JPS5830985Y2 - クロスロ−ラベアリング - Google Patents

クロスロ−ラベアリング

Info

Publication number
JPS5830985Y2
JPS5830985Y2 JP2199579U JP2199579U JPS5830985Y2 JP S5830985 Y2 JPS5830985 Y2 JP S5830985Y2 JP 2199579 U JP2199579 U JP 2199579U JP 2199579 U JP2199579 U JP 2199579U JP S5830985 Y2 JPS5830985 Y2 JP S5830985Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grooves
rail
roller bearing
rollers
cross roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2199579U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55122531U (ja
Inventor
芳樹 栗林
Original Assignee
武藤工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 武藤工業株式会社 filed Critical 武藤工業株式会社
Priority to JP2199579U priority Critical patent/JPS5830985Y2/ja
Publication of JPS55122531U publication Critical patent/JPS55122531U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5830985Y2 publication Critical patent/JPS5830985Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はクロスローラベアリングに関し、互いに対向す
る一対のレール間の、対向面に対して垂直方向の離脱を
防止したことを特徴とする。
以下に本考案の構成を添付図面に示す実施例に付き詳細
に説明する。
1.2は長尺状のレールであり、 これらの対向する面
には90°の角度を有するV@3,4 がそれぞれ突設
されている。
前記V溝3,4間には、■溝の壁面3a、4aに周面が
当接する複数個の円柱状のローラ5と、壁面3b、4b
に周面が当接する複数個のローラ6が配置されている。
前記ローラ5と6は互いに90°の角度差を存して配置
されている。
前記V溝3,4の壁面3 a 、4 a e 3 b
、 4 bの中央には1.該壁面に対して直角方向に深
さを有する溝7,8,9.10が、レール1,2の長手
方向全長に亘って穿設されている。
前記ローラ5の周面には突条5aが突設され、該突条5
aは前記溝1.・、8Vc嵌合している。
前記ローラ6の周面には突条6aが突設され、該突条6
aは前記溝9゜10に嵌合している。
7はリテーナ−である。上記した構成において、一方の
レール1を他方のレール2に対して、これの長手方向に
移動させると、■溝3,4間のローラ5,6は回転し、
レール2を円滑に移動させることができる。
一方のレール2を他方のレール1に対して1両者の対向
面に対して垂直方向に離反する方向aに力を加えて、も
、レール2はレール1に対して離脱することがない。
本奢案は上述した如く構成したので一方のレールが他方
のレールから、両者の対向面に対して垂直方向に離脱す
るのを防止することができる効果が存する。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の好適な実施例を示し、第1図は断面図、第
2図は他の部分の断面図、第3図はローラの外観図であ
る。 L2・・・・・・レール、3,4・・・・・V溝、 5
,6・・・・・唄−ラ、5a・・・・・・突条、6a・
・・・・・突条。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一対の互いに対向するレール1,2の対向面にそれぞれ
    形成されたV溝3,4間に円柱状の複数個のローラ5,
    6を互いに90度の角度差を存して配置した機構におい
    て、前記ローラ5,6の外周面に突条5a、6aを突設
    する一方、前記V溝3.4の各壁面にこれに対して直角
    方向に深さな有する溝7,8,9,10をレール1,2
    の長手方向に沿って穿設し、該溝7,8,9,10に前
    記ローラ5,6の突条5a、6aを回転自在に嵌合せし
    めたことを特徴とするクロスローラベアリング。
JP2199579U 1979-02-21 1979-02-21 クロスロ−ラベアリング Expired JPS5830985Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2199579U JPS5830985Y2 (ja) 1979-02-21 1979-02-21 クロスロ−ラベアリング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2199579U JPS5830985Y2 (ja) 1979-02-21 1979-02-21 クロスロ−ラベアリング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55122531U JPS55122531U (ja) 1980-08-30
JPS5830985Y2 true JPS5830985Y2 (ja) 1983-07-08

Family

ID=28855928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2199579U Expired JPS5830985Y2 (ja) 1979-02-21 1979-02-21 クロスロ−ラベアリング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5830985Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4413530B2 (ja) * 2003-05-28 2010-02-10 日本ベアリング株式会社 摺動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55122531U (ja) 1980-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6249022U (ja)
JPS591928U (ja) 旋回ベアリング
JPS5830985Y2 (ja) クロスロ−ラベアリング
JPS61188026U (ja)
JPH0219928U (ja)
JPS6084824U (ja) ころ軸受用保持器
JPS60123429U (ja) ころがり軸受の密封装置
JPH0395615U (ja)
JPS58155423U (ja) 円すいころを使用したクロスロ−ラ軸受のスペ−サ−
JPS61102311U (ja)
JPH02145318U (ja)
JPH03119615U (ja)
JPS62821U (ja)
JPS58144549U (ja) シ−ト巻軸
JPH02140995U (ja)
JPH0425023U (ja)
JPS63132076U (ja)
JPS60133220U (ja) クロスロ−ラ軸受のセパレ−タ
JPS60190408U (ja) リブ付パイプ
JPS60126725U (ja) 円筒ころを用いたクロスロ−ラ軸受
JPS61186860U (ja)
JPH0475221U (ja)
JPH03110216U (ja)
JPS6255683U (ja)
JPS62156391U (ja)