JPS5830652A - 酸化性物質濃度の測定方法及び測定装置 - Google Patents

酸化性物質濃度の測定方法及び測定装置

Info

Publication number
JPS5830652A
JPS5830652A JP56128164A JP12816481A JPS5830652A JP S5830652 A JPS5830652 A JP S5830652A JP 56128164 A JP56128164 A JP 56128164A JP 12816481 A JP12816481 A JP 12816481A JP S5830652 A JPS5830652 A JP S5830652A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
concentration
chemical solution
immersed
test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56128164A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadayoshi Nakagawa
中川 忠義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MORU ENG KK
Original Assignee
MORU ENG KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MORU ENG KK filed Critical MORU ENG KK
Priority to JP56128164A priority Critical patent/JPS5830652A/ja
Publication of JPS5830652A publication Critical patent/JPS5830652A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/403Cells and electrode assemblies
    • G01N27/404Cells with anode, cathode and cell electrolyte on the same side of a permeable membrane which separates them from the sample fluid, e.g. Clark-type oxygen sensors
    • G01N27/4045Cells with anode, cathode and cell electrolyte on the same side of a permeable membrane which separates them from the sample fluid, e.g. Clark-type oxygen sensors for gases other than oxygen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は水中に微量溶存する臭素、塩素、オゾン等の酸
化性物質濃度i1対の電極の酸化還元電位差により測定
する方法及び装置に関し、より詳しくは1対の電極をヨ
ウ素イオン濃度又は臭素イオン濃度が共通で、ヨウ素濃
度又は臭素濃度が異る2種の液に浸漬することによって
、検水の酸化性物質濃度を精度高く測定し、かつ長期間
安定して使用できる方法及び装置に関する。
残留塩素あるいはオゾン、臭素などの微量の酸化性物質
を測定する方法として、酸化還元電位の異る2種の電極
を検水中に挿入し、検水中の酸化性物質の濃度に比例し
て発生する復極電流を測定する方法が採用されている。
このような濃度計にお゛いては精度高く連続測定できる
長所があるが、使、相中に電極先端に汚染物質が付着し
、残留塩累計を例にとると上水で2〜3ケ月で、汚染水
なら更に早く電極先端の汚染による精度低下が起る。こ
の傾向は特に陰極において著しく、陰極の清掃、又換等
、電極管理−問題があった。更に塩素を例にとると純水
に加えられた塩素は水との間に次式に示す平衡反応によ
り、PH3以上、塩素濃度1g/L以下ではCl3はほ
とんど存在しない。
C12+ H2O;: HOCl + H+ C1・・
・(1)HOCl二 H++0ct−・・・(2)この
反応はPHに大きく依存し、一般にPH7においてはH
OCl : 0C1−は7:3であるがPH8ではHo
ct : oct−は3ニアに逆転する。したがって測
定時のPH+L2より測定値が変動し、不正確となるの
を防ぐためPHのコントロールを要した。
本発明はヨウ化カリウム等のヨウ化物あるいは臭化物が
水溶性でありながら電離度が小さく、塩素等の酸化性物
質により定量的に酸化されることを利用し、従来の酸化
還元電位法と異り、両電極を異る溶液でありながらヨウ
素イオン濃度、あるいは臭素イオン濃度だけは共通な2
種の溶液にそれぞれ浸漬する方法である。
すなわち、本発明に用いる薬液は水溶性であって、かつ
電離定数が小さく、更に残留塩素等の酸化性被測定物質
により瞬時に定量的に酸化される還元性物質であること
を要する。このような条件を満足するものとしてはに工
、Nap、KBr などアルカリ金属又はアルカリ土類
金属のヨウ化物又は臭化物が挙げられる。
Kl k例にとれば、第1 K Klは次式の如く電離
する。
KJ :: K++、I−・・・(3)しかしながらそ
の電離定数はきわめて小さく、水中におけるヨウ素イオ
ン濃度はKJ濃度にかかわりなくきわめて小さい。した
がって、稀薄なに、I溶液であっても、(3)式は平衡
に達し、比較的濃厚なKI浴溶液等しいヨウ素イオン濃
度に達する。
第2にに、I溶液を検水に供給すると検水中の酸化性物
質と速やかに反応する。例えば酸化性物質がC62であ
れば、 2 K、I + CL2→2KC4+、I2     
 ・・・(4)Br2であれば 2に、I+Br2→2KBr+J2       ・・
・(5)の如くであり、その結果検水の酸化性物質の量
に対応する12を遊離する。
上記の要件、すなわち小さい電離定数と水中の酸化性物
質と速やかに、かつ定量的に反応する性質とを備えた薬
液中に一方の電極を浸漬し、他方の電極を検水に浸漬す
ると共に、検水中に薬液中の成分を微量ずつ供給すれば
両液共にヨウ素イオン濃度又は臭素イオン濃度が等しい
との前提の下に両電極の電位差は遊離したヨウ素濃度に
比例し、両電極の電位差を測定す′ることにより間接的
に酸化性物質の濃度を測定しうるものである。
本発明によれば一方の電極は薬液に浸漬し、直接検水に
接触しないため電極の汚染による精度低下が解消した。
更に非可逆的に進行する酸化還元反応を利用するため、
反応のPH依存性が低下し、広いPH領領域わたって安
定して正確な測定値を得ることができる。
本発明に用いる電極は金、白金等の金属、あるいはカー
ボン等も使用でき、特に限定はなく、浸漬する液が異る
ため、両極に同一素材を用いることができる。
陰極を浸漬する薬液に加える物質は前述の通り電離度の
小さい水溶性物質であって測定されるべき酸化性物質と
瞬時に定量的に反応する還元剤であり、アルカリ金属又
はアルカリ土類金属のヨウ化物又は臭化物である。更に
検水に供給する薬液には少量の酸を加えてPH5以下に
することが望ましい。
検水1;加える薬液と一方の電極を浸漬する薬液は同一
の上記還元性物質?含むものであり、電極を浸漬する薬
液を微量ずつ検水に供給することもできる。
微量ずつ供給するにあたっては通常のパイプでは量が多
すぎるため、浸透膜、連続気孔を有するセラミック、連
続気孔性の発泡体等の浸透性素材を介して供給するか、
ある艷は光ファイバーのような微細な貫通孔を有する繊
維状物、糸のような繊維束を介しても供給することがで
きる。
以下、図面を参照し、実施例を挙げて本発明の詳細な説
明する。
図面は本発明残留塩素計の模式図である。1は検水槽で
あって、2は検水入口、3は検水出口である。4は陽極
であって先端に白金を用いた。5は陰極であって、先端
に同じく白金を用いた。陰極5は底に素焼セラミック6
を用い、内部に薬液7を充した容器8に浸漬した。更に
容器8は素焼セラミック8部分が検水に浸るように底部
を検水槽1に浸し、薬液水位を検水水位より高くした。
9は薬液7を補給するための薬液供給口、10は両極間
の電位差全残留塩素濃度に換算して表示する指示計であ
る。薬液7としては約0.1 %のに↓水溶液に微量の
HC1k加えてP H4,5としたものを用いた。
構成は以上の通りであり、以下作用効果について述べる
。容器8中の薬液は素焼セラミック6の連続気泡を通過
して微量ずつ検水中に漏出する。
検水中の残留塩素は(0式及び(2)式に示したように
大部分がHOC7又は0ct−になっているが、溶出し
たに1は検水中のHOClと次式のように反応し、12
を遊離する。
2HOC1+2I−+2H+→2C1−+1□+2H2
0・・・(6) この反応はきわめて定量的であって、反応が進行すると
共に(2)式は左に進み0ct−はHoctになり、(
1)式は右に進みC42が存在する場合はHOClとな
り、残留塩素の総量がHOC1f介して対応する量のJ
−’!r、I2に酸化する。その結果、検水槽中の検水
は1−と残留塩素に対応する量の12との系になる。
この検水中に浸漬している陽極4はこの場合、J2と1
−のそれぞれの濃度に対応する平衡電位E1を与える。
E1= E、’ +(シ2)log[Jz)/[,1−
)2=Eo’+(S/2)lOg[J2]SIOg(J
−:]   −−−(’r)(ただし、S = 2.3
03 RT/Fであり、Eolは定数、Rは気体定数、
Tは絶前温度、Fはファラデ一定数、〔J2〕はヨウ素
濃度、+〔、t−〕はヨウ素イオン濃度である。) 一方、陰極5はに、[溶液に浸漬し、薬液水位を検水水
位より高くシタため1□の浸入はなく、この電極は容器
7中のC,1−’]に対応した電位E2を与える。
E2= E、”−S log C1)        
 −−−(8)KJの電離度はきわめて小さいため、薬
液の〔I−〕と検水の〔1−〕はほぼ等しく、陰陽両極
間の電位差Eは式(7)一式(8)であって E=E1−E2=Eo’−Eoz+(S/2)log[
I2]−−−(9)となる。したがって両極間の電位差
を直接あるいは増幅して測定することによって間接的に
残留塩素濃度を測定することができる。
本発明においてはl−から、l2t−生じる酸化反応が
非可逆的に進行するためPH依存度が小さく、必ずしも
PHコントロールを必要としないが本実施例では薬液中
の酸かに1と共に浸出し、検水は常に酸性側に保たれる
。更に従来の酸化還元電位による測定法と異り、浸漬す
る液の組成が異るため、同一素材からなる電極を用いる
ことができる。
本実施例においては陰極浸漬薬液?検水に供給したが、
容器8を不透水性素材で製造して電極全挿入して密封し
、別に同一還元性物質、この場合はKJi含む薬液槽を
設け、細管繊維束、あるいは浸透膜等を介して微量ずつ
検水に供給してもよい。
本発明は残留塩素に限らすl−又はBr”  kつ反応
が定量的に進行する酸化性物質の濃度測定に使用できる
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示す断面模式図である。 図面中、 1は検水槽、2は検水入口、3は検水出口、4は陽極、
5は陰極、6は素焼セラミック、7は薬液、8は容器、
9は薬液供給口、10は指示計である。 モルエンジニアリング株式会社 代理人 弁理士 鈴 木 定 子

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  アルカリ金属又はアルカリ土類金属のヨウ化
    物又は臭化物を含む薬液を微量ずつ検水中に供給し、供
    給されたヨウ化物又は臭化物の一部と検水中の酸化性物
    質との間に酸化還元反応を起こさせ、上記酸化性物質の
    量に対応する量のヨウ素又は臭素を遊離させると共に、
    該検水中べ浸漬した一方の電極の電位と、アルカリ金属
    又はアルカリ土類金属のヨウ化物又は臭化物金倉む薬液
    に浸漬した他方の電極の電位との差を測定することによ
    る検水中の酸化性物質濃度の測定方法。
  2. (2)  酸化性物質が残留塩素である特許請求の範囲
    第1項の酸化性物質濃度の測定方法。
  3. (3)  アルカリ金属又はアルカリ土類金属のヨウ化
    物又は臭化物としてヨウ化カリウムを用いる特許請求の
    範囲第1項又は第2項の酸化性物質濃度の測定方法。
  4. (4)検水中に供給する薬液のPHを特徴とする特許請
    求の範囲第1項ないし第3項のいずれかの酸化性物質良
    度測定方法。
  5. (5)  アルカリ金属又はアルカリ土類金属のヨウ化
    物又は臭化物を含む薬液中に浸漬した一方の電極と、検
    水が通過する検水槽内に浸漬した他方の電極とを設け、
    上記検水槽中にアルカリ金属又はアルカリ土類金属のヨ
    ウ化物又は臭化物を含む薬液を浸透性素材を介して微量
    ずつ供給すると共に、上記両電極間に指示計を介挿した
    酸化性物質濃度の測定装置。
  6. (6)検水が通過する検水槽内に浸漬している一方の電
    極とアルカリ金属又はアルカリ土類金属のヨウ化物又は
    臭化物を含む薬液を収容した容器中に浸漬している他方
    の電極を設け、上記容器中の薬液水位が検水水位より高
    く、かつ該薬液が浸透性素材を介して、上記検水槽中の
    検水に供給されると共に、上記両電極間に指示計を介挿
    した酸化性物質濃度の測定装置。
JP56128164A 1981-08-18 1981-08-18 酸化性物質濃度の測定方法及び測定装置 Pending JPS5830652A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56128164A JPS5830652A (ja) 1981-08-18 1981-08-18 酸化性物質濃度の測定方法及び測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56128164A JPS5830652A (ja) 1981-08-18 1981-08-18 酸化性物質濃度の測定方法及び測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5830652A true JPS5830652A (ja) 1983-02-23

Family

ID=14977968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56128164A Pending JPS5830652A (ja) 1981-08-18 1981-08-18 酸化性物質濃度の測定方法及び測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5830652A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4176032A (en) Chlorine dioxide analyzer
Hersch Trace monitoring in gases using galvanic systems
US4049382A (en) Total residual chlorine
US5503720A (en) Process for the quantitative determination of electrochemically reducible or oxidizable substances, particularly peracetic acid mixed with other oxidizing substances
Marks et al. A new method of determining residual chlorine
US3839178A (en) Potentiometric oxygen sensor
US3022241A (en) Method and apparatus for measurement of dissolved oxygen
US3258411A (en) Method and apparatus for measuring the carbon monoxide content of a gas stream
US3003932A (en) Apparatus for the galvanic analysis of hydrogen
US3960673A (en) Technique for continuously analyzing the concentration of ozone dissolved in water
US11215579B2 (en) Method for cleaning, conditioning, calibration and/or adjustment of an amperometric sensor
BR112014026484B1 (pt) Método para medir e controlar a concentração de uma espécie eletroliticamente ativa numa solução aquosa ou não aquosa
JPS5830652A (ja) 酸化性物質濃度の測定方法及び測定装置
Asakai et al. Precise coulometric titration of cerium (IV) as an oxidising agent with electrogenerated iron (II) and reliability in cerium (IV) standardisation with sodium thiosulfate
Vajgand et al. Coulometric titration of salts of strong mineral acids in acetic anhydride by application of a hydrogen/palladium electrode
Smart et al. Measuring chlorine dioxide with a rotating voltammetric membrane electrode
US3652223A (en) Method and apparatus for continuously measuring the concentration of a reactant in a liquid carrier
US4309262A (en) Hydrazine analyzer
IE913249A1 (en) METHOD AND APPARATUS FOR DETERMINING THE pH of liquids
Hahn et al. Electrochemical investigation of chloramine T
Comer pH and ion-selective electrodes
Feldman et al. Direct Coulometric Titration of Hydrogen Peroxide with Electrogenerated Hypobromite.
US3411993A (en) Hydrogen detection
Westbroek et al. Development of an amperometric sensor for the continuous and in-line measurement of hydrogen peroxide concentration in textile bleaching baths
JPS623898B2 (ja)