JPS5825818Y2 - スイベル - Google Patents

スイベル

Info

Publication number
JPS5825818Y2
JPS5825818Y2 JP15271480U JP15271480U JPS5825818Y2 JP S5825818 Y2 JPS5825818 Y2 JP S5825818Y2 JP 15271480 U JP15271480 U JP 15271480U JP 15271480 U JP15271480 U JP 15271480U JP S5825818 Y2 JPS5825818 Y2 JP S5825818Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
insertion hole
swivel
round shaft
fishing line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15271480U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5774286U (ja
Inventor
昇 嶋谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP15271480U priority Critical patent/JPS5825818Y2/ja
Publication of JPS5774286U publication Critical patent/JPS5774286U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5825818Y2 publication Critical patent/JPS5825818Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、2本の釣糸いわゆる道糸とハリスとの間に
介装して、これらの釣糸に生じた撚りを解くために使用
されるスイベルに関する。
この種のスイベルは製造上の難点が比較的少ない金属製
のものが多用されており、多種多様なものが出揃ってい
る。
しかし、いずれの種類の金属製スイベルも共通して次の
ような欠点を有している。
まず第1に、釣糸はその殆んどがナイロン等のプラスチ
ック製であるため、これら金属製スイベルでは釣糸と比
較して遥かに比重が大きい。
このため、釣竿を投げたとき、スイーベルの方がこれの
上下に繋着した釣糸よりも先に水中に沈み、後れて落下
した上下の釣糸同士がもつれるおそれがある。
第2に製造に際して、どうしても数種類の専用機械が必
要となるうえ、製造工程が著しく煩雑で相当の手間と手
数を要する。
そこで、これらの諸問題を解消するためにスイベル本体
をプラスチック製としたものが二、三案出されている。
ところが、このような従来のプラスチック製スイベルの
場合も金属製スイベルの欠点を全て解消するには至らず
、そのうえ新たな問題も提起されている。
すなわち、これらのプラスチック製スイベルは、スイベ
ル本体がプラスチックからなるものの、繋糸部や本体と
繋糸部との連結部分がいずれも金属からなっており、結
局全体として、釣糸に対して比重が可成り大きくなり、
前述の第1の問題を解決するに至らない。
また製造に際してスイベル本体、を一対の半割り部材か
ら構威し、両部材を接着剤を介して接合するという工程
を踏まなければならず、この工程には新たに専用機が必
要になるであろうし、接着剤が本体と繋糸部との連結部
などにはみ出して回転不能となるなど不良品を生み出す
おそれが大きい。
このほか、金属製スイベルに比較して成形が困難な点も
指摘される。
本考案者は前述の諸問題を一掃すべく、先に次のような
プラスチック製スイベルを案出した(実願昭55−55
014号)。
これは、スイベル全体をいずれもプラスチックからなる
上ヘッドと下ヘッドと上下のヘッドを相対回転可能に連
結する連結部材との三者のみで構成したことを要旨とす
るものである。
これの場合、前述の諸問題すなわち、スイベルと釣糸と
の比重の差が大きい点、製造に際して多種の専用機類を
必要とする点、あるいは、組付けに際して接着剤を用い
なければならない点などを全て解消することができたも
のの、その実施にあたって少なくとも3点の部材が必要
であり、しかも各部材が小さなものであるにもかかわら
ず構造がやや複雑になり、組付は作業が可成り難しいこ
とに気付いた。
この考案はかかる事情に鑑みてなされたものであり、そ
れぞれに繋糸手段を備えた上ヘッドと下ヘッドとからな
り、上下のヘッドこれ自体に両者を連結する構造を有す
るものとし、簡単な構成で組付は作業性を遥かに向上さ
せ得るプラスチック製のスイベルを提供しようとするも
のである。
以下、その詳細を図面に基づき説明する。
第1図ないし第4図はこの考案に係るスイベルの一例を
示す。
これの基本形状は、縦長円筒状の上ヘッド1と、丸軸状
の下ヘッド2とを相対回転可能に連結したものとなって
いる。
上下のヘッド1゜2はいずれもプラスチック成形品であ
り、これに使用されるプラスチック材としては、ポリエ
ステル樹脂、ナイロン樹脂、ポリカーボネート樹脂など
強靭で弾性に富み、釣糸と比重が類似するものが望まし
い。
このうち、上ヘッド1には道糸aに緊着する。
この繋糸手段3として、上ヘッド1の開口下端部4から
上半部にわたって周壁対同部分に一対の縦割り溝5,5
を形成し、縦割り溝5,5の上端に道糸aが係合する丸
穴6,6を設けるとともに、畝溝5,5の下端に道糸a
を溝5,5に案内する弧状案内面5a、5aを面取り形
成したものとする。
上ヘッド1の下半部には横断面が円形の空室7を設け、
該空室7の下端からこれより小径に差込み孔8を連通形
成する。
但し、この差込み孔上端の段付き面8aは上向きに凸の
円錐状面に形成するとともに、その下端は末広がり状の
開口下端に連続するものとする。
因みに、空室7と差込み孔8の寸法の一例をあげると、
空室7の直径が1.8mm、差込み孔8の直径が1.4
mm程度に設定される。
この値は各号数によって大小さまざまに変化することは
勿論のことである。
下ヘッド2にはハリスbを緊着する。
この繋糸手段9としては、下ヘッド2の下端部に整糸リ
ング11を一体に連出形成したものとする。
下ヘッド2の上半部は横断面が円形の丸軸部12になっ
ている。
この丸軸部12は中間部分に小径の頚部13を有するも
のとし、その径大先端部14の上端は円錐状に面取り形
成されている。
但し、この径大先端部下端の段付き面14 aは上向き
に窪んだ逆円錐面に形成しておく。
この下ヘッド2は上ヘッド1の開口下端4から押し込む
だけの簡単な手順で上ヘッド1に組付けられる。
下ヘッド2を上記のように押し込むと、小径の差込み孔
8が径大先端部14によって、縦割り溝5,5の両側方
に拡開され、僅かな力で容易に押し込まれる。
径大先端部14が大径の空室7に納まると、上ヘッド1
の下半部はそれ自体が有する弾力で元の状態に復元し、
小径頚部13が差込み孔8に回転自在に嵌入する。
但し、径大先端部下端の逆円錐状段付き面14 aが差
込み孔上端の円錐状段付き面8aに抜は止め状に係止さ
れるから、下ヘッド2が上ヘッド1から抜脱することが
ない。
上記構成のスイベルに上下の釣糸a、l)は次のように
して緊着される。
ハリスbは下ヘッド2の整糸リング11の上端部を通し
て結びつける。
道糸aは下端ループ部a′を縦割り溝下端の弧状案内面
5 a 、5 aに引掛け、縦割り溝5,5に沿って引
上げる。
このとき、上ヘッド1の周壁の一部は縦割り溝5,5か
らループ部a′の通過する側へ大きく撓み、ループ部a
′を容易に通過させることができる。
ループ部a′が丸穴6,6に係合すると、上ヘッド1は
元の状態に復元し、道糸aを完全に緊着できる。
本案スイベルは上記実施例のほか、以下に述べるような
種々の実施態様が考えられる。
第5図に示すように、上ヘッド1の周壁上部に小孔15
を設けるとともに、開口上端から下方に向けて縦割り溝
16を切込み形成し、小孔15に道糸aを緊着するスナ
ップピン17の一端を保合連結してなる繋糸手段3を備
えたもの。
第6図に示すように、上ヘッド1の上端に整糸リング1
8を設けて、下ヘッド2の繋糸手段9と同等の構成にし
たもの、このようにすれば、スイベルの上下の向きを逆
にして使用しても差支えがないであろう。
差込み孔8と径大先端部14とのそれぞれの段付き面8
a、14aをともに平担面にしても差支えない。
このほか、魚の種類に応じて外表面に波光塗料を塗布し
て恰好の誘引具に兼用させたり、反対に全体を透明体か
ら構成して、目立たないように工夫することも可能であ
る。
以上説明したように、この考案によればスイベル全体を
完全にプラスチック材からなるものとしたから、その比
重は釣糸a、l)と殆んど変わりなく、シたがって釣竿
を投げ入れたときに釣糸a、l)と同速度で水中を落下
し、上下の釣糸a、l)が絡み合うことを可及的に防止
できる。
本案スイベルは上ヘッド1と下ヘッド2との僅か2部品
のみから構成されており、しかもそれぞれのヘッド内に
互いに抜は止め状に係止される構造を一体に具備してい
るから、これの組付けに際しては、下ヘッド2を上ヘッ
ド1の開口下端4から単純に押し込むだけの極めて容易
な作業で確実強固に組付けることができ、組付作業性が
格段に向上するに至ったのみならず、製造コストを大幅
に低減させることが可能となった。
さらに、上下のヘッド1,2は幾何学的に結合されてい
るに過ぎず、接着剤等が一切不要であるから、前述の効
果と相俟って不良品を生み出すおそれもない。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図はこの考案に係るスイベルの実施例
を示し、第1図は全体を示す中央縦断正面図、第2図は
この考案の構成部材である上ヘッドと下ヘッドとを示す
要部縦断分解斜視図、第3図は上ヘッドの中央縦断側面
図、第4図は下ヘッドの一部切欠き正面図である。 第5図は本考案の別実施例を示す縦断正面図である。 第6図はさらに本考案の別実施例を示す要部縦断正面図
である。 1・・・・・・上ヘッド、2・・・・・・下ヘッド、3
・・・・・・上ヘッドの繋糸手段、4・・・・・・上ヘ
ッドの開口下端、5,5・・・・・・縦割り溝、7・・
・・・・空室、8・・・・・・差込み孔、8a・・・・
・・差込み孔の段付き面、9・・・・・・下ヘッドの繋
糸手段、11・・・・・・整糸リング、12・・・・・
・丸軸部、13・・・・・・小径頚部、14・・・・・
・径大先端部、14a・・・・・・径大先端部の段付き
面、a・・・・・・釣糸(道糸)、a′・・・・・・釣
糸のループ部、b・・・・・・ハリス。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上端に釣糸aを繋着する繋糸手段3を備えたプラスチッ
    ク製の上ヘッド1と、該ヘッド1に相対回転可能に連結
    され、下端に釣糸すを繋着する繋糸手段9を備えたプラ
    スチック製の下ヘッド2とからなり、縦長の上ヘッド1
    は下半部に横断面が円形の空室7と、この空室7と連通
    して開口下端4につながる小径の差込み孔8とを有し、
    下ヘッド2は小径頚部13を形成した丸軸部12を有し
    、丸軸部12を上ヘッド1にこれの開口下端4から押込
    み、小径頚部13を差込み孔8に遊嵌させ、丸軸部12
    の径大先端部14の下端段付き面14aを差込み孔8の
    上端段付き面8aに抜は止め状に係止したことを特徴と
    するスイベル。
JP15271480U 1980-10-24 1980-10-24 スイベル Expired JPS5825818Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15271480U JPS5825818Y2 (ja) 1980-10-24 1980-10-24 スイベル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15271480U JPS5825818Y2 (ja) 1980-10-24 1980-10-24 スイベル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5774286U JPS5774286U (ja) 1982-05-07
JPS5825818Y2 true JPS5825818Y2 (ja) 1983-06-03

Family

ID=29512009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15271480U Expired JPS5825818Y2 (ja) 1980-10-24 1980-10-24 スイベル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5825818Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5395760B2 (ja) * 2010-07-15 2014-01-22 グローブライド株式会社 釣用サルカンおよびサルカン用カバー

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5774286U (ja) 1982-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4145833A (en) Attachment for fishing lines
US3717907A (en) Leader connector
US5503311A (en) Rotating clothes hanger covered with a toy doll
US4599767A (en) Swivel snap hook of synthetic resin and method of manufacturing the same
US4964236A (en) Fishing line slip sinker with quick attachment/detachment means
US6178684B1 (en) Collapsible fishing net mechanism
US4873782A (en) Swivel tail articulated fishing lure
US4064604A (en) Swivels
US4750290A (en) Double hook worm jig
US5042191A (en) Clip for attaching a fishing lure and the like
JPS5825818Y2 (ja) スイベル
US11330808B2 (en) Lure apparatus for fishing and associated methods
US4402155A (en) Fish lure
EP1264542A2 (en) Angling rig device
US5241776A (en) Fishing line slip sinker with quick attachment/detachment means
GB2199471A (en) Fishing tackle
US1797234A (en) Fishing lure
US4944107A (en) Fixed and sliding fishing sinkers
US4235037A (en) Fish line sinker
JP3231606U (ja) ソフトルアー用仕掛け接続具
US5718076A (en) School of bait
US6931786B1 (en) Fisherman's sinker-bobber
US4218841A (en) One piece fishing rod blank featuring molded in eyelets
US5261183A (en) Dual-position fish lure
US5454188A (en) Tree stand