JPS5823636A - 殺虫剤に関する改良 - Google Patents

殺虫剤に関する改良

Info

Publication number
JPS5823636A
JPS5823636A JP57119138A JP11913882A JPS5823636A JP S5823636 A JPS5823636 A JP S5823636A JP 57119138 A JP57119138 A JP 57119138A JP 11913882 A JP11913882 A JP 11913882A JP S5823636 A JPS5823636 A JP S5823636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
compound
acid
compound according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57119138A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0372053B2 (ja
Inventor
マイケル・エリオツト
ノ−マン・フランク・ジエ−ンズ
ブピンダ−・ポ−ル・シング・カムベイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Research Development Corp UK
National Research Development Corp of India
Original Assignee
National Research Development Corp UK
National Research Development Corp of India
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Research Development Corp UK, National Research Development Corp of India filed Critical National Research Development Corp UK
Publication of JPS5823636A publication Critical patent/JPS5823636A/ja
Publication of JPH0372053B2 publication Critical patent/JPH0372053B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/09Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by hydrolysis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N53/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing cyclopropane carboxylic acids or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/32Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring increasing the number of carbon atoms by reactions without formation of -OH groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/36Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring increasing the number of carbon atoms by reactions with formation of hydroxy groups, which may occur via intermediates being derivatives of hydroxy, e.g. O-metal
    • C07C29/38Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring increasing the number of carbon atoms by reactions with formation of hydroxy groups, which may occur via intermediates being derivatives of hydroxy, e.g. O-metal by reaction with aldehydes or ketones
    • C07C29/40Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring increasing the number of carbon atoms by reactions with formation of hydroxy groups, which may occur via intermediates being derivatives of hydroxy, e.g. O-metal by reaction with aldehydes or ketones with compounds containing carbon-to-metal bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/42Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by hydrolysis
    • C07C45/43Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by hydrolysis of >CX2 groups, X being halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/56Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds
    • C07C45/57Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds with oxygen as the only heteroatom
    • C07C45/60Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds with oxygen as the only heteroatom in six-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/63Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by introduction of halogen; by substitution of halogen atoms by other halogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/67Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C45/68Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D309/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
    • C07D309/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D309/08Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D309/10Oxygen atoms
    • C07D309/12Oxygen atoms only hydrogen atoms and one oxygen atom directly attached to ring carbon atoms, e.g. tetrahydropyranyl ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings
    • C07D317/12Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings
    • C07D317/14Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D317/26Radicals substituted by doubly bound oxygen or sulfur atoms or by two such atoms singly bound to the same carbon atom

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は殺虫♀1(−eスチサイド)に関し、さらに詳
細には新規な殺虫性化合物、その製造、それを含有する
殺虫性組成物およびその殺虫剤用途に関するものである
天然産のピレトリン殺虫剤の構造が1940年代に発見
されて以来、多くの研究開発がその合成同族体の製造に
向けられている。天然産の殺虫剤は、或ル種のシクログ
ロノ4ンカルーン酸のエステルである。先ず最初に、研
究は、天然産生成物が得られたものと同じシクロゾロ・
ヤンカルlン酸の新規エステルの製造に向けられ喪が 
その後に研究は分子のシクロノロ/9ンカルIン酸部分
が改変されているエステルに向けられており、極く最近
ではシクロゾロインカルがン酸のエステルでないがα−
置換フェニル酢酸のエステルであるような価値ある殺虫
性化合物を製令しうるむとが見出された。
天然産殺虫剤の新規な同族体を開発するに際し、改良さ
れ九殺虫特性を有すると同時に、哺乳動物、魚類などに
対し許容しうる低レベルの毒性を示しかつ生育季節に化
合物を反復使用する必要なく農業上でも家庭用および園
芸用の用途にも使用しうるような充分なレベルの物理的
安定性を示すような化合物の製造に注意が向けられてい
る。
今回、新規な構造の化合物が生物学的性質と物理的性質
との特に価値ある組合せを有して、これら化合物が殺虫
性化合物として有用であるこきが見出された。
し走がって、本発明は、一般式 %式% 〔式中、Xは水素、ハロゲンまたはアルキル基を示し、
zri水素、アルキル基もしくはシアン″!!たはエチ
ニル基を示し、Rはカルがン酸RCOOEの残基を示し
、このカルがン酸はα−シアノ−3−フェノキシペンノ
ルアルコールでエステル化され恵場合殺虫性化合物を生
成する酸である〕の化合物を掃供する。
本発明の化合物は、購造上1式V CHX     Z 〔式中、Xおよび2は上記し六意味を有する〕の新規ア
ルコールのエステルと見る仁とができ、さらに式Vのア
ルコールおよびそのエステル生成誘導体吃本発明の一部
を構成する。
式1およびVの化合物において、Xは水素であることが
好ましい。Xがアル中ルである場合、これFii〜4@
の炭素原子を有するアルキル基、特にメチル基であるこ
とが好ましい。Xがハロゲンである場合、これは塩素で
あるξとが好ましいが、臭素または弗素であってもよい
式IおよびVの化合物において、2はHまたはCNであ
ることが好ましい。
さらに、式■およびVの化合物において、1−フェニル
ヒニル4L<Hl−7エニルーアルケニル基オ念け1−
フェニルハロビニル基はベンぜン項の3−位置において
置換されていることが好ましい。
式Iの化合物において、Rはカルボン酸RCOOHの残
基を示し、このカル、]−ン酸はゴーシアノ−3=フエ
ノキシ(ンジルアルコールによりエステル化された場合
、殺虫性化合物を生成しうろことが知られた嘴である。
この種の殺虫性化合物を生成することが知られた多数の
カルボン酸が存在し、これらのカルボン酸は大部分が2
つの明確に規定された群に入る。第1の#はシクログロ
・やンカルゲン酸であり、これらはRが式 の基であるような化合吻である。穴型において、R5お
よびRは一般にアルキル基であり、通常当業界で周知さ
れ死ような1〜<j(Iの炭素原子を有する同じアルキ
ル基であり、ジメチル置換が一般に高い活性を与えるで
あろう。
式IKおけるR2は一般に水素tたは1〜4個の炭素原
子を有するアルキル基であり、ここで技術の経験が示す
ところではR2は最大活性f:得るには通常水素である
。喪だしR1がアルキル基であって、R2が好ましくは
アルキル基であるような化合物も同様に高い活性を示し
、この場合R1、R2、ル3およびR’i−を全て有利
に’U同じアルキル基、たとえばメチルである。
式薯において、R1は水素または置換もしくは未置換の
非環式もしくは炭素環式〜とする′ことができる。Rが
未置換のヒドロカルビル基である場合、これは直鎖もし
くは分枝鎖の飽和もしくQユ不飽和の非環式もしくは炭
素環式基、たとえはアルキル基、アルケニルもしくはア
ルカノエニル基またはシクロアルキル、シクロアルキル
アルキルもしくは7クロアルキルアルケニル基とするこ
とができる。これらのヒドロカルビル基は好ましくは1
0個まで、特に6個までの炭素原子を有する。
基Rが置換されている場合、これは好ましくは1個もし
くはそれ以上のハロゲン基(弗素、塩素捷たは臭素とす
ることができる)によシまたはアルコキシもしくはオキ
シイミノ基により置換された上2ヒドロカルビル基の1
種である。置換基が2個もしくはそれ以上のハロダン置
換基である場合、これらハロダン置換基は必らずしも同
じハロダンである必要はなく、またアルコキシ基が存在
する場合これらは好ましくは4個までの炭素原子を有し
、一般にメトキシ基であろう。
JliR’について特に価値ある1つの構造は、式y〔
式中 n7およびR8ハ同一でも異なってもよく、それ
ぞれ1〜4個の炭素原子を有するアルキル基、トリフル
オロメチル基または同一で4異6りてもよく好ましくは
弗素、塩素もしくは臭素であるハロゲン基である〕 を有する。RおよびRの1つは水素またはフェニルもし
くは置換フェニル基を示すこともできる。
或いは、RとRとは一緒になって直鎖もしくは分枝鎖の
置換もしくは未置換の飽和もしくは不飽和である二価の
炭化水素鎖を形成することもで、き、これt’111i
tもしくはそれ以上の異原子たとえばONもしくはSで
置換することができ、したがってRとRとはそれらの結
合している炭素原子と一緒になって炭素環または複素環
を形成し、これは好ましくは5〜7個の環原子と、適宜
1個もしくは2個の炭素−炭素二重結合と、適宜1個も
しくはそれ以上のアルキル(C,〜C4)またはノ10
rン置換基とを環式脂肪族環上に有する。興味ある他の
化合物は、Rが次式の構造 〔式中、点線は適宜の二重結合を示し、XはH寸走は念
とえは虐紫のようなハロダンを示す〕の基である化合物
である。
本発明の化合吻iを構造上誘導しつる特定のシフ01口
・譬ンカルゲン酸は次のものを包含する:菊カルざン酸
、特に(I R) −trans菊カルがンf俊を包含
する; ピレトリン酸ニ ジメチルシクロプロパンカルはン酸ニ トリメチルシクロゾロ・々ンカルゲン酸;テトラメチル
シクログロパンカルメン酸;2.2−ツメチル−3−(
シクロペンチリデンメチル)シクロプロパンカルビン酸
; 2.2−ツメチル−3−(ノブロムビニル)シクロメロ
ノ(ンカルメン酸、特にその(IR)。
cim異性体: 2.2−ツメチル−3−(シクロルビニル)シクロプロ
パンカルビン酸、特にその(IR)、eta異性体; 2.2−ツメチル−3−(1,2,2,2−テトラブロ
ムエチル)シクロゾロ/4’ンカルノン酸;2.2−ジ
メチル−3−(1,2−)!ロムー2,2−ノクロルエ
テル)シクロプロパンカルビン酸;2.2−ツメチル−
3−(2−クロル−3,3,3−トリフルオログロペニ
ル)シクロプロパンカルビン酸−; 2.2−ツメチル−3−(テトラヒドロ−2−オキソー
チェン−3−イリデンメチル)シクロプロパンカルビン
酸。
式■のエステルを構造上誘導しうる第2の判要な種類の
カルはン酸は、α−置換され走アリール酢酸エステルで
ある。これら化合物において、式IにおけるRは一般に
構造式l R7Ar−CH− 、I 5 〔式中、Arは了り−ル基を示し、R”U飽和もし〈は
不吻和の直鎖もしくは分枝鎖の非環式もしくは壊式炭化
水紫基を示し、FL6け水素または1個もしくげそれ以
上のアルキル、アルコキシ(九とえばOCF 3および
0CHF2のような置換アルコキシを含む)またはハロ
ダン置換基である〕を有するものである。
Ar+d4常ベンゼン環を有するアリール基であるが、
他のアリール基たとえば多核基も興味が持たれる。R+
71一般に飽和の直鎖もしくは分枝鎖の炭化水素基、特
忙8個までの炭素原子を有するアルキル基であり、この
アルキル基は特にR置換アリール基に直接結合された炭
素原子に第二炭素原子が直接結合される場合は少なくと
も1個の第二炭素原子を有することがしばしば望ましい
。六とえばR5は好ましくはイソグロピル基普たに第ニ
ブチル基である。さらに 15はj式脂肪族基でもよく
、この1合も好1しくはa 6 g換フェニル基含有す
る炭素原子に直接liI接位置し念第二炭素原子を有し
、念とえばR5はシクログロピル基tたはアル中ル置換
シクロfr:Iビル基とすることができる。さらに、R
’fdシクロアル中ルアル中ル基であってもよい。
R6は好ましくは1(IIもしくはそれ以上の・・口r
ンまたは・・ロダン含有置換基、たとえばF、C1、B
rま念は0CHF 2もしくはOCF 3であり、2個
以上のハロゲノもしくは・・ロダン含有置換基が存在す
る場合、それらは一般に同じ)・口rンであるが、必ら
ずしもその必要はない、Rがアルキルもしくはアルコキ
シ基である場合、これらは好ましくは4個までの炭素原
子を有し、ここでも2個以上のこの種の基が存在する場
合は必らずしもそれらが同じ基である必要はない。1個
のみの置換基Rが存在する場合、これは好ましくはp−
位置に存在する。2111以上のR置換基が存在する場
合、lft!1もしくはそれ以上の〇−位置およびm−
位置と共にp−位置が置換されることが好ましい。
本発明のエステルを構造上誘導しうる他の種類のカルメ
ン資祉、式 %式%( 〔式中、R、Rおよびアリールは上記に定義した通りで
ある〕 の種類のα−置換アリールアミノ酢酸である。
式■のエステルを構造上誘導しうる特定のα−置換フェ
ニル酢酸は次のものを包含する:α−インプロピルーp
−クロルフェニル酢酸;α−シクロプロピル−p−クロ
ルフェニル酢酸;α−シクロゾロビル−p−メチルフェ
ニル酢酸;α−イソプロピル−p−(ジフルオロメトキ
シ)−フェニル酢酸; α−インプロピル−(2−クロル−4−訃リフルオロメ
チルアニリノ)酢酸。
本発明の化合物に、幾何学的および/まfcは光学的異
性を示すことができる。Xがアルキルもしくはハロゲノ
を示す本発明の化合物は、オレフィン性結合により結合
され念炭素原子における不斉置換から見て、Eもしくは
2異性体として存在することができ、本発明は実質的に
純粋なE異性体および実質的に純粋な2異性体、ならび
にその混合物を包含する。
2がCH3,CN  もしくはエチニルを示す本発明の
化合物に、置換基2を有する炭素原子がRもしくはS配
置として存在しうる光字異性を示し、本発明は配置がほ
ぼ尼全KRであるかまたは配置が11ぼ完全にSである
かまたはその混合物である化合物を包含する。
Rが式■の置換シクロゾロ・母ンをを示す本発明の化合
物・′・町、幾何学的および光学的髭性体の両者として
存在することができる。これは、シクロノロ・ぞン潰の
C1およびC3における不斉置換の念めである。本発明
の化合物は、シクロプロ・す1のC1およびC3におけ
る水素原子がほぼ完全にaim配置であるかまたはほぼ
完全にtrana配置であるかまたはその混合物である
ような異性体を包含する。さらに、本発明は、C4にお
ける配置がほぼ完全KRまたはほぼ完全[8である化合
物およびその混合物をも包含する。Bが式■の基を示す
本発明の化合物において、C1およびC3における光学
配置fr!、シクロプロパン環のC1およびC3におけ
る水素原子の幾何学的配置に無関係に変化することはで
きない。この効果は、C1における光学配置と01およ
びC3における水素原子の幾何学的配置とを特定するこ
とにより、シクロプロパン環の配置を独特(規定しうろ
ことであシ、この規定の目的で本発明は(IR)−ai
m型、(I R) −trans型などの命名法を採用
し、他の2つの要因が規定されたならば固定されたC3
における光学配置を特定する必要はない。この命名法の
採用は、シクロ1口・ぐン頂上の置換基や側鎖上の置換
基の性質に応じて、C3における同じ光学配置に対しR
またはSのいずれかを付与せねばならないことから生じ
うる混乱を防止する。
Rが式1の基であり、Rが式■の基であり、エチレン性
結合に+4する置換が不斉であり、すなわちRヂRであ
る場合は、分子のこの部分の配置は#1ぼ完全KIC型
であるか或いはほぼ完全に2型であるか或いはその混合
物とすることができる。
aが弐厘の基である場合、Rが結合している炭素原子は
、はぼ完全[8配置としてまたtuffぼ完全に8配置
として存在することができ、或いはこれら2つの型の混
合物とすることもできる。
本発明の化合物は単一の異性体として存在しうるが、こ
れら化合物が少なくとも1個、しばしば2個以上の不斉
中心を有するという事実に鑑み本発明の化合物は一般に
異性体混合物の型で存在するであろうが、これらの異性
体混合物は光学的に活性でありてもかつ/またはほぼ完
全に1つの幾何学的型であってもよい。
本発明の化合物は、アルコール■またはそのエステル化
しうる式 を有する誘導体と、カルビン酸またはそのエステル化し
うる式RCOQ〔式中、R,Xおよびzrt上記に定義
した通りでありかつQおよびQは相互に反応してエステ
ル結合を形成する反応性基である〕の誘導体との反応に
より製造することができる。
通常、実用的には、カルビン酸の塩九とえば銀もシくハ
トリエチルアンモニウム塩をペンゾルノ)ロダン化物m
導体すなわち1−フェニルビニルベンジルハライドと反
応させるのが便利であるが、たとえば酸もしくは酸−・
ロダン化物を適当な触媒などの存在下でアルコールと反
応させることもできる。
或いは、本発明のエステルは、カルビン酸のC1〜C6
アルキルエステルを塩基性エステル交換触媒の存在下で
式Vのペンノルアルコールド反応させてエステル交換す
ることにより製造することもてきる。この方法は、分子
が他の塩基感受性基を有する場合、たとえばカルビン酸
がピレトリン酸である場合、通常満足しうるものでない
本発明のエステルは、式 の対応するカルダン酸ペン!イルペンノルのカルゲニル
基をウイテイツヒ反応によるかまたは下記するグリニヤ
ール反応に次いで脱水によジビニル基に変換させて製造
することができる。
本発明の殺虫性エステルの合成に対し重要な中間体は、
式V CHX      Z の新規なアルコールである。この新規なアルコールの合
成は、ウイテイツヒ反応によるかt+はグリニヤール反
応に次いで脱水により、ペンジイルペンノルアルコール
(できれば保護アルコール基を有する)におけるカル&
ニル基を変換させて、保護アルコール基を有スる1−フ
ェニルげニルペンシルアルコールを生成させ、次りで保
護アルコール基を除去することによって達成できる。
この合成は、Z−Hである式Vのアルコールを生成する
2がメチル、77ノまたはエチニルを示す式Vの本発明
のアルコールは、便利には式■HX の対応するベンズアルデヒドを介し、アルデヒド基を沃
化メチルマグネシウムもしくはシアン化水素または臭化
エチニルマグネシウムと反応させてメチル、シアノもし
くはエチニル置換ベンジルアルコールを生ぜしめること
により調製される。
式■の(ンズアルデヒドは、対応するメチル置換ベンズ
フェノンから調製することができる。メチル置換基をた
とえば臭化物での処理により先ず側鎖の臭素化にかけ、
次いで得られたジブロムメチルペンダフェノンを強鉱酸
たとえば硫酸で加水分解させて、対応するペンノイル−
ベンズアルデヒドを得る。次いで、このアルデヒド基を
たとえばアセタール本しくけケタールとして保護するこ
とができ、次いで2個の芳香族環を結合する未保護のカ
ルIニル苓をグリニヤール合成の条件下で沃化メチルマ
グネシウムと反応させ次いで脱水するか、−!たけウイ
テイツヒ試薬と反応させてカル−ニル基を、アルデヒド
基が保護されている対応の1−フェニルビニルベンズア
ルデヒドに変換させる。次いで保護基を除去して1−フ
ェニル−ニルベンズアルデヒドを得、次いでこれを沃化
メチルマグネシウム、シアン化水素tたは臭化エチニル
マグネシウムと反応させて対応のα−置換1−フェニル
ビニルペンジルアルコール&生成さ−t!ことができる
。アルデヒド基の保護は、たとえばα−メチル−ベンジ
ルアルコール生成物が必要とされる場合には、必要でな
い。このような場合は、(ン!イル−ベンズアルデヒド
を、反応式に従って2当量のたとえば沃化メチルマグネ
シウムと反応させることができる。
また、たとえば反応式 に従って、α−置換ペン!イルーベンゾイルアルコール
に対しグリニヤール技術を直接に使用すること本できる
ビニル基の2−炭素原子における任意所望の置換は、上
記手順によって行なうことができる。
式■の1種もしくはそれ以上の殺虫性エステルは、不活
性担体もしくは希釈剤と配合させて殺虫性組成物を得る
ことができ、この種の組成物もさらに本発明の一面を構
成する。これら組成物は粉剤および粒状固形物、水和性
粉末、蚊取巻ならびにその他の固体調製物とすることが
でき、或いはエマル)Wン、乳化性濃厚物、スデレーオ
ヨヒエアロゾルならびに適当な溶剤、希釈剤および表面
活性剤を添加し虎後における他の液体調製物とすること
屯で傘る。
本発明の殺虫性組成物は、通常0.001〜25重量優
の式■の化合物を含有するが、これら組成物は六とえば
95慢までのより高濃度の式■の活性成分を含有して”
最終使用者による使用前に希釈する濃厚物”として組成
物を販売することもできる。
本発明の組成物は、喪とえば炭化水素油(たとえばキシ
レンもしくは他の石油留分)、水、アニオン性、カチオ
ン性もしくは非イオン性の表面活性剤、抗酸化剤および
その他の安定剤ならびに香料および着色料を含むことが
できる。これらの不活性成分は、ビレトロイド様殺虫剤
を含有する殺虫組成物において従来使用されているよう
な種類および割合とすることができる。
これら不活性成分の他、本発明の組成物は、ビレトロイ
ド型のtたけその他種類の他の殺虫性化合物である1種
もしくはそれ以上の活性成分をさらに含有することもで
き、この組成物はさらに天然ピレトリンおよびビレトロ
イド様殺虫剤の活性に相乗作用しうろことが知られ六種
類の相乗剤を含有することもできる。この種の相乗剤は
、ビペロニル!トキシド、トロピタールおよびセサメツ
クスを包含する。
式Iの化合物を使用して、家庭、園芸もしくは農業また
は獣医分野を含む医療分野における害虫感染を抑制する
ことができる。本発明の化合物ま九は組成物を使用して
、害虫または害虫感染を受は易い表面もしくは環境を有
効量の式Iの活性化合物またはそれを含有する組成物で
処理することにより、害虫感染を撲滅することができる
。たとえば、これらを家庭環境において部屋のスプレー
用として使用し、家ばえまたは他の昆虫による感染を撲
滅することができ、ま念これらを使用して貯蔵乾燥作物
もしくは穀物を処理して昆虫もしくは他の害虫による感
染を撲滅することができ、さらにそれらを使用して生育
作物、たとえば綿または稲にスプレーし、一般的害虫に
よる感染を撲滅することもでき、最後にこれらを医療も
しくは獣医分野たとえば牛のスプレーとして使用し、昆
虫または他の害虫による感染を予防または処理すること
ができる。
(以ド余白) 以下、実施例により本発明を説明する。温度は℃である
実施例 1 (a)  乾燥ジエチルエーテル(60mA’)中の3
−ベンゾイルベンジルアルコール(1,82g、5.0
ミリモル)とジヒドロビラン(0,84,9,10ミリ
モル)と[アンバリストJ15(0,4,!9,134
ミ’)当量)との混合物を室温で1時間攪拌した。
樹脂を炉前し、溶媒と過剰のジヒドロビランとを減圧除
去した。残留物(1,68g、100チ)は2−(3−
ベンゾイルベンジル)−テトラヒドロビラン、 n  
 15672であった。
(b)乾憧エーテル(15Q+a/)中の学名かつ窒素
下における沃化メチルトリフェニルホスホニウム(55
,12,4ミリモル)の欅拌懸濁物に、ヘキサン中のn
−ブチルリチウム(1,6M 、 7.5+J。
12(リモル)を10分間かけて加えた。30分後、混
合物を水浴中で冷却しそして乾燥エチルエーテy(20
d)中の上記(a)からの生成物(1,8p、6.1(
リモル)を滴加し、混合物を3時間かけて20℃まで加
温した。水(209gg)を加え、10分間攪拌した後
に反応混合物を濾過した。エーテル層を分離除去し、水
層をジエチルエーテルで2回抽出した。抽出物を合して
無水Na2SO4上で脱水させそして溶媒を減圧除去し
た。残留物をシリカグル上でのHPLC(メルク・リヒ
ログレ!8160 、15〜25μm、xoog)によ
シ精製し、10−エーテル/ベトロール(60〜80℃
)で溶出させて2−(3−(1−フェニルビニル)−ぺ
yジル)−テトラヒドロビラyを得九〇収量:0−81
 (44,4嗟) −n o  1−5712゜(e)
  上記伽)からの生成物(0,612ミリモル)と「
アンバリストJ15(0,4g、1.34ミリ当量)と
メタノール(20d)とを50℃にて1時間攪拌した。
室温まで冷却した後、樹脂を炉前しかつ溶媒を減圧蒸発
させて、3−(1−フェニルビニル)ベンジルアルコー
ルヲ得り。収量二0.42g(97,7係) 、 n 
  15915゜(d)  塩化(IR,clm )ク
リサンテン酸co、2g。
0.63ミリモル)を、3−(1−フェニルビニル)−
ベンジルアルコール(0,15g、0.7ミリモル)と
ぎり・シン(0,06g、 0.7ミリモル)との攪拌
溶液に20℃で加えた。4時間後、混合物をアルずす(
10,1のカラムに通し、ベンゼン(25d)で溶出さ
せた。溶出液を最終的に高真空下で蒸発乾固させ、シリ
カ上での薄層クロマトグラフィーにより精製して(IR
,trans )クリサンテン#p3−(1−フェニル
ビニル)ベンジル(化合物1)(0,2,1671)を
得たo n  15604゜実施例 2 実施例1(d)に記載した手順を反復したが、塩化クリ
サンテン酸の代りに(IR,elm ) −2,2−ジ
エチル−3−(ジグロムビニル)シクロゾロノ々ンカル
Iン酸クロライド(ジブロモサンテン酸)を使用して、
(IR,cim )ジブロモサンテン酸3−(1−フェ
ニルビニル)ペンシル(化合物2)’5−得たe * 
 l5986゜ 塾 実施例 3 3−(1−フェニルビニル)ベンズアルデヒド(a3 
 CCLa (40xi )中の3−メチルベンゾフェ
ノン(lQg、51ミリモル)の溶液を攪拌下に還流さ
せ、赤外線加熱ランプ(275ワツト)で照射しなから
CCt4(50rrLl)中の臭素(1639,102
ミリそル)を滴加した。16時間後、透明溶液を水と飽
和重炭酸ナトリウムと水と飽和塩化ナトリウムとで順次
に洗浄した。この溶液を脱水した後、溶媒を減圧除去し
て3−ジブロムメチルベンゾフェノンを得た。収量:1
7.39(96チ)、純度98チ。
伽)水(0,711j)中の上記(1)で得られたジプ
ロマイドの攪拌混合物(9,65g、27.3ミリモル
)に濃硫酸(14,5M)を加え、先ず70℃に次いで
110℃に加熱し、その間空気排出して減圧(20−理
)にした。90分間後、混合物を冷却し、氷上に注ぎ込
み、20℃まで加温し死後、ジエチルエーテル(200
dX3)で抽出した。抽出物を合し、これを飽和重炭酸
ナトリウムと水と飽和塩化ナトリウムとで洗浄した。無
水N1□S04で脱水した後、溶媒を蒸発除去しそして
残留物を蒸留して3−ベンゾイルベンズアルデヒドを得
た。
収量:4.8.!i’(84チ)、沸点140〜150
℃10、04 vgH’i。
(e)乾燥ジクロルメタン(30−)中の室温かつi[
下におけるベンゾイルベンズアルデヒド(29,10ミ
リモル)と1.2−ビス(トリメトキシシロキシ)エタ
ン(2,3g、11ミリモル)との攪拌溶液に、トリフ
ルオロメタンスルホン酸トリメチルシリルメチル(5滴
)を加えた。20℃にて48時間攪拌した後、ピリジン
(3滴)を加え、次いで飽和NIHCO,(2o d 
)とジエチルエーテル(20iu)とを加えた。得られ
た混合物を30分間攪拌した。エーテル層を分離除去し
、水層をジエチルエーテルでさらに2回抽出した。
抽出物を合して水で洗浄し、無水Na2Co、と無水N
a25o4との混合物(1:1)で脱水し、そして溶媒
を減圧除去して2−(3−ペンゾイルフエニ0 ル)−1,3−ジオキソラン(n  1.5890)を
得り た。収量: 2.2g(91,7チ)。
(d)  乾[エーテル(150m)中の室温かつ窒素
下における沃化メチルトリフェニルホスホニウム(5,
9+、12.4ミリモル)の攪拌懸濁物にヘキサン中の
n−ブチルリチウム(15重量15g)を15分かけて
加えた。30分間後、混合物を水浴中で冷却し、乾燥ジ
エチルエーテル(IOIIIJ)中に溶解させた上記(
c)からのジオキソラン(1,8p、7.1(リモル)
を滴加した。冷却浴を除去し、混合物を3時間かけて2
0℃まで加温した。この反応混合物に水(200d)を
加え、そして10分攪拌した後に濾過した。エーテル層
を分離し、そして水層をエーテルで2回抽出した。抽出
物を合し、これを無水Na 2 S Oa上にて脱水し
、そして溶媒を減圧除去して2−(3−(1−フェニル
ビニル)フェニル)−1,3−ジオキソランを得た。
収量:1.s4g (、)  上記(d)からの粗生成物(1,541りを
テトラヒドロフラン(15d)中の10%H2S04(
15m))に加え、1時間還流し、冷却し、水(200
ath)に注ぎ込み、次いでジクロルメタンで3回抽出
した。抽出物を合し、脱水し、そして減圧蒸発させた。
この生成物をシリカグルの蝉かいカラムに通して精製し
、エーテルで溶出させて3−(フェニルビニル)−ペン
ズアルデヒドヲ得た・収t:0.77g(609G)、
n”175148゜(f)  上記(・)からのアルデ
ヒド(0,77g、21ミリモル)と、THF (lo
m)とシアン化ナトリウム(0,6,!?)と水(3d
)との混合物を水浴中で攪拌し、4(l硫酸(1,81
R1)を滴加し、その間温度を5℃以下に維持した。1
時間後、冷却浴を除去し、混合物を1時間かけて20℃
まで加温した。この混合物を水(200I+!7りに注
ぎ込み、そして四塩化炭素(50m/X3)で抽出した
。抽出物を合し、水で洗浄し、脱水し、そして溶媒を蒸
発除去してα−シアノ−3−(l−フェニルビニル)ペ
ンジルアルコールヲ得り。収f:0.8g(8フチ) 
n  1.5935゜ (−上記Cb)の項で得られたアルコールを使用して実
施例1(d)および実施例2に記載したエステル化法を
反復して、α−シアノ−3−(l−フェニルビニル)−
ベンジル(IR,trans )クリサンテン酸エステ
ル(化合物7 ) n D1j628トα−シフ/−3
−(1−フェニルビニル)ベンジル(IR−elm)ジ
ブロモサンテン酸エステル(化合物8 ) n   x
ss72とを得た。
実施例 4 a)  α−エチニル−3−ベンゾイルベンジルアルコ
ール テトラヒドロフラン(20d)中の臭化エチニルマグネ
シウム(11,2ミリモル)をテトラヒドロフラン(3
0m/)中の実施例3(b)において!!造された3−
ベンゾイルベンズアルデヒド(2!!。
9.5ミリモル)の攪拌溶液に滴加し、そこにl1li
Sアセチレンを通過させた。2時間後、飽和塩化アンモ
ニウム溶液(200d)を加え、そしてこの混合物をエ
ーテル(3X50mg)で抽出した。抽出物を合し、飽
和塩化す) IJウムで洗浄し、無水硫酸ナトリウム上
で脱水し、そして溶媒を減圧除去した。この生成物をシ
リカ上での薄層クロマトグラフ−によシ精製して、柳題
のアルコールを得た。収#:1.IJiD49チ) n
 2:1.6075゜b)  α−エチニル−3−(1
−フェニルビニル)ごZ]シビ乙と3−1乞 エーテル(25m)中の沃化メチルマグネシウム(1,
4Ji’)にエーテル(ioy)中のα−エチニル−3
−ベンゾイルベンジルアルコール(0,5g)の溶液を
攪拌下に20℃にて10分間かけて加えた0次いで、混
合物を5分間還流させ、そしてこれを40チ硫酸(40
d)とチオ硫酸ナトリウム(3g)とテトラヒドロフラ
ン(20d)との混合物に注ぎ込んだ。20℃にて16
時間の後、この混合物をエーテル(3X150m/)で
抽出し、チオ硫酸ナトリウム溶液(2モル)と飽和塩化
ナトリウムとで洗浄し、脱水し、そして最後に蒸発させ
て標題の生生物を得た。収量:0.48g(96憾) 
、 n   1j5942 。
e)3−(1−フェニルビニル)ベンジルアルー:x 
 s、rD 代1) K 、α−エチニル−3−(1−
フェニルビニル)ベンジルエルコールヲ用い”c、実施
例1 (d)および2に記載した手順を反復して、(I
Ltram・)クリサンテン酸のα−エチニル−3−(
1−フェニルビニル)ベンジルエステル(化合物5 )
 、 n   15568と、(IR,eim )ジブ
ロモサンテン酸(化合物6 ) 、 n   1596
5とを得た。
実施例 5 ビイリシン(0,51g、6ミリモル)を含有するエー
テル(25d)中の(クロルメチル)トリフェニルホス
ホニュームクロ5イドC2g、5.8ミリモル)の20
℃における攪拌溶液に、ヘキサン中のプチルリチワガム
(15チ、 2.49 、5.6ミリモル)を15分か
けて加え、次いで2時間維持してクロルメチレンホスホ
ランを発生させた。
混合物を一78℃まで冷却し、そしてエーテル(10d
)中の実施例1(d)のエステル化法によジアルコール
と塩化アセチルとから調製された酢酸3−ベンゾイルベ
ンジル(1,p、3.9ミリモル)を滴加しえ。−78
℃にて1時間および20℃にて24時間の後、攪拌しな
がら水(100117)を加え、そして混合物を濾過し
た。エーテル層と水層の抽出物とを合し、無水硫酸ナト
リウム上で脱水し、そして蒸発乾固させた。シリカ上で
の薄層クロマトグラフィによシ精製した後、3−(1−
フェニル−2−クロルビニル)ペンツルア七テート、収
量0.26123%)はnD13912  を有した。
エーテル(201117)中の上記酢酸エステル(0,
25,9,0,9ミリモル)を水素化リチワガムアルミ
ニューム(0,05g、14ミリモル)を加えかつ20
℃にて1時間攪拌することにより還元した。水(0,0
5aj)を加え、次いで151水酸化ナトリウム水溶液
(0,0517)と水(0,15d)とを加えた。さら
に10分間攪拌した後、この溶液を一過し、そしてP液
を減圧蒸発させて3−(1−フェニル−2−クロルビニ
ル)ベンジルアルコールを得た。収量0.21 & (
98悌)nD1fi2000 b)3−(1−フエニんビニル)ペンシルアルコール0
IK3−(1−フェニル−2−クロルビニル)ベンジル
アルコールを使用して、実施例1(−および実施例2に
記載し九手順を反復して、(I R%trans)クリ
サンテン酸の3−(1−)二ニルー2−クロルビニル)
ベンノルエステル(化合物11 ) n  1.570
6と(11,eim)ノブロモサンテン酸(化合物12
 ) n201J962とを得り た。
実施例に のアルコールn  15725は、!チルリチワlムに
より沃化エチルトリフェニルホスホニュームから発生さ
せ九ホスホランを用いて実施例5(−の手順により調製
し喪0次いで、このアルコールを実施例1(d)および
実施例2に記載した手順により(I R,trams)
クリサンテン酸および(IRleim )ゾfoモサン
テン酸によりエステル化させて(I R,trans)
クリサンテン酸3−(1−)■ エニルデロ”5−1−、l(ル)ヘンツル(化合物9)
nDl、5618  および(11% eim)ゾプロ
モサンテン酸(化合物10 ) n   13978を
得た。
実施例7 沃化メチルマグネシウム(エーテル(10m/)中でマ
グネシウムと沃化メチル(2,9,9)とから調製)に
3−(ン!イルベンズアルデヒド(1,f、4.8ミリ
モル、実施例3(b)におけるように調製)を加えた。
10分間還流させた後混合物を冷却し、希硫酸に注ぎ、
そしてエーテル(3x200m)で抽出した。この抽出
物をチオ硫貸ナトリウムと塩化ナト17ウムとの溶液で
洗浄し、次いで無水硫看ナトIJウムで脱水し、蒸発さ
せて惰留吻を得、これをテトラヒドロフラン(10IL
l)と40%(i1E酸(10d)との混合′物中に1
0時間溶解させ念。
混合物を水上に注ぎ込み、ノクロルメタン(3x50d
)で抽出した。抽出物を脱水し、蒸発させて標題のアル
コールを得た。校倉:x、osg(98慢)n1597
8゜ b)3−(1−フェニルビニル)ベンジルアルコールの
代すにα−メチル−3−(1−フェニルビニル)ペンノ
ルアルコールを使用して、’1IJffa例1(d)お
よび実施例2に記載した手順を反復し、(11% tr
ans )クリサンテン酸のα−メチル−3−(1−フ
ェニルビニル)ベンジルエステル(化合物3 ) nD
l、558gと、(IR,aim)−ノ!ロモサンテン
酸のα−メチル−3−(1−フェニルビニル)ベンノル
エステル(化合物4 ) n”口 1.5912とを得た。
実施例8 上記化合物3〜8はα炭素がRおよびS配置の化合物の
混合物である。実施例3(x)に記載した化合物8の成
分の1つは、化合物8を最少量のジエチルエーテル/6
0〜goc石油エーテルの10/90容量混合物に20
0にて溶解させ、次いでこの溶液を結晶生成物が分離す
る壕でOC未満に冷却することにより単離した。結晶生
成物を母液からF遇し、これは95〜96Cの融点を有
することが判った。この結晶物質は単一の異性体(化合
物13)であり、α炭素におけるS配置を有すると思わ
れ、したがってこれは(I R,cis )F−(2,
2−ノブロムビニル)−2,2−ジメチルシクロプロノ
髪ンカルボン酸S−α−シアノ−3−(]−7二二ルビ
ニル)ベンジルであった。
本発明の式1のエステルの殺虫活性を、以下の技術を用
いて家ばえとマスタード・ビートルに対して評価した: 家ばえ(Musca domestica )アセトン
中に溶解した殺虫剤1μノの1滴により雌ばえをその胸
部で処理した。それぞれの投与割合にて15匹のはえか
ら々る2組の試料を使用し、か“つ試験化合物1種当り
につき6投与割合(6domerat@s )として実
験を行った。処理の後、これらはえを20C±1°の温
度に維持し、処理してから24時間および48時間後に
、死んだ虫の数を数えて殺虫効果を評価した。LDII
o値を紘え1匹当りの殺虫剤のμIとして計算し、LD
so値の逆比から、比毒性を計算した。 (8avri
eki et al、 Bulletin of tb
eWorld Health Organisatio
n、 35 、893. (1966)およびSawi
eki at al、 Entomologiaおよび
Exp。
Appl、10,253.(1967)参照)。
試験化合物のア七トン溶液をミクロ液滴アプリケータを
用いて成虫マスタード・ピートルの腹部に施した。処理
した昆虫を48時間保持し、その後膜して評価した。各
々の投与レベルにおいて40〜50匹のマスタード・ビ
ートルからなる2反復を使用し、各化合物につき5投与
レベルを使用した。この場合も、LD@o値を計算し、
 LDioの逆比につき比毒性を計算した。(Elli
ott et aL J、 Set。
Food Agree、 20.561 (1969)
参照)。
比毒性は、(I R) −trans−クリサンテン酸
5−ヘンシル−3−フリルメチル(ビオレスメトリン)
との比較によシ計算し、ビオレスメトリンは家ばえおよ
びマスタートビ−トルに対して知られた多数の毒性クリ
サンテン酸のエステルの一糧であり、その毒性はばばえ
に対し、アレスリンの約24倍であり、マスタード・ビ
ートルに対してはアレスリンの65倍である。
下記に比毒性を示す。
比毒性 C馬 C鳥 NT−テストせず 式■の化合物は活性化合物として、または殺虫性組成物
における活性化合物の1種として配合することができ、
これらを下記の配合例に記載する。
配合1 活性化合物        0.0151W/V25チ
ビレスルム抽出物   0.25 慢ピペロニルブトキ
シド    0.5   %抗酸化剤      0.
1  % 無臭の軽油溶剤、たとえばキシレンを用いて100答童
にした。
配合2 活性化合物        0.25  *W/Vピペ
ロニルブトキシド     1.0  96非イオン性
乳化剤     0.2596抗酸化剤      0
.1− 水によシ100容量にする。
この濃厚物はスプレー前に、水によりたとえば1:80
V/Vに希釈すべきである。
配合3 エアロゾル 活性化合物          0.05%25%ビレ
スルム抽出物     0.8  %ビベロニルゾトキ
シド      1.5チ無臭の石油留分(沸点200
〜265°)  17.338チ噴射剤たとえばトリク
ロルモ ノフルオルメタンとジクロルジフル オルメタンとの等量混合物    80.Oq&香  
料              0.2−抗酸化剤  
     0.1  % 配合4 蚊取シ巻 活性化合物          0.25 %タブ粉末
(ゾレスルムの髄と しても知られる)          30.0 −充
填剤、たとえば木材粉、粉末 化葉、またはナツツシェル    68.75%ブリリ
アントグリーン(着色料)0.5Sp−ニトロフェノー
ル        0.5  %配合5 乳化性濃厚物 活性化合物          1.5  $W/W非
イオン性乳化剤       25.0 チキシレン 
      73.4% 抗酸化剤       0.1  % 次いで、この濃厚物は、使用前に水3011j乃至4.
5jの割合で希釈することができる。
配合6 活性化合物          0.05饅W/Wトロ
ぎタール(ヒヘロニルービス −2[2’−n−ブトキシエトキシ〕 エチルアセタール相乗剤)o、z5qk抗酸化剤、たと
えばブチルヒドロ キシトルエンまたはブチルヒドロ キシアニソール           0.03%充填
剤    99.67嘩 第1頁の続き ズ イギリス国ベトフォードシャー ・ルートン・マーストン・i− デンス82 0発 明 者 ブピンダー・ポール・シンク・カムベイ イギリス国ミドルセックス・ハ ロー・ウイールド・ウオーハム ・ロード85

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)一般式 %式% 〔式中、Xは水素、ハロダンまたはアルキル基を示し、
    2は水素、アルキル基またはシアンまたはエチニル基を
    示し、Rはカルノン酸RCOOHの残基を示し、このカ
    ルゲン酸は、α−シアノ−3−フェノキシベンノルアル
    コールでエステル化させると殺虫性化合物を生成する襞
    である〕を有することを4!黴とする化合物。 (2)Rが式 〔式中、Rは水素または置換もしくは未置換の非環式も
    しくは炭素環式基を示し、Rは水素またはアルキル基と
    示し、RおよびRriそれぞれアルキル基を示す〕 の基であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の化合物。 (3)Rが菊カルゲン酸または3− (2,2−ノブロ
    ム−ニル)−2,2−ジメチルシクロゾロ/4’ンカル
    デン酸からの残基であることを特徴とする特許請求の範
    囲第2項記載の化合物。 (4>  feが(IR,elm)配置を有することを
    特徴とする特許請求の範囲第3項記載の化合物。 (5)Rが式 R−人r −CH−璽 1 5 〔式中、kr!iアリール基を示し、Rは飽和もしくけ
    不飽和の直鎖もしくは分枝鎖の非環式もしくは1式炭化
    水素基を示し、Rは水素または1種もしくはそれ以上の
    アルキル、アルコキシ(念とえはOCF、および0CH
    F2のような置換アルコキシを含む)または−・ロダン
    置換基を示す〕の基を示すことを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の化合物。 (6)Rが式 %式% 〔式中、R5、R6およびArは特許請求の範囲第5 
    Tji i己・観の意味を示する〕の蟇を示すことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の化合物。 (7)zがHlたはCNを示し、X カH1CH,また
    はCtを示すことを特徴とする特許請求の範囲第1項乃
    至第6項のいずれかに記載の化合物。 (8)  カルゲン酸またはそのエステル化しうる式R
    COQの誘導体を、アルコールオたばそのエステル化し
    うる式 %式% 〔上記2つの式中、R,XおよびzFi特許請求の範囲
    第1項記載の意味を有し、QおよびQlは相互に反応し
    てエステル結合を形成する反応性基である〕 の誘導体と反応させることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の式lの化合物の製造方法。 (9)活性化合物が特許請求の範囲第1項乃至第7項の
    いずれかに記載の本のであることを特徴とする活性化合
    物と不活性希釈剤もしくは担体とを含有する殺虫性組成
    物。 (2)殺虫剤としての、特許請求の範8′a1項乃至第
    7項のいずれかに記載の化合物の使用。 α力 一般式 〔式中、Xおよびzf′i荷tf請求の範囲第1項記載
    の意味を有する〕 を有することを特徴とする化合物。 (6)2がHまたはCNを示し、XがH5CH3または
    Ct?示すことを特徴とする特許請求の範囲第11項記
    載の化合物。
JP57119138A 1981-07-10 1982-07-08 殺虫剤に関する改良 Granted JPS5823636A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8121330 1981-07-10
GB8121330 1981-07-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5823636A true JPS5823636A (ja) 1983-02-12
JPH0372053B2 JPH0372053B2 (ja) 1991-11-15

Family

ID=10523158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57119138A Granted JPS5823636A (ja) 1981-07-10 1982-07-08 殺虫剤に関する改良

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4504491A (ja)
JP (1) JPS5823636A (ja)
DE (1) DE3225129A1 (ja)
GB (1) GB2113674B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008264658A (ja) * 2007-04-19 2008-11-06 Nippon Steel Corp 流動層乾燥分級装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3417791A1 (de) * 1984-05-14 1985-11-14 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Neue halogenvinylbenzylester, deren herstellung und verwendung zur schaedlingsbekaempfung
EP0278915B1 (de) * 1987-02-13 1991-11-27 Ciba-Geigy Ag Diphenyläthylen-Derivate

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4024163A (en) * 1972-05-25 1977-05-17 National Research Development Corporation Insecticides
DE2832213A1 (de) * 1978-07-21 1980-01-31 Bayer Ag Stilbenderivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als insektizide
US4348408A (en) * 1980-08-22 1982-09-07 Ciba-Geigy Corporation Pesticidal α-allenyl-3-phenoxybenzyl-2,2-dimethyl-3-(2,2-dihalovinyl)-cyclopropane-1-carboxylates

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008264658A (ja) * 2007-04-19 2008-11-06 Nippon Steel Corp 流動層乾燥分級装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2113674A (en) 1983-08-10
GB2113674B (en) 1986-05-21
DE3225129A1 (de) 1983-01-27
US4504491A (en) 1985-03-12
JPH0372053B2 (ja) 1991-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4024163A (en) Insecticides
US5004822A (en) Insecticides
DE2365555C2 (ja)
CA1210407A (en) 2-arylethyl ether or thioether derivatives and processes for preparation thereof and insecticidal and acaricidal agents containing said derivatives
CA1045632A (en) Insecticides
GB2120664A (en) Aromatic alkene derivatives used as insecticides and acaricides
EP0660815B1 (en) Pesticidal fluoroolefins
US3720703A (en) Insecticides
US3702864A (en) Allyl or propargyl esters of substituted alpha-phenyl phenylacetic acid
US4137324A (en) Optionally substituted phenyl-α-cyclopropyl acetic acid esters and use as insecticides
US4000181A (en) α-Cyano-phenoxybenzyl cyclopropane carboxylate insecticides
US4622337A (en) 2,2-dimethyl-3-(2-halovinyl)cyclopropane carboxlic acid ester pesticides
JPS5823636A (ja) 殺虫剤に関する改良
Elliott et al. Insecticidal activity of the pyrethrins and related compounds. IX. 5‐benzyl‐3‐furylmethyl 2, 2‐dimethylcyciopropanecarboxylates with non‐ethylenic substituents at position 3 on the cyclopropane ring
JPS5942358A (ja) 殺虫剤
PL135350B1 (pl) Method of obtaining novel pyretroides and insecticide and/or acaricide
JPH036122B2 (ja)
US4522749A (en) Process for augmenting or enhancing the aroma of a fragrance by adding a vinylcyclopropane compound
US4464391A (en) Pesticides
US4556409A (en) 2-Vinyl- and 2-ethylcyclopropane monocarboxylates as plant growth modifiers
GB2157694A (en) Benzyl alcohol derivatives useful in the preparation of pesticidal esters
JPS5851922B2 (ja) サツチユウザイ オヨビ ソノセイゾウホウ
DE3225130A1 (de) Benzylalkoholderivate, verfahren zu deren herstellung und pestizide unter deren verwendung
US3655654A (en) Diphenylethylene derivatives
GB1602646A (en) Cyclopropane carboxylic acid derivatives