JPS5825554B2 - 冷却器を内蔵した拡散溶接装置 - Google Patents

冷却器を内蔵した拡散溶接装置

Info

Publication number
JPS5825554B2
JPS5825554B2 JP52016123A JP1612377A JPS5825554B2 JP S5825554 B2 JPS5825554 B2 JP S5825554B2 JP 52016123 A JP52016123 A JP 52016123A JP 1612377 A JP1612377 A JP 1612377A JP S5825554 B2 JPS5825554 B2 JP S5825554B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooler
diffusion welding
heater
present
built
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52016123A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53102247A (en
Inventor
昭 加藤
勝也 梶本
尭 大前
荘二 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP52016123A priority Critical patent/JPS5825554B2/ja
Publication of JPS53102247A publication Critical patent/JPS53102247A/ja
Publication of JPS5825554B2 publication Critical patent/JPS5825554B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Heat Treatments In General, Especially Conveying And Cooling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、拡散溶接装置の改良に関するもので、特に拡
散溶接終了後の被溶接体の冷却速度を速めて拡散溶接体
の量産化に適する拡散溶接装置を提供せんとするもので
ある。
金属の拡散溶接法は、一般に第1図に示す装置を使用し
て実施されている。
第1図において、1は図示矢印方向に動作する加圧ロッ
ド、2はその加圧力を受ける加圧受は架台で、加圧ラン
ド1、加圧受は架台2の先端にそれぞれセラミック等の
ダイス3が装置され、これらのダイス3の間に溶接体4
が位置している。
4aはその接合面である。溶接体4,4の側方には加熱
ヒータ5のほかに必要に応じて熱遮蔽体6が設けられる
なお、溶接室7内は空気、アルゴン、アルゴンと水素、
窒素あるいは真空といった溶接雰囲気で満たされ、該室
7と加圧ロッド1との間は外気の遮断を行なうべくシー
ル部8が適宜設けられる。
拡散溶接は上述した装置において、溶接体4゜4を加熱
ヒーター5で適正な温度に加熱し、それを加圧ロッド1
で加圧するととOこよって接合するものである。
溶接体4,4の種類により適正な加熱温度は変化するが
、その温度に達せしめるまでの加熱時間は比較的短時間
で済み、一般に2〜4時間の範囲で達成可能である。
しかしながら、外気との遮断を行なっているため、逆に
冷却の方は非常に緩慢になるという欠点がある。
それは接合温度が高ければ高いほど、また溶接体4,4
が大きければ大きいほど顕著な現象となり、溶接体4の
酸化および取り出し作業の問題がなくなる温度300℃
に冷却するまでQこ、一般に10〜16時間もかかり、
拡散溶接法の工業化とくに量産化に際し大きな障害とな
っていた。
本発明者等は上述したような従来の拡散溶接装置の有す
る欠点を解決すべく、拡散溶接終了後の冷却時間を大巾
に短縮できる装置をこついて鋭意研究の結果、冷却器を
拡散溶接装置内に組込むことをこよってその目的を達成
しうろことを確認し、本発明を完成する(こ到った。
すなわち本発明は、拡散溶接終了時に、加熱器の位置し
た部位に移動しうるようOこ、黒体化処理した円筒体の
外面に冷媒導通用コイルを螺旋状に密着して巻きつけた
冷却器を前記加熱器と連動させて設けたことを特徴とす
る冷却器を内蔵した拡散溶接装置を要旨とするものであ
る。
以下、本発明を第2図を参照しなから更(こ詳述する。
第2図において、第1図と同一符号は、第1図と同一部
分を示すもので、共通符号の説明までの構成は従来の拡
散溶接装置の構成と同じである。
本発明装置は、この従来装置に、新たに冷却器9(こ\
では水冷コイルを図示)を、加熱器5と連動して移動し
うるように設けた点が特徴である。
このため、連結棒10を設けて、この連結棒10に冷却
器9と加熱器5とを取付け、モータ1Nこより連結棒1
0を回転させることによって冷却器9と加熱器5を連動
してその位置を変えうるようになっている。
12は連結棒10の回転を受ける回転受台、13は連結
棒10を気密に溶接室7に取付けるだめのシール部であ
る。
この第2図は溶接中の状況を示しているものであるが、
溶接終了後は、連結棒10をモータ11の作動で回転さ
せ加熱器5を同図の点線で示した位置14まで下げると
同時に、冷却器9を、前に加熱器5が位置していた部位
、すなわち溶接体4゜4の溶接面4aをはソ中心とした
部位まで下げ、次いで冷却操作、こ\では水冷操作を始
め、輻射熱を冷却器9により吸収させるものである。
このように溶接体4,4は、拡散溶接装置内で積極的に
冷却させることができるのでその冷却時間は著しく短縮
し、全操作時間も従来装置によるより半分近くにするこ
とができるようになる。
第2図においては、加熱器5の上部に冷却器9を設置し
た場合を図示しであるが、その位置関係は例えば逆でも
よく、要は加熱器5と冷却器9が連動して移動し、元の
加熱器5の位置に冷却器9が来るように構成されていれ
ばよいものである。
第3図は冷却器の一例として、水冷コイルを使用する場
合の、冷却器9の詳細を示すものである。
第3図において、15はカーボンあるいはステンレス等
の金属製の円筒で、その上下には、加熱および溶接中の
輻射熱を遮蔽するだめのモリブデン等を用いた熱遮蔽カ
バー16を設けている。
円筒15の内面は輻射熱を吸収しやすくさせるため、あ
らかじめ黒体化処理を施こしている。
この円筒15の外面にはステンレス等の金属製の水冷コ
イル17を螺旋状に密着して巻きつけ、これに水を循環
させて円筒15の冷却を続ける。
18は、本体15,16.17を連結棒10に取付ける
だめの取付治具である。
以下、本発明装置を第4図を参照しながら、より具体的
に説明する。
第4図aは本発明装置の側断面図、第4図すは平面図で
ある。
第4図において、第1〜3図と同一符号は、それら図面
で説明したのと同一個所を示す。
従来装置にも、加熱器5を取付けるだめの連結棒10a
、10bが設けられているのでこれを利用して冷却器
9を取付ける。
すなわち連結棒は第4図すに示すように4本あり、この
うち10b。
10bの2本は、第1図に示したようにネジ加工されて
おり、これをモータ11(こ\では図示されていない)
で回転させることにより、加熱器5、冷却器9を上下に
移動及び移動後の保持をする機能をもだせている。
これに対し他の2本、すなわち10a 、10aは単に
加熱器5、冷却器9の上下移動を滑らかにするために設
けたスライド用の連結棒である。
これら4本の連結棒は耐熱性をもたせるために内部を水
冷しうるように構成しておくことが好ましい。
なお図中、13はネジ加工していない連結棒のシール部
を表わす。
本発明装置における冷却器9は、従来装置の加熱器5の
取付は手段と同様に、取付治具1を介して連結棒10
a 、10 a t 10 b 、10 bに取付けら
れ、加熱器5と連動して移動するようになっているもの
である。
また本発明の冷却器9の水冷コイル17に循環させる冷
却水は、第4図aに矢印で示すように、4本の連結棒の
うち、例えばスライド用連結棒10a 、10aを利用
して溶接室7の外部から水を導入し、可撓性、耐熱性水
冷コイル19を介して冷却器9の水冷コイル17に供給
し、導出するようにするのが好ましい。
この水冷コイル17は、冷却器9の位置の変動Oこより
伸縮しうるものでなくてはならず、また熱に耐えるもの
でなくてはならぬので、可撓性、耐熱性でなくてはなら
ない。
以上説明した第4図に示す装置を使用して、真空下で接
合温度950℃の下で炭素鋼を拡散接合した場合の冷却
効果を、第5図のグラフに示す。
第5図において横軸は時間、縦軸は温度を表わし、曲線
1は従来装置を使用した場合の、曲線2は本発明装置を
使用した場合の冷却曲線を示すものである。
従来装置によると、特に750℃以下からの冷却時間が
非常に緩かであるのに対し、本発明装置によると750
℃以下でも冷却速度は速く、溶接体の酸化及び取出し作
業の問題がなくなる300℃の温度Oこ壕で冷却するの
に、従来装置を使用する場合の約九の4.5時間で達す
ることができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の拡散溶接装置の概略図、第2図は本発明
の拡散溶接装置の概略図、第3図は本発明装置に使用す
るに適した冷却器の概略図、第4図は本発明の拡散溶接
装置の一具体的な説明図で、第4図aはその側断面図、
第4図すはその平面図、第5図は本発明装置の効果を示
すグラフである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 拡散溶接終了時に、加熱器の位置した部位に移動し
    うるよう(こ、黒体化処理した円筒体の外面に冷媒導通
    用コイルを螺旋状に密着して巻きつけた冷却器を前記加
    熱器と連動させて設けたことを特徴とする冷却器を内蔵
    した拡散溶接装置。
JP52016123A 1977-02-18 1977-02-18 冷却器を内蔵した拡散溶接装置 Expired JPS5825554B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52016123A JPS5825554B2 (ja) 1977-02-18 1977-02-18 冷却器を内蔵した拡散溶接装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52016123A JPS5825554B2 (ja) 1977-02-18 1977-02-18 冷却器を内蔵した拡散溶接装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53102247A JPS53102247A (en) 1978-09-06
JPS5825554B2 true JPS5825554B2 (ja) 1983-05-27

Family

ID=11907722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52016123A Expired JPS5825554B2 (ja) 1977-02-18 1977-02-18 冷却器を内蔵した拡散溶接装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5825554B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7065478B2 (ja) * 2017-11-01 2022-05-12 株式会社小松精機工作所 金属薄板接合装置
ES2834903T3 (es) * 2018-03-15 2021-06-21 Nippon Steel Nisshin Co Ltd Procedimiento de fabricación de intercambiador de calor

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4421497Y1 (ja) * 1966-07-27 1969-09-11

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4421497Y1 (ja) * 1966-07-27 1969-09-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53102247A (en) 1978-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100000279A1 (en) Method and device for forming an essentially flat metal blank to produce a thin-walled, shell-type body, and the use of same
RU97109839A (ru) Модуль и система геттеронасоса
US8336755B2 (en) Friction welding enclosure
JPS5857481B2 (ja) 熱間静水圧成形方法および装置
US3239209A (en) Welding work positioner adapter for nonlinear workpieces such as elbows and the like
JP2005521855A (ja) 高温運転のための誘導炉
JPS5825554B2 (ja) 冷却器を内蔵した拡散溶接装置
US5224857A (en) Radiant tube arrangement for high temperature, industrial heat treat furnace
CN112958898A (zh) 一种辅助加热系统和电子束焊接热循环方法
JPS6167701A (ja) 粉末混合装置
US3209120A (en) Method for welding tube to plate and apparatus for practicing method
US6476366B2 (en) Device for degassing and brazing preassembled vacuum interrupters using inductive heating
CN106967870B (zh) 高温高压蒸汽阀门密封面现场在线热处理系统
US2248280A (en) Machine for heating metal bars and tubes
US2912476A (en) Casting furnace
GB1337945A (en) Device for grinding the surface of a welding seam interconnecting two tubular members
US1740443A (en) Method of and apparatus for melting or fusing glass, quartz, or ceramic materials into metal caps and similar metal articles
JPS5987032A (ja) 加工品処理装置
JPH0362669B2 (ja)
CN218426657U (zh) 一种机械加工用多角度焊接装置
CN218710712U (zh) 一种管件热处理装置
CN214361577U (zh) 一种回火炉
JPS55114494A (en) Circumferential welding device
JPH0665726B2 (ja) 薄肉容器の溶接部焼なまし方法およびこの方法に用いる冷却装置
US3257538A (en) Pressure means for workpiece joinder