JPS5827109B2 - 内容物充填後の袋の表面に印刷する方法及び装置 - Google Patents

内容物充填後の袋の表面に印刷する方法及び装置

Info

Publication number
JPS5827109B2
JPS5827109B2 JP52152939A JP15293977A JPS5827109B2 JP S5827109 B2 JPS5827109 B2 JP S5827109B2 JP 52152939 A JP52152939 A JP 52152939A JP 15293977 A JP15293977 A JP 15293977A JP S5827109 B2 JPS5827109 B2 JP S5827109B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
printing
plate
contents
rotary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52152939A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5485809A (en
Inventor
史郎 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oji Seitai Kaisha Ltd
Original Assignee
Oji Seitai Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oji Seitai Kaisha Ltd filed Critical Oji Seitai Kaisha Ltd
Priority to JP52152939A priority Critical patent/JPS5827109B2/ja
Priority to GB7848909A priority patent/GB2010741B/en
Priority to AU42635/78A priority patent/AU528661B2/en
Priority to US05/971,846 priority patent/US4263845A/en
Publication of JPS5485809A publication Critical patent/JPS5485809A/ja
Publication of JPS5827109B2 publication Critical patent/JPS5827109B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F17/00Printing apparatus or machines of special types or for particular purposes, not otherwise provided for
    • B41F17/006Printing apparatus or machines of special types or for particular purposes, not otherwise provided for for printing on curved surfaces not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M1/00Inking and printing with a printer's forme
    • B41M1/40Printing on bodies of particular shapes, e.g. golf balls, candles, wine corks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M1/00Inking and printing with a printer's forme
    • B41M1/26Printing on other surfaces than ordinary paper
    • B41M1/30Printing on other surfaces than ordinary paper on organic plastics, horn or similar materials

Landscapes

  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は粉体又は粒体より戒る内容物を充填した袋の表
面にグレードやナンバーなどを鮮明且つ確実に印刷する
ことができる、内容物充填後の袋の表面に印刷する方法
及び装置に関するものである。
一般に袋内に粉体や粒体などの内容物を充填した袋の表
面に、グレードや工場名や年月日や製品番号などを印刷
する必要が多々存在する。
粉体や粒体より成る内容物を充填されている袋の表面に
かかる印刷を施す際に、袋に充填されている内容物が粉
体や粒体の如き流動性の高いものであると印刷用輪転版
の板圧によって第1図に示す如く袋内の内容物が矢印の
方向に移動して袋の表面が変形してしまうために板圧の
作用しない部分が生じてしまって鮮明な印刷を確実に行
なうことができない欠点があった。
本発明者はかかる従来の粉体や粒体より成る内容物を充
填されている袋の表面に鮮明な印刷をすることができな
い欠点を除去すべく鋭意研究の結果、プレスコンベヤな
どの手段によって袋内の空気を除去し且つ袋の表面を平
坦にした袋を印刷用輪転版の表面と凸面同志が対向する
ように一定曲率を有する円弧状になるように支持して移
動させて印刷用輪転版の直下で袋の表面が引張られて内
容物を圧迫した状態において印刷用輪転版で印刷をすれ
ば、腹圧によって内容物が移動せずに鮮明に印刷するこ
とができることを究明して本発明を完成したのである。
すなわち、本発明は粉体又は粒体より戒る内容物を充填
された袋内の空気を除去し且つ袋の表面を平坦にした状
態にして袋を移動せしめ、印刷用輪転版の表面と凸面同
志が対向する一定曲率を有る円弧状になるように袋を支
持することによって袋の表面に鮮明な印刷を施すことを
特徴とする内容物充填後の袋の表面に印刷する方法及び
該方法を実施するための装置を提供するものである。
以下、図面により本発明に係る内容物充填後の袋の表面
に印刷する方法及び装置の実施例について詳細に説明す
る。
第2図は本発明に係る内容物充填後の袋の表面に印刷す
る方法を実施する装置の主要構成要素を示す概略図、第
3図は本発明に係る内容物充填後の袋の表面に印刷する
装置の構造を示す斜視図である。
図面中、1は粉体又は粒体より成る内容物を充填した袋
A内の空気を除去し且つ袋Aの表面を平坦にする袋平坦
化装置であり、図示した実施例では袋Aを移動せしめな
がら加圧するプレスコンベアが図示しであるが、必ずし
も袋Aを移動せしめながら加圧する構造のものである必
要はない。
しかしながら、いずれにしても表面に印刷するための内
容物を充填した袋Aを印刷用輪転版の直下にまで移動せ
しめなければならないのであるから、内容物を充填した
袋A内の空気を加圧によって除去して袋Aの表面を平坦
にする装置と袋Aを移動する装置とが一体化したプレス
コンベアが最モ好ましい。
しかしながら、この袋平坦化装置1は例えば袋Aが内容
物を充填された後に長時間堆積されていたために既に袋
A内の空気が除去され且つ袋の表面が平坦になっている
場合には必ずしも設けなくてもよい。
2は袋平坦化装置1などによって内部の空気を除去され
且つ表面を平坦な状態とされた袋Aを印刷用輪転版の直
下に定速で移送するためのコンベヤベルトであり、この
コンベヤベルト2は袋Aの印刷される表面を印刷用輪転
版の直下において印刷用輪転版の表面と凸面同志が対向
する一定曲率を有する円弧状になるように袋Aを支持し
得るように印刷用輪転版の直下及びその近傍に同一円弧
上にコンベヤベルト2を支持する複数本のガイドローラ
ー2aを配置されていることが必要である。
3はコンベヤベルト2のガイドローラー2aの上方に位
置し後述する揺動板7に回転自在に支持され歯車列やチ
ェインなどの駆動手段によって回転駆動される印刷用輪
転機の版胴であり、この版胴3は袋Aの先端がコンベヤ
ベルト2の所定位置に移動して来たことがビームスイッ
チなどの検出具9によって検出されると回転を開始し、
所定回転数(通常は1回転)だけ回転すると正確に所定
の位相すなわち始動前の位相で停止する構造になってい
る。
4は版胴3上の所定位置に取り付けられており袋Aの表
面に内容物である粉体又は粒体のグレードやナンバーや
工場名や年月日などの必要事項を印刷するための印刷用
輪転版であり、この印刷用輪転版4の表面の回転速度は
コンベヤベルト2によって移動せしめられる袋Aの印刷
される表面の移動速度と同一になるように予め設定され
ている。
5は印刷用インキ40表面に印刷用インキを塗布するた
めのインキローラーであり、印刷用輪転版4の表面に接
触するように後述する揺動板7に回転自在に支持されて
いる。
なお、このインキローラー5には不必要に多量の印刷用
インキが印刷用輪転版4に塗布されないようにドクター
フレード6が常時当接せしめられている。
7は版胴3及びインキローラー5を回転自在に支持し支
点γaを中心として揺動せしめられる揺動板であり、こ
の揺動板7は前述した検出具9によって袋Aの先端がコ
ンベヤベルト2上の所定位置に移動して来たことを検知
されて版胴3が回転駆動されると印刷用輪転版4が袋A
の表面に軽い圧力で接触するようにエアシリンダー8に
よって1駆動されて支点7aを中心として揺動せしめら
れる。
10は袋Aの先端又は後端(図示した実施例では後端)
がコンベヤベルト2上の所定位置を通過して印刷が完了
したことを検出するビームスイッチなどの検出具であり
、この検出具10が袋Aの通過を検出するとエアシリン
ダー8によって印刷用輪転版4が袋Aの表面から離れる
方向に支a7aを中心として揺動板7が前記と逆方向に
揺動せしめられ、次いで版胴3の回転1駆動が直ちに又
は所定時間後に正確に所定の位相すなわち始動前の位相
で停止せしめられる。
また、11は印刷が完了しコンベヤベルト2によって送
り出されて来た袋Aを受は止めるテーブル、12はコン
ベヤベルト2によって移送せしめられてくる袋Aの両端
上部を保持して袋Aが印刷用輪転版4の直下で一定曲率
となるようにするためのガイド板であり、このガイド板
12は袋Aの大きさや剛さや内容物の性質などに応じて
設けても設けなくても良い。
かかる構成より戒る本発明に係る内容物充填後の袋の表
面に印刷する方法を実施する装置は、粉体又は粒体より
成る内容物を充填した袋A内の空気が袋平坦化装置1な
どによって除去され且つ表面を平坦にされた袋Aを印刷
用輪転機の版胴3上の所定位置に取り付けられた印刷用
輪転版4の直下に印刷用輪転版4の周速と同速で且つ印
刷用輪転版4の直下で袋Aの表面が上記印刷用輪転版4
の表面と凸面同志が対向ししかも一定曲率を有する円弧
状になるように支持して移送するコンベヤベルト2と、
袋Aの先端がコンベヤベルト20所定位置に移動して来
たことを検出して版胴3を回転駆動させて袋Aの所定位
置に印刷用輪転版4を接触せしめて印刷を行なわしめる
ための検出具9と、袋Aの先端又は後端がコンベヤベル
ト2の所定位置に移動して来たことを検出して印刷用輪
転版4によって印刷が完了したことを検知し印刷用輪転
版4を袋Aの表面より離し次いで直ちに又は所定時間後
に正確に所定の位相すなわち始動前の位相で版胴3の回
転駆動を停止せしめる検出具10とより成る非常に簡単
な構造であるにも拘らす、袋Aは印刷用輪転版4の直下
で印刷される際に内部の空気が既に除去されておりしか
も袋Aの表面は印刷用輪転版4の表面と凸面同志が対向
するように一定曲率を有する円弧状に支持されているの
で印刷される表面側素材が張力を受けて内容物を圧迫し
ているため「たるみ」がなくしかも印刷用輪転版4より
の腹圧を受けても更に変形することがないので良好な印
刷が可能となるのであり、更に検出具9と10との作用
により不連続に断続的に袋Aが供給されても常に袋Aの
表面の所定位置に鮮明な印刷を施すことが可能となるの
である。
このようにして袋Aの表面に印刷を施すに際し、コンベ
ヤベルト2によって印刷用輪転版4の直下で一定曲率の
円弧状にする曲率は、袋Aの大きさや素材や内容物によ
って多少の相違はあるが、本発明者の実験によればほぼ
11500mm’程度が非常に良好であることが判った
以上詳述した如く、本発明に係る内容物充填後の袋の表
面に印刷する方法及び装置は、非常に簡単な装置である
にも拘らず従来不可能とされていた流動性のある粉体や
粒体より成る内容物を充填された袋の表面に鮮明且つ確
実に印刷をすることができる画期的な方法及び装置であ
り、特に本発明装置は袋が不連続に断続的に供給されて
も常に袋の所定位置に正確に鮮明な印刷をすることがで
きる装置であり、その工業的価値は非常に大きなものが
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の粉体又は粒体より内容物を充填した袋に
印刷用輪転版で印刷している状態を示す説明図、第2図
は本発明に係る内容物充填後の袋の表面に印刷する方法
を実施する装置の主要構成要素を示す概略図、第3図は
本発明に係る内容物充填後の表面に印刷する装置の構造
を示す斜視図である。 1・・・・・・袋平坦化装置、2・・・・・・コンベヤ
ベルト、2a・・・・・・ガイドローラー、3・・・・
・・版胴、4・・・・・・印刷用輪転版、5・・・・・
・インキローラー 6・・・・・・ドクターブレード、
7・・・・・・揺動板、7a・・・・・・支点、8・・
・・・・エアシリンダー 9,10・・・・・・検出具
、11・・・・・・アーブル、12・・・・・・ガイド
板、A・・・・・・内容物を充填された袋。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 粉体又は粒体より成る内容物を充填された袋内の空
    気を除去し且つ袋の表面を平坦にした状態にして袋を移
    動せしめ、印刷用輪転版の直下において袋の表面が印刷
    用輪転版の表面と凸面同志が対向する一定曲率を有する
    円弧状になるように袋を支持することによって袋の表面
    に鮮明な印刷を施すことを特徴とする内容物充填後の表
    面に印刷する方法。 2 印刷用輪転版の直下において袋の表面が有する一定
    曲率がほぼ17500mm’ である特許請求の範囲第
    1項に記載の内容物充填後の袋の表面に印刷する方法。 3 印刷用輪転版の直下において袋の表面を一定曲率を
    有する円弧状に支持する手段として同一円弧上に設置さ
    れたガイドローラーによって支持されているコンベヤベ
    ルトを使用する特許請求の範囲第1項又は第2項に記載
    の内容物充填後の袋の表面に印刷する方法。 4 粉体又は粒体より成る内容物を充填された袋A内の
    空気が除去され且つ袋Aの表面が平坦にされた袋Aを印
    刷用輪転機の版胴3上の所定位置に取り付けられた印刷
    用輪転版4の直下に該印刷用輪転版4の周速と同速で且
    つ該印刷用輪転版4の直下で袋Aの表面が該印刷用輪転
    版4の表面と凸面同志が対向ししかも一定曲率を有する
    円弧状になるように支持して移送するコンベヤベルト2
    と、袋Aの先端が該コンベヤベルト2の所定位置に移動
    して来たことを検出して該版胴3を回転駆動すると共に
    前記印刷用輪転版4を袋Aの表面に接触せしめる検出具
    9と、袋Aの先端又は後端が該コンベヤベルト20所定
    位置に移動して来たことを検出して印刷用輪転版4を袋
    Aの表面から離すと共に該版胴3の回転駆動を停止せし
    める検出具10とより成ることを特徴とする内容物充填
    後の袋の表面に印刷する装置。 5 コンベヤベルト2を印刷用輪転版4の直下において
    一定曲率に支持する手段が複数本のガイドローラー2a
    である特許請求の範囲第4項に記載の内容物充填後の袋
    の表面に印刷する装置。
JP52152939A 1977-12-21 1977-12-21 内容物充填後の袋の表面に印刷する方法及び装置 Expired JPS5827109B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52152939A JPS5827109B2 (ja) 1977-12-21 1977-12-21 内容物充填後の袋の表面に印刷する方法及び装置
GB7848909A GB2010741B (en) 1977-12-21 1978-12-18 Method and apparatus for pringing the surfaco of a bag which has been filled with a content
AU42635/78A AU528661B2 (en) 1977-12-21 1978-12-18 Printing the surface ofa bag
US05/971,846 US4263845A (en) 1977-12-21 1978-12-21 Method and apparatus for printing the surface of a bag which has been filled with a content

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52152939A JPS5827109B2 (ja) 1977-12-21 1977-12-21 内容物充填後の袋の表面に印刷する方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5485809A JPS5485809A (en) 1979-07-07
JPS5827109B2 true JPS5827109B2 (ja) 1983-06-07

Family

ID=15551442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52152939A Expired JPS5827109B2 (ja) 1977-12-21 1977-12-21 内容物充填後の袋の表面に印刷する方法及び装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4263845A (ja)
JP (1) JPS5827109B2 (ja)
AU (1) AU528661B2 (ja)
GB (1) GB2010741B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4656939A (en) * 1981-11-02 1987-04-14 Patrick Lasauskas Printer and inker arrangement for marking conveyed articles
IT1169173B (it) * 1983-02-23 1987-05-27 Ima Spa Dispositivo per la stampa flessografica su un nastro di materiale d'imballaggio nelle macchine confezionatrici, particolarmente di confezioni blisters
US4729305A (en) * 1986-01-10 1988-03-08 Alliance Rubber Company Method and apparatus for making printed elastic bands
US5165336A (en) * 1986-01-10 1992-11-24 Alliance Rubber Company, Inc. Method and apparatus for making printed elastic bands
US5113757A (en) * 1986-01-10 1992-05-19 Alliance Rubber Company, Inc. Method and apparatus for making printed elastic bands
US4759282A (en) * 1987-07-23 1988-07-26 Pitney Bowes Inc. Apparatus for supporting and conveying irregularly-shaped workpieces
US5417159A (en) * 1993-09-01 1995-05-23 Mains, Sr.; Ronald D. Method and apparatus for printing side edges of sheet stack
US5666785A (en) * 1995-03-28 1997-09-16 Chris-Craft Industrial Products, Inc. Method and apparatus for in-line printing on a water soluble film
DE19536359A1 (de) * 1995-09-29 1997-04-10 Heidelberger Druckmasch Ag Druckmaschine und Verfahren zum Bogentransport entlang mehrerer Formzylinder
GB0212382D0 (en) * 2002-05-29 2002-07-10 Fergus Johnathan A Interconnecting track sections of multi-sectional trackway
FI124205B (en) 2012-04-24 2014-04-30 Tresu As Coating device, method of operating a coating unit and computer program

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2491947A (en) * 1948-06-11 1949-12-20 Modern Art Printing Company Apparatus and method of printing
US2645870A (en) * 1950-11-20 1953-07-21 Lee Tex Rubber Products Corp O Apparatus for automatically transferring indicia from one surface to another
GB748362A (en) * 1952-07-25 1956-05-02 Dubuit Louis Gilbert Silk screen printing machines
US2818799A (en) * 1953-08-21 1958-01-07 Hayward Henry Milton Means for applying printing to plastic
US3302599A (en) * 1965-06-09 1967-02-07 Richard E Lawrence Hermet air-sealed smokestack
FR1591198A (ja) * 1968-10-31 1970-04-27
DE2037706A1 (de) * 1970-07-29 1972-02-03 Schnellpressenfabrik Fankenthal Albert & Cie, AG, 6710 Frankenthal Walzen- oder plattenförmige Übertragungsvorrichtung
FR2375098A1 (fr) * 1976-12-21 1978-07-21 Sogemalt Ste Gle Malterie Procede et chaine de preparation de sacs imprimes contenant une matiere granulaire

Also Published As

Publication number Publication date
GB2010741A (en) 1979-07-04
AU4263578A (en) 1979-06-28
US4263845A (en) 1981-04-28
GB2010741B (en) 1982-05-06
AU528661B2 (en) 1983-05-05
JPS5485809A (en) 1979-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3992244A (en) Tape applicating and severing assembly
JPS5827109B2 (ja) 内容物充填後の袋の表面に印刷する方法及び装置
US3765326A (en) Method and apparatus for printing on empty bags
US3738260A (en) Article controlled bottom marking apparatus
EP0360798B1 (en) Method and apparatus for intermittent web processing
US4149484A (en) Cutting apparatus
JP2511861B2 (ja) 回転スクリ−ン印刷装置
US3317334A (en) Coating apparatus
GB1102453A (en) Marking apparatus for imprinting characters on articles
US4475457A (en) Roller marker
FR2555507A1 (fr) Presse rotative pour l'impression de formulaires de commerce
US2662452A (en) Machine for making printed, corrugated box blanks
US651329A (en) Cigar-marking machine.
US2586462A (en) Machine for cutting lengths from strips of thin material
US3026797A (en) Web marking apparatus
US3580790A (en) Apparatus for the automatic wrapping of rotatable bodies
US2719483A (en) Rotary ink proofing apparatus
US3030883A (en) Engraver's automatic rotary press
US4411195A (en) Printing press within tear-line tracing means
JPS60192682A (ja) 印刷機
JPS6124189B2 (ja)
US369886A (en) Printing device
US1831113A (en) Printing press
US698034A (en) Machine for embossing and printing.
JPH037149Y2 (ja)