JPS5829553Y2 - 回路しや断器 - Google Patents

回路しや断器

Info

Publication number
JPS5829553Y2
JPS5829553Y2 JP12932378U JP12932378U JPS5829553Y2 JP S5829553 Y2 JPS5829553 Y2 JP S5829553Y2 JP 12932378 U JP12932378 U JP 12932378U JP 12932378 U JP12932378 U JP 12932378U JP S5829553 Y2 JPS5829553 Y2 JP S5829553Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron core
tripping device
spring
movable
mounting plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12932378U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5545182U (ja
Inventor
渉 岡本
仁司 小川
弘兵 藤原
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to JP12932378U priority Critical patent/JPS5829553Y2/ja
Publication of JPS5545182U publication Critical patent/JPS5545182U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5829553Y2 publication Critical patent/JPS5829553Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Breakers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は時延引外し装置および瞬時引外し装置を備え
た回路しゃ断器における引外し動作表示装置に関するも
のである。
先ず、時延引外し装置および瞬時引外し装置を備えた回
路しゃ断器の一般的な構成を説明すると下記のようにな
っていた。
即ち、第1図、第2図においては、1はベース、2はカ
バーで、それぞれ合成樹脂材で形成されている。
3は固定導体であり、一端に固定接点4を有し他端は外
部導体(図示せず)に接続される端子部5を有している
6は上記固定接点4と対向する可動接点7を有する可動
子部、8は可動子腕であり、クロスパー9に固定され各
極間時に開閉されるようになされている。
10は周知のデアイオン形消弧装置、11は上部リンク
12と下部リンク13より構成されたトグルリンク12
の一端はフレドル14に、他端は上記下部リンク13の
一端に、それぞれ軸15.16により連結されている。
なお、上記下部リンク13の他端は上記可動子腕8に連
結され、上記フレドル軸17に枢支され、かつ、自由端
には係止部14aを有している。
18は起倒形操作ハンドル、19は機構ばねで、上記ト
グルリンク機構11の軸16と上記ハンドル18との間
に架設されている。
20は平編銅線で、一端は上記可動子部6に接続され、
他端は中間導体21に接続されている。
なお、上記中間導体21は取付ねじ22にて上記ベース
1に固着されている。
23は一端が上記フレドル14の係止部14aを係止し
、他端が下記ローラ25に係止された受は金であり、軸
24にまり回動自在に枢支されている。
26はローラ25を有する止め金で、軸27に回動自在
に枢支されている。
24aは上記軸24に巻装されたひねりばねで、一端は
上記管は金23の一部に、他端は上記止め金26の一部
にそれだれ係止されている。
28はトリップパーで、軸29に回動自在に枢支されて
いる。
30は上記トリップパー28に設けられたラッチで、上
記止め金26の自由端を係止している。
31はフレームで、上記受は金23の軸24と上記止め
金26の軸27と、合成樹脂材で形成されたトリップベ
ース32とを支持している。
33はヒーターで、中間部にはバイメタル34が設けら
れている。
上記バイメタル34は上記トリップパー28と対向する
ように形成され、先端にはトリップパー28を押し動か
すための調整ねじ35が設けられている。
36は上記ヒーター33を囲むようにほぼU字状に形成
した固定鉄/へ37は可動鉄心で、上記固定鉄心36と
対向する位置に配設されている。
38はロッドで、上記可動鉄心37とトリップパー28
の間に設けられ、上記可動鉄心37が吸引されたときト
リップパー28が所定の回動をするようにナツト30で
調整する。
40は復帰ばねで、上記可動鉄心3Tと固定鉄心36の
間に架設されている。
41は調整ねじで、可動鉄心37と固定鉄心36との間
の空隙寸法を調整して引外し電流値を調整する。
なお、上記固定鉄心36とヒーター33は上記トリップ
ベース32に固着されており、上記トリップベース32
はフレーム31を介して、上記ヒーター33と中間導体
21と共にボルト42によりベース1に固着されている
次に上記のように構成された回路しゃ断器の動作につい
て説明する。
先ず、フレドル14が受は金23に係止された状態でハ
ンドル18を閉路位置に倒せば、トグルリンク機構11
が伸長し可動接点7が固定接点4に接合して閉路状態に
なる。
次に、ハンドル18を開路位置(第1回に示す位置)に
倒せば、トグルリンク機構11は屈曲し可動接点7が固
定接点4から開離して開路状態になる。
上記閉路状態において、回路に定格電流よりも若干大き
い過電流が流れると、ヒーター33の発熱によりバイメ
タル34がわん曲してトリップパー28を回動させせる
もし、短絡電流のような大電流が流れると、上記バイメ
タル34がわん曲する前に可動鉄心37が固定鉄心36
に吸引され、ロッド38、ナツト39を介してトリップ
パー28を回動させる。
上記倒れの場合もトリップパー28が回動すれば、フレ
ドル14と受は金23の係合が解除され、トグルリンク
機構11が屈曲してクロスパー9により各極連動して自
動しゃ断され、いわゆる時延引外しまたは瞬時引外し動
作となる。
上記のように自動しゃ断(引外し動作)をするが、一般
にこの種の回路しゃ断器では、時延引外しの動作なのか
瞬時引外しの動作であるのか動作後では区別がつかない
この事は動作がもし瞬時引外しによるものであれば、短
絡事故に基づくものである場合があるので再投入は甚だ
危険であり、従って、引外し動作を生じた原因を調査し
なければならない欠点があった。
この考案は上記の欠点を解消するために、引外し装置を
改良して時延引外し動作と瞬時引外し動作の区別を簡単
な手段で表示できるようにした回路しゃ断器を提供する
ことを目的とするものである。
以下この考案の一実施例を第3図、第4図に基づいて説
明する。
第3図、第4図に於て、43は連動板であり、一端にラ
ッチ部43aを有し他端は可動鉄心37が吸引されたと
きこれに係合するように形成され、取付板46に固着さ
れた軸45により回動自在に枢支されている。
44は表示ボタンであり、段部44aを有し、取付板4
6の孔46a、46bに摺動自在に嵌装されている。
なお、表示ボタン44の先端は第3図に示すように、カ
バー2の貫通孔2aから突出できるように配置されてい
る。
4Tは作動ばねで、上記表示ボタン44と取付板46の
間に架設されている。
48は回動ばねで、上記連動板43と取付板46との間
に架設され、連動板43が図示反時計方向に回動するよ
うに付勢している。
上記各部品の関係を説明すると、常時は第4図に示すよ
うに、表示ボタン44は作動ばね41を圧縮した状態で
段部44aが連動板43のラッチ部43aで係止されて
いる。
上記構成がこの考案の要部であり、他の部材は第1図、
第2図に示す従来の装置と同じである。
次に動作について説明すると、第4図の状態において短
絡電流のような大電流が流れると、可動鉄心37が固定
鉄心36に吸引される。
この吸引動作により連動板43が図示時計方向に回動さ
れ、ラッチ部43aは表示ボタン44の係止を解除する
係止を解除された表示ボタン44は作動ばね47の付勢
力によりカバー2から突出して第3図の状態になる。
一方、可動鉄心37はロッド38、ナツト39を介して
トリップパー28を回動させて引外し動作を行うことは
従来装置と同様である。
上記瞬時引外し動作後は、可動鉄心37が復帰ばね40
により復帰する。
次いでハンドル18を開路位置へ倒せばフレドル14と
受は金23との係合により回路しゃ断器はリセットされ
る。
また、突出した表示ボタン44を押し込むと、連動板4
3は回動ばね48により図示反時計方向に付勢されてい
るので、ラッチ部43aが表示ボタン44の段部44a
にはまり込んで表示ボタン44を係止し第4図の状態に
なる。
なお、時延引外し動作については上記連動板43、表示
ボタン44に無関係に第1図、第2図に示した従来の回
路しゃ断器と同様に動作する。
次に第5図ないし第8図に基づいて他の実施例を説明す
る。
第5図、第6図に於て、43は連動板で、ラッチ部43
aを有し、可動鉄心37が吸引されたとき回動するよう
に後記の取付板49に固着された軸45に枢支されてい
る構成は第3図第4図の実施例の構成と同様である。
48は連動板43を図示反時計方向に付勢する回動ばね
である。
49は固定鉄心36に固着された取付板で、先端にガイ
ド部49aを、また、中間部に後記作動ばね47を架設
するストッパーピン49bが設けである。
44は表示ボタンで、ガイド穴44bが上記ガイド部4
9aに嵌合され、長孔44Cが上記ストッパーピン49
bに嵌合されることにより摺動自在に支持板49に支持
されている。
また、上記表示ボタン44にはばね掛はピン44dと段
部44aが設けられており、上記ばね掛ピン44dと上
記取付板49に設けたストッパーピン49bとの間に作
動ばね47が架設されている。
なお、上記段部44aには第5図、第6図に示すように
、常時は連動板43のラッチ部43aがはまっており、
作動ばね47を伸長した状態で表示ボタン44を係止し
ている。
上記第5図、第6図の状態において短絡電流のような大
電流が流れると、可動鉄心37の吸引動作により連動板
43が回動され、ラッチ部43aは段部44aから外れ
て表示ボタン44の係止を解除する。
係止を解除された表示ボタン44は作動ばね47の付勢
力によりカバー2から突出して第7図、第8図の状態に
なる。
なお、引外し動作および引外し動作後のリセットなどに
ついては第3図、第4図の実施例と同様であるため説明
を省略する。
以上のようにこの考案の回路しゃ断器によれば表示ボタ
ンの突出により瞬時引外しの動作をしたことがわかるの
で時延引外しの動作との区別が明確になる。
また、多極の回路しゃ断器においては、上記表示ボタン
の装置を多極に設けることにより短絡事故が発生した相
の判別も可能である。
以上要するにこの考案は簡単な表示機構でありながら、
時延引外しと喘時引外しの区別ができるようにしたので
、引外し動作後の再投入に当って処理が容易になるなど
実用的効果が大きい回路しゃ断器となる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来の回路しゃ断器を示す図面で、第
1図は側断面図、第2図は第1図■−■線における部分
図である。 第3図、第4図はこの考案の一実施例を示す部分図、第
5図ないし第8図はこの考案の他の実施例を示す部分図
であり、第6図は第5図Vl−Vl線における部分図、
第8図は第1図■−■線における部分図である。 図中、1はベース、2はカバー 36は固定鉄心37は
可動鉄ノヘ 43は連動板、43aはラッチ音医 44
は表示ボタン、47は作動ばね、48は回動ばね、46
,49は取付板である。 なお、図中同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 時延引外し装置と、復帰ばねに抗して固定鉄心に吸引さ
    れる可動鉄心を有する瞬時引外し装置と、上記引外し装
    置の動作に応じてトリップ動作する開閉機構と、上記画
    引外し装置および開閉機構を収納するベース・カバーを
    備えるものにおいて、上記瞬時引外し装置の近傍に設け
    られた取付板と、ラッチ部を有し上記可動鉄心の吸引に
    応動するように上記取付板に枢支され、かつ回動ばねに
    より上記可動鉄心と同一方向に付勢された連動板と、上
    記取付板に摺動自在に支承され、かつ常時は上記連動板
    のラッチ部に段部が係止され、上記連動板が上記可動鉄
    心の吸引に応動したとき上記係止が外れて作動ばねの作
    用力により上記ベース・カバーの外面に突出するように
    なされた表示ボタンとを備えたことを特徴とする回路し
    ゃ断器。
JP12932378U 1978-09-20 1978-09-20 回路しや断器 Expired JPS5829553Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12932378U JPS5829553Y2 (ja) 1978-09-20 1978-09-20 回路しや断器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12932378U JPS5829553Y2 (ja) 1978-09-20 1978-09-20 回路しや断器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5545182U JPS5545182U (ja) 1980-03-24
JPS5829553Y2 true JPS5829553Y2 (ja) 1983-06-29

Family

ID=29093862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12932378U Expired JPS5829553Y2 (ja) 1978-09-20 1978-09-20 回路しや断器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5829553Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5545182U (ja) 1980-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3352743B2 (ja) 配線用遮断器の操作機構
US5449871A (en) Operating mechanism of a multipole electrical circuit breaker
US4916420A (en) Operating mechanism of a miniature electrical circuit breaker
GB2033159A (en) Current limiting circuit breaker
EP0431158A4 (en) Unitary breaker assembly for a circuit breaker
JPS60167227A (ja) 多極遮断器の操作機構
JPH05182577A (ja) 接点が閉位置で溶着した状態に応答できる回路遮断器
US3525959A (en) Circuit breaker with improved latch reset
CA1075746A (en) Static trip molded case circuit breaker including trip interlock
US3605052A (en) Avoidance of switching device false off handle indication
US3408466A (en) Circuit interrupter with locking provision
US4023127A (en) Circuit breaker with contacts which are not engageable when the electrical sensing unit thereof is energized
CA1077550A (en) Circuit breaker with improved latch mechanism
US6642820B2 (en) Protective switch
US3688237A (en) Fused circuit breaker
KR870002624A (ko) 자속 분로 트립장치를 구비한 회로차단기
US3928826A (en) Circuit breaker with improved tripped latch means
EP0150920B1 (en) Circuit interrupter
JPS5829553Y2 (ja) 回路しや断器
US4786771A (en) Circuit interrupter with two stage stopper preventing bounce back
US4829147A (en) Circuit breaker with positive contact indication
US4321440A (en) Circuit breaker with extended contact separation after trip
JPS5911170B2 (ja) 多極形遮断器
JP2542565Y2 (ja) 多極回路しや断器
US3930214A (en) Pushbutton electric switch with reset mechanism