JPS5824775Y2 - フロ−セル形分析機の液体フロ−装置 - Google Patents

フロ−セル形分析機の液体フロ−装置

Info

Publication number
JPS5824775Y2
JPS5824775Y2 JP10532878U JP10532878U JPS5824775Y2 JP S5824775 Y2 JPS5824775 Y2 JP S5824775Y2 JP 10532878 U JP10532878 U JP 10532878U JP 10532878 U JP10532878 U JP 10532878U JP S5824775 Y2 JPS5824775 Y2 JP S5824775Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow cell
sample liquid
flow
negative pressure
exhaust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10532878U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5522644U (ja
Inventor
博 山岡
Original Assignee
株式会社島津製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社島津製作所 filed Critical 株式会社島津製作所
Priority to JP10532878U priority Critical patent/JPS5824775Y2/ja
Publication of JPS5522644U publication Critical patent/JPS5522644U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5824775Y2 publication Critical patent/JPS5824775Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は真空(排気)機構の負圧によってフローセル
内に試料液を吸引させて分析するフローセル形分析機の
試料液フロー装置に関する。
第1図は自動分析機に従来から用いらているフローセル
形試料液フロー装置の構成説明図で、1は試料液容器、
2は試料液が内部に吸引されて分析がおこなわれるフロ
ーセル、3はフローセル2への負圧の作用を開閉制御す
る電機弁、4は負圧管路、5は排気瓶、6は真空ポンプ
(排気機構)である。
一般に試料液の交換等の際にフローセル2や負圧管路4
内に空気が侵入し、特に異なる試料液に取替えて分析す
る場合はフローセル2内に前回の試料液が残留して混入
することを防ぐために、フローセル2内に空気や分析対
象の試料を流して、エヤパージや共洗いをおこなうので
、負圧管路内に気泡が残留することがある。
さらに電磁弁3ははなるべくフローセル2に接近して設
けられ、排気瓶5はこれらと離れて設けられているので
、負圧管路4は長くなり(1,5〜2m)その内部に気
泡が残留していると、フローセル2に充分な吸引力を与
えることが困難になり、フローセル2内をスムーズに試
料液が流れないようになり、正確な分析の妨げとなった
この考案は上記の不都合に解消したフロルセル形分析機
の試料液フロー装置を実現せんとするもので、次にこの
考案の1実施例について説明する。
第2図はこの考案の1実施例のフローセル形分析機の試
料液フロー装置の構成説明図で、第1図と共通の部分に
は同一の符号が付してあり、7はエアーセパレータ、8
は排気管路、9は排液管路で、エアーセパレータ7を電
磁弁3に接近させて、負圧管路4の長さを短かくシ、排
気管路8によってエアーセパレータ7内の真空度を十分
な一定圧に保つ。
これによって負圧管路4内に生じる気泡をなくシ、電磁
弁3に加えられる負圧の低下がなくなる。
したがって電磁弁3が開された際、フローセル2には直
ちに充分な吸引力が与えられる。
なお、この場合排気管路8の内径は2mmφ、排液管路
9の内径は4mmφのものを使用し、エアーセパレータ
7と排気瓶5との気圧差によってエアーセパレータ7内
で分離された試料排液10の吸上げを容易にしている。
なおまた、上記のエアーセパレータは一般の広口瓶ある
いは第3図の上方吸上げ式を用いたが、第4図の底部排
液式のエアーセパレータを用い、試料排液を底部から重
力によって排出することも可能である。
この場合は上記のように排気管路9を排気管路8より特
に太くする必要はない。
この考案のものは上記の単一のチャンネルの測定のもの
の外、複数個のフローセルを用いたものにでも利用する
ことが可能で、この場合にでも工アーセパレータと排気
瓶との間は上記のものと同様に1系統の排気管路と排液
管とで同様の効果かえられる。
この考案の効果は以上詳述したように、排気瓶の負圧を
フローセルに加えて、試料液を吸引させる負圧管路にエ
アーセパレータを設け、さらにエアーセパレータと排気
瓶との間に排気管路と排液管路とを設けて、負圧管路内
に気泡が帯留してフローセル内の試料液のスムーズな流
れを乱すおそれを除去し、再現性の秀れた分析がおこな
えるフローセル形分析機の試料液フロー装置を実現しう
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のフローセル形分析機の試料液フロー装置
の構成説明図、第2図はこの考案のl実施例のフローセ
ル形分析機の試料液フロー装置の構成説明図、第3図、
第4図はこれぞれこの考案のものに用いられるエアーセ
パレータの断面図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 排気された排気瓶の負圧を用いてフローセル内に試料液
    を吸引し、試料液の分析をおこなうものにおいて、前記
    フローセルの負圧側管路にエアーセパレータを配設し、
    このエアーセパレータと前記排気瓶との間に排気用管路
    と液排出用管路とをそれぞれ設けたことを特徴とするフ
    ローセル形分析機の液体フロー装置。
JP10532878U 1978-07-31 1978-07-31 フロ−セル形分析機の液体フロ−装置 Expired JPS5824775Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10532878U JPS5824775Y2 (ja) 1978-07-31 1978-07-31 フロ−セル形分析機の液体フロ−装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10532878U JPS5824775Y2 (ja) 1978-07-31 1978-07-31 フロ−セル形分析機の液体フロ−装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5522644U JPS5522644U (ja) 1980-02-14
JPS5824775Y2 true JPS5824775Y2 (ja) 1983-05-27

Family

ID=29047490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10532878U Expired JPS5824775Y2 (ja) 1978-07-31 1978-07-31 フロ−セル形分析機の液体フロ−装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5824775Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5522644U (ja) 1980-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6449966A (en) Analysis system
NO971775L (no) Fluidprövetakingsanordning
JPS5824775Y2 (ja) フロ−セル形分析機の液体フロ−装置
CN209764887U (zh) 一种用于血型检测的试剂盒
CN208888257U (zh) 一种血型鉴定装置及具有血型鉴定装置的血袋
CN218859048U (zh) 方便使用的胶体金试剂盒
JPH0116049Y2 (ja)
CN215931400U (zh) 全自动的液体样品真空采集装置
CN211458673U (zh) 细胞悬液存储柜
CN219940667U (zh) 一种尿液取样器
CN215640355U (zh) 一种密闭容器中液体物料真空取样的装置
CN220315942U (zh) 一种免疫检测试剂盒
CN217856020U (zh) 一种抽真空固定装置
CN215678418U (zh) 免疫层析检测装置
CN211954892U (zh) 一种气体检测仪的取样装置
KR20030085689A (ko) 진공압력을 이용한 대기중 악취 및 휘발성 유기화합물의시료 자동 포집장치 및 그 방법
JPS6061639U (ja) ガス分析装置におけるサンプリング装置
CN214166126U (zh) 一种免疫层析用废液收集罐
CN220854278U (zh) 一种润滑油取样装置
CN106190817B (zh) 基于多孔板的核酸裂解液分离方法和装置
CN208876601U (zh) 新型痰盒
JPS6333440U (ja)
JP3245466B2 (ja) フロー型測定セルを用いた試料分析装置
CN115824711A (zh) 一种精密提取油样的控制装置及使用方法
JPS5830206Y2 (ja) 液体定量供給装置