化を感
知し作動するのであるから、気管を露出させないで(非
観血的K)口先にマスクを接続することもできる。上記
のカテーテル内に感圧部として小型の圧カドランスジュ
ーサー〔1〕を介設する。
〔2〕は直流増幅器、〔3〕は傾斜弁別器、〔4〕は三
方向性電磁弁、〔5〕は記録器、〔6〕はガス収集器で
あって、前記圧カドランスジューサー〔1〕から順次接
続され、電磁弁〔4〕と前記ラットの気管(呼吸器)の
間に置かれた圧カドランスジューサー〔1〕によって呼
吸に伴う圧力の変化を捉え、直流増幅器〔2〕で電圧を
増幅する。この電圧の変化を傾斜弁別器〔3〕によって
判断し電磁弁〔4〕を開閉して吸気と呼気を分離する。
即ち、傾斜弁別器〔3〕は微分回路を含み、電圧の変動
(傾斜)を負極性と正極性の出力に変換するが、圧カド
ランスジューサーの出力波形は、呼吸によって高圧と低
圧の変化を交互に繰返しておシ、このような電位変化を
傾斜弁別器〔3〕に入力させると、高圧(呼気相)から
低圧(吸気相)へ状態が移行する時は負極性の出力が発
生し、一方、逆の場合には正極性の出力が得られる。従
って、本発明では傾斜弁別器〔3〕から得られるような
出力を利用し、電磁弁〔4〕を、その出力が負極の時は
吸気が実駆動物書り させている。
記録器〔5〕には傾斜弁別器〔3〕からの出力信号と呼
吸の圧力変化が記録され、電磁弁〔4〕の開閉が誤動作
しないかを監視しながら呼気ガスのみをガス収集器〔6
〕に収集する。
〔l〕による圧力変化感知から電磁弁が作餉するまでの
時間の遅延は数10 m5ecであり、直流増幅器〔2
〕からサイン波あるいは矩形波の擬似信号を入力させた
場合、電磁弁〔4〕は毎秒7サイクルまで応答した。こ
のことは、本発明装置は、呼吸数が比較的多い動物でも
呼気・吸気の分離が容易にできることを示している。
本発明装置は、以上説明したように実験小動物実で、呼
気と吸気を確実に分離して、呼気ガスだけを収集するこ
とが可能である。
なお、感圧部〔1〕としては圧力の変動を電気信号に変
換しうるものであれば機種は問わない。また、記録器と
しては、呼吸圧変化と傾斜弁別器〔3〕からの出力信号
の2種類の記録ができる機能ヲ有するものであればよい
次に本発明を実験例により更に詳細に説明する。
実験例 9ない゛し32週令のJCL ;Wi s t a r
  系雄ラットを1群5〜6匹として総計47匹使用し
、ベンドパルビタール30 mNq iv 麻酔下で気
管と呼気・吸気分離装置を接続し、呼気収集法によって
分時換気量を求めた。また、−回換気量は分時換気量を
一分間の呼吸数で除算して求めた。−回換気量について
、9退会ラットを使って従来の方式(呼吸流速曲線を積
分する方法)から求めた一回換気量と本装置での成績を
比較すると、本装置では1.58±0.13meと、従
来の方式での1.52±0.09よりやや高い値を示し
たが、有意な差はなかった。9〜10週令で退会体重の
増加に伴い一回換気量、分時換気量ともに増加する傾向
を示した。32週退会ットの一回換気量は10週退会ッ
トの一回換気量とほぼ同じレベルを示し、体重、肺重量
の増加にもかかわらず、−回換気量は10週退会後はぼ
一定であることが示唆された。しかし、32週令の分時
換気量は10週令の分時換気量より低下傾向を示し高退
会ラットでは体重の増加に伴って分時換気量が増加する
とはかきらないことが示された。
以上の成績から、呼気・吸気分離法によって、ラットの
一回換気量および分時換気量を測定できることが証明さ
れた。また、本方式は、分離した呼気ガスの成分分析を
行うことができるので、小動物の呼吸機能および代謝等
を解明するのに適していると考えられた。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の系統説明図である。 1・・・感圧部     2・・・直流増幅器3・・・
傾斜弁別器   4・・・電磁弁5・・・記録器   
  6・・・ガス収集器a・・・実験動物

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所要の実験動物の呼吸器に接続し、管路中の電磁
    弁〔4〕と呼吸器との間に介挿され、呼吸の圧力の変化
    を検知し電気信号に現わす感圧部〔1〕と、さらに、前
    記検知された電圧を増幅する直流増幅器〔2〕、及び増
    幅された電圧の傾斜状態を判断し、前記電磁弁を開閉す
    る出力を出す傾斜弁別器〔3〕と、三方向性の電磁弁に
    よって吸気、と呼気を分離し、呼気のみを収集する管路
    の他端に連がるガス収集器を各配設して構成されている
    小動物用の呼気と吸気を分離し、呼気を収集する装置。 (11
JP56131215A 1981-08-21 1981-08-21 実験小動物用の呼気と吸気を分離し、呼気を収集する装置 Granted JPS5833149A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56131215A JPS5833149A (ja) 1981-08-21 1981-08-21 実験小動物用の呼気と吸気を分離し、呼気を収集する装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56131215A JPS5833149A (ja) 1981-08-21 1981-08-21 実験小動物用の呼気と吸気を分離し、呼気を収集する装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5833149A true JPS5833149A (ja) 1983-02-26
JPS619575B2 JPS619575B2 (ja) 1986-03-25

Family

ID=15052723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56131215A Granted JPS5833149A (ja) 1981-08-21 1981-08-21 実験小動物用の呼気と吸気を分離し、呼気を収集する装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5833149A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4805928A (en) * 1986-07-23 1989-02-21 Combi Co., Ltd. Reclining mechanism of baby carriage
US5518297A (en) * 1992-12-15 1996-05-21 Aprica Kassai Kabushikikaisha Seat-type bed for nursing instrument
US5752738A (en) * 1994-12-26 1998-05-19 Aprica Kassai Kabushikikaisha Seat for baby carriage

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4805928A (en) * 1986-07-23 1989-02-21 Combi Co., Ltd. Reclining mechanism of baby carriage
US5518297A (en) * 1992-12-15 1996-05-21 Aprica Kassai Kabushikikaisha Seat-type bed for nursing instrument
US5752738A (en) * 1994-12-26 1998-05-19 Aprica Kassai Kabushikikaisha Seat for baby carriage
EP0878375A1 (en) 1994-12-26 1998-11-18 Aprica Kassai Kabushikikaisha Seat for a baby carriage

Also Published As

Publication number Publication date
JPS619575B2 (ja) 1986-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Palecek Measurement of ventilatory mechanics in the rat.
US6585662B1 (en) Pneumotachometer
US6067983A (en) Method and apparatus for controlled flow sampling from the airway
CN106456053A (zh) 用于气道疾病评估的呼出气的选择、分段及分析
US5361771A (en) Portable pulmonary function testing device and method
US20150025407A1 (en) Devices and methods for generating an artificial exhalation profile
NO175289B (no) Anordning i forbindelse med en inhalator
JPH0554783B2 (ja)
US9532731B2 (en) Method and apparatus for measuring the concentration of a gas in exhaled air
CN105025790A (zh) 用于分析的呼吸选择
RU2013142751A (ru) Капнографическая система для автоматической диагностики состояния пациента
CN103957973A (zh) 检测早期呼气中的口呼吸
CN104640502B (zh) 低死区集液器
Ashraf et al. Comparison of vibrating mesh, jet, and breath-enhanced nebulizers during mechanical ventilation
JPS5833149A (ja) 実験小動物用の呼気と吸気を分離し、呼気を収集する装置
CN113777244A (zh) 分离气道的肺泡气浓度检测装置及方法
CN205483711U (zh) 一种全自动呼气采集装置
WO2023046170A1 (zh) 肺泡气气体浓度检测装置
Drazen et al. Validation of an automated determination of pulmonary resistance by electrical subtraction
JPH0796035A (ja) 呼吸数測定装置、呼吸用気体供給装置及び呼吸モニタリングシステム
CN109350824A (zh) 一种肺衰患者辅助呼吸器以及呼吸周期判断方法
CN210673313U (zh) 一种呼气分析装置
JP2001520068A (ja) 呼吸分析に使用されるサンプル捕集及び検出システム
CN217237937U (zh) 分离气道的肺泡气浓度检测装置
WO2023155612A1 (zh) 一种多呼吸道的气体检测系统及其控制方法