JPS5830269B2 - ひる石製物品の水安定化法 - Google Patents

ひる石製物品の水安定化法

Info

Publication number
JPS5830269B2
JPS5830269B2 JP53039092A JP3909278A JPS5830269B2 JP S5830269 B2 JPS5830269 B2 JP S5830269B2 JP 53039092 A JP53039092 A JP 53039092A JP 3909278 A JP3909278 A JP 3909278A JP S5830269 B2 JPS5830269 B2 JP S5830269B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vermiculite
water
alkyl group
foam
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53039092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53127528A (en
Inventor
コリン・スチユワート・カンデイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Imperial Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Imperial Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Imperial Chemical Industries Ltd filed Critical Imperial Chemical Industries Ltd
Publication of JPS53127528A publication Critical patent/JPS53127528A/ja
Publication of JPS5830269B2 publication Critical patent/JPS5830269B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/80After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only ceramics
    • C04B41/81Coating or impregnation
    • C04B41/85Coating or impregnation with inorganic materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B14/00Use of inorganic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of inorganic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B14/02Granular materials, e.g. microballoons
    • C04B14/04Silica-rich materials; Silicates
    • C04B14/20Mica; Vermiculite
    • C04B14/204Mica; Vermiculite expanded
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B20/00Use of materials as fillers for mortars, concrete or artificial stone according to more than one of groups C04B14/00 - C04B18/00 and characterised by shape or grain distribution; Treatment of materials according to more than one of the groups C04B14/00 - C04B18/00 specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone; Expanding or defibrillating materials
    • C04B20/10Coating or impregnating
    • C04B20/1018Coating or impregnating with organic materials
    • C04B20/1022Non-macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B20/00Use of materials as fillers for mortars, concrete or artificial stone according to more than one of groups C04B14/00 - C04B18/00 and characterised by shape or grain distribution; Treatment of materials according to more than one of the groups C04B14/00 - C04B18/00 specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone; Expanding or defibrillating materials
    • C04B20/10Coating or impregnating
    • C04B20/1055Coating or impregnating with inorganic materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B30/00Compositions for artificial stone, not containing binders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/009After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone characterised by the material treated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/46Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with organic materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/50Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2103/00Function or property of ingredients for mortars, concrete or artificial stone
    • C04B2103/0004Compounds chosen for the nature of their cations
    • C04B2103/0005Organic ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2103/00Function or property of ingredients for mortars, concrete or artificial stone
    • C04B2103/60Agents for protection against chemical, physical or biological attack
    • C04B2103/65Water proofers or repellants
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S264/00Plastic and nonmetallic article shaping or treating: processes
    • Y10S264/80Processes of waterproofing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
  • Aftertreatments Of Artificial And Natural Stones (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は層状シリケート、例えばひる石すなわちバーミ
キュライト製の製品に関するものであり。
特にこれに耐水性を付与する方法に関するものである。
鉱物ひる石(及びひる石層を含有する他の層状シリケー
ト鉱物1例えば、ハイドロバイオタイトまたは緑泥石−
ひる石)が物品1例えばフィルム。
シートまたはフオームに製造できることが知られている
このような物品の製造法は英国特許第1.016,38
5号、同第1,076,786号及び同第1,119.
305号並びに係属中の特願昭52=110416号明
細書(英国特許出願第51425/76号及び同第39
510/76号に対応)に開示されている。
他の層状シリケート鉱物もフィルムまたはシートを形成
し1例えばこれらは米国特許第2,266,636号に
開示されている。
製造された物品は全て、水に侵されるという欠点を有し
1例えば疎水性被覆のようなもので保護しない限り水が
しみ込み、この鉱物を膨潤させ、これをかなり脆化する
のである。
長時間水中に浸しておくと、製造した物品が崩壊するこ
とがある。
しかしながら本発明者らは製造した物品を水中における
崩壊に対して安定化する処理が可能であることを発見し
た。
本発明に従えば、ひる6製物品を水に対して安定化する
方法は式 (式中。
R1、R2及びR3は同一または異なっていてもよく、
各々が水素原子または10個以下の炭素原子を含むアル
キル基であり、但しR2及びR3が水素原子である場合
はR1は水素原子又はアルキル基であり、このR1がア
ルキル基である時は3個より少ない又は6個より多い炭
素原子を含むアルキル基である)で表わされる化合物の
蒸気に製品を接触させることを含む。
基R1、R2及びR3は力1 / チオンHN +−R2がそれ自身水中で鉱物を膨潤し\ 3 ないようなもの力)ら選はれる。
ひる石を相当膨潤することのできる各種有機アンモニウ
ムカチオンのうち、最も著しいものはアルキル基中に3
〜6個の炭素原子を有するモノアルキルアンモニウムカ
チオン、 !Jr!fにn−ブチルアンモニウム、イン
ブチルアンモニウム、プロピルアンモニウム及びイソア
ミルアンモニウムカチオンのようなモノアルキルアンモ
ニウムカチオンである。
従って1本発明の目的のためには、R1が3〜6個の炭
素原子を有するアルキル基であるアミン化合物R1NH
2を避けなければならない。
窒素に結合している基1 / が小さな基である場合は化合物N−R2の蒸気を\ 3 生成させるのが容易であるため R1、R2及びR3が
8個以下の(上述の制限条件の下で)炭素原子を含有す
る基、より都合良くは5個以下の炭素原子を有する低級
アルキル基である化合物を用いるのが好ましい。
上記式の範囲に含まれるものの中で最も揮発性の高い化
合物、すなわりR1、R2及びR3が全て水素であるア
ンモニアを用いるのが特に好ましい。
ひる石は、窒素化合物の蒸気を含有する雰囲気中にその
製品またはその製品の試料をつるすことにより該蒸気と
接触させるのが好ましい。
ひる石と接触させる窒素化合物の蒸気の濃度は所望の反
応速度により広い範囲に亘り変化できる。
使用する温度は好ましくは大気温度から200℃の範囲
である。
大気圧を用いるのが都合良いが。所望ならば他の圧力も
使用できる。
本発明方法により有利に処理されるひる石からなる鉱物
製品には例えはシート、フィルム、成形品及びフオーム
(foam)がある。
これは特にひる石の硬質フオームの処理に有用である。
その理由は、蒸気はフオーム表面より下に浸透すること
ができ、処理により与えられる耐水性は表面層のみに限
定されないからである。
ひる石シートに耐水性を与える方法は英国特許第1,0
16,385号に記載されている。
この方法において、ひる石シートは多価の無機カチオン
を含有する高濃度電解質溶液1例えば塩化マグネシウム
溶液に浸漬される。
かくして初めに存在している「膨潤(swelling
)Jカチオン(例えば。
n−ブチル・NH3)が徘膨潤(non−swel I
ing)Jカチオン(例えば、Mg”)で置換されるこ
とにより水安定性のある製品が得られる。
この方法はひる石シートには満足できるものかもしれな
いが。
これは少なくとも(1)過剰の塩を除去するためにカチ
オン交換処理後入念な水洗工程が必要であること及び(
2)この方法はシートを完全に濡らし、次いで再び乾燥
させる工程を含むこと、という2つの重大な欠点を有し
ている。
ひる石フオームの場合は、フオームの厚さ及びフオーム
の吸収剤としての性質故に、この方法は(上記した欠点
により)操業するのが非常に難かしい。
本発明に従って耐水性を付与する方法はこれら2つの欠
点を有さすフオームの処理に理想的に適用できる。
以下の実施例により本発明を説明する。
実施例 1 本発明者らによる係属中の特願昭52 110416号明細書(英国特許出願第39510/7
6号及び同第51425/76号に対応)に記載された
ようにn−ブチルアンモニウムひる石薄層の懸濁液から
製造したひる石シート1片を蒸留水に浸したところ5分
後に試料は崩壊してしまった。
同一シートから切取った同様の1片を密閉ガラス製容器
に入れ、濃アンモニア水溶液(密度0.91g/ml)
の上に支持させたおいた。
3日後。シートを取出し、過剰のアンモニウム及び水蒸
気を除去するため大気中に放置した。
次いでシートを蒸留水に浸した。
24時間後、シートは依然として一体化したままの1片
であり、崩壊することなく容易に取扱うことができた。
実施例 2 特願昭52−41953号明細書(英国特許出願第14
764776号に対応)に記載された空気随伴法及び超
音波加熱方法(英国特許出願第47664、/76号に
記載)により製造した硬質ひる石フオームの小ブロック
を蒸留水中に入れた。
水中で時折緩かに攪拌しながら15分後、これらはいず
れも完全に崩壊した。
同様なフオームブロックを密閉されたガラス容器に入れ
、濃アンモニア水溶液(密度0.91.?/m7)上に
支持しておいた。
24時間後、フオームを取出し、過剰のアンモニア及び
水蒸気を除去するため大気中に放置した。
次いでブロックを蒸留水に浸した。72時間水に浸し1
時折緩かな攪拌を行なったところ、フオームブロックは
(ある程度水を吸収したが)依然一体化したままのブロ
ックとして残っており。
崩壊することなく容易に取扱うことができた。
実施例 3゜ 南アフリカ産ひる石〔マントパル(Mandova l
)ミクロン級〕の10kgのバッチを301の飽和塩
溶液中で30分間還流し、脱イオン水中で充分水洗した
後、50Aの還流反応器へ戻し、301の0、5 M
n−ブチルアンモニウムクロリド溶液中で更に30分間
還流した。
脱イオン水中で充分水洗し、1晩放置したところ鉱石の
嵩体積は45I3に膨張していた。
膨潤したひる石の水懸濁液を20重量%濃度に調整し1
次いでホーバート(Hobar t )竪型カッターミ
キサー(モデルVCM40)を用いて3ooorpmの
速度で微細化し、より大きなひる石粒子は50μmの孔
径を有する振動篩に懸濁液を通すことにより除去した。
得られた懸濁液は篩上に残ったいくらかのより大きなひ
る石粒子のため低固形分濃度を有しており、この懸濁液
は固形分の重量濃度が再び20%w/wになるまで大き
な加熱トレイ上で水を蒸発することにより濃縮した。
この20%w/w懸濁液を遊星形ビータ−を有するクル
イクシャンク(Cru 1kshank )ミキサーを
用いて起泡させてフオームを得た。
この発泡混合物を加熱床(70°C)上に流し、乾燥さ
せることにより密度120 kpm−3の硬質フオーム
を得た。
次いで25X25X10mmの試料をフオームスラブか
ら切出し、6試料片を以下の液体を含有する1連の各デ
シケーク内に16時間入れた。
(a) 濃アンモニア水溶液(密度0.9197m0
(b) メチルアミン 40%水溶液 (C) ジメチルアミン50%水溶液 (d) トリメチルアミン50%水溶液(e) エ
チルアミン 50%水溶液(f) プロピルアミン
液体 (g) オクチルアミン 液体 処理後、試料を通気のよい空間に平衡に至るまで放置し
た。
次いで以下のように水安定性及び圧縮強さ試験を行なっ
た。
(1)水安定性 各々の切出した試料を2週間までの期
間液状の水の中に入れておい た。
相対温度52%の中で更に16時 間平衡化した後標準的方法により インストロン張力計で測定。
結果 (1)水安定性 空試験 10分以内に崩壊が始まったアンモニ
ア 2週間以上安定 メチルアミン 2週間以上安定 ジメチルアミン 2週間以上安定 トリメチルアミン 2週間以上安定 エチルアミン 2週間以上安定 プロピルアミン 106以内に崩壊が始まったオクチル
アミン 2週間以上安定 (11)圧縮強さ MNm−2
空試験(密度120kgm ”) 、 106
アンモニア 、161メチルアミ
ン 、105ジメチルアミン
、116トリメチルアミン
、144エチルアミン
、086プロビルアミン 、1
06オクチルアミン 、046実施
例 4 上記と同様な実験を、n−ブチルアミン及びデシルアミ
ンを用いて行なった。
この場合未処理のフオームの密度は104 kgm−”
であった。
圧縮強さ く11) n−プロピルアミン及びn−ブチルアミンで処理したフ
オーム試料は予想通り何ら水安定性の向上を示さなかっ
た。
その理由はこれらのアミンはプロトン化したときひる石
の水中膨潤を起すカチオンを与えるからである。
アミンのあるもの及びアンモニアは水安定性に加えて、
処理フオームの圧縮強さを増加させることが観察できよ
う。
本明細書中で使用した「ひる石(Vermicul i
te)Jという語はひる石と鉱物学的あるいは商業的
に称されている鉱物を包含するものであり1例えばひる
6様の層を一部含有し同一または類似方式で膨張しつる
ハイドロバイオタイトまたは緑泥石−ひる石のような葉
状シリケート鉱物を含む。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1式 (式中、R’、R2及びR3は同一または異なっていて
    もよく、各々が水素原子または10個以下の炭素原子を
    含むアルキル基であり、但し R2及びR3が水素原子
    である場合はR1は水素原子又はアルキル基であり、R
    1がアルキル基である時は3個より少ない又は6個より
    多い炭素原子を含むアルキル基である) で表わされる窒素化合物の蒸気にひる6製物品を接触さ
    せることからなるひる6製物品を水に対し安定化する方
    法。 2R1,R2またはR3が5個以下の炭素原子を含有す
    る特許請求の範囲第1項記載の方法。 3 ひる6製物品をアンモニア蒸気と接触させる特許請
    求の範囲第1項記載の方法。 4 大気温度から200 ’Cまでの温度で行なう特許
    請求の範囲第1〜3項のいずれかに記載の方法。
JP53039092A 1977-04-06 1978-04-03 ひる石製物品の水安定化法 Expired JPS5830269B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB14551/77A GB1597515A (en) 1977-04-06 1977-04-06 Stabilising vermiculite articles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53127528A JPS53127528A (en) 1978-11-07
JPS5830269B2 true JPS5830269B2 (ja) 1983-06-28

Family

ID=10043281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53039092A Expired JPS5830269B2 (ja) 1977-04-06 1978-04-03 ひる石製物品の水安定化法

Country Status (17)

Country Link
US (1) US4219609A (ja)
JP (1) JPS5830269B2 (ja)
AU (1) AU519165B2 (ja)
BE (1) BE865605A (ja)
BR (1) BR7802077A (ja)
CA (1) CA1110049A (ja)
DE (1) DE2813941C2 (ja)
DK (1) DK146621C (ja)
FI (1) FI64563C (ja)
FR (1) FR2386502A1 (ja)
GB (1) GB1597515A (ja)
IT (1) IT7821932A0 (ja)
NL (1) NL7803615A (ja)
NO (1) NO144924C (ja)
NZ (1) NZ186787A (ja)
SE (1) SE426165B (ja)
ZA (1) ZA781645B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2418210A1 (fr) * 1978-02-23 1979-09-21 Pascau Jean Maurice Antisalpetre et protection des murs
EP0009310B1 (en) 1978-08-17 1983-06-08 Imperial Chemical Industries Plc Compositions of vermiculite lamellae and solid particulate materials and process for the production of vermiculite articles
US4395456A (en) * 1980-01-10 1983-07-26 Imperial Chemical Industries Limited Inorganic foam
DE3001893A1 (de) * 1980-01-19 1981-07-23 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Hydrophobiermittel fuer geblaehte mineralien
DE3007738A1 (de) * 1980-02-29 1981-09-17 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Formkoerper aus geblaehten mineralien
DE3118249A1 (de) * 1981-05-08 1982-11-25 Jos. Schneider, Optische Werke, AG, 6550 Bad Kreuznach "beleuchtungseinrichtung fuer einen testprojektor"
GB8305318D0 (en) * 1983-02-25 1983-03-30 Ici Plc Vermiculite products
US4762643A (en) * 1984-10-18 1988-08-09 Armstrong World Industries, Inc. Binders and fibers combined with flocced mineral materials and water-resistant articles made therefrom
US4707298A (en) * 1984-10-18 1987-11-17 Armstrong World Industries, Inc. Flocced mineral materials and water-resistant articles made therefrom
US4877484A (en) * 1985-03-25 1989-10-31 Armstrong World Industries, Inc. Flocced 2:1 layered silicates and water-resistant articles made therefrom
US4800041A (en) * 1985-11-04 1989-01-24 Armstrong World Industries, Inc. Suspensions of sheet silicate materials and products made therefrom
EP0306172A1 (en) * 1987-08-31 1989-03-08 Corning Glass Works Stabilized phyllosilicates and method for their production
US5244740A (en) * 1990-05-30 1993-09-14 W. R. Grace & Co.-Conn. Water resistant/repellant vermiculite articles and method of their manufacture
DE4337282A1 (de) * 1993-11-02 1995-05-04 Abb Research Ltd Verfahren zur Herstellung einer elektrischen Isolierfolie

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE465549A (ja) * 1940-11-16 1900-01-01
US2317301A (en) * 1941-04-03 1943-04-20 Armour & Co Process of treating building materials
US2356542A (en) * 1943-08-26 1944-08-22 Du Pont Process of rendering massive inorganic bodies hydrophobic
US3161537A (en) * 1961-12-22 1964-12-15 Du Pont Process for increasing the scratch resistance of glass
GB1076786A (en) * 1963-07-12 1967-07-19 Commw Scient Ind Res Org Silicate layer minerals and products made therefrom
US3628738A (en) * 1968-10-07 1971-12-21 Dennis Mitchell Treatment of clays

Also Published As

Publication number Publication date
FI780965A (fi) 1978-10-07
AU3439778A (en) 1979-09-27
AU519165B2 (en) 1981-11-12
SE426165B (sv) 1982-12-13
NZ186787A (en) 1979-08-31
ZA781645B (en) 1979-03-28
NO144924C (no) 1981-12-09
FI64563C (fi) 1983-12-12
US4219609A (en) 1980-08-26
DK146978A (da) 1978-10-07
NL7803615A (nl) 1978-10-10
CA1110049A (en) 1981-10-06
BE865605A (fr) 1978-10-02
NO781114L (no) 1978-10-09
DE2813941C2 (de) 1985-09-26
FI64563B (fi) 1983-08-31
DE2813941A1 (de) 1978-10-19
DK146621C (da) 1984-05-07
BR7802077A (pt) 1978-12-19
FR2386502A1 (fr) 1978-11-03
SE7803716L (sv) 1978-10-07
FR2386502B1 (ja) 1983-07-29
NO144924B (no) 1981-08-31
GB1597515A (en) 1981-09-09
DK146621B (da) 1983-11-21
JPS53127528A (en) 1978-11-07
IT7821932A0 (it) 1978-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5830269B2 (ja) ひる石製物品の水安定化法
US4440653A (en) Highly stable alcohol foams and methods of forming and using such foams
NO147874B (no) Vermikulitt-basert materiale, eventuelt i form av et stivt skum, til bruk som et isolasjons- eller brannbeskyttelsesmateriale, og fremgangsmaate til fremstilling derav
US3061495A (en) Method of acid treating hollow glass spheres
CA1207953A (en) Production of vermiculite products
US3725095A (en) Foamed alkali silicate binder compositions
BRPI0807872B1 (pt) espuma de célula aberta, método para produzir uma espuma de célula aberta modificada, e, uso da espuma de célula aberta modificada.
JPH04500522A (ja) 水性系用増粘剤
US2117605A (en) Method of making light-weight molded material
JPS58161964A (ja) バ−ミキユライトラメラの水性懸濁物及びその使用法
Gaze et al. Some observations on calcium silicate hydrate (I)—tobermorite
GB1585104A (en) Vermiculite foam
US3098044A (en) Method of producing hydrous metal oxide sols
NO131719B (ja)
US4600437A (en) Inorganic material, a process for producing same and a solidifying method thereof
PL176297B1 (pl) Sposób otrzymywania porowatej saletry amonowej
US1415850A (en) Alginate composition anb article
US3442628A (en) Low bulk density salt using cationic surface-active agents
US4629507A (en) Water glass-based inorganic material and process for producing the same
JPH08301639A (ja) ジオポリマーによるフライアッシュ粉体の 固化および材料化
US3660504A (en) Process for manufacture of alcohols
RU2100322C1 (ru) Способ изготовления полистирольного заполнителя для бетонной смеси и способ изготовления полистиролбетонных изделий
JP2001278617A (ja) 天然パーライトの改質方法
RU2081072C1 (ru) Способ получения гашеной извести
KR970006715B1 (ko) 시멘트 방수조성물