JPS5825905Y2 - ヨクソウブタ - Google Patents

ヨクソウブタ

Info

Publication number
JPS5825905Y2
JPS5825905Y2 JP17888075U JP17888075U JPS5825905Y2 JP S5825905 Y2 JPS5825905 Y2 JP S5825905Y2 JP 17888075 U JP17888075 U JP 17888075U JP 17888075 U JP17888075 U JP 17888075U JP S5825905 Y2 JPS5825905 Y2 JP S5825905Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core material
synthetic resin
resin sheets
sides
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17888075U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5291844U (ja
Inventor
信雄 田中
Original Assignee
積水化学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 積水化学工業株式会社 filed Critical 積水化学工業株式会社
Priority to JP17888075U priority Critical patent/JPS5825905Y2/ja
Publication of JPS5291844U publication Critical patent/JPS5291844U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5825905Y2 publication Critical patent/JPS5825905Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bathtub Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は浴槽蓋に関する。
従来より合成樹脂板、発泡合成樹脂板などにより形成さ
れた芯材の両面を合成樹脂シートによって被覆されてい
る浴槽蓋が存する。
このような従来の浴槽蓋は、比較的中挟の複数個の板状
体を芯材として、該芯材の周辺部において、該芯材の両
面を被覆する合成樹脂シートを接合してなるものである
が、該中挟の芯材に荷重が掛かると変形し易いので、例
えば幼児が上に登ったり、手をついたりした場合、浴槽
蓋が荷重に耐えきれず、幼児が浴槽内に落ちて死亡した
り、火傷を負う事故があったのである。
又、比較的中広の一枚もしくは数枚の板状体を芯材とし
て、耐荷重を大きくした場合には、合成樹脂シートが垂
れ下がってしまい、著しく外観を損ねたり、該合成樹脂
シートが損傷することがあったのである。
本考案は上記従来の欠点を解消するものであり、その要
旨は板状の芯材に複数個の透孔が設けられ、該芯材の両
面は合成樹脂シー1〜により被覆されており、該芯材の
両面を被覆する該合成樹脂シートは前記透孔において接
合されてなる浴槽蓋に存する。
次に本考案の一例について図面を参照しながら詳細に説
明する。
1.1は比較的中広の板状の芯材であり、夫々に間隔を
おいて複数個の透孔2,2・・・・・・が形成されてい
る。
該芯材1は木材、合板、合成樹脂板、合成樹脂発泡板な
どから形成されるのが好適である。
3,3は芯材1,1を被覆する合成樹脂シートであり、
塩化ビニル樹脂から形成するのが好適である。
該合成樹脂シート3,3は該芯材1,1を上下より被覆
し、該芯材1,1の周辺部、該芯材1,1間の間隙4及
び該芯材1,1の透孔2,2・・・・・・において熱融
着により接合される。
該芯材1,1は表面に露出することはなく、該芯材1,
1間の間隙4において折畳むことができる。
本考案浴槽蓋は板状の芯材に複数個の透孔が設けられ、
該芯材の両面ば合成樹脂シートにより被覆されており、
該芯材の両面を被覆する該合成樹脂シートは前記透孔に
おいて接合されてなるので、該合成樹脂シートは湯の熱
を受けても垂れ下がることがなく、著しく外観を損ねた
り、該合成樹脂シートが損傷してしまうことがない。
従って、芯材として巾広の板状体を使用して、大きな荷
重に耐えるようにして、幼児が浴槽内に落して死亡した
り、火傷を負ったりする事故を防止することができる。
尚、上記の実施例では、2枚の芯材を使用した例につい
て説明したが、1枚の巾広の芯材として使用することに
より、より大きな荷重に耐えうる浴槽蓋が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案浴槽蓋の一例を示す一部切欠平面図、第
2図は要部を示す断面図である。 1・・・・・・芯材、2・・・・・・透孔、3・・・・
・・合成樹脂シート、4・・・・・芯材間の間隙。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 板状の芯材に複数個の透孔が設けられ、該芯材の両面ば
    合成樹脂シートにより被覆されており、該芯材の両面を
    被覆する該合成樹脂シートは前記透孔において接合され
    てなる浴槽蓋。
JP17888075U 1975-12-29 1975-12-29 ヨクソウブタ Expired JPS5825905Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17888075U JPS5825905Y2 (ja) 1975-12-29 1975-12-29 ヨクソウブタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17888075U JPS5825905Y2 (ja) 1975-12-29 1975-12-29 ヨクソウブタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5291844U JPS5291844U (ja) 1977-07-08
JPS5825905Y2 true JPS5825905Y2 (ja) 1983-06-03

Family

ID=28657163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17888075U Expired JPS5825905Y2 (ja) 1975-12-29 1975-12-29 ヨクソウブタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5825905Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5291844U (ja) 1977-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD247080S (en) Table
JPS5825905Y2 (ja) ヨクソウブタ
ES365609A1 (es) Una construccion de piso.
USD249446S (en) Sandwich maker
JPS5941728Y2 (ja) こたつ用マツト
JPH0230444U (ja)
JPH0443543Y2 (ja)
JPH0428982Y2 (ja)
JPH0164531U (ja)
JPH0354533U (ja)
JPH0462736U (ja)
JPS6153178U (ja)
JPS59126888U (ja) コンテナの屋根構造
JPS63161703U (ja)
JPS61205967U (ja)
JPH01154129U (ja)
JPS60133312U (ja) ガスコンロの下敷きシ−ト
JPS61123116U (ja)
JPS5838559U (ja) コ−ナ−パツド
JPH0345942U (ja)
JPS6386247U (ja)
JPS62185538U (ja)
JPH0281834U (ja)
JPS6235922U (ja)
JPH0355448U (ja)