JPS5825671A - 現像剤にトナ−粉末を補充するための装置 - Google Patents

現像剤にトナ−粉末を補充するための装置

Info

Publication number
JPS5825671A
JPS5825671A JP57123105A JP12310582A JPS5825671A JP S5825671 A JPS5825671 A JP S5825671A JP 57123105 A JP57123105 A JP 57123105A JP 12310582 A JP12310582 A JP 12310582A JP S5825671 A JPS5825671 A JP S5825671A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner powder
developer
toner
powder
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57123105A
Other languages
English (en)
Inventor
レイモンド・イ−・ポ−レイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPS5825671A publication Critical patent/JPS5825671A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/09Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer using magnetic brush

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電解写真プリント機に係シ、更に詳しくは電解
写真プリント機に使用する改良した粉末供給装置に関す
る。
一般に電解写真プリント機の処理は、光導電部材の表面
を感光性となすために該部材を実質的に均一な電位にま
で帯電させる段階を含む。光導電部材の帯電した部分は
複写すべきオリジナル ドキュメントの光像で露光され
る。これによシ光導電部材にはオリジナル ドキュメン
トに含まれる情報面積部分に対応した静電潜像が記録さ
れるのである。光導電部材に静電潜像が記録された後。
この静電潜像は現像剤を接触させることで現像させる。
これにより光導電部材に粉末像が形成されるのであり、
この粉末像は然る後コピーシートに転写されるのである
。最終的に粉末像は加熱されてコピーシートに像として
定着される。
適当な現像剤は多くの場合トナー粉末が静電気的に付着
されたキャリヤ粒子を含んでなる。この2成分混合剤が
光導電面に接触するように運ばれる。トナー粉末はキャ
リヤ粒子から静電潜像へと引き付けられる。これらのト
ナー粉末は静電潜像に付着して光導電面に粉末像を形成
するのである。
様々な方法が現像剤を静電潜像へ付与するために提案さ
れて来た。例えば現像剤を静電潜像の上から流下(カス
ケード)させてトナー粉末がキャリヤ粒子から静電潜像
へ引き付けられるようにする方法がある。他の技術とし
て磁場発生装置を使用する方法があり、磁場発生装置が
外方へ突出するブラシ状タフトを形成し、このブラシ状
タフトを光導電面に接触させるようになすものである。
従来の何れの装置においても、現像処理の間にトナー粉
末が現像剤から消費されるということは明白である。従
って追加のトナー粉末を補充してコピー濃度を実質的に
適正なレベルに維持しなければならない。効率良い複写
機を製造するためには、コピー作成の間に使用中のトナ
ー粉末を適宜に且つ効率良く交換することが必要となる
。従来、トナー粉末は供給路またはホッパーを通して現
像剤に供給されている。しばしばトナー粉末は不規則な
状態にて供給されてしまう。トナー粉末の供給の変動に
よってコぎ一品質に影響を及ぼす。ホッパーからトナー
粉末を供給するために様々な方法が提案されて来た。以
下の文献は関連すると思われるものである。
米国特許第’5659556号 特許権者: マツチラー 付与臼 :  1972年5月2日 米国特許第4142<S55号 特許権者: ファンツゾー 付与臼 :  1979年6月6日 日本国公開公報特願昭50−29145号出願人 : 
キャノン株式会社 出願臼 :  1973年7月11日 IBMテクニカルディスクロージャープリテンVO1,
15、A4,1972年?月 第1262頁 著者  : クイーナー マツチラーはトナー粉末が現像剤に供給される現像装置
を開示している。オウガ−駆動装置が現像剤をドナーロ
ールへ移送する。
ファンツゾーは隔った位置にある容器から現像装置に隣
接配置されているトナー供給器(ディスペンサー)へト
ナー粉末を移送するだめの一対の柔軟なオウガ−を開示
している。
日本国公報はトナー粉末Z供給路内へ供給するために開
口部に回転駆動される羽根部材が配置されたトナー容器
を開示している。スクリューコンベヤがトナー粉末を現
像ユニットへ移動させる。
クイーナーはトナー粉末ン第1のステーションからオフ
ィス複写機内に配置された第2のステーションへ移送す
るだめの柔軟なオウガ−乞開示している。
本発明の特徴とする1つの概念によれば、トナー粉末を
ハウジング内の現像剤へ補充するための装置が提供され
る。この装置はトナー粉末の供給源?収容する手段7含
んでいる。この収容手段からトナー粉末ン受は入れ、且
つハウジングから現像剤の一部ン受は入れるための手段
が受は入れたトナー粉末および現像剤Z互いに混合し、
これらの受は入れたトナー粉末および現像剤ンハウジン
グ内に残っている現像剤へ移送するのである。
本発明の特徴の他の概念によれば、光導電部材に記録さ
れている静電潜像乞現像するだめの装置が提供される3
、 この装置は現像剤の供給源Z収容するためのチャンバー
を形成せるハウジング、およびトナー粉末の供給源乞収
容する容器乞含んでいる。ハウジングのチャンバー内に
配置された手段が現像剤Z光導電部材と接触させるよう
に移送し、光導電部材に記録された静電潜像Z現像する
。この容器からトナー粉末ケ受は入れ、且つ移送装置か
ら現像剤を受は入れる手段がこれらの受は入れたトナー
粉末お本発明は以下にその好ましい実施例について説明
されるが、本発明ンその実施例に限定することを意図す
るものでないことは理解されよう。逆に。
特許請求の範囲の欄において限定される本発明の精神お
よび範囲に含まれるすべての変更、変形および同等形態
を包含することが意図される。
電解写真プリント機の技術が良(知られているので、第
1図に示したプリント機に使用されている種々の処理ス
テーションを以下に概略的に示し、それらの作動乞第1
図乞診照して簡単に説明する。
第1図を参照すれば、電解写真プリント機を導電基体に
光導電面12を形成したベルト10を使用している。こ
の光導電面12はセレニウム合金で作られ、また導電基
体は電気的に接地したアルミニウム合金で作られている
ことが好ましい。他の適当な光導電面および導電基体も
また使用できる。ベルト10は矢符16の方向へ移動し
、光導電面12の連続せる部分をその移動路に沿って配
置された各種処理ステーションに通して進める。
図示のようにベルト10はストリップローラー18、張
力ローラー20および駆動ローラー22のまわシに掛け
まわされている。駆動ローラー22は回転可能に取付け
られ、ベルト10と係合する。モーター24がローラー
22を回転させてベルト10を矢符16の方向へ進める
。ローラー22は駆動ベルトのような適当な手段によっ
てモーター24と連絡されている。駆動ローラー22は
一対の対向せる間隔を置いた千ツジガイドを含む。これ
らのエツジガイドはそれらの間に空間を規制し、この空
間がベルト10の望ましい通路を決定する。ベルト10
は一対のばね(図示せず)によシ緊張力を維持されてお
シ、ばねは張力ローラー20を望ましいばね力によって
ベルト10に対し弾性的に押圧する。ストリップローラ
ー18と張力ローラー20の両者は回転可能に取付けら
れている。これらのローラーはアイドラーであり。
ベルト10が矢符16の方向へ移動する際に自由に回転
される。
第1図をさらに参照すれば、先ずベルト10の一部が帯
電ステーションAを通過される。帯電ステーションAに
おいて、全体を符号26で示されたコロナ発生器がベル
ト10の光導電面12を比較的高い実質的に均一な電位
にまで帯電させる。
次に光導電面12の帯電した部分は露光ステーションB
を通して進められる。露光ステーションBにおいて、オ
リジナルドキュメント28は透明プラテン30上に表面
を下にして置かれている。
レンズ32がオリジナルドキュメント28に光を照射す
る。オリジナルドキュメント28から反射した光線はレ
ンズ34を通して伝達され、その光像が形成される。レ
ンズ34はこの光像を光導電面12の帯電部分上に形成
し;電荷を選択的に消失させる。これによりオリジナル
ドキュメントに含まれている情報面積部分に対応する静
電潜像が光導電面12上に記録されるのである。然る後
ベルト10は光導電面12に配録されたこの静電潜像を
現像ステーションCへ進める。
現像ステーションCにおいて、全体を符号36で示され
た磁気ブラシ現像装置がキャリヤ粒子およびトナー粉末
からなる現像剤を光導電面12に接触させるように運ぶ
。磁気ブラシ現像装置360−ラーはキャリヤ粒子およ
びトナー粉末によって構成されるブラシを形成する。ト
ナー粉末はキャリヤ粒子から静電潜像へ引き付けられ、
ベルト10の光導電面12上にトナー粉末像を形成する
磁気ブラシ現像装置36の詳細な構造は第2図を参照し
て後述する。
現像の後、ベルト10はトナー粉末像を転写ステーショ
ンDへ進める。転写ステーションDにおいて、支持部材
であるシート40がトナー粉末像と接触するように移動
される。この支持部材であるシートはシート給送装置4
2によって転写ステーションDへ送られる。シート給送
装置42はシートスタック46の最上シートと接触する
給送ロール44を含むものであることが好ましい。給送
ロール44は回転してスタック46から最上シートをシ
ュート48内へ進める。シュート48はこの進められて
来た支持部材であるシートをベルト10の光導電面12
と接触させるように方向法めするのであり、転写ステー
ションDにおいて支持部材である送られて来たシートに
対して現像された粉末像が接触するような時間シーケン
スを有して進められる。
転写ステーションDはコロナ発生器50を含み、これは
イオンをシート40の裏面に噴射する。これによりトナ
ー粉末像は光導電面12からシート40へ引き付けられ
る。転写の後シートは引き続き矢符52の方向へと移動
され、フユーデーステ−ションEヘシートを進めるだめ
のコンベヤ(図示せず)上に与えられる。
ツユ−デーステーションEは全体を符号54で示された
ツユ−デー組立体を含み、これは転写されたトナー粉末
像をシート40に永久的に定着させる。ツユ−デー組立
体54は加熱ツユ−デーローラー56およびバックアッ
プローラー58を含んでなるものであるのが好ましい。
シート40は7−L−f−ローラー56とバックアップ
ローラー58との間を、トナー粉末像をツユ−ず一ロー
ラー56と接触させて通過する。ツユ−デー処理の後、
シュート60が進められて来たシート40をギヤツチト
レ−62へ案内し、プリント機から操作者が然る後取出
せるようになす。
支持部材であるシートがベルト100元導電面12から
引き離された後宮に、ある量のトナー粉末が光導電面1
2上に残留する。これらの残留トナー粉末はクリーニン
グステーションFにおいて光導電面12から除去される
。クリーニングステーションFは事前クリーニングコロ
ナ発生器(図示せず)および光導電面12と接触状態に
て回転可能に取付けられたファイバーシラシロ4を含む
この事前クリーニングコロナ発生器は光導電面にトナー
粉末を引き付けている電荷を中立化させる。
これらのトナー粉末は然る後光導電面12からそれに接
触せるブラシ64の回転によって除去される。このクリ
ーニングに引き続き、除電ラング(図示せず)が光導電
面12を光照射し1次の像形成サイクルのために光導電
面を帯電させることに先立って光導電面に残留せるすべ
ての電荷を消失させる。
上述の説明は本願の目的に関し、本発明の特徴を組入れ
た電解写真プリント機の全体的な作動を説明するのに充
分であると信じる。
さて第2図を参照すれば、現像装置36が非常に詳しく
示されている。ここに示すように、この現像装置36は
非磁性管状部材66を有する現像管状部材66は矢符T
Oの方向へ回転し、現像剤をベルト100元導電面12
に記録された静電潜像と接触させるように運ぶ。磁性部
材68は複数の磁極を有し、これらの磁極は磁性部材の
一部のまわシに位置されている。従って管状部材66が
矢符70の方向へ回転するとハウジング74のチャンバ
ー72内の現像剤を通過する。チャンバー72内に位置
された現像剤は細長い磁性部材68により発生された磁
場により管状部材66に引き付けられる。このようにし
て現像剤は管状部材66、に引き付げられ、そしてベル
ト10の光導電面12に記録された静電潜像と接触する
ように一緒に移動される。静電潜鐵は現像剤からある量
のトナー粉末を引き付ける。このようにしてトナー粉末
は現像剤から連続的に消費される。もし追加のトナー粉
末が現像剤に補充されなければ、コピーは次第に稀くな
シ、品質が悪化する。裸にされた現像剤は管状部材66
とともに矢符70の方向へ送られ、この移動は細長い磁
性部材68によって発生した磁場がその現像剤をもはや
引き付は得なくなる位置迄つづく。この時裸にさ−れた
現像剤は管状部材66から自由落下する。この現像剤の
ある量が全体を符号78で示されたトナー供給器のオウ
ガ−76内へ入る。とのトナー供給器78はホッパー8
0を含み、このホッパー80がチャンバー82内にトナ
ー粉末の供給源を収容している。チャンバー82の下端
部は開口を有し、オウガ−84がそこに配置されている
。オウが−84はホッパー80のチャンバー82からの
トナー粉末の正確な量を計1・する。トナー粉末はオウ
ガ−76に進められ、オウガ−76は現像剤および裸に
されたキャリヤ粒子をトナー粉末と混合−ト飴恰する。
オウが−76は現像剤およびトナー粉末の混合剤を実質
的に均一にノ・ウジング74のチャンバー72内へ供給
し、現像剤内のトナー粉末の濃IWを実質的に一定に維
持するようになす。7−ウジング80のチャンバー82
内に配置されたアジテータ−(agitator ) 
8 Bは回転して内部のトナー粉末がブリッジを形成し
たりケーキ状になるのを防止している。
例として細長い磁性部材68はバリウムフエライトから
作られるのが好ましい円筒部材であり、複数の磁極をそ
の円周面の一部のまわシに有している。管状部材66ア
ルミニウムから作られ、その外周表面が粗面とされるこ
とが好ましい。
さて第6図を参照すれば、トナー供給器78の詳細な構
造が示しである。ここに示すように、アジテータ−88
は矩形フレーム90を含み、この矩形フレーム90は外
方へ延在せるシャフト92を有する。シャフト92はホ
ッパー80の下部に取付けられたベアリング94に支持
されている。
オウガ−84はホッパー80の開口内に配置された入口
ポート98を有する包囲体86を含み、チャンバー82
から排出されるトナー粉末を受は入れるようになってい
る。この包囲体86はまたオウガ−76に対して正確に
計量した量のトナー粉末を排出するだめの出口ポート1
00を有する。
オウガ−84は包囲体86の内部に長手方向に延在する
静止シャフト102を含む。螺旋部材104が静止シャ
フト102のまわシに配置され、静止シャフト102に
対して相対的に回転するようになっている。螺旋部材1
04の一端はシャフト106に固定されている。シャフ
ト106は包囲体86内に取付けられたベアリング10
8で支持されている。ギヤ110がシャフト106に固
定され、ギヤ96と噛合わされている。オウガ−76は
通路112を含み、この通路112はオウガ−84の出
口ポート100に連結せる入口ボート113を有してい
る。このようにして、ホッパー80のチャンバー82か
ら計量されたl・ナー粉末はオウガ−84に沿って進め
られ、オウガ−76に対して計−計して与えられる。さ
らに入口ポートI DOは現像剤および裸にされたキャ
リヤ粒子を管状部材66(第2図)から受は入れる。こ
の混合剤は混合されてオウが−76によシ進められ、ハ
ウジング74のチャンバー72内へト実質的に均一に供
給されるようになされるのであって、チャンバー72内
の現像剤のトナー粉末を補充するのである。オウガ−7
6は螺旋部材116が固定されているシャフト114を
含む。この代わりにシャフト114を省略し、螺旋コイ
ルばねをオウが−76として使用することができる。螺
旋部材116は管状部材112の内部に配置される。
ベアリング118がシャフト114をフレーム120に
支持する。ギヤ122はシャフト114に取付けられて
おり、ギヤ110と噛合わされている。モーター124
はシャフト114を回転させ、従ってギヤ122を回転
させる。このようにしてギヤ110および96もまた駆
動され、螺旋部材116および104を回転させるので
あって、同様に矩形フレーム90も回転させる。
作動において、ホッパー80のチャンバー82内のトナ
ー粉末はフレーム90の回転によシ連続的に攪拌される
。これらのトナー粉末はホッパー80の開口を通して包
囲体86の入口ポート98内に進められる。螺旋部材1
04はトナー粉末の量を計量して正確な量を出口ポート
100へ進める。次にトナー粉末は出口ポート100か
ら落下して通路112の入口ポート内に入る。入口ポー
ト113はまた管状部材66から現像剤を受は入れる。
この組合わされた現像剤およびトナー粉末が螺旋部材1
16によ如通路112に沿って進められ、通路112の
下方向へ傾斜せる傾斜エツジ126の上から排出される
。通路112がハウジング74のチャンバー72を横断
して延在する限)において、トナー粉末およびキャリヤ
粒子の組合せはフロントエツジ126の上から実質的に
均一に供給される。通路112のエツジ126の傾斜は
通路112の長さ部分に沿ってトナー粉末の実質的に均
一な供給を行うような形状となされている。このことが
現像剤内のトナー粉末の濃度を実質的に均一に維持する
のである。
通常の作動において、モーター124は連続的に付勢さ
れてトナー粉末を現像剤ハウジングのチャンバー内に連
続して供給するようになす。この供給速度は消費速度と
一致される。しかしモーター124の作動はプリント機
のプリント操作ボタンが押下げられた時に付勢を開始さ
れる。
トナー粉末をキャリヤ粒子および現像剤と混合すること
は供給を規則的となすことを非常に容易とする。キャリ
ヤ粒子はトナー粉末の移動を助ける。さらにキャリヤ粒
子はトナー粉末が送られる際にトナー粉末が詰ったシ送
シを阻害するのを最小限となす傾向を示す。
当業者には一対のオウガ−装置が必要であるとは限らな
いこと、また外径および内径そしてピッチが異なる1本
のシャフトのオウガ−をその代わシに使用できることが
認識されよう。このようにしてトナー計量区域において
はあるピッチおよび直径を、またトナー移送および供給
区域においては他の異なるピッチおよび直径を使用でき
る。さらに供給作動の際にトナー粉末の送シを容易にす
ることに加え、キャリヤ粒子を一緒に混合することは現
像剤の主供給源を収容せるハウジングのチャンバーへト
ナー粉末を供給するのに先立って現像剤の事前混合を行
う。
繰り返して述べるが1本発明の供給装置は内部にトナー
粉末の供給源を収容せるホッパー店、このホッパーから
のトナー粉末の正確な量を計量するオウガ−とを含むこ
とが明白である。このオウガ−がトナー粉末を供給オウ
ガ−内に進めるのであシ、供給オウガ−は現像ローラー
から受は入れた小量の現像剤をトナー粉末と混合するの
である。
この混合剤が次に残りの現像剤と混合されるように現像
ハウジングのチャンバー内に実質的に均一に排出される
ように送られるのである。このようにして現像剤の事前
混合が行われ、トナー粉末の流動性を著しく向上できる
のである。
それ故に本発明により先に述べた目的および利点を充分
に満足するトナー粉末供給のための装置が提供されたこ
とは認識される。本発明はその特定の実施例について説
明されたが、多くの代替、変更および変形形態が当業者
に明らかとなることは認識される。従って特許請求の範
囲の欄に記載の精神および範囲に含まれるすべてのこの
ような代替、変更および変形形態を包含することが意図
される。
4、図面の簡単な説明 第1図は本発明の特徴を組入れた電解写真プリント機を
示す概略的立面図。
第2図は第1図のプリント機に使用された現像装置を示
す概略立面図。
第3図は第2図の現像装置に使用された粉末供給器の破
断せる側面立面図。
10・・・ベルト 12・・・光導電面 36・・・現像装置 38・・・現像ローラー 66・・・管状部材 68・・・磁性部材 72・・・チャンバー 76・・・オウガ− 78・・・トナー供給器 80・・・ホッパー 82・・・チャンバー 84・・・オウガ− 114・・・シャフト 116・・・螺旋部材 代理人 浅  村   皓 外4名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ハウジング内の現像剤にトナー粉末を補充するための装
    置であって、 トナー粉末の供給源を収容する手段と。 前記収容する手段からトナー粉末およびハウジングから
    現像剤の一部を受は入れ、これらの受は入れたトナー粉
    末および現像剤を互いに混合し。 これらのトナー粉末および現像剤をハウジングに残され
    た現像剤へ与えるだめの手段と、を含んでなることを特
    徴とする現像剤にトナー粉末を補充するだめの装置。
JP57123105A 1981-07-23 1982-07-16 現像剤にトナ−粉末を補充するための装置 Pending JPS5825671A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US28621581A 1981-07-23 1981-07-23
US286215 1988-12-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5825671A true JPS5825671A (ja) 1983-02-15

Family

ID=23097594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57123105A Pending JPS5825671A (ja) 1981-07-23 1982-07-16 現像剤にトナ−粉末を補充するための装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0071415B1 (ja)
JP (1) JPS5825671A (ja)
BR (1) BR8204226A (ja)
CA (1) CA1217045A (ja)
DE (1) DE3271139D1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0403469B1 (de) * 1988-03-02 1991-09-18 Siemens Nixdorf Informationssysteme Aktiengesellschaft Vorrichtung zum dosierten einfüllen von toner aus einem vorratsbehälter in die entwicklerstation eines druck- oder kopiergerätes
JPH02245770A (ja) * 1989-03-18 1990-10-01 Hitachi Ltd 静電印刷装置、現像剤供給方式および粉体混合方式

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4173405A (en) * 1977-10-31 1979-11-06 Eastman Kodak Company Developer distribution apparatus

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3659556A (en) * 1970-08-19 1972-05-02 Xerox Corp Programmable toner dispenser
US3985098A (en) * 1975-01-20 1976-10-12 Itek Corporation Toner dispensing apparatus
US4142655A (en) * 1977-05-31 1979-03-06 Xerox Corporation Toner dispensing and supply arrangement
JPH019959Y2 (ja) * 1979-11-26 1989-03-20

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4173405A (en) * 1977-10-31 1979-11-06 Eastman Kodak Company Developer distribution apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
DE3271139D1 (en) 1986-06-19
BR8204226A (pt) 1983-07-12
EP0071415A2 (en) 1983-02-09
EP0071415A3 (en) 1983-07-20
CA1217045A (en) 1987-01-27
EP0071415B1 (en) 1986-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4980724A (en) Developer material crossmixing apparatus
US4417802A (en) Particle dispenser
CA2025913C (en) Development apparatus
JPH07111598B2 (ja) 現像装置
US4682874A (en) Particle level indicator
US4996565A (en) Developer material mixing apparatus
CA2120072C (en) Compact single component development system with modified toner agitator and toner dispense auger disposed therein
JPS6344675A (ja) 粒子搬送装置
US4558659A (en) Particle dispensing system
US5187524A (en) Developer dispensing apparatus with composite toner dispenser spring
US5053824A (en) Scavengeless development apparatus having a donor belt
US4724457A (en) Developer unit using three angers in three chambers
US4442789A (en) Particle moving and dispensing system
US4397546A (en) Particle dispensing system
JPS5825671A (ja) 現像剤にトナ−粉末を補充するための装置
CA1217044A (en) Particle moving and dispensing system
CA1247692A (en) Developer metering structure
JP2966024B2 (ja) 複写機の現像装置
US4619517A (en) Development apparatus
US4926790A (en) Auger unit
US3300101A (en) Toner dispenser
EP0018141A1 (en) Apparatus for dispensing particles into a housing
JP3795596B2 (ja) 現像装置
EP0256862A1 (en) A particle transport system