JPS5825578A - 点火進角制御装置 - Google Patents

点火進角制御装置

Info

Publication number
JPS5825578A
JPS5825578A JP56123045A JP12304581A JPS5825578A JP S5825578 A JPS5825578 A JP S5825578A JP 56123045 A JP56123045 A JP 56123045A JP 12304581 A JP12304581 A JP 12304581A JP S5825578 A JPS5825578 A JP S5825578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
ignition
voltage
knock
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56123045A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Takakuwa
栄司 高桑
Yoshio Yamada
良雄 山田
Kazumi Nakano
和美 中野
Terumi Ito
照美 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP56123045A priority Critical patent/JPS5825578A/ja
Publication of JPS5825578A publication Critical patent/JPS5825578A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/15Digital data processing
    • F02P5/152Digital data processing dependent on pinking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、内燃機関のノッキングの発生を制御する丸め
の点火進角制御装置に関し、特に放電セン11用iてノ
ックキング検出を行なう点火進角制御装置に関する。
従来、内燃機関のノッキング(以下ノックと称する)の
発生を適切に制御することによル機関の出力及びIIa
費を良好にするノツタフイードバツクシステムが開発さ
れている。このシステムにおけるノック検出センナとし
てFi−一センt′hるいは指圧センナが用−られてい
る、f九点火プングに印加される放電電圧がノッキング
時に乱nが多くなることによpノックを検出しようと試
みられ九ことも(日本電装公開技@15−048.19
791$7月29日)ありた。
しかしながらh MIJ記従来形の内1点火プラグにお
ける放電電圧のi!Lf′Lを検出するものにおいては
、確かにノックが発生する様なエンジンの高負荷運転時
に放電電圧の吹き消えによる乱れは増加するが、ノック
の発生との1対1の対応ははとんどなく、ノック検出精
度は非常に低く実用化できないものでありた。また前者
にpける振動センナを用Vhhものではノック振動と機
1m固有の振励とが分離しにくく検出精度が低いという
間勉点があった。
また指圧センtにおいては耐熱、耐久信頼性が未知の段
階で′hn、を九いずれもセンサそのもののコストが高
いとφう欠点がありた0重置Ij1は、g1図に示すよ
うに#導放電電圧が圧力にも依存して変化する点に着目
し、従来の放1!域圧の乱れの中よ)吹龜消光による乱
れ成分を除去し、ノックよ)変化する変動成分のみを検
出してノック検出を行なうものである。
本発明の目的は、放電を行なう放電センすとして吹き消
えの発生をできるだけおさえる配置及び形状とし、かつ
放電セン?における放電エネルギーの供flI源と点火
プラグへのエネルギー供給源である点火コイルとを共用
するとりう構想にもとづき、システム構成の簡略化を計
ると共に放電センナにおける放電エネルギーの一部を混
合気の着火に供して燃焼特性の改善を針ル、また放電エ
ネルギーの効果的な選択を可能とした放電制御回路を設
け、それによ)簡単な構成で、ノック検出精度を向上さ
せた点火進角制御装置を提供することにある。
以下図面を用いて本発明の詳細な説明する。
1112図は検出センサの取ル付は状況を示し、第3図
は検出センサの構造を示し、第4図はシステム構成を示
し、第5図は第4図の構成の一部の詳細を示す0本実施
例は4気筒エンジンにつiて示してあ)、1はシリンダ
ブロック、2はシリンダヘッド、3は点火プラグ、4は
吸気弁で以上は従来と−じ構成となりている。5は放電
センすて、S/9yメヘツド2の燃焼室内の圧力が印加
される様燃繍富に面してネジ締め固定しである。6は放
電セyすにおける放電部分を燃焼室′arfiよ)引り
込んに位置にするため凹部を加工した放電穴部で燃焼室
内におけるスワール等の気流の影響を避けて安定した放
電を得るために設けである。更に第3図にお−てワッシ
ャ9は放電センt5をシリンダヘッドにネジ締めする際
気密保持するためのものである。放電センt5の詳細は
公知の点火プラグと類似の構成でTofi、1Gは中心
電極で導電性の金属材料を加工したものである。10m
はネジ部で図示しないナツトによシ、111電コードを
固定する為のものである。10bはテーバ加工部分でガ
イシ11にネジ部10gにより固定する際の位置決めと
する為のものでおる。更に段加工部分10dはガイシ1
1と中心電極10とを気密するためのガラスクール12
の封入部分とするためのものである。ガラスクール12
は中心電極10を組み込む際あらかじめ注入して組み付
けである6以上のように、ガイシ11は中心型Ikt保
持する為のネジ部、テーバ一部、中心穴部分を中心′#
IK慣形状に応じてくシ抜き加工してめり、j!に先j
111部分にはカーボンの付着による漏電を防止する為
に付層距離を長くとる為のテーバ部が加工しておる。ま
た筺体13によりてガイシを保持させる為の突部11b
が中央の外形部分に加工して多り、筺体13のカシメ部
13暑によシリンダ状の気密シール14及び締めパツキ
ン151はさみカシメ加工してガイシ1it−保持させ
である。11体13はシリンダヘッド2にネジ締めする
ためのネジ部13b及び六角外形部xsct加工してあ
る。j!に棒状の接地電極16が筺体13の先端に抵抗
a11てめり、j!にその接地電極16の先端部分と中
心電極の先端部分には電極消耗の少ない白金合金の放電
電極が各々に抵抗溶接してあハ放電電極1ft形成させ
て−る。を九この放電ギャップ18は本′S施例では0
.3−にし゛てあハギャップ閾を放電期間中に気流が流
れに〈(してめる、筐た放電電極径は直径14■と細く
してTo47.放電が放電電他向で位置を変えておどる
ことを防止してのる1以上の放電センナは形状にお−て
点火プラグと類似の形状であるが、以下の点において従
来の点火プラグと異なりた特徴をもつ。
L  VVン〆ヘッドの燃焼室内にギャップ部分を突出
させず奥まった位置に設けてるる。
2 放電ギャップは例えばα3■と非常に狭く放電電極
径がα4■と細い。
龜 したがって、放電電圧は従来の点火プラグよ)格R
K低く絶縁が比較的容易でしか4非常に小臘なものにな
っている1例えば献体のネジ部1!bは外径的8■のネ
ジ(M8ネジ)としてお為。
次にこの放電センナにおける放電エネルギーの供給等を
行なうシステムの構成を第4図においてaWAする0点
火プラダ3における点火は従来と同様であシ、その放電
回路はパワートランジスタ部21によ〕点火スイル22
の充放電を制御し、ディストリビ^−タ等の分配回jl
1%23によ少2次高電圧を谷気筒の点火プラグに印加
して点火を行なっている。放・電センサ5における放電
回路も同じ点火コイル22によp放電エネルギーを供給
させ、分配回路23により各気筒へ分配させている。そ
の詳細は後に述べるが、ノック制御回路として第4図に
おける24は放電電圧検出器を示し、放電センナにおけ
る放″It′fIl圧を検出する為の公知の高圧プ1−
プであって、検・出電圧を”/1000にゲイン変換す
る中Rを有している。25は信号処理回路で、その機能
は放n1tt圧変化のう′c)−導放電電圧部分を検出
する様にしたマスキング回路及び鱒導放電電々圧変化の
うちノックに起因する変動以外の例えばt?、@消え変
化を消去するための異常ケイン変動検出機能及びその消
去を行なうマスキング機能及びノックによる変動ゲイン
を共振させるQ値を大きくした中心周波数7.5KHz
のバンドパスフィルター機能からなっている。その回路
の詳細は省略するが例えば異常ゲイン変動検出及びその
消去性例えば吹右消え等による放IIL電圧の急龍な変
化を微分勾配により検出し1例えば7.5KHzのm−
バス回路によ夕放電域圧信号を時間遅延させて%#徽仕
分勾配よって検出し比信号によ1時間4嬌させた放電電
圧の吹き消え部分の信号を消去しグランドレベルにf換
させるマスキング回路等を用いて行なっている。
このような信号処理回路25の出力信号e、比較器にて
レベル判定するノック判定回路26によ)ノッキングの
発生に応じてノ(ルス出力を発するようにしである。2
7は放電タイイング設定回路で、その@能は従莱の通常
の点火プラグにおける点火信号を発する機能と放電セン
サによる放電。
例えばムT D O20”以後のノック発生時期と同期
させ充放電を行なわせる様放電信号を発する機能とを有
している。又1通常の点火における点火コイルへの充放
電信号は従来通りであり、放電センナにおける放電の為
の充電は従来のように点火終了後充電を開始する様に設
定しである。28は点火進角補正回路で従来と同@Oノ
ックの検出によル点火進角を補正するものでおる。
このような充放11Lを行なう放1/を回路の具体的な
構成を第5図に示す、同図において、点火コイル22は
正負の極性の2次電圧を発する交番コイルを用−て−る
。放・−タイミング設定回路27は放電パワートランジ
スタ31と点火パワートランジスタ32を交互に駆動さ
鷺るように出力信号を発する様になって−る。ダイオー
ド33i、33bは各に2次電圧により誘起される1次
コイルにおける高電圧からパワートランジスタ31及び
32を保−するためのものである、+BはI(ツテリ入
カターンナルを示す、放電パワートラyシx/31は放
電センナ5で放電を行なわせるための負極性の2次高電
圧を発生させ1点火パワートランジスタ32は点火プラ
グ3で点火するための正極性の2次高電圧を発生させる
tのである。
ディストリビ^−!機構による分配回路23C)詳細を
説明する。35は点火コイルの2久電圧ター建ナルと結
線された入力ターミナル、36Fiディストリビ為−夕
駆1Ihsと巡動して回転するロータ% 371137
bは各々点火グラグ3.放電センナbと各々公知04酎
圧ダイオード38.38’を介して結線され九ナイドエ
レクトーード部分を示す、A耐圧ダイオード38.38
’の電圧層断方向は各々点火プラグ3側と放電センt5
ggと反対方向でかつ各々の2次電圧の極性に対応させ
てあハ例えば点火ブラダ5における正の2次電圧が放電
センナ3に印加さn&tn様1こしである。又誼−タ軸
の回転と共にφ1.φ3.φ4.φ2気筒の願に点火及
び放電を行なわせるのは従来と同様である。
放電電圧検出fii+24は谷放電センサ5の放電電圧
を検出する様例えば22MΩの高耐圧固定ソリッド抵抗
39の一端を各放電センナ5の放電通路と結線し、他端
t”22Kgの固定ソリッド抵抗40を介してグランド
に痔として1.’、 000の分割回路を構成してiる
。その出方ターミナル41は信号感層回路25の入力タ
ーンナルと結線されて−る。
上述(D実施例O装置の作1lillt第2図ないし第
6EIL−周一て説明する0通常の点火プラグ3におけ
る点火は従来と同様であハ放電タイミング設定回路27
によル点火パワートクンジスタ32t4励し、 、a!
に″:Iイル22にょ汐正極性の2次電圧tディストリ
ビ具−タ23の入力ターンナル35゜四−タ36.14
圧ダイオード38′を介して点火プラグに印加し1点火
を行なわせている。この時の充放罵声イ建ングは1g6
図に示す禄エンジン回転数と負荷状況に応じて従来と同
様に設足しである。
又、この場合の放電終了時間「1#ig終T」の実洞例
を破線で示したがほぼ上死点(TDO)  付近で終了
してiる。
次に放電セン?による光放電仕様と作#を111!明す
る。放電タイ建ング設定回路27における放電メイ建ン
グの設定により、点火プラグ3における放電員?J:M
時に;イルaJy−を変化させる様、第6図の破線で示
す時期に放電パワートランジスタ31t−通電させ、点
火コイルに充11Lft行なう、又ムT D O2G”
に放電バヮートッンジスタ31のa電を遮断し1点火コ
イル22に負の2次電圧を薙生させる。この2次電圧は
入力ターンナル35.*−タ36、^圧ダイオード38
を介して放電センナ5に印加され、放電センナ5で放電
を開始する。
この時の放電センtjKおける放電電圧はノック時には
筒内圧力変動に伴な1.nil導放電電圧がノック周波
数7.5KHzと同期して変動する。この時従来の点火
ブラダと異なる点は前述のように放電センナ5が燃焼室
壁面より後退した放電穴s6内に取付けてあや、又放電
センナの形状として放電ギャップ18が例えはα3鴫と
短かく、放電電極171.17bの径が例えばα4ms
と細いことで′h)、少ない放電エネルギーによっても
放電アークの吹き消えあるいはおど9のない安定した放
電が行なわれる点でめる。また放電センナ5の上記の形
状はブレークダクン電圧も数ILvで又誘導放電電圧も
非常に低く、アークの持続時間が長一点も譬徴であ夛、
第6図rz#ig終了」で示した放電時間が、充電時間
「2#:g充電」からrz#Mg開始」までの短時間の
点火;イル2の充電時間で得られる様になりている。又
、前述の安定した放電が行なわれる点については、誘導
放電電圧のうちのノック信号以外のノイズの発生源とな
る吹き消えあるいはおどシを防止することによりてnK
よくノック変化t−検出で遡るようになっている。
この誘導放電電圧の変化は放電電圧検出鰺24によプ谷
気筒O燃焼毎に検出され1M号処虐回路25によpノッ
ク信号を抽出し、ノック判定回路26によジノツク時に
パルス出力を発する。このパルス出力によシ点火進角補
正回路28を駆動してノック時の遅角補正をする点は従
来のノックフィードバックシステムと同様である。又デ
ィストリビ^−夕23における他電極との耐電圧の点は
=イル22の交互の′vL極億性の変化と高圧ダイオー
ド38と38′によシ確保しであるので72ツシ島オー
バーにつ−ては従来の4気筒ディストリビ^−タと同じ
形状で放電センナ用のナイドエレクトp−ド37b及び
高圧ダイオード38及び38′部分を追設するだけでよ
い、又高圧ダイオード38及び38′また放電室圧検t
B器24の回路部分をディストリビ為−タキャッグ内に
モールド成屡して2次電圧の漏洩を防止する様にしても
よいのは従来と同様である。
本II明の票2の爽施力を譲7図及び薦8図に示す0本
am例は放電センt5に混合気の着火の役割を付与させ
る機にし九4ので混合気の着火性につ−てはプラグ諸元
1点火エネルギーjlK関与して−ることは周知で4シ
、第1の実施911に示した諸元の放電センナは本来の
点火プラグより着火性は劣る0%Aわゆるアイドル運転
時等のエンジンの充填効率が低−条件では混合気そのも
のが着火しに〈〈放電センナ単体で着火させることは困
難である。しかしエンジンの充填効率の高いいわゆる中
なiし全員iI!運転時にシーては混合気がそもそも着
火しやすいので例えば2〜3mJの少ない放電エネルギ
ーでも着火で龜る。そこで71g2の実施例に訃−てr
i、中なめし全員萄時において混合気の着火を援助し従
来の点火プラグ3と放電センナ502つの点火源で行な
わせると共に放電センナ50ノック検出の放電七ム’f
’DO20”以後に再び行なうようにしたものである。
域らに詳細に説明すれば交11=yイル22の作動は第
1の実施例と同様にして放電パワートランジスタ31及
び点火パワートランジスタ32を駆動して行なう、この
#に#父査コイル22の2次電圧コイルの出力層子47
戊び48は一方は放電センナ5との導通ittmを行な
う第1分配湯43.他方は点火プラグ3との導4制御を
行な5第2分配器44の☆々の入力ターンナル45ae
 45bK像就してめる。又点火プラグ用の入力ターン
ナル45bと2次電圧の出力趨子48との結線部が正極
の場合のみグランドと導通する様に高圧ダイオード46
が設けらnて−る。
これによシ1通常の点火時は点火パワートランジスタ3
2の作動により電流は第7因の人嫌矢印O方向に流れ、
2次電流は点火グラブ3.第2分配(至)44%24%
2次ニイル分配器43.駁電センtst鯖由しグランド
に流れる。又、放電パワートランジスタ31の作動によ
シ2次電流は点線矢印で示す放電センサ5.第1分配器
43.2次コイル塾高圧ダイオード46を縁由してグラ
ンドに流れる。故に着火Ovfは1点火プラグ3と放電
センナ5とを放電させ、ノック検出時は全エネルギーを
放電センt5に供給させている。
又1分配−42はjg8図に示す様に2設ダイストリビ
凰−メ機梼としてるタ、第1分配嚢として上目−タ50
と各気筒に設は九放電センナ5と結線した上ナイドター
建ナル51,52.53゜s4とによ92次電圧の分配
を行なわせ、#E2分配器として下ロータ55と各点火
プラグに結線された下ナイドター建ナルにより分配させ
ている。
又、この時、各四−タの配電部の形状としては下田−メ
55の配電1555mは従来と同じ点火進角@に設定し
である。上四−夕50の配電部5Q1社点火進角幅の上
に更に放電セ/す5による放電を行なう為ム’l’DO
5G’tで放電が可能な橡に幅広にしである。よりて本
来ならば隣のターミナ々へ7ツツv為オーバーしてしま
うが本放電センナでは2次電圧はIILXVと低い為絶
線距離が従来の一11直ですむ、故に第1配電悶−夕径
と第2配電四−夕径は同じにしてもほとんど支障はない
が。
耐電圧余裕Kt大きくし九−場合には第1配電μ−メ径
を従来よp大きく設定すればよい。
このようにして放電センt5の放電により混合気の着火
を助けることができ、中ないし全負荷領域では、2グツ
ゲニンジン等の燃焼にみら几る燃焼速度の増大効果によ
)燃費低減にも寄与できるという効果が得られる。又放
電エネルギーについては、ノック検出を行なう放電セン
サに与えるエネルギーは2点火プラグによる点火時にお
ける供給エネルギーが点火プラグと放電センナとに供給
しているのに対し、ノック検出時は全エネルギーをノッ
ク検出分にしてエネルギーの増大による吹き消えO減少
効果を得るようにしである。tた又番コイルによる耐電
圧は従来の耐電圧に放電センナにおける放電電圧を加算
した分でよく、数KV上昇するm*の軽微なものであハ
点火コイル自身の耐電圧の大幅な上昇は必妥としないの
は勿論である。
上述においては、1つの点火コイルによp点火プラグと
放電センナにエネルギーを与える方法について述べたが
% 4!rk独立な2つのコイルを使用してエネルギー
管与える様にしてもよいことは勿論である。又その場合
、公知のDI、Iコイルを用iてディストリビ為−夕の
72ツシ晶オーバーを防止することがで宿る橡な方法で
行なりてもよいことは勿−である、ま九以上の実施例に
お−ては金気筒に放電センサを用いる様にしたが、モニ
ター気筒として最もノックの生じ申す一気筒に選定して
、その気筒Oみに放電セン?を設置してノッキy/を検
出し、金気筒の点火進角を制御してもよいことは勿論で
あり、この時のモニター気筒としては、混合気の気筒間
の分配の片寄シ、あるいは圧縮比を一気筒だけ若干Ai
iに設計する等1強制的あるいは自然発生的な方法で選
択すればよく。
この場合には、コストの低減が計られるという効果も得
られる。又、放電センサの着火性を更に良好にする様に
例えば市販の点火ブラダと同じものを用いた2プラグエ
ンジンの1プラグヲ放電センナの代用品として用いる方
法も可能であるが、この時は安定した放電が得にくい為
、ノック検出が―シくなるが、例えは100wj以上の
大エネルギー電源を用−て安定した放電を得る様にして
もよく、コスト/メリットの情勢に応じて放電システム
を選択すればよ−。
以上のように本発明によれば、燃18M内に設けた燃焼
期間中に安定した放11Lt−行なう様にし九放電七ン
サへの放電エネルギーの供給方法として。
通常の点火プラグにおける放電を行なう点火コイルによ
り放電エネルギーを与える放電回路f:設けることによ
シ、システムの共通化が計られシステム構成が簡単で低
コストのノック検出装置が得られると共に、その放電セ
ンナの放電を混合気の着火に関与させる様放電制御する
ことでエンジンの燃tIa改善が計られ、したがりて構
成、性絽、コストの面で優れたノック検出装置が提供さ
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図はノック検出の原理を示すグ2y、第2図は本l
1iI!Jlの第1の実施例の放電センナの取付状況を
示す断面図sms図は第1o笑施例における放電センナ
を示す断面図、縞4図/fijglo夾應例のシステム
構成を示すブロック回路図、纂5図は第1の実施例の放
電回路を示す電気回路図、第6図は第1の実施例の放電
作−状況を示すグツ7゜第7図は本発明の第2の実施例
の放電回路を示す電気回路図、そして第8区は第2の実
施例のデイストリビ鳳−タ401示す電気回路図である
。 l・−シリンダブロック% 2・・・シリンダヘッド。 3・−・点火ブラダ、4・−吸気弁、5・・・放電セン
サ、6・−放電穴tls  9・・・ワッシャ、10・
・・中心電l111Oa・−・ネジ部、10b・・・テ
ーパ加工部分。 10C・・・ネジ部、10d−・・段加工部分、11・
−ガイ’/、llb・・・央部、12・・・ガラスシー
ル。 1ト一筐体、13 In−・・カシメ部、13b・・・
ネジ部。 13@・・・六角外形部、14・・・気密シール、15
・・・締めパツキン、16−・・接地電極% 17Jl
# 17b・・・放電電極、18−・放電ギャップ、2
1・・・パワートランジスタs、22・・・点火コイル
s 23・・・分配回路、24・・・放電電圧検出器、
25・・・信号処理回路、21−・ノック判別回路、2
7・・・放電タイ(ング設定回路、2g−・・点火進角
補正回路% 31・・・放電パワートランジスタ、32
・・・点火パワートランジスタ、33層533b””ダ
イオード、35・・・入力タ−(ナル、36・・・四−
タ、37鳳、37b・・・ナイドエレクトロード、  
38 、 38’−・・高耐圧ダイオード。 39.40−・・抵抗、41・・・出力ターミナル。 42−分配器、43・・・第1分配器、44・・・第2
分配器s 4Baa 4sb・・・入カター建ナル%4
6・・・^圧ダイオード、47.48・・・2次出力端
子。 50・・・上p−タ、51.52.53.54・・・上
サイドターミナル% 55・・・下ロータ、5Sa−・
・配電部。 特許出願人 日本電装体式貧社 特許出願代理人 弁理士青水 網 弁理士 四 1111  相 之 弁理士 池 内 −鞠 升壇士 山  口 紹 之 第1図 星 力 (kg/cm2) 第2図 第4図 区 a〕 絵

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L 内燃機関の燃焼期間中に燃焼室内にて放電を行なう
    放電センナと該放電を行なわせる放電回路と前記放電セ
    ン?における誘導放電電圧を検出する放電電圧検出部と
    皺検出部の出力よルノック成分の検出を行なう信号処理
    回路と皺回路出力よ)ノック判定を行なうノック判刹回
    路と鋏回路の出力値により点火進角t−補正するム火進
    角補正回路とを有することを特徴とする点火進角制御装
    置。 z 前記放電センナによる放電は燃焼室表面に加工した
    放電穴部の内にて行なわせるかst′fi−はその放電
    センナO放電電憤として放電電極間距噛をα$−未満ま
    たは放電電極径a8−以下とすることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載の点火進角制御装置。 ふ 前記放電回路は放電エネルギーを点火プラグにエネ
    ルギーを供給する同一の点火コイルにより発生させ異な
    る分配回路により放電量ンtに供給すること會特徴とす
    る特許請求の軛目謳1項に記載の点火進角制御@−0 未 前記放電センチの放電時期の設定t−、itイクル
    中に1点火プラグによる点火と同期させた時と燃焼期間
    中との2回に設定した放電タインング設定回路または、
    該2回の放電時の放電センチにおける放電エネルギー量
    を可変とする2棟の放電形態の選択が可能な2種の放電
    回路を有することを特徴とする4I詐晴求の範囲第1項
    に記載の点火進角制御装置。
JP56123045A 1981-08-07 1981-08-07 点火進角制御装置 Pending JPS5825578A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56123045A JPS5825578A (ja) 1981-08-07 1981-08-07 点火進角制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56123045A JPS5825578A (ja) 1981-08-07 1981-08-07 点火進角制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5825578A true JPS5825578A (ja) 1983-02-15

Family

ID=14850839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56123045A Pending JPS5825578A (ja) 1981-08-07 1981-08-07 点火進角制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5825578A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2542380A1 (fr) * 1983-03-12 1984-09-14 Fuji Heavy Ind Ltd Dispositif de commande de l'allumage d'un moteur a combustion interne

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2542380A1 (fr) * 1983-03-12 1984-09-14 Fuji Heavy Ind Ltd Dispositif de commande de l'allumage d'un moteur a combustion interne

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950003272B1 (ko) 내연기관의 점화플러그 전류검출장치
US7827954B2 (en) Plasma-jet spark plug control method and device
US4455989A (en) Plasma ignition system for internal combustion engine
US4535735A (en) Multi-gap spark ignition system
US5271268A (en) Ionic current sensing apparatus
KR960018227A (ko) 내연기관에서 불발을 검출하기 위한 장치
US4441479A (en) Ignition system for a multi-cylinder internal combustion engine of a vehicle
US5293129A (en) Ionic current sensing apparatus for engine spark plug with negative ignition voltage and positive DC voltage application
JP5802117B2 (ja) 点火装置及び点火システム
US4672928A (en) Ignition device for internal combustion engines
US3035224A (en) Spark plug tester
JPS5825578A (ja) 点火進角制御装置
US20120013262A1 (en) Ignition apparatus for plasma jet ignition plug and ignition system
US6655367B2 (en) Plug-hole-installed ignition coil unit for internal combustion engines
US9133812B2 (en) Ignition apparatus and ignition system
US1381167A (en) Spark-plug
US5365905A (en) Misfire-detecting system for internal combustion engines
US6858974B2 (en) Spark plug for internal combustion engine
US2639408A (en) Fuel ignition control
US5415148A (en) Misfire-detecting system for internal combustion engines
JPS5936391B2 (ja) 内燃機関の点火栓
JP2790628B2 (ja) 内燃機関の点火装置
JP2920337B2 (ja) 内燃機関の失火検出装置
JPH09144641A (ja) 内燃機関のイオン電流検出回路
JP2015098809A (ja) イオン電流を用いた内燃機関の燃焼状態判定装置