JPS5827505A - 腕時計バンドのばね棒 - Google Patents

腕時計バンドのばね棒

Info

Publication number
JPS5827505A
JPS5827505A JP12629581A JP12629581A JPS5827505A JP S5827505 A JPS5827505 A JP S5827505A JP 12629581 A JP12629581 A JP 12629581A JP 12629581 A JP12629581 A JP 12629581A JP S5827505 A JPS5827505 A JP S5827505A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
watch band
spring rod
wrist watch
spring
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12629581A
Other languages
English (en)
Inventor
恵二 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP12629581A priority Critical patent/JPS5827505A/ja
Publication of JPS5827505A publication Critical patent/JPS5827505A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は腕時計バンドのばね棒に関するものである。
腕時計のバンドにはケースとの暇付部をはじめとして、
中留や三ツ折更にはバンドの連結などに多くのばね神が
使われており、とのばね棒は小さな部品でありながら第
1図に断面図を示すように、ばね1.ビン2.バイブ3
より々る複雑な構造をしており、その製造1組立は大変
である。tたこのばね神の取りはずしはビン2をビンセ
ット方どで押すことにより行なうが、この取扱いは11
IPl巣ではなかった。
本発明は上記欠点を除去することを目的として腕時計バ
ンドのばね棒KN状記憶合金を用いることによね、簡単
な構造をもち、製造、取扱いの簡単擾ばね柳を得ること
を可能とするものである。
以下爽施例により詳細に説明する。
形状記憶°合金は高温相である一定のYK成形してから
これを冷却してマルテンサイト相に変株させた本のを変
形させても、加熱して高温相にすると元の形状に戻る形
状記憶効果を示し、実用されているものとしてT1Ni
合金bou  Zn−ht金合金ある。この形状記憶合
金は低温での形状をもかなり記憶しており、これを部分
的可逆形状記憶効果といったりする。また形状記憶合金
は高温相で加工誘起マルテンサイトを生じて超弾性とい
う1弾性限を越えて変形させても応力を除くことにより
変形が消える現象を示す。
またとれら形状記憶合金は、マルテンサイト変態および
その逆変態の開始、あるいは終了温度は組成により変化
させることができる。
実施例1 部分的可逆形状記憶効果を利用するもので、高温相が常
温であるような形状記憶合金を第2図のようなまっすぐ
の形に成形し、これを冷却して第3図のようにコイル状
に変形する。これを常温にすると第2のようにまっすぐ
な形に戻る。このばね棒をはずすには冷却すればよく、
この時もう一度変形を与えておけば低温マのγ状の記憶
の不十分さを補なえ次にはずす時に都合が良い。
実施例2 超弾性を利用するものでこの場合には高温相が常温で、
超弾性を示す形状記憶合金を第2図のような形に成形す
る。このばね棒をはずす時は力を加えて変形させればよ
い、ただ1−この方法ではばね棒に貸形を与えられない
場合には使えず不便である。
以上述べたように本発明では腕時計のバンドのばね棒に
形状記憶合金を用いることにより滑脱が簡単で、しか本
1個の部品だけでよく製造、取扱いが簡単なばね棒を得
ることができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は従来のばね棒の断面図であり、駆2図。 第6図り本発明のばね棒の一面図である。 1・・・ばね       2・・・ビン3・・・パイ
プ 以上 出願人 株式会社 第二精工舎 代理人 弁理士 最 上  務 “

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 形状記憶合金を使ったことを特徴とする腕時計バンドの
    ばね棒。
JP12629581A 1981-08-11 1981-08-11 腕時計バンドのばね棒 Pending JPS5827505A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12629581A JPS5827505A (ja) 1981-08-11 1981-08-11 腕時計バンドのばね棒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12629581A JPS5827505A (ja) 1981-08-11 1981-08-11 腕時計バンドのばね棒

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5827505A true JPS5827505A (ja) 1983-02-18

Family

ID=14931665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12629581A Pending JPS5827505A (ja) 1981-08-11 1981-08-11 腕時計バンドのばね棒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5827505A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63153813U (ja) * 1987-03-31 1988-10-07
JPS63163616U (ja) * 1987-04-16 1988-10-25
WO1999065354A1 (fr) * 1998-06-18 1999-12-23 Citizen Watch Co., Ltd. Tige de reglage de montre-bracelet, son procede de fabrication et structure d'accouplement de montre-bracelet
CN103859716A (zh) * 2014-03-20 2014-06-18 黄志辉 手表链节插销及其制作方法、以及手表链节连接结构

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63153813U (ja) * 1987-03-31 1988-10-07
JPS63163616U (ja) * 1987-04-16 1988-10-25
WO1999065354A1 (fr) * 1998-06-18 1999-12-23 Citizen Watch Co., Ltd. Tige de reglage de montre-bracelet, son procede de fabrication et structure d'accouplement de montre-bracelet
US6406177B1 (en) 1998-06-18 2002-06-18 Citizen Watch Co., Ltd. Wrist watch band adjust pin, method of manufacturing the pin, and wrist watch band connection structure
CN103859716A (zh) * 2014-03-20 2014-06-18 黄志辉 手表链节插销及其制作方法、以及手表链节连接结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4497527A (en) Supplementary force heat-recoverable connecting device
WO1995031945B1 (en) Improved tissue supporting devices
KR19980079240A (ko) 제어가능한 역변태의 종점 및 형상 기억 효과를 갖는 NiMnGa 합금
JPS5827505A (ja) 腕時計バンドのばね棒
Zhao et al. Transformation and mechanical behavior of a Ni 47 Ti 44 Nb 9 shape memory alloy
JPH1038708A (ja) 形状記憶合金アクチュエーター
JPS5486051A (en) Pressure conversion diaphgram
JPS5670520A (en) Frame for spectacles
JPS5397926A (en) Heat resisting bimetal
Coddet et al. Adaptation of the acoustic emission method to the study of cracking during the high temperature oxidation of metals and alloys- Application to the oxidation of titanium
Andronov et al. The Shape Memory and the Plasticity of the Face-Centered Tetragonal Face-Centered Cubic Transformation in Copper--Manganese Compositions
Kartavenko et al. Investigation of the Imperfect Elasticity of Titanium Nickelide
Suzuki et al. The strength of TiC-Mo 2 C-TiN-Co alloy
Tanaka et al. Analysis of Cyclic Deformation in Shape Memory Alloys
JPH0614568Y2 (ja) 指 輪
JPS6065906A (ja) 結合具
JPS57192640A (en) Coil spring
PATTANAIK Plastic deformation of ordered and disordered Cu 3 Au single crystals containing silica particles[Ph. D. Thesis]
STARODUBOV et al. Quasi-hydroextrusion of metals in the temperature range from 300 to 4. 2 K
JPS6049149U (ja) アクチュエ−タ用コイルばね
Likhachev et al. The high-temperature shape-memory effect in titanium-nickel intermetallics
Pietraszkiewicz Some exact reduction of the non-linear shell compatibility conditions
JPH07174112A (ja) リング状拘束具
Ohara et al. Mechanical Behaviours of Alumina Ceramics Under Corrosive Environment
JPS58178971A (ja) コネクタ用ピンの固定方法